初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「Dragon Ash」のメンバーに初音ミクふうコスプレの人がいるらしい件

情報によれば、2ch速報版に「【速報】Dragon Ashが初音ミクさんのコスプレをしてROCK IN JAPAN FESTIVALに登場」というスレがたっているもよう。それによると「ROCK IN JAPAN FESTIVAL2010」(ロック・イン・ジャパン・フェスティバル2010)で、「Dragon Ash」のベーシスト「IKUZONE」氏が、ミクふう衣装でステージに参加しているそうで、ネギ色の弓のようなものも手にしているようだ。さらには、同氏のtwitterの背景画像にもミク風のキャラがいるとのこと。何がしか意識しているものと思われるが、興味ある人は確認してみて^^

2ch「【速報】Dragon Ashが初音ミクさんのコスプレをしてROCK IN JAPAN FESTIVALに登場」
ROCK IN JAPAN FES.
Dragon Ash - AMBITIOUS


twitter「Teine_IkuIku」

Dragon Ash公式サイト

追記
基本ライトセーバーだったが、"ネギ"という認識も生まれたもようw

Teine_IkuIku世論の声か聞こえ魔スカルプD!伯爵w「"「Dragon Ash」のメンバーに初音ミクふうコスプレの人がいるらしい件" http://bit.ly/9HKRj2link
Teine_IkuIku信じて疑わなかった、今日までずっと!・・ライトセーバーだと想ってた。でも!よく観りゃ「ネギ」でスカルプD!伯爵。link
Teine_IkuIkuこれも「ネギ」なの?でスカルプD伯爵w -- Dragon Ash - Let yourself go, Let myself go http://t.co/rt5pMjK via @youtubelink
Teine_IkuIku我、切啼きかな! ライトセーバーだとおもってよく見りゃネギしかも一本。秋近い日の、闇に紛れて呟くのでスカルプD伯爵wlink
Teine_IkuIku響都だけに九条ネギ!じゃこのネギは一瞬で青ネギから赤ネギに変わる新種でスカルプD伯爵。 -- Ikuzone, Mission Impossible Kyoto, July 11, 2010 http://t.co/bTFC3V7 via @youtubelink
Teine_IkuIkuosamu_dazai (改)
信じられない。僕の疑惑は、 僕が死ぬまで持ちつづける ライトセーバーがネギだった事でスカルプD!伯爵。
link
Teine_IkuIku光子力ネギw RT @peko__: 光るネギ(≧ω≦)!次世代ネギ!www RT @Teine_IkuIku: osamu_dazai (改)信じられない。僕の疑惑は、 僕が死ぬまで持ちつづける ライトセーバーがネギだった事でスカルプD!伯爵。link
Teine_IkuIku良い子のみんな!?光ファイバーネギは食べれません!でスカルプD!伯爵。link

ネギ認定となったもよう。w

Teine_IkuIkuエピソード?w世論の声か聞こえ魔スカルプD!伯爵w「"「Dragon Ash」のメンバーに初音ミクふうコスプレの人がいるらしい件" http://bit.ly/9HKRj2 「基本ライトセーバーだったが、"ネギ"という認識も生まれたもようw」とか人は言ふのでスカルプD!伯爵wlink
Teine_IkuIkuルーカスフィルムさん御免なさい!ライトセーバーは僕のせいで「完全にネギに認定。ギネスでなくネギス認定」ネットの中の住人に!されました!されました!日本人にネギにされました?!link

twitterの背景画像も変わってまつな。





一言で片付いた^^
tdaikiあーbassの人アニオタだもんな>「Dragon Ash」のメンバーに初音ミクふうコスプレの人がいるらしい件 http://bit.ly/cNRf3Vlink
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/11(土) 16:31:17 | ニュース | コメント:7

