OriconStyleおよび、ハローキティーの育ての親である「山口裕子」さんのブログによれば、なんと
「17日火曜日12時〜フジテレビ『笑っていいとも!』テレフォンショッキングのコーナー」 に、サンリオの人気キャラクター
「ハローキティ」が初出演 するとのこと。紹介したのは、
4人組ガールズバンド「SCANDAL」 。出演はキティーちゃん一人ではなく、山口裕子さんも付きそうとのことで、
キティーちゃんのおしゃべりがあるのかは不明 。
ちなみに、「ハローキティー」といえば、2010年8月13?15日に開催の「コミックマーケット78」(夏コミ)の企業ブースにて、
「ハローキティーといっしょ!×VOCALOID2」 というプロジェクトが発表。これについて、
キティーちゃんの音声をイメージしたボカロかどうかは不明 であり、また
番組でいきなり音声をボカロが担当することはない だろうが、いずれ、そんな未来がやってこないとも限らないの…かもさ^^
>
OriconStyle「ハローキティ、『いいとも!』テレフォンショッキング出演決定 」 >
山口裕子 イン ワンダーランド「笑っていいとも!出演!!」 >
笑っていいとも! >
サンリオ 追記 なんと、「ハローキティーといっしょ!×VOCALOID2」に関係すると思われる
AHSの中の人が反応して ますた^^
オマケ コミケの
「ハローキティーといっしょ」ブースで流れいた映像 があったのでメモ。
>
2Y3 100814 C78 Unidentified VOCALOID is approaching fast 追記 2010年8月17日に、
「ハローキティー」が実際に番組に出演した ようなのでメモ。ちなみに、実際に
キティーちゃんが言葉を話し (ボカロじゃなく、キティーちゃんらしい、かわいらしい人の声)、ときには
流暢な英語まで披露 したもよう。タモリ氏のつっこみに困ったときには、山口裕子さんに
助けを求めるシーン もあったとか。w
関連ページ >
サンリオブースで新ボカロ(リオ?)の音声が公開されているらしい件 >
「コミックマーケット78」の企業ブースのフォトレポート
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2010/08/16(月) 16:32:37
| ニュース
| コメント:0
2010年8月10日に、悪ノP(mothy)氏執筆の小説
「『悪ノ娘』- 黄のクロアテュール」 が発売されたが、情報によれば、PHP研究所の編集者のtwitterにて、
「『悪ノ娘 黄のクロアテュール』発売日に増刷決定」 となったことがつぶやかれているもよう。いきなメデタイ! 現在
ネットショップでは品薄状態 となっているようだが、近々(8月20日頃)解消されそう。ちなみに、
リアル書店のほうが、在庫がある確率が高そう なので、いますぐ読みたい人は書店を巡ってみるといい…かもさ^^
Moegaku69 『悪ノ娘 黄のクロアテュール』アマゾンでは瞬殺なようです。 書店さんでの売れ行きも良好です。今週には在庫がなくなるかもです。 お買い上げいただいた方々ありがとうございます。 これからの方々お求めはお早めにお早めに…!link Moegaku69 『悪ノ娘 黄のクロアテュール』発売日に増刷決定です! アマゾンには来週末には入荷の予定です。 もうしばしお待ちくださいませ。 リアル書店さんにおいてはまだ在庫のあるお店もありますので よろしくお願いいたします!!link
>
「『悪ノ娘』- 黄のクロアテュール」公式サイト >
ニコニコ大百科「悪ノP」 >
the heavenly yard(ブログ) >
PHP研究所 >
PHP研究所コミック出版部 >
楽天ブックス「悪ノ娘 黄のクロアテュール」(悪ノP) >
アマゾン「悪ノ娘 黄のクロアテュール」(悪ノP) 追記 情報によれば、「PHP研究所 週間書籍売り上げランキング ベスト10」の「8/8?8/14集計」分で、
本書は5位 になっているそうでつ。
>
PHP研究所 週間書籍売り上げランキング ベスト1 関連ページ >
悪ノP氏が「悪ノ娘」「悪ノ召使」をノベル化して文壇デビューするかもな件 >
悪ノP氏がノベライズの「ボーカロイド鏡音リン・レンの世界」が登録! >
出た!アマゾンに書籍「悪ノ娘 黄のクロアテュール」(悪ノP)が登録! >
出た!「悪ノ娘 黄のクロアテュール」(執筆:悪ノP(mothy))が正式発表 >
出た!「悪ノ娘 黄のクロアテュール」(執筆:悪ノP(mothy))の公式サイト >
