初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

"ハローキティーといっしょ×VOCALOID2"のキャラは「猫村いろは」?な件

「DTMマガジン 2010年10月号」に「ハローキティといっしょ!×VOCALOID 2」のラフスケッチが掲載されており、そこに「キティちゃん」ではない花の妖精のようなキャラクターが掲載されていたが、2010年9月23日に発売予定となっているヤマハミュージックメディアのムック本「VOCALOIDをたのしもう Vol.5」の表紙によれば、新VOCALOIDの名前として「猫村いろは」というキャラクター名が掲載されているもよう。「猫村いろは」とは、「ハローキティといっしょ!」でokama氏が描いているキャラクターとなっているようで、DTMマガジンに掲載のキャラクターとは全然違うイメージとなっているようだ。また一つ謎が深まった…よのさ(変身?)^^

アマゾン「VOCALOIDをたのしもう Vol.5」表紙イメージより


DTMマガジンに掲載されていたキャラ

ハローキティといっしょ!「猫村いろは」

AHS

関連ページ
サンリオブースで新ボカロ(リオ?)の音声が公開されているらしい件
「コミックマーケット78」の企業ブースのフォトレポート
明日のテレフォンショッキングに「ハローキティ」が出演するらしい件
出た!藤本健氏が「ハローキティーといっしょ!×VOCALOID2」を取材
出た!DTMマガジン2010年10月号の表紙と目次!
出た!「ハローキティーといっしょ×VOCALOID2」のキャラのラフスケッチ
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/16(木) 15:52:34 | ニュース | コメント:1

出た!「VOCALOIDをたのしもう Vol.5」の表紙イメージ

ヤマハミュージックメディアのムック本「VOCALOIDをたのしもう Vol.5」が、2010年9月23日に発売予定となっているが、その表紙イメージが公開になったもよう。それによると、新VOCALOIDに関する「初音ミク・アペンド、Lily、VOCALOID-flex、VY1、ガチャッポイド、猫村いろは」他、座談会やVOCALOID講座などがあるようだ。DVD-ROMには、「DVD-ROMには、初音ミク/初音ミク・アペンド[SOLID][SWEET]/Lily」の体験版やデモ曲が収録されていたりするようだ。これは読みたい…でつな^^

アマゾン「VOCALOIDをたのしもう Vol.5」

楽天「VOCALOIDをたのしもう」

新作VOCALOID大特集!!
初音ミク・アペンド、Lily、VOCALOID-flex、VY1、ガチャッポイド、猫村いろは

ユーザー発の企画がスタート
ボカロPが作るVOCALOID!?
座談会 in AHS

舞台レポート「ココロ」
トラボルタ氏インタビュー

注目&人気ユーザーインタビュー
sasakure.UK/ナノウ(ほえほえP)/蝶々P(papiyon)/40mP/AVTechNO!(アドバンステクノ)/Treow(逆衝動P)

スペシャル対談&座談会
「3年経った今、この先を考える」
クリプトン佐々木氏×cosMo@暴走P

ボカロ界をにぎわすグループ"甘党トリオ"
DECO*27×akka×mirto

ボカロPが教えるVOCALOID講座
ミクに民謡を歌わせよう 少々P

VOCALOID SCORE
VOCALOID+Cubase
初音ミク&Lily「さんぽ」
アニソンとJ-POPをVOCALOIDで
「ルパン?世のテーマ'78」「Ring A Ding Dong」
ピアノでVOCALOID曲を弾こう
「ソラトバズ」「Alice」

豪華特典
●DVD-ROM
体験版・初音ミク/初音ミク・アペンド[SOLID][SWEET]/Lily
●デモ曲
Lily→「Gamble Rumble Lily Ver With G」
「SUPER SONIC DANCE Lily Ver With G」
猫村いろは→「信濃川」「クレプシドラ?光と影の十字架?」「翼」
ボカロPオリジナル曲


