初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

ワンカップP氏の「いまいち萌えない娘」がカワイイらしい件

神戸新聞社の、いまいち萌えない「右のキャラクター」について、かのワンカップP氏が感銘を受けて曲を投稿しているもよう。情報によれば、ワンカップP氏の「いまいち萌えない娘」はお酒好きでカワイイらしいので、興味ある人は視聴してみて。

いまいち萌えない娘 【初音ミク・メイコ・そのほか】

わP屋ブログ「いまいち萌えない娘」

オマケ
「いまいち萌えない娘」がグッズ展開しているそうなのでメモ。これについて収益金は「震災で両親を亡くされた高校生を育成するための募金に寄付させていただきます」とのことなので、感銘を受けた人は行ってみて^^

いまいち萌えない娘-NEWS
コスパ「いまいち萌えない娘」
アマゾン「いまいち萌えない娘」




神戸新聞社「緊急雇用創出事業に基づくアルバイト ご応募の御礼」(FAQはコチラ)
ニコニコ大百科「右のキャラクター」
ねとらぼ「右のキャラが、いまいち萌えない理由を3つあげなさい」
神戸新聞

pixiv「神戸新聞社」タグ

関連ページ
神戸新聞社のアルバイト募集告知がおもしろいらしい件
出た!神戸新聞社の「右のキャラクター」のテーマソング&MMDモデル
神戸新聞社の「右のキャラクター」が初音ミクを目標にしているらしい件
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/02/24(木) 17:38:16 | ニュース | コメント:1

出た!「EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST」が登録

情報によれば、2011年4月29日付で「EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST」なる音楽CDが発売予定となっているもよう。本アルバムは「超人気イベント「10代うたってみたライブ!」連動型コンピCD」だそうで、「天月・でにろう・害・メーコ・こまん・小松菜といった10代を代表する人気歌い手達が総出演」するとのこと。ボカロ曲が収録されているのかは不明だが、今後の情報をチェック…でつな^^

楽天「EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST」
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST」

『EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST』
超人気イベント「10代うたってみたライブ!」連動型コンピCDが登場!
天月・でにろう・害・メーコ・こまん・小松菜といった
10代を代表する人気歌い手達が総出演!

ジャケットイラストレーター:おはぎ

EXIT TUNES twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/02/24(木) 17:15:36 | ニュース | コメント:0

ニコニコ動画で小室哲哉氏が参加の「コンペ企画」がある…かもな件

情報によれば、2011年2月17日にニコ生放送された「MAX松浦の朝まで松木らNIGHT☆」に、小室哲哉氏がゲスト出演したそうだが、そこで、「ボカロP」などのネット上で活躍するクリエイターを対象に「音楽クリエイターとの交流や、お互いの楽曲をアーティストに選んでもらうという「コンペ企画」」の話た出たもよう。発端は、小室氏が「ここ10年のネット社会がわからないので(ネットのクリエイターが)どう作曲しているか本当に知りたいと思っている」という言葉と、出演者からの「「小室」氏のプロフェッショナルな作曲シーンを見てみたい」という発言からとなっていて、結果的に小室氏から「普通に見せても格好をつけちゃうので、せっぱつまった状況を作ってほしい」「他の人と作曲シーンを見せあいっこをしたい」と、つまるところ「やりましょうか」的流れとなった話ようだ。これについて、いきなりの展開で出演者も半信半疑となっていたようだが、ニコ動的には降ってわいたおいしい企画ということで、実現もありえそう。今後の展開に注目…でつな^^

ニコニコニュース「小室哲哉と「ボカロP」ら音楽クリエイター 楽曲コンペ実現か」
BARKS「小室哲哉、ニコ生で“ボカロP”との曲作りの違いに言及」
小室哲哉氏登場!MAX松浦の朝まで松木らNIGHT☆


超適当テキスト起こし(引用する際は要確認のこと)