出た!8月9日にAKIHABARAゲーマーズ本店で「悪ノ娘」発売記念イベント
[初音ミク -音楽 ] 2010/08/16(月) 15:44:41
| ニュース
| コメント:0
2010年8月31日(火)に、
「角川シネマ新宿」 (東京)と
全国7箇所の「角川シネプレックス」 での開催が急きょ決定した
初音ミク・フィルムコンサート「ありがとう、初音ミクです。」 について、なんと
本日12:00からチケットが販売開始 となっているもよう。ミクの誕生日に、「ミクの日感謝祭ソロコンサート」を観て盛り上がりたい人は購入でつ。ちなみに、「角川シネマ新宿」のチケットは
「角川シネマ新宿4階チケットカウンター」 での発売、「角川シネプレックス」のチケットは
「劇場窓口、オンラインチケット」 での発売となっているようなので、ご注意をば^^
>
角川シネマ新宿「緊急決定!!初音ミク 一日限りの劇場フィルムコンサート!」 >
角川シネプレックス「「ミクの日感謝祭 39's Giving Day 初音ミク・フィルムコンサート?ありがとう、初音ミクです。?」の上映が決定いたしました!!」 その前に、同日「渋谷シアターTSUTAYA」で開催予定となっている
「初音ミク・フィルムコンサート ?ただいま、初音ミクです。?」 について、ニコ動の「ちゃんねる 5pb. Records」によれば、
「チケットを本日(8月13日)ご当選の皆様へ発送させて頂きます。東京からの発送となりますので、近郊地区の皆様は明日中(8月14日)には、遠方からのご応募で当選された方は明後日?週明け位(8月14日?16日)には到着するかと思われます。」 とのことなので、まずは
郵便物をチェック …でつな^^
>
ちゃんねる 5pb. Records 【上映概要】■内容 『ミクの日感謝祭 39’s Giving Day初音ミク・フィルムコンサート ?こんばんは、初音ミクです。?』 上映(1時間58分予定)■会場 角川シネマ新宿(東京)と全国のシネプレックス(※下記)にて ※ 幕張(千葉)・平塚(神奈川)・わかば(埼玉)・つくば(茨城)・岡崎(愛知)・枚方(大阪)・小倉(福岡)■日時 2010年8月31日(火) ※上映時刻は8月12日(木)に発表いたします。 ※詳しくはイベント公式サイトをご覧ください。■入場料金 ¥2,800-■入場特典 会場限定 初音ミク オリジナルタンブラー KEI(公式イラストレーター)ver.■開催協力 クリプトン・フューチャー・メディア、5pb.■イベント公式サイト ※リンク先は外部サイトになります。【チケット発売日・購入方法】 8月16日(月) 正午12:00より発売開始 角川シネマ新宿・・・劇場窓口にて シネプレックス・・・劇場窓口もしくは公式サイトにて 購入方法詳細は上記の各劇場ホームページにてご確認ください。 ※リンク先は外部サイトになります。 ○
シネプレックス幕張 ○
シネプレックス平塚 ○
シネプレックスわかば ○
シネプレックスつくば ○
シネプレックス岡崎 ○
シネプレックス枚方 ○
シネプレックス小倉 ○
角川シネマ新宿 >
ミクの日感謝祭 39's Giving Day 初音ミクフィルムコンサート?ありがとう、初音ミクです。? 家でゆっくり観たい人はコチラ >
楽天「ミクの日感謝祭 初音ミク ソロ・コンサート」 >
アマゾン「ミクの日感謝祭 初音ミク ソロ・コンサート Blu-ray/DVD」 >
アマゾン「ミクの日感謝祭 初音ミク ソロ・コンサート UMD」 >
アマゾン「ミクの日感謝祭 初音ミク ソロ・コンサート CD」 関連ページ >
3月9日は「ミクの日」なのでイベントをまとめてみますた >
「初音ミク・ひるコンサート」「ソロコンサート」のレポート記事がきている件 >
「BD化して欲しいタイトル」で「ミクの日感謝祭」の投票が500件突破! >
出た!「ミクの日感謝祭ソロコンサート」のBlu-rayが発売決定 >
出た!「ミクの日感謝祭ソロコンサート」のBlu-ray、DVD、CDが正式発表 >
出た!「ミクの日感謝祭ソロコンサート」(Blu-ray等)がネットショップに登録 >
「ミクの日感謝祭」のCDで特製ICカード(復刻版)が抽選で当たるらしい件 >
出た!8月31日に「フィルムコンサート ?ただいま、初音ミクです。?」が開催 >
「初音ミク・フィルムコンサート ?ただいま、初音ミクです。?」の詳細発表 >
「初音ミク・フィルムコンサート ?ただいま、初音ミクです。?」の応募開始 >
出た!8月31日の「初音ミク・フィルムコンサートイベント」が全国展開
