初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!クリプトン社が「2010売上ランキング - VOCALOID編」を掲載

クリプトン社が「2010年ももう終わりということで、年間売り上げランキングをまとめてみようと思います。」ということで「DLサンプルパック編」「DLソフト音源編」「サンプリングCD編」「ソフトウェア音源編」(ボカロ除く)に続けて、「2010売上ランキング - VOCALOID編」を掲載したもよう。それによると、次のようなランキングとなっていて、1位はやはり「初音ミク」となっているようだ。それから、5位には「鏡音リン・レン・アペンド」が入っていたりもするようだ。ブログには各製品についてのコメントも掲載されているので、興味ある人は行ってみて^^

MEDIA Phage「2010売上ランキング - VOCALOID編」

01位 初音ミク
02位 初音ミク・アペンド
03位 巡音ルカ
04位 鏡音リン・レン act2
05位 鏡音リン・レン・アペンド
06位 KAITO
07位 MEIKO
08位 BIG AL
09位 PRIMA
10位 TONIO


関連ページ
毎月のトップセラーに関する記事はコチラ
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/12/31(金) 22:16:35 | ニュース | コメント:0

G4TVの番組「Attack of the Blog!」に秋葉原を闊歩するミクコスプレイヤー

アメリカのケーブル&衛星のテレビ局、G4TVに「Attack of the Blog!」という番組があるそうだが、2010年12月27日に、Alex Sim-Wiseさんらがコスプレで秋葉原を闊歩していて、そこに初音ミクのコスプレイヤーも出ているようなのでメモ^^

Attack of the Blog!「Alex Sim-Wise Cosplay In Tokyo」
Game Trailers - E3 2011 - AOTS Exclusive

Attack of the Blog!「Pictures Of Alex Sim-Wise Cosplaying In Tokyo」
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/12/31(金) 22:05:06 | ニュース | コメント:0

雪まつり時期に伊藤氏と村上隆氏が札幌でシンポジウムをやるらしい件

雪まつり時期に伊藤氏と村上隆氏が札幌でシンポジウムをやるらしい件情報によれば、2011年2月7日(月)?2月13日(日)に開催される「第62回 さっぽろ雪まつり」に合わせて、クリプトン社伊藤氏とポップアーティストの村上隆氏らが、札幌でシンポジウムを行うことで合意したもよう。コトの発端は、経済産業省 国際戦略情報分析官の境真良氏が、twitterになげた「ボカロの世界展開は来年重要なテーマになるだろう…政府目線なら、ボカロのオーディションはどうか…」といった発言で、コレに対して伊藤氏が「意味不明」と一刀両断。さらに村上隆氏が、「政府の文化事業へのバラマキ一切を止め、芸術への税制の見直しを行うこと!…日本を芸術立国せよ!都条例等とちんまい事を言うのではなく、しっかりしたレーティング指定と関係各所とのネゴシエーションに予算を使うべし!」と苦言を呈したことから、twitter上でクリエイティブ産業や版権ビジネスについての議論が展開。その後、伊藤氏が「雪まつり時期に合わせて、札幌でシンポジウムやりませんか?」ともちかけ、これに対して村上氏が「やりましょう!伊藤さんの呼びかけならでっかい事出来ますよ!」と呼応したことで実現化となるもよう。詳細なやりとりはtogetterにまとめられているようなので、興味ある人はチェック…よのさ^^

togetter「村上隆@takashipom氏の大晦日ARTトーク;「日本芸術界を豊かにするため、国や権利者は何をすべきなのか」・・・アニメ業界でのあきれた例、クールジャパン構想の腰砕けぶりを引き合いに出して・・・対談の果てに、彼らはある結論に達した」

SNOW MIKU for SAPPORO 2011


オマケ
情報によれば、2010年の「第61回 さっぽろ雪まつり」で「さっぽろ冬cafe」の中継を行っていた「札幌の「今」を届けているsapporo6hがtwitterにて2010年のアクセスランキングを発表しているそうだが、1位「ねんどろいど雪ミク/TENORI-ON展示@さっぽろ冬café」だったそうなのでメモ。