・小室:正式なニコ生への出演ははじめて
・小室:(Buzz Communicationで)AAAの曲を全曲やらしてもらった。すごく気持ちよかった
・川上:ニコニコ動画はYoutubeのパクリからスタート。それを狙っていた
・川上:最初の半年は酷いサイトだった。あの頃が楽しかったという人がたくさんいる
・川上:ニコニコ動画でものを作っている人は数十万人単位で確実にいる
・小室:ここ10年ぐらいのネット社会には疎い。音楽の作り方も変わってきていると思う。でも、DTMをやっていた人とかぶるところはあるとは思う
・川上:初音ミクは10万本売れている。使えなかった人もいるが潜在的なクリエイターは2、3万人ぐらいはいるのでは?
・小室:僕の場合は84年デビューなので、まずキーボードに触れることからはじまる。いまは楽器がまったくできない人もいて、鍵盤はスイッチ的な意味合いが強まっている。根本がぜんぜん違ってきていると思う
逆に、小室さんがどう作っているのか興味あるかもしれませんね
・メロディーはいつも出てくるものなんですか?
・小室:メロディーが出てこないことはないです
・小室:VOCALOIDには歌わせたくないと思っている人がいるとか?
・川上:逆に人間に歌ってほしくないという人もいます
・小室:僕のやりかたは「ローテクだな」と思われるかもしれないw
・一日何曲ぐらい作ったことがありますか?
・小室:一日というのはわからないけど同時に2曲作ったりはできる
・小室:曲作りのシーンをニコニコ動画でお見せしてもいいかなと思っている。ただ、そうなると僕も格好をつけちゃうので、リアルにするために、せっぱつまった状況を作ってほしい
・1曲できるのにどれくらいの時間がかかるんですか?
・小室:作曲のデモテープ作るのはトータルで3時間ぐらい
・小室:「寒い夜だから」は、本当に寒くて、自転車で鼻歌を歌っていてできた
・小室:この人に歌ってもらいたいということであれば、僕から供給できるかもしれない
・川上:できるんですかねw
・小室:考えてみていただけませんかね
・小室:僕も正直みてみたい。競ってということではなく。「ああ、こうやるんだ」と僕も思うこともたくさんあると思う
・松浦:課題与えればいいの? AAAでもいいけど…
・小室:若い女の子たちのグループがいるじゃないですか。「スーパーガールズ」や「東京女子流」の曲とかね…
・松浦:タイアップが決まったと。誰だれとせっぱつまった状況で、3日間で作り合うと…(小室氏に対して)選ばれなかったらどうするの?w
・小室:それは今の時代アリなんですよw
・小室:プロですから、僕だけ縛りにしてもらってもいいです
・小室:夢があったほうがいいですよね
・川上:おもしろそうな…大変なw…話ですね

twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/02/24(木) 15:40:45 | ニュース | コメント:0

出た!「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話」がニコ動で配信

アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(伏見つかさ著)といえば、鼻そうめんPで知られる「かんざきひろ」氏が原作のイラスト担当だったり、OPがlivetuneのkz氏のプロデュースだったり、公募された「俺の妹がこんなに可愛いわけがないテーマ曲」に多数のボカロ仮歌曲が採用されたりと、何気にボカロとの親和性を感じるアニメ作品でもあるが、情報によれば、TV未放映の分岐ルートとなる第12話がニコニコ動画で2週間無料配信されているとのこと。「第13話以降は、この第12話TRUEROUTE「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない」に続く物語となる予定」とのことなので、お気に入りな人は視聴…でつな^^

ニコニコニュース「アニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 第12話「分岐ルート」を無料配信」
アニメ本編はコチラ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない TRUEROUTE」

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」動画配信チャンネル
応募作品はコチラ
アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」公式サイト「エンディングテーマ」(一覧)
ニコニコ動画「俺の妹がこんなに可愛いわけがないテーマ曲」タグ
ニコニコ大百科「俺の妹がこんなに可愛いわけがないテーマ曲」
ニコニコ動画「俺妹ED採用曲」タグ

アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」公式サイト

twitter「oreimo_anime」
twitter「oreimo」
ニコニコ動画「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」チャンネル

