初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!ミクパ♪ニコ生「初音ミク ライブパーティー 2011」の特設サイト

2011年3月9日に開催される「初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO-」について、全国15か所の映画館へ生中継するライブビューイングする「初音ミク ライブパーティ2011 ミクパ♪ 39's ライブビューイング イン シアター」が先日発表され、チケット発売もされているが、新たに、ニコニコ動画での生放送が正式発表され、特設サイトおよび、Web会場が登録されたもよう。チケットの販売価格は2000ポイントで、すでにチケットの発売開始となっているようなので、リアルタイムで楽しみたい人はチェック…よのさ^^

ミクパ♪生放送「初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO- WEB LIVE」


タイトル: 初音ミク ライブパーティー 2011 -39's LIVE IN TOKYO- WEB LIVE
主催: 5pb.
協力: ニコニコ動画/クリプトン・フューチャー・メディア/SEGA/グッドスマイルカンパニー/AG-ONE
制作協力: Grand-Slam開催日時:2011年3月9日(水) 18:30 番組開場/19:00 開演/21:30終了予定
会場: http://live.nicovideo.jp/watch/lv40009475
チケット代金: ニコニコポイント2,000pt
チケット発売日: 2011年2月13日(日)

【販売価格】 2000ポイント。(一部無料で見れます)
※こちらの生放送は、一般会員・プレミアム会員共に高画質でお送り致します。
チケット購入はこちらをクリック!

会場はコチラ
ミクパ♪生放送「初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO- WEB LIVE」


初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO-(5pb.)

twitter「mikupa_5pb」
twitter「#mikupa」(ハッシュ)
初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO-(セガ)
ニコニコチャンネル「ちゃんねる 5pb. Records」

5pb.Records

関連ページ
出た!「初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO-」が開催
「初音ミク ライブパーティー 2011」(ミクパ)の特設サイトがリニューアル
出た!「初音ミク ライブパーティー 2011」(ミクパ)のチケット先行予約が開始
出た!「初音ミク ライブパーティー 2011」の先行予約の結果が通知
出た!「初音ミク ライブパーティー 2011」の先行予約チケット追加販売
「初音ミク ライブパーティー 2011」も初音ミクのステージになるらしい件
出た!「ミクパ♪」の来場特典グッズ&公式グッズが公開
「ミクパ♪」の一般チケットが瞬殺だったらしい件&引き換え日
全国15か所で「ミクパ♪ 39's ライブビューイング イン シアター」が開催
「ミクパ♪ 39's ライブビューイング イン シアター」の先行発売が開始
出た!「初音ミク -Project DIVA-」&ミクパトークショーでサプライズ
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/02/14(月) 17:34:32 | ニュース | コメント:0

US iTunesストアで「CoolJapanMusicアプリ」が配信!ボカロCDも紹介

情報によれば、2010年2月15日からUS iTunesストアにて「CoolJapanMusicアプリ」が配信開始となるもよう。これは「海外における日本の音楽コンテンツ・ポータルの 機能を持ちながら、アーティストとファンを結ぶ、情報発信型アプリ」だそうで、「配信開始時には、国民的ラップスター「KREVA」や、全米でも注目の VOCALOID ソフト「初音ミク」をフィーチャーした 「VOCAROCK COLLECTION 2」、US#1 R&B シンガーJOE とのコラボレーションで注目される「清水翔太」他、計 10 アーテ ィストを紹介」とのこと。どんな反応があるのか、いまから楽しみでつな^^

ValuePress「CoolJapanMusic アプリ「KREVA」「清水翔太」「初音ミク:VOCAROCK COLLECTION2」など 待望の米国リリース!」

CoolJapanMusic アプリ「KREVA」「清水翔太」「初音ミク:VOCAROCK COLLECTION2」など 待望の米国リリース!

プレスリリース要約(全角150文字以内)
国民的ラップスター「KREVA」、 VOCALOID ソフト「初音ミク」をフィーチャーした 「VOCAROCK COLLECTION 2」、R&B シンガーJOE とのコラボで注目の「清水翔太」他、“CoolJapanMusic アプリ“ 2月15日 US iTunesストアで配信開始!

