先日、アニメイトに登録されていた
OSTER projectさんの新アルバムについて、
アマゾン等に登録されたもよう。それによると、タイトルは
「Cinnamon Philosophy」(シナモン・フィロソフィ)で、
2010年10月27日に発売となっているようだ。収録曲などはいまのところ不明だが、価格的に、OSTER projectさんの
ひさしぶりのフルアルバムとなりそうなので、ファンは注目…でつな^^
追記ショップによれば
「初回版:イラストレーターYおじ描き下ろし”スペシャルボックス&限定ハンドタオル”封入」となっていて、さらに
「2010/09/13まで初回分予約受付中!」と記載されているところがあるようでつ。
>アマゾン「Cinnamon Philosophy」(OSTER project)
>楽天「Cinnamon Philosophy」(OSTER project)Cinnamon(シナモン)」ことOSTER projectが届けるVOCALOID 2nd オリジナルフルアルバム!! 日常の生活の中に見え隠れしている小さな「Philosophy(哲学)」を、ひとつひとつ物語としてとらえ、音楽にのせて綴られている。Yおじ描きおろしのイラストが世界感をさらにひきだし、ファンタジックな世界を堪能できる1枚。
初回版:イラストレーターYおじ描き下ろし”スペシャルボックス&限定ハンドタオル”封入 |
>
OSTER's originalのまとめサイトOSTER projectの発売中のアルバムはコチラ>
アマゾン「みくのかんづめ」(OSTER project feat.初音ミク)

関連ページ>
「OSTER project feat.初音ミク」のニューアルバムが出るかもな件
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2010/08/12(木) 21:16:36
| ニュース
| コメント:0
2010年9月22日にMOERレーベルから発売予定となっている
「VOCALOID LOVESONGS Girls Side」について、
ジャケットイメージが公開されたもよう。それによると、なんともかわいらしい
手作り人形がレイアウトされているもよう。本CDは、
「MOERから初めての「女の子のための」コンセプトALBUM」ということだが、男性も注目…でつな^^
>
楽天「VOCALOID LOVESONGS Girls Side」>
アマゾン「VOCALOID LOVESONGS Girls Side」

MOERから初めての「女の子のための」コンセプトALBUM発売!! ニコニコ動画で人気のハッピーなラブソングから切ないバラードまで幅広く収録し、一枚のアルバムで一つの恋物語を紡いでいく。 一部「初音ミク・アペンド」での再調声やリアレンジ楽曲もあり、オリジナルとはまた別の姿を見せる。 嬉しいことも 悲しいことも楽しいことも 忘れたいことも 沢山あるけれど、これが正直な気持ちです。
[収録曲] 01. きみがすき 02. Bad Sweets 03. 恋色病棟 04. カナシキヒステリックガール 05. シェイプアップ! 06. リンリンシグナル 07. ディスコミュニケーション 08. 指切り 09. ジェンガ 10. 虹色アフタヌーン 11. メランコリック 12. Little Traveler 他 収録曲数未定
|
>
ちゃんねるMOER
関連ページ>
出た!音楽CD「VOCALOID LOVESONGS Girls Side(仮)」が登録
[初音ミク-音楽] 2010/08/12(木) 14:29:15
| ニュース
| コメント:2
2010年6月6日ごろ青島文化教材社のプラモデル
「惑星探査機 はやぶさ (1/32 スペースクラフト NO.01)」が発売され、かなり売れたそうだが、情報によれば、なんと
アマゾン限定で2010年9月15日に
「小惑星探査機 はやぶさ 特別メッキ版」が発売されるもよう。これなら
ペイント用の道具は不要で、色むらもなし。さまざまな困難を乗り越えて帰ってきた
「惑星探査機 はやぶさ」にまだまだ胸熱な人は組み立てる…べきよのさ^^
>
アマゾン「小惑星探査機 はやぶさ 特別メッキ版 (1/32 スペースクラフト No.SP) 【Amazon.co.jp限定販売】」

商品全体に、ゴールドメッキ、シルバーメッキ加工が施されている特別版です。
組み立てるだけで、美しいはやぶさが完成します。本体はゴールドメッキ、その他の部分はシルバーメッキ。太陽電池パドルをリアルに再現する光沢シール入り。

ぴかぴかー
関連ページ>
「惑星探査機はやぶさ」のプラモデルキット(1/32)が発売予定らしい件>
今日は「惑星探査機 はやぶさ (1/32 スペースクラフト NO.01)」の発売日>
「惑星探査機 はやぶさ (1/32 スペースクラフト NO.01)」を作ってみた件
[初音ミク-音楽] 2010/08/12(木) 11:00:46
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、現在アマゾンでWindows用アプリ
「VOCALOID2 CV01 初音ミク」が、なんと43%OFFの9024円で販売中とのこと。実際に見てみたところ、アマゾンの販売で、
確かにその値段となっているようだ。これについて、タレコミ人によれば
「価格変動履歴を見る限り8月11日付けで変更か」「すぐに値段が変わるかも」とのこと。まだ、初音ミクを所有していない人には、
またとないチャンス…かもさ(ただし
「通常、9~13営業日以内に発送」と在庫切れっぽい雰囲気なので注意)^^
追記1日で
祭り終了となったようで、元の金額に戻っているようでつ^^
>
価格.com「VOCALOID2 初音ミク」変動履歴>
アマゾン「初音ミク」