参考:「VOCALOIDをたのしもう」のVol.1?Vol.4はコチラ
アマゾン「VOCALOIDをたのしもう Vol.1」
アマゾン「VOCALOIDをたのしもう Vol.2」
アマゾン「VOCALOIDをたのしもう Vol.3」
アマゾン「VOCALOIDをたのしもう Vol.4」
ヤマハミュージックメディア

関連ページ
出た!「初音ミク・鏡音リン・レン☆ボーカロイドを楽しもう」発売!
「VOCALOIDをたのしもう Vol.2」が発売されたらしい件について
「VOCALOIDをたのしもう Vol.3」が発売されたらしい件について
「VOCALOIDをたのしもう Vol.4」が発売されたらしい件について
「VOCALOIDをたのしもう Vol.5」が登録されている件
「VOCALOIDをたのしもう Vol.5」の内容が一部出ているらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/16(木) 15:28:36 | ニュース | コメント:0

出た!「はちゅねミクの日常ろいぱら! 3」が2010年10月発売!

「コンプエース」に連載中の「はちゅねミクの日常ろいぱら」(おんたま著)といえば、これまでに単行本の1巻と2巻が発売されているが、2010年10月26日に、3巻が発売されることがカドカワのサイトに掲載されている他、ネットショップにも登録されているもよう。例によってCD-ROMも付属していたりするようなので、ファンの人はチェック…でつな^^

アマゾン「はちゅねミクの日常ろいぱら!(3)」
楽天ブックス「はちゅねミクの日常ろいぱら!(3)」
カドカワ「はちゅねミクの日常ろいぱら! 3」

はちゅねミクの日常ろいぱら! 3
まだまだやります「はちゅねミク」!

[ 著者 ]
おんたま

[ 内容 ]
「初音ミク」のデフォルメキャラ「はちゅねミク」が今度も突っ走ります!VOCALOID楽曲&アニメが楽しめるCD-ROMが付いてます。

発売日:2010年 10月 26日
定価(税込): 予)1260円
A5判
ISBN 978-4-04-854549-5-C0979
発行元:角川書店

WEB4コマ「はちゅねミクの日常 ろいぱら!」
Otomania.net
twitter「otomania_net」
ぽこぽこ
twitter「pocopoco_cc」

参考:すでに発売中の1巻と2巻
アマゾン「はちゅねミクの日常ろいぱら! (1)」

アマゾン「はちゅねミクの日常ろいぱら! (2)」


関連ページ
出た!コミックス「はちゅねミクの日常「ろいぱら」」第1巻が発売!
「はちゅねミクの日常ろいぱら! 2」が発売されたらしい件について twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/16(木) 15:04:43 | ニュース | コメント:0

出た!9月26日に大阪 三木楽器 TOOL'Sで「VOCALOID2 唄比べセミナー」

インターネット社のイベント情報によれば、2010年9月26日に、大阪の「三木楽器 TOOL'S」にて「VOCALOID2 唄比べセミナー」なるイベントが開催予定となっているもよう。それによると各社VOCALOID2製品について「聞き比べや調整方法のご説明」をするという主旨のようで、「見て・触って・聴いてお確かめいただける」ものになっているようだ。実際に利用して確かめたい人はチェック…よのさ^^

インターネット「店頭デモンストレーション・イベントのご案内」

2010/09/26 開催 VOCALOID2 唄比べセミナーのご案内
大阪梅田・三木楽器TOOL'S店様におきまして、来る9月26日(日)に「VOCALOID2唄比べセミナー」が開催されます。当社VOCALOID2「がくっぽいど」「メグッポイド」「Lily」をはじめ各社VOCALOID2商品の声の聞き比べや調整方法のご説明です。
動画やデモ曲だけではわからないことも、見て・触って・聴いてお確かめいただける当セミナーにふるってご参加いただきますようお願いいたします。
セミナー開催記念としまして、セミナー当日に「VOCALOID2 Lily」をご購入いただいたお客様には「VOCALOID2 Lily」の声のベースであるボーカリスト「yuri」さんの直筆サイン色紙をプレゼントします。

