情報によれば、2010年8月20日に西麻布の「superdeluxe」にて、
「スナック永子vol.33 スナック永子 VS ボーカロイド!」なるイベントが開催されるそうな。
「スナック永子」とは、映像ライター
林永子さんらが開催する「クリエイター大集合のハイブリッドなただの宴会」だそうだが、次回
は「キャプテンミライ、四本淑三、剣持秀紀(ヤマハ)、齋藤久師(JSPA理事/pulselize)、lena(pulselize)、木野瀬友人(ニワンゴ)、sasakure.UK、弘石雅和・木戸文祥(U/M/A/A)」といったそうそうたるゲストが出演し、
ボカロの世界を掘り下げるもよう。具体的には、
「キャプミラP & ライター四本淑三氏セレクションの、素敵ボーカロイド映像を大特集!!!」したり、
「「ボーカロイドによる音楽映像大革命」超豪華トークショーを開催!!!」がっあったりするようなので、興味ある人はチェック…よのさ^^
>
スナック永子vol.33「スナック永子 VS ボーカロイド」告知!!!>
スナック永子「詳細決定!8月20日「スナック永子 VS ボーカロイド」!!!」
2010年8月20日 スナック永子
開場 ... 20:00
開演 ... 20:00
料金 ... 1500円 (1D付)
»» 詳細
夜の解放区?大人の幼稚園?ハイブリッドおもてなしサロン!
映像ライター林永子(はやし・ながこ)と、「レス・フェスト」の看板ディレクター山本加奈(やまもと・かな)、そして映像業界ギャルズ、静香ちゃん、奈緒ちゃんでお届けする、クリエイター大集合のハイブリッドなただの宴会『スナック永子』
ゲスト:キャプテンミライ、四本淑三、剣持秀紀(ヤマハ)、齋藤久師(JSPA理事/pulselize)、lena(pulselize)、木野瀬友人(ニワンゴ)、sasakure.UK、弘石雅和・木戸文祥(U/M/A/A )
未成年のご入場は固くお断り申し上げます。
>
superdeluxe追記剣持氏ご来場時の一言。
追記「スナック永子vol.33「スナック永子 VS ボーカロイド」」の
レポートがきているそうなのでメモ。
>
スナック永子vol.33「スナック永子 VS ボーカロイド」レポその1。>
スナック永子vol.33「スナック永子 VS ボーカロイド」レポその2。
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2010/08/18(水) 23:39:18
| ニュース
| コメント:0
「ブシロード戦略発表会(夏)」において、
「ブラック★ロックシューター」が、ブシロード発のトレーディングカードゲーム(TCG)
「ヴァイスシュヴァルツ」と、オンラインゲームの
「カオスオンライン」に参戦することが発表されいたが、2010年8月18日に、まず「カオスオンライン」にて
「ブラック★ロックシューター」新カード25種類が実装されたもよう。これらのカードは、
「スターターパック ブラック★ロックシューター」(構築済み30枚、カード内容固定、750カオスポイント)および
「ブースターパック ブラック★ロックシューター」(25種類の中からランダムで8枚、200カオスポイント)として、ショップで販売しているそうなので、
プレイしている人はチェック…よのさ^^
>
カオスオンライン「「ブラック★ロックシューター」新カード25種類を本日、実装いたしました。」>
カオスオンライン


>
アニメ「ブラック★ロックシューター」公式サイト

関連ページ>
出た!「ブラック★ロックシューター」がトレーディングカードゲームに参戦
[初音ミク-音楽] 2010/08/18(水) 23:19:57
| ニュース
| コメント:0
2010年9月15日に発売の、ボカロコンピレーションアルバム
「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems(ボカロアンセムズ)」といえば、収録曲のうち新曲以外が公開になっていたが、ついに
新曲についても全て公開になったもよう。それによると、
「More drive」(ラマーズP × azuma)、
「タイムマシン」(1640mP(164 × 40mP))、
「ひとりかくれんぼ」(cosMo@暴走P × デッドボールP)と、いずれもおどろきのコラボ作品となっているようだ。その他、しばらく前に、ボーナストラックとして
「おちゃめ機能 -Full ver.-」(ゴジマジP feat. 重音テト)が収録というサプライズも。これはもう、
オリコン上位を狙うしかない…でつな^^
ちなみに、
公式サイトも
リニューアルされてまつ^^
>
楽天「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems(アンセムズ)」>
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems(アンセムズ)」

