2010年12月21日に発売予定となっていた書籍、
「初音ミクの謎」 (秋葉原ボーカロイド研究会 著)が実際に発売になっているようなので、
目次を拾い出して みますた。
興味がわいた人 はチェックしてみて^^
>
楽天「初音ミクの謎」(秋葉原ボーカロイド研究会 著) >
アマゾン「初音ミクの謎」(秋葉原ボーカロイド研究会 著) 目次(初音ミクみく調べ。手入力につき間違ってたらスマソ) ●ボーカロイドとは何か ・『VOCALOID』または『ボカロ』って何? ・「DTM」と『VOCALOID』の関係は? ・初音ミクはどういう会社が開発したのか? ・初音ミクは初の『ボーカロイド』ではない!? ・どういう仕組みになってる? ・ミクはおしゃべり下手? ・いわゆる「デジタルアイドル」との違いは? ・ミクとセガとの関係は? ・Mac版のボーカロイドはある? ・ミク以外にどんなボーカロイドがいるの?●初音ミクの誕生 ・初音ミクは実はあまり期待されていなかった!? ・公式プロフィールは存在するのか ・モデルになった人物やキャラクターはいるのか? ・実はかなりのオシャレさん!? ・初音ミクの肩に見える番号「01」 ・ミクの「中の人」って誰? ・どうやってアフレコしたのか? ・現役アイドルが振り付けを担当!? ・デビューから現在までの経緯●初音ミクの真実 ・初音ミクの楽曲を作っているのは誰? ・キャラクターデザインを手がけた人物は? ・得意な音楽ジャンルはあるのか ・ミクのスカートの下には… ・初音ミクのコスプレの原則は? ・ネギを手にしている理由 ・「はちゅねミク」って何? ・ミクは実在した!? 大盛況に終わったソロコンサート ・「みっくみくにしてやんよ」ってどういう意味? ・ニコニコ動画との深い関係とは? ・ニコニコ動画で見かける「歌ってみた」「踊ってみた」とは? ・有名な動画にはどんなものがある? ・3Dモデリングソフト「MMD」とは何か? ・音楽の素人でも作曲できるのか? ・購入したユーザーは半数以下しか作曲していない!? ・洋楽を歌うことはできないのか? ・初音ミクの声域を考える●初音ミクの家族構成 ・初音ミクには兄弟がいる? ・妹には勝てなかったMEIKOとKAITO ・可愛い妹と弟、鏡音リン&レン ・いとこのお姉さん、巡音ルカ ・ネガティブなキャラクター「亞北ネル」と「弱音ハク」 ・重音テトって何者? ・ミクファミリーが小道具を持っている理由は? ・兄弟たちの人気ぶりは? ・全員で合唱させることはできるのか●初音ミク現象を考える ・初音ミクがここまでウケた理由はどこにある? ・ミクに対する音楽業界の反応は? ・CDの印税はどこに入るのか ・カラオケでミクの曲が歌える? ・無名の人間をメジャーにするミクの力 ・タイアップがミク現象を加速させる ・初音ミクのファンを公言する有名人 ・証券アナリストもミクに注目している? ・ゲーム、音楽業界以外に与えた影響とは ・海外での反響は? ・ボーカロイドが秘める可能性 ・今後も初音ミクの人気は続くのか?>
笠倉出版社「初音ミクの謎」 関連ページ >
出た!「初音ミクの謎」という本が登録
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2010/12/25(土) 16:56:16
| ニュース
| コメント:0
2010年12月24日(金)21:00?22:30にNHK BS2で
「熱中スタジアムSP クリスマスソング特集」 が放送されたそうだが、情報によれば、
「ちょっとだけ初音ミクの紹介と初音ミクの歌が流れました(30秒くらい?)」「山下達郎のカバーでしたけど」 とのこと。これについて、
番組サイトに放送内容が掲載 されているようだ。それにしても、NHKは
初音ミクをからめてくるのが大好き …でつな^^
>
熱中スタジアム「クリスマスソング」 関連ページ >
出た!MAG・ネットに「初音ミク」が掲載されたイギリスの新聞の話題が >
NHK広報局がtwitterで「ボカロ車じゃないからねっ!」と発言していた件 >
この1?2日のあいだにNHKでボカロ曲がかかったりしていたらしい件
[初音ミク -音楽 ] 2010/12/25(土) 16:09:18
| ニュース
| コメント:0
2010年11月14日の「THE VOC@LOiD M@STER14」(ボーマス14)で頒布された、ボカロPのインタビュー雑誌
「VOCA'ON創刊号」 について、情報によれば、
「とらのあな」での委託販売が開始 されているとのこと。創刊号には
ジミーサムP氏、KEI氏、すこっぷ氏 へのインタビュー記事などが掲載されているので、読みたい人はチェックしてみて^^
>
VOCA'ON公式ブログ「委託通販開始です!」 >
とらのあな「VOCA'ON創刊号」 巻頭独占インタビュー ジミーサムP/ユリシマ特別インタビュー KEI/NO LEAF CLOVER すこっぷ【DISK REVIEW】 私がお勧めするこの1曲!【コラム】 アカサコフ/にいとP&ぶたぬき ピノキオP描き下ろし漫画「どうしてちゃん」>
twitter「vocaon」 関連ページ >
出た!ボーマス14でボカロPのインタビュー雑誌「VOCA'ON」が創刊
