TBSラジオで、
「週刊アスキー」 とタイアップした情報トーク番組
「週刊デジタリアン」 が毎週土曜日に放送しているそうだが、7月31日の放送で
「初音ミク特集」 が、8月7日の放送で
「初音ミク -Project DIVA- 2nd特集」 があったもよう。ちなみに、8月7日の放送分は、近畿広域圏を対象とする
abcラジオで8月8日の25:00から放送される ようなので、該当地域の人はチェック…かもさ^^
>
週アスPLUS「週アステレビ&ラジオ」 >
週刊デジタリアン >
twitter「digi954」 >
twitter「#digi954」 >
wikipedia「週刊デジタリアン」 >
abcラジオ 追記 情報によれば、
TBSラジオよりもabcラジオのほうが、1週間内容がずれている そうでつ(情報thx^^)
TBSラジオ 週刊デジタリアンの件ですが、 ABCラジオではTBSラジオから1週遅れで放送しているので、 8/8放送分がwatさんゲストの回(TBS7/31放送分)でした。 8/15放送分がDIVA 2nd特集(TBS8/7放送分)になると思われます
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2010/08/08(日) 09:10:00
| ニュース
| コメント:0
今月末の2010年8月31日は、
「初音ミク」が発売されて三周年 であり、すなわち
「3度目の誕生日」 となっているが、それに関係して、なんと
全国アニメイトで、「初音ミクフェア 3rd Anniversary」が開催 されるもよう。具体的には、
「期間中、(初音ミク関連の)対象商品をお買い上げもしくは、 全額内金にてご予約いただくと、1,000円毎に人気イラストレーター様の描き下ろしバースデーカード(5種類)をランダムでプレゼント!」 とのことで、ちほ氏、ミロ氏、たまご氏、三月八日氏、他のイラストがプリントされたカードが用意されているようだ。さらに
「一緒にもらえる応募用ポストカードにミクへのお祝いコメントを書いて応募すると、抽選でレアなグッズが当たるダブルチャンスも!」 という企画もあるようなので、
グッズコレクター さんはチェック…よのさ^^
>
アニメイト「初音ミクフェア 3rd Anniversary」 追記 「NOW PRINTING」になっていたイラストが公開 されていたのでメモ。最後のイラストは
KEI氏 だったようでつ^^
関連ページ >
出た!アニメイトの「2010年 アニメイト 冬のAVまつり」に初音ミクグッズ >
出た!来月末から全国のアニメイトで「ニコニコ動画(9)フェア」開催!
[初音ミク -音楽 ] 2010/08/08(日) 07:45:09
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、
「MMDで生成されたVMDファイルを使ってステレオWavファイルを立体音化するソフト」 という
「3DAudio4MMD」 なるJavaアプリが動画と共にリリースされたもよう。それによると、
音声をWAVファイル で指定する他、MikuMikuDanceのデータとして、
モデルのPMD、モデルのVMD、カメラのVMD 、それから
音を出すボーン を選択することで、自動的に
カメラとモデルの距離や位置関係を計算し、立体音響の効果を施したWAVファイルを出力 してくれるもよう。
MMD動画の音響にちょっとした革命がもたらされるかも しれないので、クリエイターさんは観に行ってみて^^
>
MMDのデータを使ってただの音を立体音にするソフトを作った 追記 上記とは別に、
立体音響な動画 があったのでメモ。
>
【初音ミク】立体音響【ATOLS】 関連ページ >
「あらゆる音声を立体音響化」ソフトがかなりヤヴァイ臨場感らしい件
[初音ミク -音楽 ] 2010/08/08(日) 07:26:23
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、DTMマガジン公式サイトにて、2010年8月7日発売の
「DTMマガジン 2010年9月号」 の表紙と目次が公開されていたもよう。それによると今回は、
「Lily歌わせてみたコンテスト開催!どこよりも早いLily最速攻略」「MOER渾身のコンピレーションアルバム『MOER feat.初音ミク-2nd anniversary-』」 などのボカロがらみの記事があるようなので、いち早く情報を仕入れたい人はチェック…よのさ^^
>
楽天「DTM MAGAZINE 2010年 09月号」 >
アマゾン「DTMマガジン2010年9月号」 >
DTMマガジン ◆TOPIC Lily歌わせてみたコンテスト開催!どこよりも早いLily最速攻略 プロもアマもニコ厨もニコ生で音楽を遊び倒す!音で楽しむ創作番組「あそビバーチェ!」 ネット時代のクリエイターに迫る!機材マエストロ「Denkitribe」 ロンドン在住・衝撃の妖怪歌謡曲エレクトロダブ「DOKKEBI Q」MOER渾身のコンピレーションアルバム『MOER feat.初音ミク-2nd anniversary-』 NEW SOFTWARE REVIEW「BFD Eco」「Beatstation」「INDEPENDENCE PRO 2.5」◆第一特集 世界のフリー&シェアウェアカタログ2010秋 フリーウェアコンシェルジュ特別編「無料DTMはじめるガイド」◆第二特集 iPad for Music Creation「iPad用無料ミュージックアプリ厳選24」「iSequence for iPadオペレーティングマニュアル」◆特別企画 オーディオまわりの悩みを解決!DAWルーティング入門◆連載 V-STUDIO 20で音楽を録ろう Mobile Studio Canvasテクニカルガイド YAMAHA Music On Line 氏家克典のこれがオススメ! Singer Song Writer 9 Professional 進化したFL STUDIO 9でサウンドメイク Music Maker Guide&Tips 3 iPhone Musician 藤巻式コード作曲講座 あなたのメロディを作ろう! 満田流プロフェッショナルミキシング虎の巻 DTMマガジン特製著作権フリー音楽素材243本 小川悦司のスパテク2010 ELECTRIC BARBARELLA 作家デビューのチャンスがここに!島崎塾V FMシンセ ア・ラ・カルト DTMコラム DJ TARO/SOTA FUJIMORI theVOCALOID Vol.09◆今月のプレゼント VOCALOID 2 Lily Toontrack Beatstation SSW 9 Standard ウォンツのDVD講座&素材集次 号 予 告 すべては耳コピーからはじまる! 耳コピ上達法 ポータブルレコーダーカタログ ※内容は変更になる場合があります。 2010年10月号は、2010年9月8日発売です。オマケ 「DTMマガジン 2010年10月号」 がもう登録されていたのでメモ。
>
アマゾン「DTMマガジン 2010年10月号」 関連ページ >
出た!DTMマガジン1月号に初音ミクAppend darkの先行デモ版が収録 >
出た!DTMマガジン公式サイトに2010年2月号の表紙と目次! >
出た!DTMマガジン公式サイトに2010年3月号の表紙と目次! >
出た!DTMマガジン公式サイトに2010年4月号の表紙と目次! >
出た!DTMマガジン公式サイトに2010年5月号の表紙と目次! >
出た!「MIKU Append」(初音ミク・アペンド)が本日発売! >
出た!DTMマガジン公式サイトに2010年6月号の表紙と目次&「Lily」情報 >
開発コードネーム「Lily」(りりぃ)なる新VOCALOIDが制作中らしい件 >
出た!DTMマガジン7月号に「初音ミク Append Solid」の体験版が付属 >
出た!DTMマガジン2010年7月号の表紙と目次! >
出た!DTMマガジン2010年8月号の表紙と目次!Lily発売情報も! 【“出た!DTMマガジン2010年9月号の表紙と目次!”の続きを読む】
[初音ミク -音楽 ] 2010/08/08(日) 00:02:47
| ニュース
| コメント:0