2010年9月15日に発売予定の、ボカロコンピレーションアルバム
「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems(ボカロアンセムズ)」について、近々
「壁紙がダウンロードできるSPECIAL GAMEが公開」となっていたが、実際に
ゲームが公開になったもよう。それによると、ゲームは
「ボカロアンセムズ上海」というタイトルで、ゲーム内容はいわゆる
同じ牌を選んで消していく「上海」となっているようだ。ちなみに、牌のイラストは
「CHAN×CO」氏で、
オープニングは重音テトが担当。ゲーム中はBGMとして、
本アルバムの楽曲が演奏されたりもするようなので、これは是非挑戦…でつな^^
>
EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems feat.初音ミク(公式サイト)





>
楽天「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems(アンセムズ)」>
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems(アンセムズ)」

>
EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems (ボカロアンセムズ)(商品ページ)01 Just Be Friends / Dixie Flatline feat. 巡音ルカ 02 鏡音レンの暴走 / cosMo@暴走P feat. 鏡音レン 03 ワンダーランドと羊の歌 / ハチ feat. 初音ミク 04 俺のロードローラーだッ! / おやつP(名誉会長P) feat. 鏡音リン・レン 05 More drive / ラマーズP × azuma feat. 巡音ルカ、鏡音リン 06 絵本『人柱アリス』 / 雪那(歪P) feat. 初音ミク、鏡音リン・レン、MEIKO、KAITO 07 悪食娘コンチータ / mothy_悪ノP feat. MEIKO 08 ひとりかくれんぼ / cosMo@暴走P × デッドボールP feat. 初音ミク 09 時忘人 / 仕事してP feat. KAITO 10 桜前線異常ナシ / ワタルP feat. 初音ミク 11 え?あぁ、そう。 / 蝶々P feat. 初音ミク 12 右肩の蝶 / のりぴー feat. リン 13 メランコリック / Junky feat. 鏡音リン 14 SETSUNA / SHIKI feat. 初音ミク 15 タイムマシン / 1640mP(164 × 40mP) feat. 初音ミク 16 はやぶさ / SHO(キセノンP) feat. 初音ミク 17 Starduster / ジミーサムP feat. 初音ミク BONUS TRACK 18 おちゃめ機能 -Full ver.- / ゴジマジP feat. 重音テト |
>
EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems feat.初音ミク(公式ブログ)過去発売された同シリーズ>
アマゾン「[第4弾] EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis」(2010/5/19)>
アマゾン「[第3弾] EXIT TUNES PRESENTS Vocalolegend」(2010/1/20)>
アマゾン「[第2弾] EXIT TUNES PRESENTS Vocalostar」(2009/6/17)>
アマゾン「[第1弾] EXIT TUNES PRESENTS Vocarhythm」(2009/3/4)
関連ページ
>出た!「Vocalogenesis」の次は「Vocaloanthems」(ボカロアンセムズ)>
「Vocaloanthems」(ボカロアンセムズ)の特設サイトにKAITO出現>
「Vocaloanthems」(ボカロアンセムズ)の特設サイトにMEIKO出現>
出た!「Vocaloanthems」(ボカロアンセムズ)のプレスリリース>
出た!「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems」が登録>
「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems」の封入特典のイメージが公開>
「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems」の収録曲が一部公開>
「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems」の収録曲が全曲公開>
「Vocaloanthems」がプロモーション活動に力を入れてきている件
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2010/09/12(日) 10:15:49
| ニュース
| コメント:2
2010年8月31日に
「侵入者を見つけて教えてくれるはちゅねミクを作ってみた」という防犯機器の製作動画が投稿され、
