初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

祝!Vocaloanthemsの発売2週めの週間ランキングは10位!

2010年9月15日に発売された、ボカロコンピレーションアルバム「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems(ボカロアンセムズ)」が、2010年9月27日付のオリコンアルバム週間ランキングで初登場5位となっていたが、発売2週めとなる2010年10月4日付のオリコンアルバム週間ランキングでは10位となっているようだ。推定売上枚数は累計38492枚。「EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis(ボカロジェネシス)」の発売2週めは7位だったが、推定売上枚数は累計35689枚ということで、やはり順位こそ低いが、枚数的には2800枚程度多いという結果になっているようだ。まだまだがんがれ!


初動比較

EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems(ボカロアンセムズ)の初動
週間ランキング初登場5位(27446枚)→10位(38492枚)

EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis(ボカロジェネシス)の初動
週間ランキング初登場1位(23153枚)→7位(35689枚)


楽天「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems(アンセムズ)」
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems(アンセムズ)」

EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems (ボカロアンセムズ)(商品ページ)
01 Just Be Friends / Dixie Flatline feat. 巡音ルカ
02 鏡音レンの暴走 / cosMo@暴走P feat. 鏡音レン
03 ワンダーランドと羊の歌 / ハチ feat. 初音ミク
04 俺のロードローラーだッ! / おやつP(名誉会長P) feat. 鏡音リン・レン
05 More drive / ラマーズP × azuma feat. 巡音ルカ、鏡音リン
06 絵本『人柱アリス』 / 雪那(歪P) feat. 初音ミク、鏡音リン・レン、MEIKO、KAITO
07 悪食娘コンチータ / mothy_悪ノP feat. MEIKO
08 ひとりかくれんぼ / cosMo@暴走P × デッドボールP feat. 初音ミク
09 時忘人 / 仕事してP feat. KAITO
10 桜前線異常ナシ / ワタルP feat. 初音ミク
11 え?あぁ、そう。 / 蝶々P feat. 初音ミク
12 右肩の蝶 / のりぴー feat. リン
13 メランコリック / Junky feat. 鏡音リン
14 SETSUNA / SHIKI feat. 初音ミク
15 タイムマシン / 1640mP(164 × 40mP) feat. 初音ミク
16 はやぶさ / SHO(キセノンP) feat. 初音ミク
17 Starduster / ジミーサムP feat. 初音ミク
BONUS TRACK
18 おちゃめ機能 -Full ver.- / ゴジマジP feat. 重音テト
EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems feat.初音ミク(公式ブログ)
EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems feat.初音ミク(公式サイト)


過去発売された同シリーズ
アマゾン「[第4弾] EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis」(2010/5/19)
アマゾン「[第3弾] EXIT TUNES PRESENTS Vocalolegend」(2010/1/20)
アマゾン「[第2弾] EXIT TUNES PRESENTS Vocalostar」(2009/6/17)
アマゾン「[第1弾] EXIT TUNES PRESENTS Vocarhythm」(2009/3/4)

関連ページ
出た!「Vocalogenesis」の次は「Vocaloanthems」(ボカロアンセムズ)
「Vocaloanthems」(ボカロアンセムズ)の特設サイトにKAITO出現
「Vocaloanthems」(ボカロアンセムズ)の特設サイトにMEIKO出現
出た!「Vocaloanthems」(ボカロアンセムズ)のプレスリリース
出た!「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems」が登録
「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems」の封入特典のイメージが公開
「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems」の収録曲が一部公開
「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems」の収録曲が全曲公開
「Vocaloanthems」がプロモーション活動に力を入れてきている件
出た!「Vocaloanthems」のスペシャルゲーム「上海」が公開
出た!「Vocaloanthems」がオリコンデイリーランキング初登場3位!
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/28(火) 21:19:21 | ニュース | コメント:0

