2011年3月9日は
「ミクの日」 ということで、全国的に
「初音ミク」記念イベント開催日 が行われていたが、情報によれば、アニメイトでも
「初音ミク?39の日スペシャル! in animate..」 というイベントが展開していたようだ。それによると、VOCALOID関連商品を購入すると1000円毎に
「特製コースター」(全5種類。選択不可) が1枚プレゼント。また、
フェア対象の「音楽CD」を購入すると2000円枚に、animateイメージソングCD「Dream&Smile」(作詞・作曲:EasyPop)が収録された「特典CD」がプレゼント 。これらは「無くなり次第終了」となっているようなので、ひとまずアニメイトをチェックしてみて
(すでに終了してたらスマソ) ^^
>
アニメイト「初音ミク~39の日スペシャル! in animate..」 初音ミク~39の日スペシャル! in animate.. 開催期間:2011年3月9日(水)?特典が無くなり次第終了 開催場所:全国アニメイト各店 対象商品:VOCALOID関連商品 (キャラクターグッズ・書籍・オーディオ・ビジュアル・ゲーム)期間中、VOCALOID関連商品(キャラクターグッズ・書籍・オーディオ・ビジュアル・ゲーム)をご購入・ご予約内金1,000円毎に特製コースターを1枚プレゼントいたします。 ※同人、ブラックロックシューターは対象外です。 ※特典(全5種)はブラインド仕様のため、お選び頂く事はできません。 ※特典が無くなり次第終了とさせていただきます。さらにフェア対象の「音楽CD」をご購入・ご予約2000円枚に、特典CDをプレゼント致します! animateイメージソングCD 「Dream&Smile」(作詞・作曲:EasyPop) 「君恋し」、「ハッピーシンセサイザ」などで知られるEasyPopさんが、アニメイトのイメージソングを作ってくれました! 楽曲名は、「Dream&Smile」。 この楽曲をミク・リン・レン、それぞれが歌うCDを特典としてお渡し致します。 ※特典CDは全3種となり、お渡し時にお選び頂けます。 ※アニメイトオンラインショップは、発送時にランダムでお付けいたします。関連ページ >
出た!シングルCD「1925」(Mizca)のジャケットとPVが公開 >
出た!AOU2011に「ぼーかろいど みんなのうた」等のプライズが出展 >
松屋でbuzzG氏の「Symphony」が流れているらしい件 >
出た!「VOCALO★POPS BEST feat. 初音ミク」の特設サイトと収録曲 >
「初音ミク ライブパーティー 2011」の「オフィシャル・グッズ」まとめ >
歌ってみた系音楽CD「LINK / RING」(うさ)の特設サイトと収録曲 >
3月9日にakiba:fで献血するとステッカーが先着100名にプレゼントな件 >
「トキメキファンタジー ラテール」と初音ミクとの新コラボがあるらしい件 >
3月9日の名古屋競馬で「3.9記念・初音ミクステークス」というレース >
今日は「Y2×VOCALOID CAFE」の最終日 >
3月9日は「ミクの日」なのでイベントをまとめてみた
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2011/03/11(金) 11:41:21
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、
2011年6月11日 (開催場所は後に発表)にボカロPトークイベント
「P-ON! ボカロPと音楽ってなんだ!?」 が開催されるそうで、告知サイトが公開になっているもよう。それによると
「ボカロPって普段何してるの?」「曲が思いつく場所って?」「曲うpったあと何してんの?」 などのボカロPの生態について、質疑応答するイベントとなるようだ。出演者は、
家の裏でマンボウが死んでるP氏、シグナルP氏、Re:nG氏、他 で、MCは、
レッドカードP(サ骨)氏、NezMozz(from聴き専ラジオ)さん となっているとのこと。ちなみに、
「当イベントではチケットを販売するにあたり、チケット価格を皆様に決めていただこうと考えております。」 としてアンケートを実施中。
高めのチケット代を指定しておくほど抽選対象外にならない方式 となっているようだ。
参加したい人 はチェックしてみて^^
>P-ON! ボカロPと音楽ってなんだ!?