機能性と、ネギを振るはちゅねのかわいさから評判になっていたが、情報によれば、作者であるrinie氏が自身のブログにて
部品リスト、回路図、ソースコードなど一式を公開してくれているもよう。はちゅねミクに
防犯を手伝ってもらいたい人は、チャレンジ…よのさ^^
>
明日から本気出す( ´・ω・`)「侵入者を見つけて教えてくれるはちゅねミクを作ってみた 回路図公開」

>
侵入者を見つけて教えてくれるはちゅねミクを作ってみた
関連ページ>
はちゅねミクの「防犯機器」が激しく欲しい人続出な件について
[初音ミク-音楽] 2010/09/12(日) 09:42:20
| ニュース
| コメント:1
2010年4月11日に公演された
劇団ブリオッシュの舞台「?悪ノ×××?」について、以前、再演については
「一般人多数でこれも厳しいかも。キャスト変えてならアリ?」と記されていたが、公式ブログによれば、
再演が決定したもよう。それによると
「「再公演」と銘打っておりますが、今回の公演は前回の舞台をそのまま演じよう、というものではありません!」「新シナリオ、キャストフルオーデションです!!!」「つまり、前回とは全く異なる舞台に仕上がるということです!!!」と完全リニューアルな内容になるようだ。すでに会場は押さえられているそうで、2010年9月1日から
「ブリオッシュ新規メンバーの募集が開始」しているそうなので、劇団に参加したい人はチェック…でつな^^
>
劇団ブリオッシュ活動記録「再公演決定!!!」>
劇団ブリオッシュ活動記録「先日のお話?」 >
劇団ブリオッシュ活動記録「劇場押さえた報告と、ちょっとした脅し」>
劇団ブリオッシュ>
劇団ブリオッシュ活動記録>
ニコニコ動画「劇団ブリオッシュ」マイリスト>
舞台『悪ノ×××』 オリジナル / アレンジ & Vocaloid SoundTrack>
the heavenly yard「悪ノ×××」
関連ページ>
「悪ノシリーズ舞台化企画」も進行中らしい件について>
出た!2010年1月27日?31日に『悪ノ娘?凄艶のジェミニ?』の舞台公演>
劇団ブリオッシュの「?悪ノ×××?」が盛況だったらしい件
[初音ミク-音楽] 2010/09/12(日) 09:28:53
| ニュース
| コメント:0
twitterによれば、2010年9月12日放送のTBS系の番組
「CDTV(カウントダウンTV)」のDVDランキングで「ミクの日感謝祭 39's Giving DayProject DIVA presents 初音ミク・ソロコンサート?こんばんは、初音ミクです。?」が
2位でランクされていたようなのでメモ。
[初音ミク-音楽] 2010/09/12(日) 01:45:30
| ニュース
| コメント:0
2010年10月27日に発売予定となっている、OSTER projectさんの新アルバム
「Cinnamon Philosophy」(シナモン・フィロソフィ)について、情報によれば、いくつかの情報サイトににて
メーカーからのリリース情報&収録曲が公開になっているもよう。それによると、
「初音ミク -Project DIVA-」書き下ろし曲、
「初音ミク -Project Diva- 2nd」書き下ろし曲、CD収録分数の限界に挑戦した10分以上にも及ぶ超大作!
音楽劇「Alice in Musicland」書き下ろし曲、など
計17曲が収録されているようだ。かなりの充実ぶりのようなので、ファンはチェック…でつな^^
>
SURPARA NEWS「VOCALOIDによる10分以上の超大作曲も収録!『Cinnamon Philosophy』2010年10月27日(水)発売」>
OEX+「“OSTER Project”のVOCALOIDフルアルバム第2弾が10月27日にリリース」>
楽天「Cinnamon Philosophy」(OSTER project)>
アマゾン「Cinnamon Philosophy」(OSTER project)
Cinnamon(シナモン)ことOSTER projectが届けるVOCALOID 2nd オリジナルフルアルバム! 日常の生活の中に見え隠れする小さな「Philosophy(哲学)」をひとつひとつ物語として音楽にのせ、Yおじ描きおろしのイラストが世界感をさらにひきだす、OSTER projectのファンタジックな世界を堪能できる1枚。 切ない曲からとびっきりのご機嫌ソングまで、様々なジャンルのメロディに載せてリスナーに届けるクリエイターOSTER project。今日もリスナーと元気いっぱい遊ぶため「OSTERさんちの」VOCALOIDたちが歌いだす! 収録曲は、2009年発売PSP専用ソフト『初音ミク-Project DIVA-』へ書き下ろされた楽曲「雨のちSweet*Drops」「マージナル」、同ゲーム第二弾、2010年7月29日発売PSP専用ソフト『初音ミク-Project DIVA- 2nd』収録曲「恋色病棟」の他、最新曲「HAPPY FLOWER SHOOOOOP!!」、CD収録分数の限界に挑戦した10分以上にも及ぶ超大作!音楽劇「Alice in Musicland」書き下ろしを含む全17トラックを収録!