[初音ミク-音楽] 2010/08/12(木) 09:24:37
| ニュース
| コメント:0
ボカロな痛車オーナーで知られる「すたじおあ?る」さんのブログによれば、なんと台東区上野に
痛ガソリンスタンド(
富士オイル)があるそうで、そのレポート記事が公開されているもよう。それによると、「黒ミクファードが普通に置いて」あったり、
初音ミクを始めとするフィギュアやぬいぐるみなどの痛グッズが雑然と陳列されていたりするようだ。まさかこんなガソリンスタンドまで現れようとは恐れ入りますた。
ただの給油じゃつまらないわという人には必見…かもさ^^
JOMO?の外装も何気にミクカラーな雰囲気>
スタジオアールデザイン「噂の痛スタンドに行ってきた」
こちらのブログでも紹介されていたのでメモ>
Record of INA「痛ガソリンスタンド」
関連ページ>
ナンバーも"みくみく"な「すたじおあ?る」さんの初音ミク痛車>
出た!「すたじおあ?る」が「TEAM VOCALOID」のステッカー公開!>
出た!2日後に「初音グラフィックス3 EAST」開催!「WEST」も正式決定!
[初音ミク-音楽] 2010/08/12(木) 07:29:00
| ニュース
| コメント:1
本日は、電子楽器に関する「多岐に渡るノウハウと音楽で遊ぶ楽しさをお送りする」ニコ生
「あそビバーチェ! 8月の宴」の配信日(開演16:00)となっているもよう。例によって、司会は
松武秀樹氏、氏家克典氏、YUMIKO氏。今回は、ゲストにボ○ロ先生の中の人ではないかと噂される
比山貴咏史氏も出演。音楽を楽しみたい人は視聴すべし^^
>
あそビバーチェ! 8月の宴「歌の会」
第三回、8月12日(木)16時より生放送の「あそビバーチェ!8月の宴」では、誰もが耳にしたことはあるはず!CMソングの女王ミネハハさんと比山貴咏史さんをお迎えして「にーっこにこ動画♪ サウンドロゴで遊ぼう!」ということでお茶の間の気を引くサウンド術や、即興サウンドロゴ作りに挑戦!
また、「声であそビバーチェ! 君にもできるキャラ作り!」では歌ってみたで活躍中の「のあるさん」をゲストに、ミネハハさん&YUMIKO先生による生ボーカルレッスンを行ないます!! サプライズゲストも登場予定!? 音楽好きは必見の番組「あそビバーチェ!」お楽しみください!!
レギュラー出演者
【MC】松武秀樹(JSPA会長)、氏家克典(JSPA副理事長)、YUMIKO(作曲家)
【ゲスト】
ミネハハさん、
比山貴咏史さん
のあるさん
mylist/10993730 のあるさんのマイリスト
他
>
あそビバーチェ♪

>
twitter「asovivace」
関連ページ>
「二次創作オンラインワークショップ」のニコ生「MIDI調教講座」が配信な件>
JASRAC参加の「二次創作オンラインワークショップ 著作権講座」が配信>
ニコ生「あそビバーチェ! 6月の宴」が配信されたらしい件>
出た!2010年10月に「初音ミク sings ハルメンズ」が発売予定!>
「MIDI生調教コンテスト」(あそビバーチェ!)のレギュレーションが発表>
本日はニコ生「あそビバーチェ! 7月の宴」が配信!sasakure.UK氏が参加
[初音ミク-音楽] 2010/08/12(木) 02:30:21
| ニュース
| コメント:0
先日、オンラインゲーム
「CosmicBreak」がMMDデータを配布していたが、情報によれば、今度はガンホーのオンラインゲーム
「グランディアオンライン」でもMMDデータが配布されているもよう。それによると、大型アップデートを記念して、ニコニコ動画に
「グランディアオンラインの飛竜モデルができるまで」が投稿。同時に、公式サイトにて、期間限定で
「飛竜モデル」が配布されていて、その中に、こっそり
MMDユーザーモデルが収録されているとのこと。タレコミ人いわく
「MikuMikuDanceが3Dツールの標準の一つになりつつあるということかもしれませんねw」というわけで、興味ある人はチェック…よのさ^^
>
ゲーム会社の開発現場を晒してみた!?グランディア オンライン編? ※プレ ゼントもあるよ♪>
グランディア オンライン公式サイト>
グランディア オンラインのモデリングデータができるまでを動画
関連ページ>
出た!オンラインゲーム「CosmicBreak」がMMDデータを配布
[初音ミク-音楽] 2010/08/12(木) 02:21:25
| ニュース
| コメント:0