出た!ピアプロで「初音ミク3周年記念」の5週連続プレゼント第五弾

ピアプロ開発者ブログにて、初音ミクの誕生日(2010年8月31日)から9月28日まで、5週連続で「初音ミク3周年記念」のプレゼント企画を開始しているが、その第四弾の結果と、ラストとなる第五弾のプレゼントが発表されたもよう。第五弾のプレゼントは,『CV01初音ミク&初音ミクAppend』セットの他、「セガ様ご提供『初音ミク Project DIVA 2nd』オープニングPVの絵コンテ(複製)」といった資料的価値のある品まであるようだ。応募期間は「9月28日(火)19:00?10月3日(日) 24:00まで」とのことなので、応募したい人は行ってみて^^

ピアプロ開発者ブログ「【プレゼント企画】第4弾当選者発表と、1ヶ月の長きにわたるプレゼント企画もついにラスト!」

リクエストにお応えしました枠:
1,『CV01初音ミク&初音ミクAppend』セット 1名様

音楽クリエイター応援枠:
2,サウンド素材集『SONICWIRE』シリーズ全5種セット 3名様

グッズ福袋:
3,初音ミク福袋 6名様

関係企業様 特別枠:
4,セガ様ご提供『初音ミク Project DIVA 2nd』オープニングPVの絵コンテ(複製)3名様


追記
ピアプロ開発者ブログにて、第五弾の結果発表があったようなのでメモ。

ピアプロ開発者ブログ「【プレゼント企画】ミク3周年、1ヶ月間ありがとう!いよいよラスト当選者の発表です♪」

関連ページ
出た!ピアプロで「初音ミク3周年記念」の5週連続プレゼント企画
出た!ピアプロで「初音ミク3周年記念」の5週連続プレゼント第二弾
出た!ピアプロで「初音ミク3周年記念」の5週連続プレゼント第三弾
出た!ピアプロで「初音ミク3周年記念」の5週連続プレゼント第四弾 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/28(火) 20:52:54 | ニュース | コメント:0

梨本P(梨本うい)氏のCD「まどのそと」が登録

「【初音ミク】ペテン師が笑う頃に【オリジナル曲】」「【初音ミク】死にたがり【オリジナル曲】」などの楽曲で知られる梨本Pこと「梨本うい」氏のCDアルバム「まどのそと」(ボーカロイドマスター14で頒布する2nd アルバム?)が、ネットショップに登録されているもよう。収録曲は不明だが、2010年11月14日ごろ発売予定となっているようだ。ファンの人はチェック…よのさ^^

アマゾン「まどのそと」(梨本うい feat.初音ミク)
恐縮です。梨本です。
綺麗も汚いも詰め込んだCDです。
昔から最近までの曲を撮り直したり撮り直さなかったり
何はともあれ聴いていただければ光栄です。
ニコニコ大百科「梨本うい」
ニコニコ動画「梨本うい」マイリスト

仮名・梨本うい
twitter「nashimotowe」

オマケ
樹林伸氏の書き下ろしシナリオ「5分の1の悪霊?THE HUNTER?」のイメージソングをニコニコ動画上で募集するコンテスト「「5分の1の悪霊?THE HUNTER?」イメージソングコンテスト」があったそうで、それをまとめたCDが発売されているようだ。初音ミクやLily使用のVerもあるようなのでメモ。

ニコニコ大百科「5分の1の悪霊?THE HUNTER? イメージソングコンテスト」
アマゾン「5分の1の悪霊~THE HUNTER~ イメージソングアルバム「空が降りてきた日」」

1. 空が降りてきた日(海苔子&JuRit)
2. 空が降りてきた日(kmt)
3. 空が降りてきた日(D'elf/Lily)
4. 空が降りてきた日(島白/初音ミク)
5. 空が降りてきた日(oripaka)

数々の大ヒット作品をてがけた奇才・樹林伸による新プロジェクトついに始動!