プレスリリース本文
Cool Japan と呼ばれ、世界中で注目を集めている日本のポップ・カルチャー。中でも、アニメやゲームと共に熱狂的なファンを獲得しつつある日本のポピュラーミュージックを中心に、アーティストの海外活動を支援する目的で開発された日本のアーティスト・ポータル、“CoolJapanMusic アプリ“が2月15日にUS iTunesストアで配信開始されます。

CoolJapanMusicアプリは、海外における日本の音楽コンテンツ・ポータルの 機能を持ちながら、アーティストとファンを結ぶ、情報発信型アプリです。楽曲試聴、iTunesストアへの誘導、映像ストリーミングに加え、バイオグラフィー、ディスコグラフィー、ツアー 情報の他、Twitter や facebook と密接に連動したソーシャル・アプリですので、アプリ・ホー ムページでは、定期的に話題のアーティストを取り上げ、英語による日本の音楽情報や、Cool Japan と呼ばれるヒップな最新情報を、各ニュースサイトから紹介、海外展開を考えるアー ティストやコンテンツホルダーにとっては、最も効果的なプロモーションツールであると同時に、日本のコンテンツ、音楽、ファッションといったソフト分野にアンテナを高く張っている スマートフォン世代の海外ユーザーにとっても待望のアプリです。

CJM アプリは、CBS News 他、全米 13 の CBS 系 TV 局の公式 iPhone アプリ制作チームによって開発され、映像や音楽のストリーミング配信に加え、充実したソーシャル・コミュニティー機能で業界をリードします。また、ユーザーフレンドリーな管理画面から、簡単な操作でアーティスト自らがアプリ内コンテン ツの更新を行うことが可能で、そうしたアップデイトは瞬時にアプリ本体に反映されます。

配信開始時には、国民的ラップスター「KREVA」や、全米でも注目の VOCALOID ソフト「初音ミク」をフィーチャーした 「VOCAROCK COLLECTION 2」、US#1 R&B シンガーJOE とのコラボレーションで注目される「清水翔太」他、計 10 アーテ ィストを紹介し、今後もより多くのアーティストに海外で活動する際のプロモーション・ツールとしてご利用頂けることを目指し ます。

CoolJapanMusic, Inc.
米国音楽市場での実績と NY を基盤にした人脈をフルに活用したマーケティング及びアーティスト・マネージメントにより、数々の アーテイストをサポートしてきた Jammin Corp と、ネットワーク時代の著作権 No.1 エージェント e-License がパートナーシッ プを組んで 2009 年に設立。日本の権利者にとっても安心できる作品管理及び使用料徴収・分配を行うと共に、アーティストの海外進出を包括的にサポートし、アジアでの積極的な展開も予定しています。

アプリイメージ

Cool Japan Music Webサイトはコチラ
Cool Japan Music「VOCAROCK COLLECTION II feat. Hatsune Miku」
CoolJapanMusicがyoutubeにうpしている動画はコチラ
完成版[巡音ルカ]CORRUPTIONGARDEN-3DPV[HD1080p]


関連ページ
ASCIIの「tokyo kawaii magazine」で定期的に「初音ミク特集」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/02/14(月) 16:46:40 | ニュース | コメント:0

山形のイベントで左官職人が作った「初音ミク」が出展されていたらしい件

情報によれば、2010年10月9日、10日に、山形県県民会館にて「"ラウンド"に込めた「つながる・ひろがる・まわっていく」をコンセプトに出場者が持ち寄る多彩なコンテンツで作っていくイベント」という「YAMAGATAアーツ・ラウンド ROUND3」が開催されたそうだが、そこに「YGアート」というプロの左官職人が「初音ミク」と「歌愛ユキ」をこしらえて出展していたらしく、その動画がうpされているとのこと。出場者プロフィールによれば「昨年はエヴァンゲリオンの「綾波レイ」「式波アスカ」「初号機」などを左官の技術を用いた「コテ絵」として表現し展示致しました。」とのことで、キャラクター関連に拘りがあるようだ。うpされている動画は、ちょっと地味だが、職人技ということでチェックしてみて^^

初音ミクを作ってみた




YAMAGATAアーツ・ラウンド

YAMAGATAアーツ・ラウンド「YGアート(ボーカロイドハツネミクカアイユキプロデュースドバイワイジーアート)」
YGアート
レポート記事があったのでメモ
まちづくり活動日記「YAMAGATAアーツラウンド」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/02/14(月) 12:14:49 | ニュース | コメント:0

出た!「初音ミク -Project DIVA-」&ミクパトークショーでサプライズ

2011年2月7日(月)~2月13日(日)に開催された「第62回さっぽろ雪まつり」のうち、2月13日(日)に「「初音ミク -Project DIVA-」&ミクパトークショー」があったようだが、そこで、いくつかのサプライズがあったもよう。第1セクションの「初音ミク -Project DIVA-」では、「ドリーミーシアター2nd」や「初音ミク -Project DIVA- 3rd」(?)についての、第2セクションの「ミクパ」では、追加公演やニコ生についての話が出たようだ。これは胸熱…でつな^^