週アスLIVE!「初音ミク3歳の素顔? を語る」の内容メモ

本日(2010年9月11日)に、「秋葉原UDX 2F AKIBA_SQUARE」で「週アスLIVE! 週刊アスキー800号記念やりすぎましたSP」が開催されており、13:00?週刊アスキーPlusの総編集長F岡氏、クリプトン社の佐々木渉氏、セガの内海洋氏による対談「初音ミク3歳の素顔? を語る」が行われたようだが、そこでいくつかの現状報告や新情報が語られたようなので、メモ。

「初音ミクみく」による適当な原稿起こしなので詳しくはUSTREAMなどを試聴されたし

「初音ミク -Project DIVA-」について
・最初はアドベンチャーゲームだった
・再生数の多い楽曲を基本収録
・有名Pが少ないころだったので選曲はあまり苦労しなかった
・企画書の一番最初に「うろたんだー」と書いてあった(当時の担当が好きだった)
・一度に画面に登場できる3Dキャラ数が1体だったので、もっと他のキャラがいないとダメだろういうということで、「うろたんだー」は一番最初にボツになった

「初音ミク -Project DIVA- 2nd」について
・3Dキャラが1は1人、2は2人。シリーズ化するごとに増やしていきたい
・2ndでは、処理落ちなどがしないように作りなおした
・曲数も容量稼いで入れてみた

「今後のVOCALOIDの世界」について
・「初音ミク Appned」は、時間的余裕があったので、その日の雰囲気や気分でバリエーションを収録していた
・藤田咲さんが、ちょっとテンションが低いときに録ったのがDark
・アニメのアフレコでは声が小さすぎたらまずいという先入観があるが、とにかく小さい声でとお願いして、その途中でできたのがSweet
・今後バージョンアップやVOCALOID3があると思うので、そのときには声のバリエーションを少し増やすことを検討
・「鏡音リン・レン Appned」は9割終了
・「巡音ルカ Append」は今月から収録開始
・「MEIKO」はだいぶ録っている
・「KAITO」も今月から録る?
・KAITOをディスコン(販売中止)すると命がヤヴァイw
・「英語で歌う初音ミクのようなもの」(英語版?)を開発中

「Tokyo Kawaii Magazine」について
・「JapanExpo」や「Otacon」で本当にミクコスが多かった
・海外の知名度も人気も抜群
・第5号がなんと「初音ミク」の特集
・楽曲の紹介、絵師の紹介ページがある
・ミクの日感謝祭ライブの解説ページがある
・「ちゃまろ」さんのコスプレ・オリジナル写真ページがある
・グッズ関係やミク現象のページがある
・2010年10月はじめにリリース予定(遅れ気味)

「初音ミク Project DIVA Arcade」の海外展開について
・2010年9月から台湾(→"台湾"と言っているが"香港"の間違い?→「香港」だそうです)とシンガポールでロケテを開始した
・台湾(→"台湾"と言っているが"香港"の間違い?→「香港」だそうです)はほぼフル回転で遊んでいただいているらしい
・女性のお客が多い

「NY Anime Festival」「J-Pop Summit Festival」について
・2010年10月8日?10日に開催の「NY Anime Festival」に佐々木氏が行く(あさって打ち合わせ)
・ボカロなクリエイターを早い段階で海外に紹介したい
・海外でライブをやってもらうとかしたい
・「J-Pop Summit Festival」に、いちアーティストとして参加

週アスLIVE! 週刊アスキー800号記念やりすぎましたSP




関連ページ
年内に海外向けのボカロな電子書籍(英文)が定期発行されるらしい件
出た!週刊アスキー800号記念イベントで「初音ミク3歳」を語るトークショー
秋葉原で配布の「週刊アスキー」の¥0雑誌にB★RSの記事がある件
祝!2010年8月31日で「初音ミク」発売3周年!
出た!「週アスPlus」にセガのミクに対する愛が溢れちゃっている対談記事
ASCIIの「tokyo kawaii magazine」で定期的に「初音ミク特集」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/11(土) 15:22:01 | ニュース | コメント:0

