2010年12月20日 に
「2010年オリコン年間ランキング」が発表になっているものの、そのうち
「ミュージックDVD」については発表が後回しとなっていたが、こちらに関係すると思われる
「ミュージックDVD部門 作品別売上枚数ランキング」と「ミュージックBD部門 作品別売上枚数ランキング」がORICON STYLEで速報されているもよう。それによると、
「年間ランキング ミュージックBD部門 作品別売上枚数ランキング」で、なんと
「ミクの日感謝祭 39’s Giving Day Project DIVA presents 初音ミク・ソロコンサート?こんばんは、初音ミクです。?」が
5位になっているようだ。
Blu-ray化されてよかたー…メデタイ!
>
2010年オリコン年間ランキング

>
ORICON STYLE「【年間ランキング】嵐、音楽DVD史上最高売上で2年連続3冠」
【ミュージックDVD部門 作品別売上枚数ランキング】
1. 78.6万枚 嵐『ARASHI Anniversary Tour 5×10』
2. 31.5万枚 EXILE『EXILE LIVE TOUR 2010 FANTASY』
3. 22.8万枚 嵐『5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009』
4. 19.9万枚 KAT-TUN『KAT-TUN LIVE Break the Records』
5. 17.7万枚 東方神起『TOHOSHINKI VIDEO CLIP COLLECTION-THE ONE-』
【ミュージックBD部門 作品別売上枚数ランキング】
1. 5.4万枚 B’z『B’z LIVEGYM 2010 “Ain’t No Magic” at TOKYO DOME』
2. 2.7万枚 V.A.『『けいおん! ライブイベント ?レッツゴー!?』Blu-ray』
3. 1.8万枚 水樹奈々『NANA CLIPS 5』
4. 1.7万枚 水樹奈々『NANA MIZUKI LIVE DIAMOND×FEVER』
5. 1.2万枚 初音ミク『ミクの日感謝祭 39’s Giving Day Project DIVA presents 初音ミク・ソロコンサート?こんばんは、初音ミクです。?』
※集計期間:2009/12/28付?2010/12/20付
>
アマゾン「ミクの日感謝祭 初音ミク ソロ・コンサート Blu-ray」

>
アマゾン「ミクの日感謝祭 初音ミク ソロ・コンサート DVD」>
アマゾン「ミクの日感謝祭 初音ミク ソロ・コンサート CD」>
アマゾン「ミクの日感謝祭 初音ミク ソロ・コンサート UMD」
関連ページ>
3月9日は「ミクの日」なのでイベントをまとめてみますた>
「初音ミク・ひるコンサート」「ソロコンサート」のレポート記事がきている件>
「BD化して欲しいタイトル」で「ミクの日感謝祭」の投票が500件突破!>
出た!「ミクの日感謝祭ソロコンサート」のBlu-rayが発売決定>
出た!「ミクの日感謝祭ソロコンサート」のBlu-ray、DVD、CDが正式発表>
出た!「ミクの日感謝祭ソロコンサート」(Blu-ray等)がネットショップに登録>
「ミクの日感謝祭」のCDで特製ICカード(復刻版)が抽選で当たるらしい件>
出た!8月31日に「フィルムコンサート ?ただいま、初音ミクです。?」が開催>
出た!「ミクの日感謝祭ソロコンサート」のPSP版(UMD Video)が登録>
「ミクの日感謝祭ソロコンサート」のPSP版(UMD Video)がアマゾンに登録>
出た!「ミクの日感謝祭」がDVD音楽のオリコンデイリーランキングで1位>
出た!「ミクの日感謝祭」がDVD音楽のオリコンデイリーで2日連続1位>
出た!「ミクの日感謝祭」がDVD音楽のオリコンデイリーで4日目も1位>
「ミクの日感謝祭」(Blu-ray)がオリコン週間BDランキングで首位らしい件
[初音ミク-音楽] 2010/12/23(木) 17:21:13
| ニュース
| コメント:0
ニコニコインフォによれば、
「転少女」(ころすけ)さんの2ndシングル「さいくろん」が2011年2月16日に発売予定となっているもよう。それによると、
「OSTER projectによる書下ろし楽曲「メロンソーダライフ」を始め全3曲」が収録されるとのこと。その他、
「超!A&G+「転ばぬ咲のtwo way」のイメージソング収録」という情報もあるようだ。転少女さんのファンの人はチェックしてみて^^
>
ニコニコインフォ「転少女 2ndシングル発売!」
収録曲はOSTER projectによる書下ろし楽曲「メロンソーダライフ」を始め全3曲の予定。
イラストは1stシングル「すぱいらる」と同じく「【手描き】ワールドイズマイン【PV】」などで知られるrakさんが手掛け、プロデューサーは"歌ってみた"のミックスやボカロPとして活動するhigh_noteさんが担当する豪華な内容になっています。
>
超!A&G+「転ばぬ咲のtwo way」
パーソナリティにニコニコ動画の「歌ってみた」で人気沸騰中の「転少女」(コロスケ)と藤田咲さんを招いての超ド級「妄想トークバラエティ」番組!?
>
楽天「さいくろん」(転少女)>
アマゾン「さいくろん」(転少女)

