2010年8月26日に発売予定となっている
「キャラクターをつくろう! 3DCG日和。Vol.2」(かこみき著、ビー・エヌ・エヌ新社)について、
表紙と目次が出たもよう。本書は、3Dツールの「Metasequoia(メタセコイア)」とMikuMikuDance支援ツールのPMDエディタの使い手、かこみき氏による、
MikuMikuDanceの3Dモデル製作指南書ということで、
左記のツールなどの使い方が紹介されているもよう。自分でも
オリジナル3Dモデルをいちから自作してみたい人はチェック…よのさ^^
>
アマゾン「キャラクターをつくろう! 3DCG日和。Vol.2」





>
キャラクターをつくろう! 3DCG日和。 vol.2 - MikuMikuDanceで踊る、ユーザーモデル制作」
『キャラクターをつくろう! 3DCG日和。』(ISAO著)に続く、第2弾は、メタセコイアといえばこの人、「かこみき氏」がMetasequoiaでキャラクターをユーザーモデル化するためのモデリング術とPMDエディタでのセットアップ術を詰め込みました。中級にステップアップしたい、MMDモデラー初級者〜中級者向けの1冊です。制作モデルは、『こどものじかん』の「九重りん」!!
ISBN:978-4-86100-691-3
定価:2,730円(本体2,600円+税)
仕様:B5判変型/208ページ
発売予定日:2010年8月26日
著者:かこみき
※九重りん、鏡黒、宇佐美々のモデルデータダウンロード可。使用上の注意に従ってご利用ください。
目次:
Chapter 1 MikuMikuDanceとユーザーモデル
1.「MikuMikuDance」の魅力とは
2.ユーザーモデルとモデラー
3.『こどものじかん』と本書について
COLUMN 『こどものじかん』について
Chapter 2 九重りんのモデリング
1.メタセコイアの紹介
2.体のモデリング
3.顔のモデリング
4.髪のモデリング
5.UV展開
6.服のモデリング
7.服のUV展開
Chapter 3 Keynoteを使ったボーン設定
1.Keynoteの基本
2.ボーンを仕込む
3.アンカーの配置
4.表情モーフの作成
COLUMN PMDエクスポーターについて
Chapter 4 PMDエディタとMMD
1.PMDエディタの紹介とXファイルのインポート
2.材質設定
3.ボーンとIK、ウェイト設定
4.表情設定
5.物理演算
>
SaYaKa Project Blog「自分のMMD本のこととか」>
SaYaKa Project>
twitter「kakomiki」>
wikipedia「こどものじかん」>
VPVP
関連ページ>
出た!MMDユーザーモデル「九重りん 服着てるVer」>
2010年7月ごろ「メタセコ+PMD制作本」が出るらしい件>
出た!かこみき氏のメタセコ+PMD制作本「3DCG日和。Vol.2」が登録
[初音ミク-音楽] 2010/08/05(木) 15:36:05
| ニュース
| コメント:0
すでに発売されているlivetuneの
「Re:package」と「Re:MIKUS」について、先日から、
新たに「2010年9月15日発売」の同名商品が登録されているが、他のネットショップ情報によると、どうやら
SHM-CD(スーパー・ハイ・マテリアルCD)盤であることが記載されているもよう。SHM-CDとは、
「記録面に、従来よりも透明度の高い液晶パネル用ポリカーボネート樹脂を素材として使っている」ものらしく、
「CD信号をより忠実にピックアップで読みとれるようになったため高音質になった」とのこと。これに対し、wikipediaには、実際に高音質になるのかについて
「懐疑的な声もある」とのことだが、ハイエンドなオーディオ機器を使用している人にはオススメ…かもさ^^
>
SHM-CD公式サイト>
wikipedia「スーパー・ハイ・マテリアルCD」新登録されたSHM-CD盤はコチラ>
楽天「Re:Package SHM-CD」>
アマゾン「Re:Package」>
楽天「Re:MIKUS SHM-CD」>
アマゾン「Re:MIKUS」販売中の品はコチラ>
アマゾン「Re:package」(2008/8/27リリース)

>
「Re:Package」特設サイト01. Anthem 02. Packaged 03. over16bit!(Full ver.) 04. シューティング☆スター 05. 虹色 06. 椛 07. Light Song 08. リラホルン 09. 日々の夢想い 10. ファインダー 11. ドキドキハートチューン 12. ストロボナイツ 13. Last Night, Good Night 14. Packaged piano ver. 15. our music |
>
アマゾン「Re:MIKUS」(2009/3/25リリース)

>
「Re:MIKUS」特設サイト01 ファインダー(kz's DSLR remix) 02 Packaged(kisk baker's yogamix) 03 Light Song(Hiroyuki ODA remix) 04 椛(The Standard Club PIANO DANCE REMIX) 05 虹色(Version by ryo from supercell) 06 ファインダー(imoutoid's“Finder Is Not Desktop Experience Remix”) 07 Last Night, Good Night(みくすびと Remix feat. らっぷびと) 08 リラホルン(kz's Drillhole In My Brain remix) 09 ストロボナイツ(RAM RIDER remix) 10 our music(kz's The Beginning of The End remix) 11 D.E.N.P.A. 12 Heart Beat 13 carol 14 サイハテ |
>
livetune公式サイト
関連ページ>
出た!ビクターエンターテインメントが「Re:Package」の特設サイト開設!>
出た!livetuneのアルバム「RE:MIKUS」の出荷開始!>
livetuneの「Re:package」と「Re:MIKUS」が再販?されるのかもな件
[初音ミク-音楽] 2010/08/05(木) 06:42:43
| ニュース
| コメント:0