「初音ミク -Project DIVA-」セガ:1号、2号
・「初音ミク -Project DIVA-」が25万本、「2nd」が35万本で、累計60万本を超える勢い
・「Arcade」は普通6か月越えると落ちてくるものだが、いまだに愛されている
・2号:「初音ミク -Project DIVA-」が2009年の7月2日に出て、その1週間後に「Arcade」を"やろう"と思った
・ニコニコ動画に「ロミシン」と「マジカルサウンドシャワー」のエディット動画が上がっていて、これを見たときに「いけんじゃない」とよくわからない確信。企画書を作って上司に見せたら「やれば」と言われた
・1号氏から、「その前に、まずミクフェスの映像作れ」と言われた
・そのとき何もなかったので、じゃ「バーチャファイター」でミク動かしちゃえば、ということで、最初、戦っていた
・佐々木:2号氏に呼ばれて見たらバーチャファイターの画面があって、初音ミクがドヤ顔でジャッキーと対戦していた
・たった半年後の2010年1月にロケテとなった
・社内でもニコニコ動画での「Arcade」発表でも、"コンシューマでは遊ぶかもしれないが、外では遊ばない"という冷たい反応に泣いていた
・「Arcade」とボタン配置が違うのは、筐体を作ったみたら押しにくかったから
「ドリーミーシアター2nd」の開発状況について:鋭意制作中。梅雨明けまでに出したい
・1stと2ndがシステムが違うので、プログラマーが苦労している
・「Arcade」のコンテスト投稿の選曲はどうしている? 朝昼晩と聴き込んで、数人で評価している。今回600曲ぐらいあってしんどかった
・採用のポイント→叩いてノリのいい曲。要所要所にキメがある曲。イントロが重要
1号:家庭用の方の続報…2011年4月中旬ぐらいに情報が出ると思いますよ
・「ドリーミーシアター2nd」は、いろいろ理想が実現される
・1号:新しいハードウェアもいじってみたい
・佐々木:ぶっちゃけ、企画書がきているんで
・1号:まだ先の話だと思います

「ミクパ」5pb.:原、マーザアニメーションプラネット:木下
・原:ミクパは、僕が言いだしっぺ。動画はセガさんしかいないだろうと1号氏へ連絡。具体的に動いているのが木下さん
・木下:前回はディレクションを2号氏が行っていたが、今回は僕がメインでディレクションを行っている
・準備のほうは全然終わってない^^;
・バンドメンバーとの段どりの打ち合わせもはじまっている
・曲ごとの舞台照明の打ち合わせもしている
・基本的には「ミクの日感謝祭」のイメージでステージを組んでいる
・2時間以上のステージになりそう
・歌う楽曲はすべて決まっている
・ピアプロで公式パンフレットを募集していたが、衣装は17回着替える替える
・本当は2回ししたかったが、前日会場が開いておらず、リハーサル時間がないので、なくなく1公演にした
2011年5月3日にZEPP札幌で追加公演をやらせていただく
・その前日は1号氏の誕生日
・17:00会場、18:00開演
・何曲か、東京公演でやらない曲が追加される
ZEPP札幌の公演でも「初音ミク 桜version」が付属
・ZEPP東京のキャパは2700人、ZEPP札幌のキャパは1800人ぐらい
さらに追加公演の追加公演もやりたいと思っている
・下田:ツアーはどうですか?
・原:ツアーはどうなんですかw
・下田:今回、リンレンは参加するんですか?
・木下:衣装は僕がデザインを起こしたりしていて、頑張ってレッスン中です
・「ミクの日感謝祭」との違いとして、衣装は、ライブ限定のものもある
ZEPP東京公演の「ニコ生」をやります
・ライブビューイングはエコトートバックとケミカルライトをプレゼント
・すいません。ライブビューイングでは「桜ミク」はお配りできません
・リハーサル映像上映

ミクパ♪リハーサルやってみました。

追加ゲスト→DECO*27氏
・基本的には「ミクの日感謝祭」と極力かぶらない選曲になる
・グッズを一新したのでサイトが更新されたら見てください

オマケ
・佐々木:KAITOとMEIKOと巡音ルカと、英語版ミクと、作ってます。できるだけ早く出したいと思ってます

「初音ミク -Project DIVA-」&ミクパトークショー


SNOW MIKU for SAPPORO 2011

sapporo6ch「SNOW MIKU for SAPPORO 2011」

さっぽろ雪まつり公式サイト


関連ページ
2月13日に「SNOW MIKU for SAPPORO 2011」でミクパトークショーが開催 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/02/14(月) 03:13:01 | ニュース | コメント:1