[初音ミク -音楽 ] 2010/12/25(土) 12:59:46
| ニュース
| コメント:0
2011年2月12日(土)に東京流通センターで
「VOCALOID FESTA」 という同人イベントが予定されているが、こちらに、クリエイターの創作活動を支援する一環として、
「ヤマハ」および「ボーカロイドストア」 が協力すると発表されたもよう。いまのところヤマハは
「VOCALOID関連の最新製品のご紹介」「 VOCALOID開発ストーリー展示」 をする予定で、「ボーカロイドストア」のほうはまだ未発表のようだが、
クリエイターと企業が近寄ったところから何かが生まれる ことになる…かもさ^^
>
ねとらぼ「ボカロ同人イベントにヤマハが協力 「音楽文化発展に貢献」」 >
VOCALOID STORE BLOG「VOCALOID Festa <総合情報>」 >
VOCALOID公式サイト「VOCALOID FESTA powered by YAMAHA開催協力について」 >
VOCALOID FESTA(vocafes) オマケ 「VOCALOID2 VY1」曲として初の殿堂入りを果たした
「【VY1オリジナル】HAKUMEI fullver.【日本鬼子イメージソング】」 の作者「鬼ヶ島」氏への
インタビュー記事 がVOCALOID STORE BLOGに掲載されているのでメモ。
>
VOCALOID STORE BLOG「鬼ヶ島さま独占インタビュー!です。」 >
【VY1オリジナル】HAKUMEI fullver.【日本鬼子イメージソング】 関連ページ >
祝!日本鬼子イメージソング「HAKUMEI fullver」がVY1初の殿堂入り曲に
[初音ミク -音楽 ] 2010/12/25(土) 12:59:25
| ニュース
| コメント:0
先日、supercellが所属する新レーベル
「TamStar Records」 が発足し、公式サイトでは、
コミックマーケット79 (2010年12月29?31日)で頒布されるアルバムが次々と発表されているが、情報によれば、なんと新たに
supercellの1stアルバムのトリビュートアルバム となる
「supercell tribute ?Stowaways?」(supercell feat.初音ミク) が発表になったもよう。
特設サイトで試聴ができる ほか、ニコニコ動画でも
クロスフェード が投稿されているので、ファンの人は聴いてみて^^
>
supercell Member blog「Stowaways」 >
Stowaways特設サイト >
TamStar 01. 恋は戦争/Remixed by マチゲリータ 02. ハートブレイカー/Remixed by 梨本うい 03. メルト/Remixed by cosMo(暴走P) 04. ブラック★ロックシューター/Remixed by minato(流星P) 05. くるくるまーくのすごいやつ/Remixed by ゆよゆっぺ 06. ライン/Remixed by ジミーサムP 07. ワールドイズマイン/Remixed by Dixie Flatline 08. 初めての恋が終わる時/Remixed by doriko 09. 嘘つきのパレード/Remixed by 小林オニキス 10. その一秒スローモーション/Remixed by KNOTS 11. ひねくれ者/Remixed by トラボルタ 12. またね/Remixed by ichi(BaguettesEnsemble)
>
supercell tribute ?Stowaways? / supercell feat.初音ミク >
TamStar Records公式チャンネル 関連ページ >
出た!TamStar Recordsの発足記念コンピレーションCDの一部収録曲 >
「キボウノネイロ」(ryo)が期間限定で無料DL中な件 >
コミケでB★RSのサウンドトラック(TamStarレーベル)が発売されるらしい件
[初音ミク -音楽 ] 2010/12/25(土) 10:41:04
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、HIP HOPアーティストの
KREVA(クレバ) 氏が、自身の公式サイトにて、2分13秒の
ボーカロイドとコラボしているパフォーマンス映像 を公開しているとのこと。見てみたところ、ボカロとしては、iPadアプリ
「iVOCALOID-VY1」 が使用されたりしているようだ。ちなみに、ナタリーの記事によれば「
楽曲のリリース予定はなく、映像も明日25日までの2日間限定公開」 とのことなので、まだの人は是非行ってみて^^
>
ナタリー「KREVA「ボカロとコラボ」のXmasソングを2日間限定公開」 >
KREVA公式サイト >
wikipedia「KREVA」
[初音ミク -音楽 ] 2010/12/25(土) 10:08:41
| ニュース
| コメント:0
12月24日?12月25日は世界的に
「クリスマス」 となっているもよう。これに関連して、ニコニコ動画では
「ミクのクリスマス曲」 タグにお祝い動画が投稿され、新規投稿曲、定番曲共にもりがっているもよう。また、その一方でなんとか12月24日?12月25日を
