情報によれば、本日(2011年2月20日)に大田区産業プラザPIO 1F大展示ホールにて
「スーパーヒロインタイム2011春」という同人イベントがあるそうだが、同時開催イベントとして
「ミクだいすき。2」が参加しているもよう。「ミクだいすき。2」名義での
参加サークル数は10サークル程度となっているようだが、全体的には、さまざまなジャンルが入り混じって賑やかそうなので、
興味ある人はチェックしてみて^^
>
?ボーカロイド初音ミクオンリーイベント?ミクだいすき。

関連ページ>
本日は鏡音リン・レン オンリーイベント「鏡音びより」開催日
[初音ミク-音楽] 2011/02/20(日) 04:27:00
| ニュース
| コメント:0
歌声合成ツール
「UTAU」のデフォルト音声イメージキャラクターといえば、
俗称「デフォ子」の「唄音ウタ」(うたねうた)だが、情報によれば、現在ニコニコ静画にて、
「UTAU唄音ウタ公式イラストコンテスト」を開催中とのこと。デフォ子のキャラクターについては、飴屋/菖蒲氏もいろいろ試行錯誤されていたようだが、ついに
公開募集という形に落ち着いたもよう。ちなみに、コンテストの募集期間は
「2011年2月18日(金) ? 2011年3月15日(火) 23:59まで」で、その後「人気投票」等を経て
2011年3月28日(月)に結果発表というスケジュールとなっているもよう。というわけで、
デフォ子ファンは参加…でつな^^
>
UTAUについて「デフォ子の公式デザイン策定(悩み)中」>
UTAUについて「どうしてこうなった」>
togetter「デフォ子・唄音ウタ 公式絵募集!」>
ニコニコ静画「UTAU唄音ウタ公式イラストコンテスト」


【スケジュール】
応募受付 : 2011年2月18日(金) ? 2011年3月15日(火) 23:59まで
人気投票 : 2011年3月16日(水) ? 2011年3月20日(日)
作品選考 : 2011年3月21日(月)以降
結果発表 : 2011年3月28日(月)
【選考について】
選考は応募期間終了後に、投稿時期による優劣がつかないようクリップによる投票期間を設けます。
投票期間までに登録されたクリップ数も含め、それを参考に飴屋/菖蒲氏による選考を行います。
飴屋/菖蒲氏の選考についての考えはこのようなものです。(以下twitterの氏の発言から抜粋)
公式イラストは「今まで多く描かれてきたデフォ子を代表する公式絵として相応しいか」も基準になります。
「判断材料に人気投票の結果も含まれる」という感じに考えています。
実情は「みんなのデフォ子」ですから「人気」と「公式に相応しさ」はかなり密接な関係だと思っています。
衣装違いで複数の方の作品を採用する可能性はありえます。あけてみないと判りませんが。
【投稿イラスト概要】
■データ納品用(制作環境)
297mm×210mm 350dpi (A4判)
psd形式(CMYK)1点、及びJPEGで書き出したもの1点の計2点
※psd形式は背景とキャラクターのレイヤーを分けてください。
※白背景で制作ください。
■ニコニコ静画投稿用
サイズ:自由 (納品データと比率は同じにしてください)
JPEG、GIF、PNG形式 最大10MBまで
【ロックタグ】
「UTAU唄音ウタ公式イラストコンテスト」
※カテゴリは「キャラクター」をご指定ください。
※タグロックをされた時点でイベントへのご応募が完了したものとなります。
>
ニコニコ大百科「デフォ子」>
唄音ウタ(デフォ子)公式サイト

>
歌声合成ツールUTAU追記「2011/2/5?2011/3/6」の期間
「デフォ子誕生祭2011」をやっているそうなのでメモ。
>
ニコニコ大百科「デフォ子誕生祭2011」>
デフォ子誕生祭2011のお知らせ>
ニコニコ動画「デフォ子誕生祭2011」
関連ページ>
出た!けっこうあなどれない「人力ボーカロイド支援ツール」の歌唱力>
出た!UTAUがリリースから一周年!>
近々「UTAU」が「Ver0.2.60」をリリース!2つの衝撃があるらしい件>
祝!2010年3月6日で歌声合成ツール「UTAU」が2周年
[初音ミク-音楽] 2011/02/20(日) 02:52:36
| ニュース
| コメント:0