>
EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems (ボカロアンセムズ)(商品ページ)01 Just Be Friends / Dixie Flatline feat. 巡音ルカ 02 鏡音レンの暴走 / cosMo@暴走P feat. 鏡音レン 03 ワンダーランドと羊の歌 / ハチ feat. 初音ミク 04 俺のロードローラーだッ! / おやつP(名誉会長P) feat. 鏡音リン・レン 05 More drive / ラマーズP × azuma feat. 巡音ルカ、鏡音リン 06 絵本『人柱アリス』 / 雪那(歪P) feat. 初音ミク、鏡音リン・レン、MEIKO、KAITO 07 悪食娘コンチータ / mothy_悪ノP feat. MEIKO 08 ひとりかくれんぼ / cosMo@暴走P × デッドボールP feat. 初音ミク 09 時忘人 / 仕事してP feat. KAITO 10 桜前線異常ナシ / ワタルP feat. 初音ミク 11 え?あぁ、そう。 / 蝶々P feat. 初音ミク 12 右肩の蝶 / のりぴー feat. リン 13 メランコリック / Junky feat. 鏡音リン 14 SETSUNA / SHIKI feat. 初音ミク 15 タイムマシン / 1640mP(164 × 40mP) feat. 初音ミク 16 はやぶさ / SHO(キセノンP) feat. 初音ミク 17 Starduster / ジミーサムP feat. 初音ミク BONUS TRACK 18 おちゃめ機能 -Full ver.- / ゴジマジP feat. 重音テト |
>
EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems feat.初音ミク(公式サイト)

>
ニコニコ動画「Vocaloanthems収録曲リンク」>
【こすも×デP】初音ミクのオリジナル曲「ひとりかくれんぼ」>
【重音テト】おちゃめ機能【アニメ風PV】 過去発売された同シリーズ>
アマゾン「[第4弾] EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis」(2010/5/19)>
アマゾン「[第3弾] EXIT TUNES PRESENTS Vocalolegend」(2010/1/20)>
アマゾン「[第2弾] EXIT TUNES PRESENTS Vocalostar」(2009/6/17)>
アマゾン「[第1弾] EXIT TUNES PRESENTS Vocarhythm」(2009/3/4)
関連ページ
>出た!「Vocalogenesis」の次は「Vocaloanthems」(ボカロアンセムズ)>
「Vocaloanthems」(ボカロアンセムズ)の特設サイトにKAITO出現>
「Vocaloanthems」(ボカロアンセムズ)の特設サイトにMEIKO出現>
出た!「Vocaloanthems」(ボカロアンセムズ)のプレスリリース>
出た!「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems」が登録>
「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems」の封入特典のイメージが公開>
「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems」の収録曲が一部公開
[初音ミク-音楽] 2010/08/18(水) 16:32:01
| ニュース
| コメント:0
2010年10月27日に発売予定となっている、OSTER projectさんの新アルバム
「Cinnamon Philosophy」(シナモン・フィロソフィ)について、
ジャケットイメージが公開になったもよう。説明によれば、ジャケットは観てのとおり
「Yおじ」氏との再コラボとなっているとのこと。
安心のパッケージング…でつな^^
>
楽天「Cinnamon Philosophy」(OSTER project)>
アマゾン「Cinnamon Philosophy」(OSTER project)
OSTER project待望のVOCALOID アルバム第二弾!あいにきて わたしの物語(フェアリーテイル)
●インターネット上で話題の「初音ミク」を用いたクリエイター最古参の一人OSTER projectのVOCALOID 2nd オリジナルフルアルバム。オリコンデイリーチャート初登場8位を記録した前作「みくのかんづめ」から1年半、満を持してリリース! ●イラストレーター「Yおじ」との再コラボ&描き下ろしジャケット
Cinnamon(シナモン)」ことOSTER projectが届けるVOCALOID 2nd オリジナルフルアルバム。日常の生活の中に見え隠れしている小さな「Philosophy(哲学)」を、ひとつひとつ物語としてとらえ、音楽にのせて綴られている。Yおじ描きおろしのイラストが世界感をさらにひきだし、ファンタジックな世界を堪能できる1枚となっている。 |
>
OSTER's originalのまとめサイト
関連ページ>
「OSTER project feat.初音ミク」のニューアルバムが出るかもな件>
出た!「Cinnamon Philosophy」(OSTER project)が登録!
[初音ミク-音楽] 2010/08/18(水) 15:58:46
| ニュース
| コメント:0
初音ミクとはまったく関係がないが、
URLから<img>タグを生成する、簡単なwindowsプログラムを当方で公開させていただいたので紹介。どんな人に便利かというと、画像をアップロードしたけど、
<img>タグのソースを作るのが面倒な人向けとなってまつ。特徴としては、
width属性とheight属性を自動的に取得するところと、画像に
連番を振っておくことで、
複数画像の<img>タグをまとめて自動生成できるところ。1枚画像用の同様なサービスを実施しているサイトは多数あるが、
複数画像に対応しているのが見つからなかったので自作となりますた。役に立つか立たないかは
あなた次第…かもさ^^;
>
プログラム置き場