ねんどろいど雪ミク/TENORI-ON展示@さっぽろ冬café
sapporo6h
USTREAM「sapporo6h」
sapporo6h【年の瀬!2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】2010年もいよいよあと3日!今年sapporo6hのホームページで一番多くアクセスがあったのはどのページか?大発表です!…そ、そんな、年末でイベントが少ないからってありきたりな企画…という訳じゃないんだから...link
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「2ちゃんねるスマホ板では大きな話題に」 10位 11/21「au by KDDI presents "Go to the future on Ustream"×sapporo6h」 http://ow.ly/3vsSLlink
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「イベント情報をツイートした所、公式リツイート数はナント36!たぶん最多!」 9位 5/13 「ムーミン プレミアムコレクション」 http://ow.ly/3vt2plink
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「ゲーム企画は現在もSapporo Ustbarモンハン部として脈々と…」 8位 5/28 「ドラクエモンスターズJOKER2ナイト!!!」  http://ow.ly/3vt4Xlink
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「NHKさんとのコラボレーション企画!」 7位 10/10 「NHK×sapporo6hコラボレーション企画 ほぼ公式!?夢のまるごと体感北海道ツアー on Ustream」 http://ow.ly/3vteBlink
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「ニコニコ大会議in札幌はここから始まった!」 6位 1/30 「まさに『試されすぎた大地』!?「ニコニコ大会議ツアーin札幌」レポート」 http://ow.ly/3vtsJ ということで5位から1位は明日以降発表っ!link
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「今となってはかなり伝説のインタビューに…」 5位 1/30「「よっぺい×けったろ」クロスインタビュー!?「ニコニコ大会議ツアーin札幌」」 http://ow.ly/3vtDblink
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「札幌の新たなスポット情報にたくさんのアクセスが!」 4位 5/10 「DIFFER OPENING PARTY」 http://ow.ly/3vtMAlink
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「サッポロUSTBarからSapporo Ustbarへ・・・2010年は10日からスタート!」 2位 5/28 「【中継も!】サッポロUSTBar 【観覧も!】」 http://ow.ly/3vu9mlink
sapporo6h【2010年sapporo6hアクセスランキング大発表!】「雪ミクフィーバーでアクセスランキング1位に!」 1位 2/5 「ねんどろいど雪ミク/TENORI-ON展示@さっぽろ冬café」link

追記
経済産業省 国際戦略情報分析官の境真良氏が自身のブログにて、140文字では収まりきらかった思いを釈明しているようなので、メモ。

境真良氏ブログ「ボカロとMMDに関して今朝考えてたこと」
境真良氏ブログ「「標準化」に関してブログで呻く件」


関連ページ
出た!2月5日~11日は「第61回 さっぽろ雪まつり」だから「雪ミク」
出た!「第62回さっぽろ雪まつり」に「雪ミク」の雪像展示など twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/12/31(金) 19:21:12 | ニュース | コメント:0

2011年3月6日に「INTERNET INDEPENDENT MUSIC LIVE FES」が開催

情報によれば、2011年3月6日に、"東方、ボカロなど動画サイトや音楽サイトで人気のアーティストによる MUSIC LIVE"なライブイベント「INTERNET INDEPENDENT MUSIC LIVE FES」が品川ステラボールにて開催されるとのこと。ボカロなクリエイターとしては、いまのところ「マトリョシカ」のハチ氏が出演するようだ。オフィシャルWEB抽選先行予約が2010年12月25日(土)12時?2011年1月18日(月)18時の期間に行われているそうなので、行きたい人はチェックしてみて。ちなみに、「出演者情報第3弾は1月6日に公開予定!」だそうでつ^^

INTERNET INDEPENDENT MUSIC LIVE FES



東方、ボカロなど動画サイトや音楽サイトで人気のアーティストによる MUSIC LIVE 開催決定!
■ 出演者:TaNaBaTa / ハチ / Lyu:Lyu … and more
■ 2011年3月6日(日) OPEN 17:00 / START 18:00
■ 会場:品川ステラボール ※ 会場へのお問合せはご遠慮下さい 
■ チケット料金:4,500円(税込) 
2011年2月12日(土)10時より、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスなどで発売予定

twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/12/31(金) 16:59:57 | ニュース | コメント:0

大晦日は「ニコニ紅白」と「キングラン アニソン紅白2010」&ボカロなニコ生

本日は大晦日ということで、大きな年越しイベントがあるようだ。1つは、21時からスタートの「ニコニ紅白2010」。こちらはニコ生放送があるので、ボカロPとしてT-POCKET、デッドボールP、とくP、八王子P(敬称略)が出演する他、おなじみのクリエイターが多数出演。そして、22:00からはスカパー系で「キングラン アニソン紅白2010」が放送。白組に「神威がくぽ(がくっぽいど)」が、赤組に「GUMI(メグッポイド)」が出演するそうなので、試聴可能な人はお忘れなく^^

ニコニコインフォ「「ニコニ紅白」第2弾出演者発表!観覧募集の締め切り迫る!」
ニコニ紅白2010公式サイト

ニコニ紅白2010


キングラン アニソン紅白2010

wikipedia「キングラン アニソン紅白」
スカパー!
キングラン

その他、気がついたボカロ(+α)な年越しニコ生イベントメモ。

VOCALOID紅白歌合戦2010 in VOCALOID生放送 第1部


初音ミクのライブ -大晦日年越し6時間SP-


ニコニコ神社 新年参拝生中継!