MOERが『ポンカン謹製ミク人形の台詞を考えよう!』企画を実施

2010年9月22日にMOERレーベルから発売予定となっている「VOCALOID LOVESONGS Girls Side」に関連して、「MOERスタッフによる生放送の第2回」となる「「Vocaloid Love Songs 〜Girls Side〜」発売直前!MOER生放送!」が2010年9月16日にニコ生配信予定だそうだが、それに先立ち「『ポンカン謹製ミク人形の台詞を考えよう!』企画をみなさまから大募集!」しているようだ。「最優秀賞に選ばれた方にはMOER特製トイカメラをプレゼント!」だそうなので、ナイスなセリフを思いついた人は応募…かもさ^^

ニコニコニュース「ボカロP出演!コンピCD全方位紹介生放送」
ちゃんねるMOER

ポンカン謹製ミク人形の台詞を考えよう!
「Vocaloid Love Songs ?Girl's Side?」のジャケットに登場したポンカン謹製ミク人形がブランコで一言…。
その台詞を大募集!
9/16(木)22:00〜放送予定のMOERちゃんねる生放送にて最優秀賞を選考、発表します。
最優秀賞に選ばれた方にはMOER特製トイカメラをプレゼント!
みなさまの想像力あふれるエントリーをお待ちしております!!

【応募方法】
応募先:info@moer.biz
締め切り:9/15(水)午後12時まで
記載内容:
(1)ミク人形の一言(15文字程度)
(2)ハンドルネームと実名
(3)連絡のとれるメールアドレス
※メールでのみの受付となります。
※番組ではハンドルネームのみ紹介いたします。
※最優秀賞に選ばれた方には、後日スタッフよりメールにて御連絡いたします。

「Vocaloid Love Songs 〜Girls Side〜」発売直前!MOER生放送!


楽天「VOCALOID LOVESONGS Girls Side」
アマゾン「VOCALOID LOVESONGS Girls Side」

MOERから初めての「女の子のための」コンセプトALBUM発売!!
ニコニコ動画で人気のハッピーなラブソングから切ないバラードまで幅広く収録し、一枚のアルバムで一つの恋物語を紡いでいく。
一部「初音ミク・アペンド」での再調声やリアレンジ楽曲もあり、オリジナルとはまた別の姿を見せる。
嬉しいことも 悲しいことも楽しいことも 忘れたいことも 沢山あるけれど、これが正直な気持ちです。

[収録曲]
01 きみがすき/yukkedoluce feat.初音ミク
02 メランコリック/Junky feat.鏡音リン
03 シェイプアップ!/つるつるP feat.鏡音リン
04 恋色病棟/OSTER project feat.初音ミク
05 リンリンシグナル/Dios/シグナルP feat.鏡音リン・レン
06 虹色アフタヌーン/EasyPop feat.巡音ルカ
07 指切り/すこっぷ feat.初音ミク
08 カナシキヒステリックガール/ナノウ(ほえほえP)feat.初音ミク
09 ジェンガ/40mP feat.初音ミク
10 ディスコミュニケーション/fatmanP feat.巡音ルカ
11 Bad Sweets 2nd line/T-POCKET feat.中西/オレジナルP/初音ミク(初音ミクAppend dark/sweet)
12 glow/keeno feat.初音ミク(初音ミクAppend dark)
13 Little Traveler/ジミーサムP feat.初音ミク
14 Opening Theme/yatsuhashi feat.初音ミク(初音ミクAppend sweet)
ちゃんねるMOER
【収録曲】Vocaloid Love Songs 〜Girls Side〜【紹介】


関連ページ
出た!音楽CD「VOCALOID LOVESONGS Girls Side(仮)」が登録
「VOCALOID LOVESONGS Girls Side」のジャケがかわいすぐる件
出た!「VOCALOID LOVESONGS Girls Side」の収録曲が完全公開 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/11(土) 13:51:12 | ニュース | コメント:0