[初音ミク -音楽 ] 2010/08/16(月) 09:28:14
| ニュース
| コメント:0
VOCALOIDのもっとも苦手とするのが
シャウト だが、情報によれば、なんと
「VOCALOIDシャウト用VSTプラグイン VocaScreamer」 がリリースされているとこのこと。作成したのはaike氏で、Windowsマシンで動作するようだ。説明書によれば、
「フランジャー、トレモロ、ディストーション」 といった値を、プラグインの
Scream、Color、Rate、Drive という4つのつまみで操作することで、、簡単に
叫び声やダミ声の程度を調節できる ようになっているのだとか。すでに解説動画が投稿されているので、
どれほどの効果があるのか 是非確認しに行ってみて^^
>
aikeの日記「VOCALOIDをシャウトさせるVSTプラグイン作ってみた」 >
VOCALOIDをシャウトさせるVSTプラグイン作ってみた
[初音ミク -音楽 ] 2010/08/16(月) 01:20:03
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、「コミックマーケット78」(夏コミ)で頒布されたらしい、なぎみそ氏によるコンピレーションアルバム
「retimer」 がアマゾンにも登録されたもよう。本アルバムは、ボカロ曲について
「リミックスのみにて構成しました新作コンピレーションアルバム」 となっているようだ。すでに
クロスフェード動画が公開 されているので、ティンときた人はチェック…よのさ^^
>
なぎみそ。SYS「retimer 夏コミ!」 >
とらのあな「なぎみそ。SYS」 >
恵文社「なぎみそ」 >
アマゾン「retimer」 >
compilation [ retimer ] crossfade 2008-2009年のヴォーカロイド曲をアレンジしたコンピレーションアルバム。 ■¥1890(税込) ■CD ■紙ケース入り ■ステッカー付き cosMo@暴走Pお得意のハイテンポなドラムベースに乗せてお届けする『炉心融解 Hard-R.K.R3.1 mix』、ゆうゆさんがオリジナルよりも切ないメロディとエフェクトでアレンジした『ワンダーラスト *200221remix』、さらにはPSP用のソフト『Project DIVA 2nd』に収録された『clover club』を、bakerさんがもっとキュートにした『honey & clover club』、などなど、オリジナルもアレンジも豪華な一枚。他にも古川本舗アレンジの『積み木の人形 -abst mix-』やDios/シグナルPによる『ココロ more digi mix』などなど、ヴォーカロイドファンなら必聴の一枚です!【収録曲】 01. トリコロール・エア・ライン Tropical Resort Mix / OSTER project / original by あつぞうくん 02. honey & clover club / baker / original by ゆうゆ 03. 炉心融解 Hard-R.K.R3.1 mix / cosMo@暴走 / original by iroha(sasaki) KUMA 04. 廻 -mawari- meguri mix& / kiichi / original by 林檎 05. 〔I love you〕 -gaze- / iroha(sasaki) / original by kiichi 06. ココロ more digi mix / Dios/シグナル / original by トラボルタ 07. ワンダーラスト *200221remix / ゆうゆ / original by ささくれUK 08. 積み木の人形 -abst mix- / 古川本舗 / original by wowaka 09. ミクトロニカ -ravioli mix- / 林檎 / original by kiichi 10. さよならアストロノーツ arranged by トラボルタ / トラボルタ / original by 小林オニキス 11. Alice -Digital Regret mix- / KTG(Aliced Twilightz) / original by 古川本舗 12. グッドナイト ? branch "Traveler's Nocturn" / ぶっちぎりP / original by キャプテンミライ
[初音ミク -音楽 ] 2010/08/16(月) 00:21:02
| ニュース
| コメント:1