樹林伸自ら作詞を行った「空が降りてきた日」を題材に、ニコニコ動画で楽曲を募集。その中から厳選された5曲を収録したミニアルバムだ。最優秀賞に選ばれたのは、シンガーソングライターを目指す「JuRit」が曲を書き、ニコニコ動画の中で様々な楽曲を文字通り「海苔海苔で」カバーし、人気を博した「海苔子」が歌う珠玉のバラード。

JuRitの楽曲を聴いた海苔子が「歌ってみた」この楽曲は、歌詞に寄り添うようなメロディが秀逸。海苔子の美声を存分に引き出した一曲となった。

その他の受賞者は、「神の名に堕ちる者」で15万再生、1万3千のマイリスト登録数を誇るkaolingが主催するkmt、札幌で活動するHRバンドRUNDOLLのギタリストD’elf、【神調教】のタグが付くほどのプロデューサー島白、【隠れた名曲】タグが付けられるほどの期待の新人oripaka、以上4名の個性豊かな楽曲が選出された。

作品を様々なカラーで彩ったそれぞれの楽曲を、存分に堪能できる1枚。
【1/5コンテスト】空が降りてきた日【島白ver.】

[Lily]「空が降りてきた日」オリジナルHR曲Lilyバージョン
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/28(火) 18:54:09 | ニュース | コメント:0

出た!ConTEX2010でヤマハが「VOCALOID-P養成講座」というセミナー

2010年10月14日(木)?17日(日)に、東京の「日本科学未来館 & 東京国際交流館」(国立の科学博物館)で「DIGITAL CONTENT EXPO2010(DCExpo)」(デジタルコンテンツエキスポ2010)が開催予定で、そこにヤマハが参加予定となっているが、情報によれば、主催者プログラム「次世代コンテンツ技術展(ConTex)2010」にて、「『VOCALOID-P養成講座 ?あなたもPになれる!?』」というセミナーが予定されているもよう。VOCALOIDの開発者である剣持秀紀氏や、いぬちPこと入山達也氏の他、ボカロなクリエイターである、ラマーズP氏、小林オニキス氏、Dios/シグナルP氏も出演するようなので、憧れのボカロPになりたい人は参加すべし。ちなみに、事前予約を受け付けているようなので、さっそく予約…でつな^^

次世代コンテンツ技術展(ConTex)2010「『VOCALOID-P養成講座 ?あなたもPになれる!?』」

『VOCALOID-P養成講座?あなたもPになれる!?』
10月17日(日)10:30?12:10(開場 10:20)
日本科学未来館 7F みらいCAN ホール
VOCALOID楽曲はよく聴くけど今まで1度も楽曲制作をしたことがない、VOCALOIDを使ってみたけどなんだか難しくてよくわからない、そんな方々に向けてVOCALOID開発者や有名PがわかりやすくDTMやVOCALOID、ニコニコ動画への投稿などを解説します。受講者には豪華プレゼントがあります!


DIGITAL CONTENT EXPO2010(DCExpo)


Y2 AUTUMN 2010の内容も更新されたもよう

ConTex 2010「Y2AUTUMN 2010」

『Y2 AUTUMN 2010 シンポジウム』
Y2 PROJECTから、Y2 AUTUMN 2010でご紹介する全てのニュースをまとめてお見せします。華やかで賑やかなショーをお楽しみください。

1) VOCALOID プラットフォーム拡大宣言
2) VOCALOID STORE 商材拡充大作戦

3) NETDUETTO 間もなく…?
(総合司会: え?……ゆづか姫?)
・NETDUETTOはこれからどうなる?

ConTex 2010「ステージ」

『サイバネティックヒューマン「HRP-4C」デモンストレーション&トークセッション』
10月16日(土)
13:15?13:25 デモンストレーション(プレス発表会を兼ねて行います)
16:15?16:25 デモンストレーション
16:30?17:00 トークセッション(SAMと開発者がプロジェクトの経緯を語り合います)

10月17日(日)
11:00?11:10、13:15?13:25、16:15?16:25 デモンストレーション
※VOCALOID・・・ヤマハ株式会社が開発した歌声合成システム