「普通の日」 としたい一派が
「クリスマス中止のお知らせ」 系の動画を投稿し、こちらの支持も高まっているようだ。
企業からは、セガが2010年11月30日に
「初音ミク -Project DIVA- 2nd」用のクリスマス モジュール および
「初音ミク Project DIVA Arcade」用のクリスマス モジュール を配信。また、2010年12月22日に配信された「初音ミク -Project DIVA- 2nd」のダウンロードコンテンツ第4弾「鏡音リン・レン誕生記念」の中の
「リン・レン生誕記念ルームテーマ」はクリスマスな仕様 にもなっているようだ。
クリプトン社からは2010年12月16日付で「ミクモバ」(初音ミク、巡音ルカ、KAITO)に
「クリスマスマチキャラ」 が追加されている他、2010年12月24日付で、「ミクモバ」および「まぜ生」(鏡音リン、鏡音レン、MEIKO)に
「初音ミク -Project DIVA Arcade-」のサンタコス待ち受けが無料配信 。それから「KarenT」からは「鏡音リン・レン3周年記念プレゼント」に
クリスマス記念としてプレゼント枠が増加 されているもよう。メリクリ、メデタイ!^^
>
ニコニコ動画「ミクのクリスマス曲」タグ >
ニコニコ大百科「ミクのクリスマス曲」 >
ピアプロ「クリスマス」タグ >
pixiv「クリスマス VOCALOID」 新規投稿曲ピックアップ >
初音ミクのオリジナル曲 機械仕掛けのサンタクロース -Full ver.- >
【クリスマスコラボ2010】金の聖夜霜雪に朽ちて【19人合唱】 >
【UTAU】HELLO X'MAS!-Page 0-【オリジナル曲】 >
【MikuMikuDance】MMDer40人からの『メッセージ』 ?鐘を鳴らして・2010? 定番曲 >
「みっくりすます(最終版)」 初音ミク・オリジナル曲 >
初音ミクのオリジナル曲 金の聖夜霜雪に朽ちて -Full ver.- >
【初音ミク】Silent Night【3DPV?】 クリスマスを祝うのがしゃくな人はコチラ >
ニコニコ動画「クリスマス中止のお知らせ」タグ >
ニコニコ大百科「クリスマス中止のお知らせ」 定番曲 >
初音ミクより『クリスマス中止のお知らせ』(再通知Ver.) ピックアップ >
【初音ミク】クリスマスなんかいらない【オリジナル曲】 >
初音ミクのオリジナル曲 クリスマスツリーを切り倒せ! -Full ver.- ボカロではないが… >
【そんなクリスマス中止で大丈夫か?】クリスマス中止のお知らせ THE MOVIE -予告編【2010】 <
MikuMikuDance用のクリスマスなデータ >
【MMD】初音家のX'masイルミネーション >
【MMD】 Lat式改変ネルで「れもねーどあいすくりーむ」 >
週刊ディーヴァ・ステーション「サンタで踊る!「金の聖夜霜雪に朽ちて」のPVを公開!!」 「初音ミク -Project DIVA- 2nd」と「Project DIVA Arcade」用のX'masモジュール >
週刊ディーヴァ・ステーション「ダウンロードコンテンツ第4弾(鏡音リン・レン誕生記念)と追加楽曲第2弾配信のお知らせ」 追加ルームテーマ:「リン・レン生誕記念ルームテーマ」100円(税込) >
ミクモバ(初音ミクモバイル) クリスマスマチキャラ >
ピアプロブログ「【プレゼント】クリスマスだよ!『初音ミク -Project DIVA Arcade-』な無料待受プレゼント!!」 >
ピアプロブログ「【KarenT】プレゼント枠増加のお知らせ!」 ■追加プレゼント 雪ミク・フル可動・ねんどろいど(ミカタンさんサイン入り)2名様 はちゅねミク・マスコットチャーム(見本品)10名様■ダブルチャンス!!(落選された方の中から抽選でプレゼント) 雪ミク・ラバーストラップ10名様■いずれも外れてしまった方にも全員プレゼント! Project DIVA関連"ぷち"グッズセット追記 情報によればセガの「中の人1号」氏がtwitterにて
意味深な発言 をしているもよう。タレコミにん曰く
「背景同色文字で限定壁紙」「Ctrl + A すると分かりやすいな」 ということで、ないしょで
壁紙が配信 されているもよう。お見逃しなく^^
追記 Yahoo!映像トピックス で恒例の
「今年も?クリスマス中止のお知らせ」 が取り上げられたそうなのでメモ。2010年12月24日付の
「公式映像リスト ランキング」で3位 の人気ぶり。
>
Yahoo!Japan映像トピックス「今年も?クリスマス中止のお知らせ」 >
映像トピックストップ > 公式映像リスト ランキング - すべて 関連ページ >
出た!「初音ミク -Project DIVA- 2nd」と「Arcade」用のX'masモジュール >
Project DIVAのサンタモジュールPV「金の聖夜霜雪に朽ちて」を投稿 >
「Soundation Studio」にボカロ声入りのクリスマス・サウンドパックが追加! >
出た!「ミクモバ」にクリスマスマチキャラが追加
[初音ミク -音楽 ] 2010/12/25(土) 06:08:00
| ニュース
| コメント:2