情報によれば、Web版のUSEN音楽放送会報となる
「With Music On-line」にて、2010年9月1日からUSENの
「USEN MONTHLY SPECIAL」として
「初音ミク特集」が組まれることが発表されているもよう。USENキター! それによると
「9月はそんな初音ミクの、メジャーリリースされた過去の人気曲から最新曲、さらには彼女の生みの親、クリプトン・フューチャー・メディア社が運営するCGM型音楽配信サイト「KarenT」からリリースされたナンバーまで、幅広く一挙にお届けします。」とのことで、アルバムリストなどが掲載。SPECIAL番組は、
特定の曜日と時間に放送される2時間枠番組となっているようなので(タイムテーブルは現在未発表らしい)、
USENが聴ける人はお楽しみに^^
>
With Music On-line「初音ミク特集」
放送予定曲
>
music.usen.com
[初音ミク-音楽] 2010/08/04(水) 22:08:28
| ニュース
| コメント:1
2010年8月25日に発売予定となっている、インターネット社の新製品
「VOCALOID2 Lily(リリィ)」について、ニコニコ静画にて
「イラストを描いてみた」コンテストを開催しているもよう。それによると
「投稿者の中から抽選で10名様に VOCALOID2「Lily」が当たります。(発売日8/25に届きます)」とのこと。応募締め切り日は8月19日(木)13時となっているので、
イラストが得意な人は参加でつな^^
>
Lily発売前コンテスト第一弾「イラストを描いてみた」

VOCALOID2「Lily」 が抽選で10名様に当たる、イラスト投稿キャンペーンを行います!
投稿イラスト一覧はこちら。
<抽選対象>
「Lily」のイラストをニコニコ静画に投稿された方
※ 関係がないと判断されるイラストに関しては抽選対象外となりますのでお気をつけ下さい。
<賞品内容>
投稿者の中から抽選で10名様に VOCALOID2「Lily」が当たります。(発売日8/25に届きます)
<応募期間>
2010年7月28日(水)13時?8月19日(木)13時
<応募方法>
ニコニコ静画に「Lily」のイラストをキャンペーン期間内に投稿して下さい。投稿の際は、以下の手続きを忘れずに行ってください。
1. 利用規則に必ず目を通し、同意の上で投稿して下さい。
2. 投稿時に投稿作品に「Lilyイラストコンテスト」タグをロックでつけて下さい。
>
楽天「VOCALOID2 lily(リリィ)」>
アマゾン「VOCALOID2 lily(リリィ)」

関連ページ>
出た!DTMマガジン公式サイトに2010年6月号の表紙と目次&「Lily」情報>
開発コードネーム「Lily」(りりぃ)なる新VOCALOIDが制作中らしい件>
出た!DTMマガジン7月号に「初音ミク Append Solid」の体験版が付属>
出た!DTMマガジン2010年7月号の表紙と目次!>
DTMマガジン2010年7月号に開発コードネーム「Lily」(りりぃ)の続報>
「m.o.v.e」のプロデューサはVOCALOID Lilyをなぜ作るのか…な件>
出た!「anim.o.v.e 02」の収録内容!「lily」体験版も付属!>
出た!「anim.o.v.e 02」(VOCALOID Lily体験版付)が登録!>
出た!「開発コードLily」による「Ievan Pollka」がお披露目!>
「anim.o.v.e 02」に「リリィシーケンサー」と「KEI氏の読み切りコミック」が付属>
出た!VOCALOID2 Lilyの第一弾デモソング!>
出た!「VOCALOID2 Lily(リリィ)」の正式なパッケージイメージ
[初音ミク-音楽] 2010/08/04(水) 22:08:08
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、おやぶんP氏が、
「おやぶん式初音ミクMMDユーザーモデル」を使用した動画
「【MMD】自作ミクさんでDear cocoa girls【モデル配布】」を投稿し、同時に
データ配布も行っているもよう。タレコミ人によれば、
「正統派美人さんなミク」とのことだが、データレベルでも、
表情などが多彩で、使い勝手がよさそうな気配。動画よりも、さらに
データが修正され、バランスがよくなっているようなので、新モデルを使ってみたい人はDLしてみて^^
>
【MMD】自作ミクさんでDear cocoa girls【モデル配布】

>
ニコニコ大百科「おやぶんP」
[初音ミク-音楽] 2010/08/04(水) 17:57:29
| 素材ネタ
| コメント:0
2010年8月4日発売に発売予定となっている
「初音ミクの消失」(cosMo@暴走P feat.初音ミク)が実際に発売になったもよう。本アルバムは
「cosMo@暴走Pが初音ミクの「誕生」から「消失」までを描いた彼の“初音ミク”そのものにせまるコンセプトアルバム」ということで、
全体的に流れがあり、かつ、つなぎにセリフ入れるなどの遊び心もあったりと、暴走P作品を知っている人には、とても楽しめる内容となっているようだ。
これは必聴…よのさ^^
>
楽天「cosMo@暴走P feat. 初音ミク / 初音ミクの消失」>
「初音ミクの消失」(cosMo@暴走P feat.初音ミク)ジャケット表
ジャケット裏
CDとブックレット
帯
シュリンクに貼られていたシール
「初音ミクの消失」オリジナル携帯ストラップ
「初音ミクの消失」クレジットカード型フェイクカード
>
初音ミクの消失特設サイト01.新世界 / cosMo@暴走P feat. 初音ミク 02.初音ミクとあそぼぅ!! / cosMo@暴走P feat. 初音ミク 03.A.I. / cosMo@暴走P feat. 初音ミク 04.初音ミクの暴走 / cosMo@暴走P feat. 初音ミク 05.初音ミクの戸惑 / cosMo@暴走P feat. 初音ミク 06.初音ミクの分裂→破壊 / Storyteller(GAiA×cosMo@暴走P) feat. 初音ミク 07.さよなら常識空間 / cosMo@暴走P feat. 初音ミク 08.0 / cosMo@暴走P feat. 初音ミク 09.初音ミクの終焉 / cosMo@暴走P feat. 初音ミク 10.初音ミクの消失 / cosMo@暴走P feat. 初音ミク 11.Hyper∞LATiON / cosMo@暴走P feat. 初音ミク 12.∞ / cosMo@暴走P feat. 初音ミク 13.初音ミクの激唱 / Storyteller(GAiA×cosMo@暴走P) feat. 初音ミク 14.浅黄色のマイルストーン / cosMo@暴走P feat. 初音ミク |
>
CHEMICAL SYSTEM LE>
twitter「cosmobsp」>
ニコニコ大百科「初音ミクの消失」>
ニコニコ大百科「cosMo(暴走P)」>
初音ミクオリジナル曲 「さよなら常識空間」
関連ページ>
出た!CD「cosMo@暴走P feat.初音ミク / 初音ミクの消失」が登録!>
アマゾンに「初音ミクの消失」(cosMo@暴走P feat.初音ミク)が登録の件>
暴走Pが「Supernova3」用に放つ「初音ミクの分裂→破壊」が激挑戦的な件>
出た!音楽CD「初音ミクの消失」(暴走P)の正式とおぼしきジャケ>
出た!cosMo@暴走P氏のフルアルバム「初音ミクの消失」の特設サイト>
出た!「初音ミクの激唱」(cosMo(暴走P))が投稿>
「初音ミクの消失」(cosMo@暴走P)のトラックリストが公開!>
「初音ミクの消失」特設サイトのジグソーパズルが恐ろしく大変らしい件
[初音ミク-音楽] 2010/08/04(水) 02:02:05
| ニュース
| コメント:0