OMY(Oriental Magnetic Yellow/オリエンタル・マグネチック・イエロー) といえば、細野江晴臣(細江慎治)、佐野本龍一(佐野信義)、相原隆幸宏(相原隆行)、佐々武秀樹(佐々木宏人)の4人による、
YMOのパロディーユニット で、これらの楽曲について「でんきのヤジマ」氏が
初音ミクによるカヴァー作品 を何曲か投稿。これらには、
「OMH」(オリエンタル・ミク・ハツネ)タグ が付けられていることで知られているが、その「でんきのヤジマ」氏が2009年から連載していた
「メイキングオブOMH」 という記事が2010年9月3日に
全11回で完結 していたようなのでメモ。
ミニマルテクノの真髄を知りたい人 はチェック…よのさ^^
>
*niwa4「メイキングオブOMH (なげやり最終回)」 第1回 テンポを決める&ドラムの打ち込み 第2回 ベースの打ち込み(前半) 第3回 ベースの打ち込み(後半) 第4回 いろんなパートを一気に作る(前半) 第5回 いろんなパートを一気に作る(後半) 第6回 オレ流Vocaloid調声法 第6.2回ぐらい フリーダムに効果音を作る 第7回 WAVファイルに書き出す&ふろくシンセで遊ぶ 反則技編 JUNO-Gで効果音を作る 第8回 ボーカルエフェクトをかける&ミキシング・マスタリングして完成! 最終回 動画を作って投稿する >
【鏡音リン】 RADIO JUNK 【YMO】 >
twitter「yajima_denki」 以下参考 >
ニコニコ大百科「イエロー・マジック・オーケストラ」 >
YMO散開ライブ - 君に胸キュン >
wikipedia「オリエンタル・マグネチック・イエロー」 >
ニコニコ大百科「OMY」 >
(YMOパロディー) OMY 僕に胸キュソ >
ニコニコ大百科「omh(オリエンタル・ミク・ハツネ)」 >
【初音ミク】 僕に、胸キュソ。 【偽物】 関連ページ >
出た!名鉄パノラマカーの引退記念CD「ありがとさよなら」が予約開始! >
CLAMPがみっくみく!「無限の闇」に絵をつけてみた経緯が公開された件
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2010/09/20(月) 18:33:43
| ニュース
| コメント:0
2010年9月19日に開催された「TGS2010」(東京ゲームショウ2010)の
『初音ミク -Project DIVA- 2nd』ステージ において、藤田咲さん、下田麻美さん、中村繪里子さん、今井麻美さんが出演したそうだが、アイマスの千早役として知られる
「今井麻美」さん が、本イベントについての日記をブログに掲載。その中で、
「い い い い いつか 私も…………… VOCALOIDになりたあああああああああああああい!!!!!」 と語っているもよう。また、2010年9月19日に放送のNHK BS2番組「mag・ネット」の「増刊号その1」でも、蝶伝寺さすけ役の小野大輔氏の「初音ミクに(DTM的な意味で)挑戦しますか?」との質問に、蝶伝寺ねね役の後藤沙緒里さんが
「初音ミクに対抗するか!」「機会があればいいですね。」 とさりげなく発言(こちらは多分にリップサービス的ではあるますが)。当初、
なかなか成り手探しが大変だった というVOCALOIDの中の人に対する理解も、かなり得られるようになったようで、これは
喜ばしい限り …でつな^^
>
★UBIQUITOUS★ASAMI IMAI「★初音ミクprojectDIVA2ndイベント★」 >
日刊サイゾー「「どうにでもなれと思った」 "VOCALOID"の2年を人気声優とともに振り返る2時間」より一部抜粋 言い換えれば、3人と所属事務所のアーツビジョンがこの依頼を受けたことも英断だった。そもそも、ボーカロイドのキャラクター・ボーカル・シリーズは、長い期間をかけて数千本売れればいい「実用ソフト」として開発されたものである。ひっそりとした存在のままで終わってしまう可能性もあったし、売れたとしても直接、声優の名誉となる仕事ではない。実際、出演を打診した声優事務所によっては製品の意義が理解されなかったり、メールの返事が返ってこないことすらあったという。さらに言えばボーカロイドの録音は非常に過酷なもので、その労苦が報われる保証はない。 他にも、どなたかの「成りたい発言」 を見つけたら、是非コメよろすくです^^ 追記 宣伝デス^^
ameyaP_ UTAUなら50音プラス濁音拗音120余りの単音録音だけでも中の人になれます!って誰か宣伝を…>VOCALOIDになりたい声優さんが増えてきたらしい件:「ボーカロイドの録音は非常に過酷なもので、その労苦が報われる保証はない」 link
[初音ミク -音楽 ] 2010/09/20(月) 11:45:57
| ニュース
| コメント:1
初音ミクとは直接関係はないが、情報によれば、初音ミク公式イラストレータ「KEI氏」が