例:1枚画像
http://file.fc2-rentalserver.com/miku_pic/miku_offical_img_01.jpg …入力
↓
↓<img>タグ生成
↓
<img src="http://file.fc2-rentalserver.com/miku_pic/miku_offical_img_01.jpg" width="672" height="1032" border="0"> …出力
例:複数画像
http://file.fc2-rentalserver.com/miku_pic/miku_offical_img_[01-03].jpg …入力
↓
↓<img>タグ生成
↓
<img src="http://file.fc2-rentalserver.com/miku_pic/miku_offical_img_01.jpg" width="672" height="1032" border="0"> …出力
<img src="http://file.fc2-rentalserver.com/miku_pic/miku_offical_img_02.jpg" width="591" height="652" border="0">
<img src="http://file.fc2-rentalserver.com/miku_pic/miku_offical_img_03.jpg" width="935" height="1023" border="0">
関連ページ>
「初音ミクみく」がニコ動のマイリスト整形ツール「nicoLis」(にこりす)公開>
出た!初音ミクみくがtwitter支援ツール「掘れったー」(β)をリリース
[初音ミク-音楽] 2010/08/18(水) 13:08:39
| ニュース
| コメント:0
ねんどろいどシリーズなどで知られる
グッドスマイルカンパニーといえば、以前から、ショールーム的カフェレストランを目指した
「グッスマカフェ」を計画していることがかねがね告知されていたが、ミカタンのtwitterによれば、ついに
2010年8月20日(金)に松戸市でオープンするとのこと。また、その前日である
19日(木)に関係者によるプレオープンがあり、それが生放送されるそうなので、グッスマファンは注目…かもさ^^
>
twitpic「akitakanori」看板がついたとか
店内にフィギュアがたくさん陳列
[初音ミク-音楽] 2010/08/18(水) 12:19:22
| ニュース
| コメント:0
「初音ミク -Project DIVA- 2nd」といえば、ファミ通調べによる
「週間ゲームソフト販売ランキング」(2010年7月26日?8月1日版)で、見事1位となっていたが、それ以前に、セガの「中の人(1号)」氏が、
「初週で1位になったら何かプレゼントすることに決めた。」と宣言していたらしく、週刊ディーヴァ・スーションにて、
「すごくいいものプレゼント」企画として実施されたもよう。応募は電子メールで行うそうで、
「応募締め切りは8/27(金)18:00」とのこと。
「すごくいいもの」が欲しい人は、応募…よのさ^^
>
週刊ディーヴァ・ステーション「初音ミク Project DIVA 2nd」週間販売本数第1位記念!「すごくいいものプレゼント」実施!!
【A賞】
VOCALOID2 キャラクター・ボーカル・シリーズ01「初音ミク」× 3名様
VOCALOID2 キャラクター・ボーカル・シリーズ02「鏡音リン・レン ACT.2」× 3名様
VOCALOID2 キャラクター・ボーカル・シリーズ03「巡音ルカ」× 3名様
【B賞】
「初音ミク Project DIVA 2nd」販促物1式 × 1名様
・ほぼ等身大立て看板
・ポスター4種
・チラシスタンド&チラシ
・店頭PV収録DVD
・その他(ダミージャケット2種、うちわ等)
【C賞】
「初音ミク」プレミアムフィギュア(未開封) × 1名様
【D賞】
「初音ミク -Project DIVA-」ダイカットマット 「初音ミク」× 1名様
「初音ミク -Project DIVA-」ダイカットマット 「鏡音リン・レン」× 1名様
「初音ミク Project DIVA Arcade」専用ICカードケース(3種類) × 各1名様
関係ありそうなつぶやき
関連ページ>
週間ゲームソフト販売ランキングで「初音ミク -Project DIVA- 2nd」が1位
[初音ミク-音楽] 2010/08/18(水) 01:01:03
| ニュース
| コメント:0