アマゾン「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(原作小説)
主題歌「irony」はlivetuneのkz氏のプロデュース
アマゾン「irony【期間生産限定盤】」(2010年12月31日まで)
アマゾン「irony【初回生産限定盤】CD+DVD」

関連ページ
ASCII.jpに鼻そうめんP氏のインタビューが掲載された件について
鼻そうめんPこと「かんざきひろ」氏が挿絵担当の「俺妹」がアニメ化
アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のEDテーマ募集!ボカロ可
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」がいろいろ展開しているらしい件
出た!「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話」に初音ミク曲が採用
出た!「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話」にクマロボP曲採用
出た!「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第3話」にミク仮歌曲採用
出た!「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第4話」にミク仮歌曲採用
出た!「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話」
出た!「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話」に初音ミク曲採用
出た!「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話」にミク仮歌曲採用
出た!「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話」に初音ミク仮歌曲採用
出た!「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第9話」
出た!「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第10話」
出た!「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第11話」にボカロ仮歌曲採用 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/02/24(木) 11:59:53 | ニュース | コメント:0

出た!SUPERGT2011に出走する4代目ミク号「E89Z4 GT3」とゼッケン番号

2011年2月6日に開催された「ワンダーフェスティバル 2011[冬]」にて、「2011年度SUPER GT」への正式参戦を発表したGOODSMILERACINGだが、広報ブログにて、4代目ミク号を襲名するニューマシン「BMWMOTORSPORT E89Z4 GT3」が公開されているもよう。ブログによれば「ドバイ24時間レース」で「総合優勝」しているマシンそのものだとか(なんという本気!)。また、ゼッケン番号が「4」になったことも発表。「4」を希望した理由は「4年目」であること、「Z4」から、「ガイドブックの前の方に出てくること」、大橋監督が「"4"という番号が好きだから」だとか。マシンは3月19,20日に岡山国際サーキットで開催される公式テストでシェイクダウン予定ということで、今期は勝利の女神がほほ笑む…かもさ^^

GSR広報ブログ「大橋監督からのメッセージ」
GSR広報ブログ「4代目は史上最強のミク号ですっ( ̄- ̄)ゞ」

GSR広報ブログ「片山右京スポーティングディレクターからのメッセージ」
GSR広報ブログ「ゼッケン発表!」
GSR広報ブログ「谷口選手からのメッセージ」
GSR広報ブログ「番場選手からのメッセージ」
GSR広報ブログ「安藝スーパーバイザーからのメッセージ」

SUPERGT.net

SUPER GT.net「2011年度SUPER GTスケジュール」

2011年03月19,20日2010 公式テスト岡山国際サーキット←ツギココ
2011年04月02,03日2010 Round1(第1戦)岡山国際サーキット
2011年04月30,01日2010 Round2(第2戦)富士スピードウェイ
2011年06月18,19日2010 Round3(第3戦)セパンサーキット
2011年07月30,31日2010 Round4(第4戦)スポーツランドSUGO
2011年08月20,21日2010 Round5(第5戦)鈴鹿サーキット
2011年09月10,11日2010 Round6(第6戦)富士スピードウェイ
2011年10月01,02日2010 Round7(第7戦)オートポリス
2011年10月15,16日2010 Round8(第8戦)(最終戦)ツインリンクもてぎ
2011年11月12,13日2010 Special Round(特別戦)富士スピードウェイ

GOODSMILERACING公式応援サイト

GOODSMILERACING広報ブログ

TeamUKYOオフィシャルサイト


関連ページ
SUPER GT2010の成績&安藝氏からSUPER GT2011への参戦が宣言
出た!SUPER GT2011に「もともとの体制」(BMW)でミク痛車が参戦!?
出た!「初音ミクGT Project 2011年 テーマソングコンテスト」がスタート
グッドスマイルレーシングが片山右京氏とチームを組みGT300に参戦の噂
出た!「グッドスマイルレーシング 2011 SUPER GT参戦」が正式発表 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/02/24(木) 09:53:01 | ニュース | コメント:0