出た!「ai sp@ce」がメグッポイドの「GUMI」とのコラボを開始

ドワンゴが運営のオンラインコミュニケーションサービス「ai sp@ce」(アイスペース)といえば、2010年7月27日?2010年10月26日の期間「ai sp@ce×初音ミクスペシャルコラボ企画!」が開催中だが、2010年9月7日より、「メグッポイド」の「GUMI」とのコラボレーションも開始したもよう。メグッポイドコスプレが可能となっているようなので、「GUMI」ファンは変身してみて。ちなみに、2010年09月14日の定期メンテナンス後から、「チルノ」のコスプレも入手可能となるようでつ。

ai sp@ce公式ブログ「メグッポイドaiぽんがキラッと登場☆」
ai sp@ce「メグッポイドaiぽん」

以下「ai sp@ceじゃーなる vol.16」より


ai sp@ce公式サイト

にこにこちゃんねる「ai sp@ceチャンネル」
ai sp@ce公式ブログ
ニコニコ大百科「ai sp@ce」

関連ページ
出た!「ai sp@ce」が初音ミクとスペシャルコラボ企画を実施 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/11(土) 13:24:44 | ニュース | コメント:1

「初音ミク オリジナルケース」がもらえるソフトバンク携帯のキャンペーン

情報によれば、「ソフトバンク携帯へスイッチする人のためのスペシャル・コラボ・プロジェクト collabo×collection(CollColl)」というキャンペーンがスタートしていて、対象店舗でソフトバンク携帯を新規購入すると、iPhone用ケースをプレゼントしてもらえるようだが、そのなかに「初音ミクのオリジナルケース」が2種類ラインナップされているとのこと。対象店舗とは、「テレコムサービスソフトバンク販売網」となる全国1365店舗だそうで、キャンペーンに申し込むにはソフトバンク携帯を購入後、IMEI(機種別製造番号)を所定のフォームに入力する必要があるようだ。2010年6月24日以後、対象店舗で購入した人に応募する権利があるようだが、数量限定で、プレゼント商品がなくなり次第終了となるそうなので、欲しい人はお早めに^^

CollColl「初音ミク オリジナルケースプレゼント」

ピアプロ開発者ブログ「グッズ】SB携帯を新規購入で『初音ミクオリジナルケース』もらえるキャンペーンが開催中...とな!?」

amazement(アメイズメント)
ソフトバンクモバイル twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/11(土) 02:05:36 | ニュース | コメント:0

「あずにゃん? いえ、初音ミクです」のHD版は本編&メイキング入りな件

「第5回MMD杯」にエントリーしていた「【第5回MMD杯本選】あずにゃん? いえ、初音ミクです」といえば、あまりに見事に「けいおん!」OPにボカロキャラが溶け込んでいることで話題となっていたが、情報によれば、そのHD画質版が投稿されたもよう。こちらの動画では、OPだけでなく、本編が追加されている他、最後にはメイキング映像もあるようだ。見てみたところ、マスク処理の鬼となっているようなので、謎の技術を確認したい人は観に行ってみて^^

【HD版】あずにゃん? いえ、初音ミクです





【第5回MMD杯本選】あずにゃん? いえ、初音ミクです


関連ページ
出た!「第5回MMD杯」の閉会・受賞式動画が公開! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/11(土) 01:50:27 | ニュース | コメント:0

出た!「J-Pop Summit Festival」で米国初の初音ミクフィルムコンサート

2010年8月31日の「ミクの日感謝祭をもう一度 初音ミク・フィルムコン​サート」のオープニング舞台挨拶で、海外への展開として、2010年9月中ごろサンフランシスコで「ミクの日感謝祭」のフィルムコンサートが開催される旨が紹介されていたが、情報によれば、その詳細が海外サイトにて発表されているもよう。それによると、フィルムコンサートが開催されるのは、2010年9月13日?19日にサンフランシスコで開催される「J-Pop Summit Festival」のようで、そのうち9月18日3:00pm(15:00:現地時間)にVIZシネマにて上映されるようだ。チケット代は20$ということで、満員になるといい…でつな^^