[初音ミク -音楽 ] 2011/03/11(金) 11:14:57
| ニュース
| コメント:0
「初音ミクモバイル」 (ミクモバ)といえば、クリプトン社が運営の
ケータイ向けコンテンツサイト だが、情報によれば2011年3月9日から、
Android搭載スマートフォン向けの「初音ミクモバイル」をオープン したとのこと。Homeアプリケーション
「きせかえtouch」対応 のコンテンツ配信サイトだそうで、利用すると
「「初音ミク」をはじめとするVOCALOIDキャラクターの待受画面やメニュー画面に簡単に変更する事が出来る」 ようだ。ちなみに、
期間限定で「「ミクパ」と本サイトオープンを記念した、スペシャルコラボコンテンツ」も配信中 。Android端末ユーザーの人はチェック…かもさ^^
>
ValuePress「「初音ミク モバイル」Androidきせかえコンテンツ配信サイトオープン!」 「初音ミク モバイル」Androidきせかえコンテンツ配信サイトオープン!プレスリリース要約 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は3月9日よりKDDI株式会社のAndroid搭載スマートフォン向けに、Homeアプリケーション「きせかえtouch」対応のコンテンツ配信サイト『初音ミクモバイル』をオープン致しました。 プレスリリース本文 報道関係各位 2011年3月9日 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社 札幌市中央区、代表取締役:伊藤博之)は3月9日よりKDDI株式会社のAndroid搭載スマートフォン「IS03」「IS04」「IS06」向けに、Homeアプリケーション「きせかえtouch」対応のコンテンツ配信サイト『初音ミクモバイル』(以下、ミクモバ)をオープン致しました。■「初音ミク」のきせかえコンテンツをAndroidでも! Android版「ミクモバ」では、従来の携帯電話と同じようにスマートフォンでも、「初音ミク」をはじめとするVOCALOIDキャラクターの待受画面やメニュー画面に簡単に変更する事が出来る「きせかえtouch」対応コンテンツの配信を開始しました! 公式イラストを使ったものから、水彩タッチのイラスト、キュートなデフォルメコンテンツまで、バリエーション豊かなコンテンツを取り揃えました。■初音ミクライブパーティー2011「ミクパ」コラボきせかえ登場! 2011年3月9日(水)ZeppTokyoにて行われるライブイベント、初音ミクライブパーティー2011「ミクパ」と本サイトオープンを記念した、スペシャルコラボコンテンツを期間限定配信します!■きせかえtouchとは? 今までのケータイと同じように、Androidスマートフォンでも、好きな待受けやメニューへ簡単に一括できせかえられ、提供サイトからお気に入りのキャラクター・デザインのコンテンツをダウンロード・設定するだけで、自分好みにカスタマイズできます。 【使い方】 1.「きせかえtouchアプリ」をau one Marketよりダウンロード 2.Homeアプリを「きせかえtouch」に設定 3.[menu]>[au one きせかえ]より、「au oneきせかえ」サイトへアクセス 4.ポータルサイトより、お好みの提供サイトへアクセス 5.お気に入りのきせかえコンテンツを提供サイトより購入・ダウンロード 6.[menu]>[テーマ一覧]より、お好みのコンテンツを選び、きせかえ 詳しくは、http://www.acrodea.co.jp/product/kisekae/ ■サービス内容 ■サイト名:初音ミクモバイル ■サービス概要:Android携帯電話を使ったコンテンツ配信サイト ■価格:525円 ■対応機種:IS03、IS04、IS06 (*対応機種は順次増える予定です) ■アクセス方法:http://android.mikumoba.jp/ ■会社概要 ■会社名:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 ■代表取締役:伊藤 博之 ■設立:平成7年7月 ■所在地:〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目ダンロップSKビル8F ■電話:011-222-6655 ■FAX:011-222-0707 ■URL:http://www.crypton.co.jp/ 関連ページ >