トークロイド&HANASUタグでリク生!Part.2


【2011年突破ああああああ】VOCALOIDオリジナル・歌ってみた生放送【あけおめ放送ヽ(*´∀`*)ノ】


みくうた ?コミュ一周年記念放送?


鏡音で行く年くる年?年忘れ鏡音の歌2010紅白歌合戦?9回戦、10回戦?


メグッポイド放送


初音ミクのライブ -束縛祭2011新春-


関連ページ
大みそかに放送の「キングラン アニソン紅白2010」にボカロが参戦!?
「ニコニ紅白2010」の第2弾出演者の中にボカロPが含まれている件
出た!「キングラン アニソン紅白2010」に神威がくぽとGUMIが参加!
「キングラン アニソン紅白2010」のがくぽ曲/GUMI曲のPV作者が判明な件
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/12/31(金) 16:18:50 | ニュース | コメント:0

「ぷち★マス!」のチケットラリー企画が充実しているらしい件

2011年1月9日に「COMIC CITY OSAKA82」(開催場所:インテックス大阪)内で、VOCALOIDプチオンリーイベント「ぷち★マス!?ディアマスターおかわり!?」が開催予定となっているが、情報によれば、そこで行われるチケットラリー企画が充実しているとのこと。チケットラリー参加サークルから購入することでチケットを集めることができ、枚数に応じて景品(グッズ)と交換できる(なくなり次第終了)ようなので、出かける人はサイトを確認しておくべき…かもさ^^

ぷち★マス!?ディアマスターおかわり!?

プチオンリー 「ぷち★マス!」スタッフブログ
ぷち★マス!「当日企画」
◆ 「ぷち★マス!」パンフレット販売

◆ チケットラリー企画

◆ チケットラリー企画「♪景品紹介♪」

◆ ノベルティカレンダー販売


関連ページ
2011年1月9日に「ぷち★マス!?ディアマスターおかわり!?」が開催 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/12/31(金) 13:13:03 | ニュース | コメント:0

supercellの2年ぶりとなる待望の2ndアルバムが発売決定!

supercellのフルアルバムと言えば、2009年3月4日に1stアルバム「supercell」が出てから久しいが、情報によれば、2年ぶりとなるsupercellの待望の2ndアルバム(現在、タイトル未定)が、発売決定になったようで、ネットショップに登録されているもよう。それによると「2年振りとなる今作はロングヒットをいまだに続ける「君の知らない物語」から最新シングル「うたかた花火/星が瞬くこんな夜に」に加え、新曲7曲を含む計13曲を収録予定!」だそうで、DVD、フルカラーイラストブックレット、オリジナルデザインピックなどが封入されるとのこと。発売日は、2010年3月16日…ということでsupercellファンはチェックしてみて^^

追記
タイトルが「Today Is A Beautiful Day」に決定しますた。

楽天「Today Is A Beautiful Day(初回生産限定盤)」(supercell)
アマゾン「Today Is A Beautiful Day(初回生産限定盤)」(supercell)
Sony Muisc Shop「Today Is A Beautiful Day【初回生産限定盤】」(supercell)

以下元記事
楽天「タイトル未定(初回生産限定盤)」(supercell)
アマゾン「タイトル未定(初回生産限定盤)」(supercell)
supercell Official Web


2年振りとなるセカンドアルバム2011年3月15日、遂にリリース!!
・君の知らない物語
・LOVE&ROLL
・さよならメモリーズ
・星が輝くこんな夜に
・うたかた花火
・ヒーロー
など、新曲7曲を含む計13曲予定!!

supercell Member blog
ニコニコ大百科「supercell」

参考
1stフルアルバム
アマゾン「supercell(初回限定版)」(supercell)
アマゾン「supercell(通常版)」(supercell)

1stシングル
アマゾン「君の知らない物語(初回限定版)」(supercell)
アマゾン「君の知らない物語(通常版)」(supercell)