日本科学未来館 センターステージ
昨年度の「DC EXPO2009」で宣言された「ダンサーロボットプロジェクト」がついに実現。世界中が注目する人間そっくりの二足歩行ロボット「HRP-4C」が、センターステージで歌とダンスのパフォーマンスを繰り広げます。ダンスパフォーマンスは昨年に引き続きトップダンサーのSAMがプロデュース。さらに、ヤマハとエイベックスの協力により、VOCALOID※技術を用いてEvery Little Thingの持田香織氏の歌マネにも挑戦します。エンターテインメントロボットの可能性をさらに広げるこの挑戦を、どうぞお見逃しなく。

twitter「#y2autumn」

関連ページ
出た!初音ミクみく「Y2 SPRING 2010」へ出陣!
出た!ニコニコ技術部の2010年秋のイベント出展予定
出た!初音ミクとおしゃべりできるソフト「MMDAgent」の紹介動画
出た!ヤマハが「CEATEC JAPAN」と「DIGITAL CONTENT EXPO」に参加 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/28(火) 18:25:12 | ニュース | コメント:2

祝!「結ンデ開イテ羅刹ト骸」が200万、「メルト」歌ってみたが300万再生

情報によれば、2010年09月25日(土)22時36分頃、ハチ氏の初音ミク曲「【オリジナル曲PV】結ンデ開イテ羅刹ト骸【初音ミク】」が見事200万再生を達成したもよう。本動画は2009年07月06日に投稿され、2009年11月09日に100万再生達成となり、それから10か月半をかけての達成となったようだ。

それから、2010年09月26日(日)10時02分頃、halyosy氏の歌ってみた動画「「メルト」を歌ってみた(男性キー上げVer.)」が見事300万再生を達成したもよう。こちらは、2007年12月12日に投稿されたのち、2008年07月13日に100万再生、2009年07月17日に200万再生、それから1年2か月を経ての300万再生達成となったようだ。どちらもメデタイ!

【オリジナル曲PV】結ンデ開イテ羅刹ト骸【初音ミク】



「メルト」を歌ってみた(男性キー上げVer.)



もうちょっとで数百万再生
ニコニコ大百科「ミリオン予備軍」
ニコニコ大百科「ダブルミリオン予備軍」
ニコニコ大百科「トリプルミリオン予備軍」
歴代のミリオン再生動画
ニコニコ大百科「100万再生」
ニコニコ大百科「200万再生」
ニコニコ大百科「300万再生」
ニコニコ大百科「400万再生」
ニコニコ大百科「500万再生」
ニコニコ大百科「600万再生」
次はこのあたり?
「ブラック★ロックシューター」を歌ってみた by nayuta

【勝手にPV】しねばいいのに【っぽいもの】

初音ミク・巡音ルカ オリジナル曲 「ワールズエンド・ダンスホール」


関連ページ
祝!「鏡音レンオリジナル曲 「右肩の蝶」」が100万再生
祝!「1925」と「モザイクロール」が100万再生
祝!「ブラック★ロックシューター(ゴムver)」と「悪ノ召使」が200万再生
祝!「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」が誕生日に800万再生達成
祝!歌ってみた系動画2件が100万再生
祝!「【オリジナル曲PV】マトリョシカ【初音ミク・GUMI】」が100万再生
祝!「【GUMI】弱虫モンブラン」が100万再生
【“祝!「結ンデ開イテ羅刹ト骸」が200万、「メルト」歌ってみたが300万再生”の続きを読む】 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/28(火) 15:57:59 | ニュース | コメント:0

電撃オンラインが「初音ミク ボカロ×ライブ」用の「電撃マイク」をプレゼント

「初音ミク ボカロ×ライブ」といえば、モバゲータウンやグリーで配信中のケータイゲームだが、情報によれば、電撃オンラインにて、「『電撃ゲームス』と電撃オンラインの読者に無料でゲーム内アイテムをプレゼントする」キャンペーンを開始したもよう。具体的には「9月24日発売の『電撃ゲームス Vol.13』か、このページ(注:次の電撃オンラインの記事ページ)に掲載したQRコードからアクセスすることで、限定アイテムの“電撃マイク”をもらうことができる。」とのこと。「これを装備すると歌唱力が上がるので、序盤のボーカロイド育成に役立つ」そうなので、いまからプレイする人は利用…かもさ^^

電撃オンライン「『初音ミク ボカロ×ライブ!』の限定“電撃マイク”をゲット♪」
← 電撃マイク
初音ミク ボカロ×ライブ!