【商品情報】 Cinnamon Philosophy 価格:2,625円(税込) Amazon通販 発売日:2010年10月27日(水) 初回限定:イラストレーターYおじ描き下ろしスペシャルボックス仕様&限定ハンドタオル封入
収録曲 01. Introduction /VOCALOID ALLSTARS 02. @ /初音ミク・鏡音リン・巡音ルカ 03. プリンセス・カウガール・ショー /鏡音リン 04. one more kiss /巡音ルカ 05. モーニングコール /KAITO 06. Around the World /巡音ルカ 07. ゆきうさぎ /MEIKO 08. 雨のちSweet*Drops /初音ミク 09. ユメクイ /初音ミク 10. trick and treat /鏡音リン・鏡音レン 11. PIANO*GIRL /初音ミク 12. Ladies First /初音ミク・巡音ルカ 13. HAPPY FLOWER SHOOOOOP!! /初音ミク 14. ピアノ×フォルテ×スキャンダル /MEIKO 15. 恋色病棟 /初音ミク 16. マージナル /初音ミク 17. Alice in Musicland /VOCALOID ALLSTARS |
>
OSTER's originalのまとめサイト>
5pb Records
関連ページ>
「OSTER project feat.初音ミク」のニューアルバムが出るかもな件>
出た!「Cinnamon Philosophy」(OSTER project)が登録!>
出た!「Cinnamon Philosophy」(OSTER project)のジャケットイメージ!
[初音ミク-音楽] 2010/09/12(日) 00:48:26
| ニュース
| コメント:0
2010年2月26日に、角川書店から
「初音ミクGraphics VOCALOID ART&COMIC」という「初音ミクのすべてがわかる永久保存版イラスト&コミック本!」と銘打つ書籍が発売されていたが、情報によれば、楽天ブックスに、その第二弾と思われる
「初音ミクGraphics(2) VOCALOID ART&COMIC」が登録されているもよう。それによると、「人気イラストレーターたちが描くボーカロイド・アートワークスの集大成」などコンセプトは踏襲しているもよう。発売は2010年11月ということで、
初音ミクのビジュアルが好きな人は注目…かもさ^^
>
楽天ブックス「【予約】 初音ミクGraphics(2)」
【予約】 初音ミクGraphics(2) VOCALOID ART&COMIC
コンプティーク
角川書店/角川グループパブリッシング
1,800円(税込 1,890 円) 送料無料
・発行年月:2010年11月
・サイズ:単行本
・ISBNコード:9784048545419
イラスト&コミックを詰め込んだ初音ミクワールド!
初音ミク、鏡音リン&レン、巡音ルカ――美麗イラストからボカロ曲をテーマにしたビジュアルコミックまで、この一冊にぎゅっと詰め込みました。人気イラストレーターたちが描くボーカロイド・アートワークスの集大成
参考2010年2月26日に発売された
第一弾はコチラ。
>
楽天「初音ミクGraphics VOCALOID ART&COMIC」>
アマゾン「初音ミクGraphics VOCALOID ART&COMIC」

>
Web角川「初音ミクGraphics VOCALOID ART&COMIC」
関連ページ>
「初音ミクGraphics」が発売されたらしい件
[初音ミク-音楽] 2010/09/12(日) 00:11:19
| ニュース
| コメント:0