J-Pop Summit Festival公式サイト


J-Pop Summit Festival「FILM:Hatsune Miku: Virtual Idol Film Concert」


初音ミク:バーチャルアイドルフィルムコンサート
初音ミクが米国スクリーンデビュー
初音ミクの米国初となるフィルムコンサートが、J-POP SUMMIT FESTIVAL 2010のVIZシネマにて開催されます。高画質なヴィジュアル&音響によるバーチャルアイドルとライブバンドによる刺激的なコラボレーションを体験しましょう。ボーカロイドキャラクターとして始まったバーチャルアイドルが、ついに米国にやってきます。フィルムコンサートイベントは、2010年3月9日にお台場Zepp Tokyoで開催された「ミクの日感謝祭 39's Giving Day Project DIVA presents 初音ミク・ソロコンサート~こんばんは、初音ミクです。?」の実際のライブコンサートの映像です。コンサートは、ミクの日感謝祭委員会とセガによって提供されます。

イベントでの初音ミクのグッズ
すべての観客には初音ミクプレミアムポスターがプレゼントされます。また、イベント当日には、新品のBlu-rayディスクが購入できるようになります(詳細はもう間もなく)

ニュース記事もチラホラきているそうでつ
ANIMENEWSNETWORK「New People Announces Programming for J-Pop Summit Festival 2010」

音楽と映画

初音ミクのライブ!
全米史上初となる、バーチャルポップなボーカロイドのVIZシネマ出演をキャッチ! 初音ミクのデジタルフィルムコンサート! これは、21世紀における、ダイナミックな技術と人の創造性の集大成だ!

ANIMENEWSNETWORK「San Francisco to Host Hatsune Miku's 1st U.S. 'Concert'」
ANIMENEWSNETWORK「J-Pop Summit Festival 2010 Welcomes Japan's Biggest Virtual Idol – Hatsune Miku – for Her Exclusive US Debut」

追記
ピアプロ開発者ブログに告知が出たようなのでメモ。

ピアプロ開発者ブログ「【海外進出】初音ミクがアメリカでスクリーンデビュー!?「初音ミクフィルムコンサート」が開催決定!その舞台は『J-Pop Summit Festival』!!」

関連ページ
「ミクの日感謝祭」イベントでボカロの海外展開が一部明かされたらしい件
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/11(土) 01:20:44 | ニュース | コメント:0

アマゾンで「初音ミク VN02 mix」がいまなら68%OFF

情報によれば、フィギュア「初音ミク VN02 mix」(2010年6月25日発売)が、いまならアマゾンで68%OFFの4,128円で購入できるもよう。かなりの破格値かと思われるので、チェックしてみて^^

アマゾン「初音ミク VN02 mix (1/8スケールPVC&ABS塗装済み完成品)」


楽天「初音ミク VN02 mix (1/8スケールPVC&ABS塗装済み完成品)」
MaxFactory「初音ミク VN02 mix」

グッドスマイルカンパニー「初音ミク VN02 mix」

VN02ミク powerd by ピアプロ
【初音ミク】MOON REMIXIES【オリジナル】


関連ページ
出た!初音ミクみく「ワンダーフェスティバル2009[夏]」に出陣(その2)
出た!SUPER GT2009「第8戦 オートポリス」予選日!
出た!なぎみそ氏デザインの「初音ミク VN02 mix」フィギュアが登録
出た!アキバHOBBYに「初音ミク VN02 mix」のフォトレポート
いまなら「初音ミク VN02 mix」の予約が可能らしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/09/11(土) 00:18:17 | ニュース | コメント:0
次のページ