01. 1.メロンソーダライフ 作詞・作曲 Oster project 02. 2.みんなみくみくにしてあげる♪ (コーラス:藤田咲) 作詞・作曲 鶴田加茂&MOSAIC.WAV 03. 3.faith 作詞 藤田咲 作曲 high_note
継続的にニコニコ動画へのアップを続け歌い手としてのバリューが向上著しい転少女の2nd SINGLE!! 人気ボカロPのOSTER project書下ろしによる「メロンソーダライフ」、藤田咲をコーラスに迎えた元祖ボカロヒット曲のロングver「みんなみくみくにしてあげる♪」、転少女と藤田咲がMCを務めるの文化放送デジタル 超!A&G+「転ばぬ咲のtwoway」番組内でのやり取りから生まれた「faith」(藤田咲が作詞を担当)など盛りだくさんな内容! |
転少女さんの1stシングルはコチラ>
楽天「すぱいらる」(転少女)>
アマゾン「すぱいらる」(転少女)

01. わんわんお にゃんにゃんお 02. God knows... 03. ずっとふたりで |
>
ニコニコ大百科「転少女」>
転声。>
そこらへんに転がってそうなブログ「(・Å・すぱいらる))...着うただー!CDだー!」>
twitter「A_korosuke」
関連ページ>
11月24日に転少女さんの初ソロシングル「すぱいらる」が発売な件
[初音ミク-音楽] 2010/12/23(木) 16:54:07
| ニュース
| コメント:0
ニコニコ動画初の生ラジオ番組である
「ニコラジ」といえば、このところ
「週刊VOCALOIDランキング」とのコラボをしていることで知られるが、情報によれば、2010年12月16日配信分の
「ニコラジ!週刊ボーカロイドランキング」の後にパーソナリティーの
やまだひさし氏から、興味深い発言が出たそうなのでメモ。
それによると、
「そろそろ自分のやっている昼のラジオ(TOKYO FMで毎週月-木曜13:00-16:00(180分)に放送している情報番組「シナプス」)でもボカランを紹介しようと思っている」「逆に言うとボカロPさんからのそういう許可がほしい」「こっちは、そういう準備ができている」「いい曲はラジオでもかけていいわけじゃない」
「1回特番にしたいと思っているぐらい」「普通の主婦だとかドライバーさんにも聴かせてみたい」「食わず嫌いな人にも好きになってもらいたい」と語ったとのこと。いまのところ
具体的なスケジュールがたっているわけではなさそうだが、これは期待…でつな^^
>
木曜ニコラジ★ニコニコ大会議全国ツアー丸秘話!週刊ボカラン&ニコ電!>
こちらニコニコ放送局「「ニコラジ×週刊VOCALOIDランキング」について」>
ニコラジ公式サイト

>
ニコニコ大百科「ニコラジ」>
tiwtter「やまだひさし」>
twitter「#nicoradi」ハッシュ>
TOKYO FM「シナプス」
関連ページ>
出た!「ニコラジ・週刊VOCALOIDランキング」がスタート
[初音ミク-音楽] 2010/12/23(木) 16:14:29
| ニュース
| コメント:0
志満秀×ピアプロ・コラボ企画として誕生した、ネギ入りえびせん
「みくせん」について、リアルショップとして、「JR高松駅ビッグキヨスク」「高松三越」「高松天満屋」、「高松自動車道府中湖PA(下り)」、「アニメイト高松店」、「ゆめタウン丸亀」「ゆめタウン三豊」「JR観音寺駅キヨスク」、「イオン綾川ショッピングセンター」と
じょじょに販路を拡大中だが、情報によれば
2010年12月22日(日)から香川県高松市香西本町にある
「イオン高松ショッピングセンター」での販売を開始したもよう。
「ジャスコ高松店1Fの催事場で開催されている手土産コーナー」で販売しているそうなので、
みくみくパリパリしたい人は行ってみて^^
>
みくせん公式サイト「イオン高松SCでの販売開始のお知らせ」
イオン高松SCでの販売開始のお知らせ
2010年12月22日(水)から、イオン高松ショッピングセンターでの販売を開始します。
ジャスコ高松店1Fの催事場で開催されている手土産コーナーでの販売になります。
■イオン高松ショッピングセンター
香川県高松市香西本町1-1
087-842-8100
営業時間(ジャスコ高松店):9:00?23:00(専門店街の営業時間とは異なります)
定休日:年中無休
公式HP⇒イオン高松ショッピングセンター
>
みくせん公式サイト