2ndシングル
アマゾン「さよならメモリーズ(初回限定版)」(supercell)
アマゾン「さよならメモリーズ(通常版)」(supercell)

3rdシングル
アマゾン「うたかた花火/星が瞬くこんな夜に(初回限定版)」(supercell)
アマゾン「うたかた花火/星が瞬くこんな夜に(通常版)」(supercell)


オマケ
BARKSの記事によれば、2010年12月29?31日に開催している「コミックマーケット79」の、supercellも参加しているTamStar Recordsブースに長蛇の列ができたそうなのでメモ。なんという人気ぶり^^

BARKS「<コミックマーケット79>でTamStar Recordsブースに5000人長蛇の列」
TamStar


関連ページ
出た!「supercell」が2009年3月4日にSonyMusicからリリース決定!
出た!「しょこたん」の2009年度第1弾CDにsupercellのryo氏が参加!
「supercell」が届いた件について
supercellの1st single「君の知らない物語」のジャケットが公開された件
「さよならメモリーズ」(supercell)が発売されたらしい件
出た!「こっち向いてBaby/Yellow」(supercell/livetune)の案内が開始
supercell 「うたかた花火」の公式サイトがリニューアル&PV公開
出た!supercellが新漫画雑誌「アオハル」の応援ソング「ヒーロー」を制作
「アオハル」の応援ソング「ヒーロー」(supercell)が期間限定フル尺公開>
出た!TamStar Recordsの発足記念コンピレーションCDの一部収録曲
「キボウノネイロ」(ryo)が期間限定で無料DL中な件
コミケでB★RSのサウンドトラック(TamStarレーベル)が発売されるらしい件
TamStarレーベルがsupercellのトリビュートアルバム「Stowaways」を発表 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/12/31(金) 07:07:08 | ニュース | コメント:0

ボカロ曲のカヴァー入り歌ってみた系アルバム「Gift」(あさまっく)が登録

あさまる氏とじゃっく氏による二人組みの歌ってみた系ユニット「あさまっく」のミニアルバム「Gift」(2011年1月12日発売予定)がネットショップに登録されているもよう。本CDには、蝶々P氏の「え?あぁ、そう。」などのボカロ曲のカヴァー作品がいくつも収録されているので、歌い手のファンの人はチェックしてみて。ニコニコ動画にクロスフェードも公開中…よのさ^^

楽天「Gift」(あさまっく)
アマゾン「Gift」(あさまっく)

動画サイトで人気の歌い手“あさまる”&“じゃっく”の初CD!
動画サイト“歌ってみた”カテゴリで超人気の歌い手“あさまる”& “じゃっく”のコンビ“あさまっく”初のCDリリースが決定!オリジナル曲とカバー曲の合計8曲をデュエット、ソロを織り交ぜて収録します

01. Join us/歌:あさまっく 作詞・作曲・編曲:Hidenori
02. え?あぁ、そう。/ 歌:じゃっく 作詞・作曲・編曲:蝶々P(papiyon)
03. フラッシュバックサウンド/歌:あさまる 作詞・作曲・編曲:クワガタP
04. サマーレイン(Dancing Umbrella Edit.)/歌:あさまっく 作詞:桃華なゆた/作曲・編曲:Nem
05. 蜜蜂/歌:じゃっく 作詞:裏花火/作曲・編曲:におP
06. Alice/歌:あさまる 作詞・作曲・編曲:古川本舗
07. Select me/歌:あさまっく feat. halyosy & that 作詞・作曲・編曲:halyosy
08. あやつりピエロの恋の歌/歌:あさまっく 作詞・作曲・編曲:Nem
あさまっく「Gift」特設サイト

【あさまっく】ミニアルバム『Gift』クロスフェード

ニコニコ大百科「あさまっく」
○(あさまる氏ブログ)
twitter「あさまる」
【ぶろぐじゃっく】
twitter「じゃっく」

【初音ミク】 え?あぁ、そう。 【オリジナル曲】

初音ミクオリジナル曲「フラッシュバックサウンド」

【鏡音レン】蜜蜂【オリジナル曲】

【古川本舗】Alice【初音ミク】


関連ページ
2.5次元イケメンによるCD「enhAnce」(PointFive(.5))が発売間近な件
「Select me」(PointFive(.5))が「ゲーマーズTV 夜遊び三姉妹」とタイアップ
祝!「Select me」(PointFive(.5))がオリコンデイリー初登場9位! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/12/31(金) 06:27:30 | ニュース | コメント:0
次のページ