■開催場所:三木楽器 TOOL'S(大阪市北区)
〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目2番2-100号 
大阪駅前第2ビル1F 8-1C
■日時:9/26(日)15:00スタート

三木楽器「店舗情報(TOOL'S店)」

三木楽器「唄比べセミナー」


関連ページ
大阪の音楽教室ががVOCALOID専門のコースを開設したらしい件
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/16(木) 13:03:06 | ニュース | コメント:0

祝!「dearest」(clear)がオリコンアルバム週間ランキング初登場9位

2010年9月8日に発売された、「dearest」(clear)について、2010年9月7日付のオリコンアルバムデイリーランキングで初登場7位ののち、→8位→8位→6位→9位→17位→12位→47位と推移していたようだが、2010年9月20日付のオリコンアルバム週間ランキングによれば、なんと初登場9位となったもよう。これについて、オリコンの記事によれば、「歌い手のソロアルバムがオリコン週間TOP10入りしたのは初めて」となっているようだ(ちなみに、バルシェ氏の「valuable sheaves」は、初登場12位(9917枚))。今後の歌い手さんの活躍にますます期待…でつな^^

オリコン「“歌い手”人気急上昇 『ニコ動』から新たなトレンド誕生へ 」



楽天「dearest」(clear)
アマゾン「dearest」(clear)

01. Calc.
02. 「ねぇ。」
03. いろは唄 - DasocleaR
04. Sweet Sweet Cendrillon Drug
05. ゆびきり
06. Fire◎Flower
07. 闇色アリス
08. カンタレラ - cleanero
09. Under the Snow
10. from Y to Y
☆clear CLEAR☆
twitter「clear_clear」
ニコニコ大百科「clear」
ニコニコ動画「clear」マイリスト

関連ページ
出た!歌ってみた系アルバム「dearest」(clear)が登録
Hiroyuki Oda(鼻そうめんP)氏がトランス系アルバム「Thirty」を出すらしい件
Hiroyuki Oda(鼻そうめんP)氏のアルバム「Thirty」が登録されていた件
出た!「四季彩の星」(ゆうゆ)と「dearest」(clear)のジャケットイメージ
「dearest」(clear)がオリコンアルバムデイリーランキング初登場7位 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/16(木) 12:48:41 | ニュース | コメント:0

Connich2010のファンパネル「みらいのねいろ」のOP動画

2010年9月10?12日に、ドイツで開催されたアニメコンベンション「Connich2010」といえば、ボカロなファンパネル「Mirai no Neiro」(D.P.H主催)が開催されたようで、これについて「Kirameki Snow Sugar」さんの記事によれば、「大成功だったと思います。」との感想がきているようだが、そのときに上映されたと思われるOP動画がニコニ動画に投稿されているそうなので、ひとまずメモ。

Kirameki Snow Sugar「Connichi 2010 終了」
【AX】みらいのねいろOP描いてみた【Connich】

connichi2010の会場の雰囲気はコチラ
Connichi 2010

VOCALOIDスペシャルコスプレグループという非公式イベントのスレッド
Vocaloid Special Cos Gruppe
connichi2010のコスプレ写真メモ
Flicker「Connichi2010」

参加していた桃井はるこさんからもConnichi2010の報告があがっているようなのでメモ。

モモブロ「ありがとうConnichi2010(^^)」

関連ページ
出た!「AnimeExpo2009」内でボーカロイドを紹介するパネルが予定!
出た!7月2?5日は「Anime Expo 2009」開催日&ボカロなパネル!
Anime Expo 2009のボーカロイド・パネルのレポートがきていた件について
出た!Anime Expo 2010で今年も「ボーカロイドパネル」が開催
出た!ドイツのイベント「Connichi2010」でも「ボーカロイドパネル」が開催
「OTACON2010」の「ボーカロイドパネル」のもようが投稿されていた件
明日からドイツ最大のアニメコンベンション「Connichi2010」が開催 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/16(木) 12:48:19 | ニュース | コメント:0