マイケル・ジャクソンが初音ミク曲を熱唱していたらしい件

マイケル・ジャクソン氏といえば、2009年6月25日になくなって以降も、生前の未発表曲が発掘され、これを集めたアルバムが発売されたりしているが、情報によれば、新たに初音ミク曲を熱唱していたことが判明したもよう。キング・オブ・ポップに死角なし…よのさ^^

【人力VOCALOID×マイケルジャクソン】MicMicと言ってくれ(初音ミク洋楽Cover)


追記
PV作品が投稿されたそうなのでメモ。

【マイケル・ジャクソンMAD】MicMicと言ってくれ(初音ミク洋楽Cover)


関連ページ
2010年6月25日はマイケル・ジャクソン氏の1周忌だったらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/02/24(木) 01:54:31 | ニュース | コメント:6

NTTドコモの春モデル携帯電話に「Sinsy」「MMDAgent」のエンジンが搭載

「Sinsy」「MMDAgent」といえば、名古屋工業大学 国際音声技術研究所発の音声認識&音声合成の技術によって動作しているシステムだが、情報によれば、なんと、NTTドコモから発売される2010-2011年度冬春モデルの携帯電話14機種に、上記の音声合成エンジン「hts_engine API」が搭載されるとのこと。これが組み込まれている携帯電話では「音声により携帯電話の機能を起動することができる」ようになるようだ。ボカロ的な関わり生まれるかは不明だが、携帯電話の新時代…かもさ^^

名工大新聞「徳田・李研の音声合成技術がNTTドコモに搭載 携帯電話がしゃべる」

MMDAgent公式サイト

【MMDAgent】初音ミクとおしゃべりできるソフトをつくってみた

名古屋工業大学 国際音声技術研究所「音声インタラクションシステムMMDAgent?あの3Dキャラクターとおしゃべり!?」
徳田・李研究室

関連ページ
出た!MMDモデルデータを使用した「デスクトップマスコット」プログラム!
出た!初音ミクとおしゃべりできるソフト「MMDAgent」の紹介動画
シーテックジャパン2010での「MMDAgent」のデモンストレーション動画
出た!初音ミクとおしゃべりできるソフト「MMDAgent α版」がリリース! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/02/24(木) 01:25:36 | ニュース | コメント:0

「CORRUPTION GARDEN featuring 巡音ルカ」(DVD/Blu-Ray)が登録

以前、巡音ルカ曲「CORRUPTIONGARDEN」(CAZ氏作)をモチーフとしたPV作品「完成版[巡音ルカ]CORRUPTIONGARDEN-3DPV」が、3DCGソフト「Shade」のスーパークリエイター「IKEDA」氏によって投稿され、そのクオリティーが話題になっていたが、情報によれば、なんと本作品を収録したDVDおよびBlu-Rayタイトルが発売されるもよう。発売日は2011年4月8日となっているようだ。最高の映像で楽しみたい人はチェックしてみて^^

楽天「CORRUPTION GARDEN featuring 巡音ルカ」(DVD/Blu-Ray)
アマゾン「CORRUPTION GARDEN featuring 巡音ルカ」(DVD)
アマゾン「CORRUPTION GARDEN featuring 巡音ルカ」(Blu-Ray)


【収録内容】
■CORRUPTION GARDEN-3DーPV(2D)
■Corruption Garden【オリジナル】(2D)
■3DCG-GALLERY(スライドショー)(2D)
販売元:デイライト

デイライト
IKEDA氏作品はコチラ
完成版[巡音ルカ]CORRUPTIONGARDEN-3DPV

原曲はコチラ
【巡音ルカ】Corruption Garden【オリジナル】


関連ページ
IKEDA氏の「完成版[巡音ルカ]CORRUPTIONGARDEN-3DPV」がすごい件
IKEDA氏の「CORRUPTIONGARDEN-3DPV」が「Shade 12」発表会で上映 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/02/24(木) 00:46:56 | ニュース | コメント:0
次のページ