Android環境で動作する「初音ミク」なアプリがあるらしい件について >
出た!「AquesTalk Android β版」がリリース >
Androidアプリ「ねぎボタン」が公開されているらしい件 >
Androidアプリ「VOCALOID時計ウィジェット」が公開されているらしい件 >
MA6に「ボカロ着ボイス for Android」が投稿されているらしい件 >
初音ミクが動いたり喋ったりするAndroidアプリ「ミクのライブ壁紙」 >
初音ミクが画面上で動き回るAndroidアプリ「ダンシングミク」 >
MMDのデータを再生するAndroidアプリ「MikuMikuDroid」がリリースな件
[初音ミク -音楽 ] 2011/03/11(金) 10:23:07
| ニュース
| コメント:1
iPhoneアプリ
「Tokyo Kawaii Magazine」 といえば、
「初音ミク特集」 が組まれた号が2010年10月頃にリリース予定(ただし遅れ気味)となっていたが、2011年3月9日に開催の「ミクパ♪」などで、ついに
パンフレットが配布 されたもよう。それによるとリリース日は
2011年3月中旬 で、
「約80ページの大特集」「ミクの誕生から現在までの足跡」「人気絵師たちの作品紹介やコスプレイヤーちゃまろの撮り下ろしショット」「iPhoneアプリケーションならではのスペシャル動画を多数収録」「DECO*27やラマーズPをはじめとする有名Pたちの楽曲PV」「「ミクの日感謝祭」のダイジェストムービー」 といった内容になっているようだ。
遅れた分内容も充実 …かもさ^^
>
Tokyo Kawaii Magazine公式サイト 各号はアドオン形式で配信 >
iTunesストア「Tokyo Kawaii Magazine - ASCII MEDIA WORKS Inc.」 TOKYO KAWAII MAG Vol.007は初音ミク特集 アニメ、マンガ、ゲーム、ファッションといった日本のポップカルチャーを。世界に向けて配信するiPhoneアプリケーション雑誌「Tokyo Kawaii Magazine」。2010年3月の創刊以来、英語、スペイン語、フランス語の多言語で絶賛リリース中です。その最新号であるVol.007(3月中旬リリース予定)の特集に、全世界でファン急増中の「初音ミク」がついに登場!世界が誇る歌姫の世界進出を是非見届けてください!初音ミクの魅力がたっぷり詰まった約80ページの大特集 Tokyo Kawaii Magazine Vol.007の初音ミク特集(3月中旬リリース予定)でh、ミクの誕生から現在までの足跡、人気絵師たちの作品紹介やコスプレイヤーちゃまろの撮り下ろしショット、その他、iPhoneアプリケーションならではのスペシャル動画を多数収録! DECO*27やラマーズPをはじめとする有名Pたちの楽曲PVや、去年開催された「ミクの日感謝祭」のダイジェストムービーが楽しめます!関連ページ >
ASCIIの「tokyo kawaii magazine」で定期的に「初音ミク特集」 >
週アスLIVE!「初音ミク3歳の素顔? を語る」の内容メモ
[初音ミク -音楽 ] 2011/03/11(金) 09:26:37
| ニュース
| コメント:0
昨年春に、お花見イベント
「ボカ見(ボーカロイドクラスタ花見)」 が初めて開催されたようだが、今年も
「ボカ見2011(ボーカロイドクラスタ花見)」 が開催されるようで、
告知サイト が公開になっているもよう。開催日は2011年4月1日に代々木公園で行われるようなので、
お花見好きな人 はチェック…かもさ^^
追記 安全を考えて
中止 となったもよう。
>
twitter「#vocami」タグ >
ボカ見2011(ボーカロイドクラスタ花見) 日にち: 2011年4月1日(金) 雨天延期2011年4月8日(金)予定 時間: 10時(場所取り開始)?皆が帰るまで (自由参加・自由退場) 場所: 代々木公園(詳細未定:昨年はD-5街灯付近) 参加費: 手土産持参 (飲み物・食べ物・敷物・景品など) ※ 出費に片寄りが生じた場合は徴収することがあります 関連ページ >
3月29日(月)に代々木公園で「ボカロクラスタ花見」(ボカ見)が開催な件 >
お花見イベント「ボカ見(ボーカロイドクラスタ花見)」の告知サイトが公開
[初音ミク -音楽 ] 2011/03/11(金) 08:54:27
| ニュース
| コメント:0