>
twitter「みくせんの中の人」>
楽天「瀬戸内発!初音ミクのネギ入りえびせん『みくせん』」>
アマゾン「瀬戸内発! 初音ミク の ネギ入り えびせん 『みくせん』」

関連ページ>
「眉山山頂秋フェスタ×マチアソビ」に「みくせん」が出店しているらしい件>
出た!みくせんが徳島県の「マチ★アソビ vol.2」に出店>
「マチ★アソビ」の「橋の下美術館」などのレポートがきているらしい件>
出た!徳島県でイベント「マチ★アソビvol.4」が開催!「みくせん」も出店>
出た!「みくせん」がアニメイト高松店で販売開始!>
「みくせん」が、ゆめタウン丸亀、三豊、JR観音寺駅キヨスクでも発売>
「みくせん」が「イオン綾川ショッピングセンター」でも販売開始な件
[初音ミク-音楽] 2010/12/23(木) 09:52:30
| ニュース
| コメント:0
ボカロとはまったく関係はないのだが、
「ある意味「人力NetVOCALOID」のような存在!?」の
「こえすきっ!」なるサイトが2010年12月18日にオープンしたそうな。サービス内容は、
「ユーザーの皆様が入力したセリフを声優の卵さんが喋ってくれるよっ!」というもので、
フォームからせりふを送信すると、所属声優(の卵のみなさん)が実際にしゃべった音声を録音し、Webに登録してくれるようだ(声優・ナレーター・おしゃべり好きのコミュニティーサイト「こえ部」の「お題」システムの独立版のようなものかと思われ)。送信したせりふがすべて採用されるわけではなかったり、登録まではしばらく時間がかかったりはするようだが、声優の勉強にもなり、ユーザーも自分の望むせりふをしゃべってもらえるという点で、双方共にメリットがありそう。
人手がかかるサービスなだけに、その意義はおおきいかも。
何かのとっかかりにもなるといい…でつな^^
>
こえすきっ!

>
twitter「koesuki」参考>
こえ部
関連ページ>
「こえ部アワード2010」の「2010年これにハマった!部門」でボカロが2位
[初音ミク-音楽] 2010/12/23(木) 09:39:03
| ニュース
| コメント:1
先日、2011年の"ミクの日"である
3月9日に、ライブイベント
「初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO-」(略称「ミクパ」)が開催されると告知されていたが、情報によれば、
特設サイトがリニューアルしたようだ。それによると、2010年12月27日から始まる
「先行予約」の詳細ページへのリンクが設けられている(リンク先は現在工事中)他、ZeppTokyo2FのTOKYO CULTURE CULTUREで
「ミクカフェ(春)&ショップミクパ」の同時開催決定が発表されているもよう。楽
しみが膨らむばかりー…よのさ^^
>
週刊ディーヴァ・ステーション「「初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s Live IN TOKYO-」2011/3/9に開催決定!」>
初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO-(5pb.)

>
twitter「mikupa_5pb」>
twitter「#mikupa」(ハッシュ)
■概要■
タイトル: 初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO-
主催:5pb.協力: クリプトン・フューチャー・メディア、SEGA、グッドスマイルカンパニー、AG-ONE
開催日時: 2011年3月9日(水)18:00 OPEN /19:00 START/21:30 CLOSE
予定会場: ZeppTokyo 東京都江東区青海1丁目パレットタウンチケット
金額: ¥5,390/税込1ドリンク別/ねんどろいどぷらす 初音ミク 桜バージョンチャーム付
チケット先行予約受付期間: 2010/12/27(月) 12:00?2011/01/05(水) 18:00/イープラス
一般発売: 2011年1月30日(予定)
権利表記: ©Crypton Future Media, Inc. VOCALOIDはヤマハ株式会社の登録商標です。
公演に関するお問い合わせ: 株式会社 ディスクガレージ 03-5436-9600 (平日12:00?18:00)
>
初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO-(セガ)>
ニコニコチャンネル「ちゃんねる 5pb. Records」

>
5pb.Records
関連ページ>
出た!「初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO-」が開催
[初音ミク-音楽] 2010/12/23(木) 00:49:54
| ニュース
| コメント:0