GREE
モバゲータウン

関連ページ
出た!モバゲーで「初音ミク ボカロ×ライブ」というCGMソーシャルゲーム
「初音ミク ボカロ×ライブ」がGREEでも提供されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/28(火) 14:05:55 | ニュース | コメント:0

出た!東京ITニュース「初音ミク 高まる人気 Hatsune Miku boom」が公開

情報によれば、アスキー総研所長の遠藤諭氏と東京MXテレビのアナウンサー田野辺実鈴さんによる週いち番組「TOKYO MX NEWS」内の「東京ITニュース」にて、「初音ミク 高まる人気 Hatsune Miku boom」として、初音ミクが取り上げられているもよう(東京ITニュースで取り上げられるのは今回で3度めかと思われ)。見てみたところ、曲以外も含めていよいよ層が厚くなってきていることや、海外からの注目度が増していることについて、佐々木氏へのインタビューを交えて紹介されているようなので、興味ある人はyoutubeで公開されている公式動画を視聴してみて。


東京ITニュース公式サイト


1度目のピックアップ
東京ITニュース ボーカロイド 初音ミク がくっぽいど

2度目のピックアップ
東京ITニュース 初音ミク コンサート Hatsune Miku Live


関連ページ
出た!ニコニ・コモンズで「がくっぽいど」のデモ曲4曲が公開!
出た!東京ITニュースで「初音ミクのコンサート」がピックアップ twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/28(火) 13:37:36 | ニュース | コメント:0

「ボーパラ4」と「ボーマス14」の参加サークルリストが公開されたらしい件

2010年10月31日(日)に愛知県産業労働センター6階展示場で「VOCALOID PARADISE 4」(ボーパラ4)が、2010年11月14日(日)に池袋サンシャインシティ文化会館3F展示ホールCで「THE VOC@LOiD M@STER14」(ボーマス14)が開催されるそうだが、情報によれば、いずれも「参加サークルリスト」が掲載されているもよう。出かける人は、あらかじめじっくり確認…しておくべし^^

VOCALOID PARADISE4「参加サークルリスト」
VOCALOID PARADISE


THE VOC@LOiD M@STER 14「参加サークルリスト」
THE VOC@LOiD M@STER 14「配置図」←配置図も公開
THE VOC@LOiD M@STER 14

UTAU only eventである「ウタマス」も開催
THE UTAU M@STER 2(ウタマス)
ボーマス14には、出展企業として次の3社が参加
株式会社インターネット
ボーカロイドストア
株式会社AHS

ちなみに、タレコミ人によれば、「THE VOC@LOiD M@STER 14」の入場証となるカタログについて、一般参加案内として「※前売りで完売した際は、当日販売はありません。」と記載されているとのこと。「事前販売はたいてい完売が今までのボーマス。」「会場の当日販売はないと思った方が良いかも。」「当日販売あてにしていた人は要注意。」だそうなので、カタログが販売になったら事前にネット等で購入…でつな^^

過去のカタログ販売店メモ(案内は1か月前ぐらいかと思われ)
とらのあな「ボーマス」
ホワイトキャンバス「ボーマス」
D-STAGE「ボーマス」
まんだらけ「ボーマス」

オマケ
ケットコムのイベント登録情報によれば、2010年10月に次のようなボカロイベントがあるそうなので、地元の人はチェックしてみて。

■2010年10月10日 栃木県:小山市立文化センター小ホール
VOCALOIDオンリーコスプレイベント「Project OYM」
■2010年10月10日 北海道:Party House Fiesta - フィエスタ
ボーカロイドの祭典「Hokk@loid Festival 2」
■2010年10月11日 北海道:札幌市民ホール2F
ボーカロイドONLYイベント「ボカロTHEフェスタ2」
■2010年10月24日 大阪:苅田土地改良記念会館
VOCALOID&Sound Horizonオンリーコスプレイベント「VS!」

ケットコム「ボーカロイド」

関連ページ
出た!7月19日は「THE VOC@LOiD M@STER 13」の開催日! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/28(火) 13:11:04 | ニュース | コメント:0
次のページ