「OCMEMORY」 というブランドのオーバークロックメモリー「OCM32000CL9T-6GB」の
パッケージキャラクターも担当 しているもよう。ショップによっては、
「キャラクターをデザインしたポスター」を同梱 してくれたりするようなので、KEI氏ファンはチェック…かもさ。
>
ASCII.jp「ELPIDAチップ採用のOCメモリ専門ブランド第1弾が登場」 >
株式会社アントラック「OCMEMORY」 ポスターを同梱してくれるショップ例 >
オーバークロックワークス 追記 情報によれば、早川書房から
「天体の回転について」 (小林泰三 著)という小説が出ているそうだが、その
イラストをKEI氏が担当 しているようなのでメモ。
>
アマゾン「天体の回転について」(小林泰三 著)
[初音ミク -音楽 ] 2010/09/20(月) 09:39:54
| ニュース
| コメント:0
すでに、追加ダウンロードコンテンツとして
「アイドルマスター」と「初音ミク -Project DIVA- 2nd」のコラボ があり、
「「アイマスSP」のステージ衣装である「プライマリースタープラム」が「初音ミク -Project DIVA- 2nd」のDLCとして採用決定」「「アイマスSP」の収録曲を、初音ミク、鏡音リン、巡音ルカがソロまたはデュエットで歌う」 という情報が出ているが、2010年9月19日に開催されたTGS2010(東京ゲームショウ2010)の『初音ミク -Project DIVA- 2nd』ステージにおいて、さらなる
サプライズ情報 が飛び出したもよう。
それによると、コラボのきっかけは「初音ミク -Project DIVA- 2nd」のディレクター、大坪鉄弥氏が
「「ダメでもともとのつもりで、坂上さん(総合プロデューサーの坂上陽三氏)にお話を持っていったら10分ほどで快諾してもらえた」 だそうで、具体的な内容として、
「ダンスに関しても「アイドルマスター」と同じものになる。」「マニュピレータとして「GO MY WAY!!」はOtomania氏、「relations」はハロP氏が担当」 といった話た出たようだ。気になる配信日は
「10月28日」を目指して調整中 …というわけで、アイマスもボカロも好きな人はお楽しみに^^
それから、2010年9月30日に「初音ミク Project DIVA Arcade」で配信されている2曲
「StargazeR」と「初音ミクの消失」 (後者は、背景が静止画→動画に変更)が、
「初音ミク -Project DIVA- 2nd」用にDLC配信される 予定だそうでつ^^
>
GAMESPOT Japan「【TGS2010】「初音ミク -Project DIVA- 2nd」イベントステージで「アイマスSP」コラボ情報などを発表--ガミPや中村さん、今井さんもサプライズ登場!」 >
あさぽんの小屋「DIVA×アイマス」 >
★UBIQUITOUS★ASAMI IMAI「★初音ミクprojectDIVA2ndイベント★」 >
GAME Watch「セガブース「初音ミク -Project DIVA- 2nd」ステージイベントレポート 「アイドルマスター」とのコラボや追加楽曲に関する詳細を公開」 追記 「只野藤志郎ブログ」さんのレポート記事によれば、最後に
「ゲームショウ・フィナーレライブ!」 がセガブースであり、
演奏「H.(エッジ)」、ボーカル「光吉さん」(光吉猛修氏)で「こっち向いて Baby」が演奏された もよう。
>
只野藤志郎ブログ「あきまつり(秋祭り)・2日目」 29分30秒あたりから >
9/19 東京ゲームショウ2010 SEGA フィナーレLive >
Ustream「SEGATGS2010」 追記 マニュピレータ担当の
Otomania氏からの声明 が発表されたのでメモ。それによると、依頼の経緯は、Otomania氏が2007年に発表した
次の動画がきっかけ だったとか。なるほど納得…でつな^^
>
Otomania.net「初音ミクに「GO MY WAY!!」を公式コラボで歌わせてみた」 >
VOCALOID2 初音ミクに「GO MY WAY!!」を歌わせてみた >
アイドルマスター公式サイト >
「初音ミク -Project DIVA- 2nd」特設サイト >
アマゾン「アイドルマスターSP」 >
アマゾン「初音ミク -Project DIVA- 2nd (特典なし)」 関連ページ >
出た!「初音ミク -Project DIVA-2nd」と「アイマスSP」がコラボ >
出た!「ゲーマガ増刊2010年08月号」にアイマスと初音ミクとのコラボ情報 >
出た!東京ゲームショウ2010「Project DIVA 2nd」スペシャルステージ開催
[初音ミク -音楽 ] 2010/09/20(月) 02:27:44
| ニュース
| コメント:5