2010年6月15日?7月12日に、pixivで、
「Quarterly pixiv vol.2」との連動企画として
「初音ミク・アペンド×pixivイラストコンテスト」が開催されていたが、その
「Quarterly pixiv vol.2」がネットショップに登録されているもよう。
コンテストの優秀作品は「Quarterly pixiv vol.2」へ掲載予定となっているので、絵師による
見事な「初音ミク・アペンド」イラストが観たい人はチェックしてみて^^
>
アマゾン「Quarterly pixiv vol.02」>
初音ミク・アペンド×pixivイラストコンテスト

関連ページ>
出た!「初音ミク・アペンド×pixiv イラストコンテスト」が開催!
[初音ミク-音楽] 2010/07/30(金) 07:40:55
| ニュース
| コメント:0
「Re:package」と「Re:MIKUS」といえば、2008年から2009年にかけて発売された
livetuneの初音ミク使用のアルバムであり、ボカロ史上も、
初期に発売されたメジャーCDの1つとなっているが、情報によれば、アマゾンに
両アルバムが再登録されているらしく、いずれも
2010年9月15日に発売となっているもよう。
リニューアル再販という感じかもしれないので、
ここ1年ぐらいでボカロファンになった人は注目…かもさ^^
新登録データはコチラ>
アマゾン「Re:Package」>
アマゾン「Re:MIKUS」>
アマゾン「Re:package」(2008/8/27リリース)

>
「Re:Package」特設サイト01. Anthem 02. Packaged 03. over16bit!(Full ver.) 04. シューティング☆スター 05. 虹色 06. 椛 07. Light Song 08. リラホルン 09. 日々の夢想い 10. ファインダー 11. ドキドキハートチューン 12. ストロボナイツ 13. Last Night, Good Night 14. Packaged piano ver. 15. our music |
>
アマゾン「Re:MIKUS」(2009/3/25リリース)

>
「Re:MIKUS」特設サイト01 ファインダー(kz's DSLR remix) 02 Packaged(kisk baker's yogamix) 03 Light Song(Hiroyuki ODA remix) 04 椛(The Standard Club PIANO DANCE REMIX) 05 虹色(Version by ryo from supercell) 06 ファインダー(imoutoid's“Finder Is Not Desktop Experience Remix”) 07 Last Night, Good Night(みくすびと Remix feat. らっぷびと) 08 リラホルン(kz's Drillhole In My Brain remix) 09 ストロボナイツ(RAM RIDER remix) 10 our music(kz's The Beginning of The End remix) 11 D.E.N.P.A. 12 Heart Beat 13 carol 14 サイハテ |
>
livetune公式サイト
関連ページ>
出た!ビクターエンターテインメントが「Re:Package」の特設サイト開設!>
出た!livetuneのアルバム「RE:MIKUS」の出荷開始!
[初音ミク-音楽] 2010/07/30(金) 07:39:41
| ニュース
| コメント:0
このところ「Hobby Japan」などで進捗が紹介されていたフィギュア
「初音ミク Tony ver.」(マックスファクトリー)について、
ショップ登録されたらしく、グッドスマイルカンパニー等に商品案内もでたようだ。それによると、
「人気イラストレーターTony氏によって描き起こされた「初音ミク」をマックスファクトリーが立体化。Tony氏による透明感のある彩色や柔らかく繊細なタッチを忠実に再現。」「PVC製塗装済み完成品フィギュア・1/7スケール・全高:約215mm」といった感じの
躍動感あふれる作品となっているもよう。発売は、
2011年1月ということで、
脇にクラッときた人はチェック…よのさ^^
>
グッドスマイルカンパニー「初音ミク Tony ver.」>
楽天「初音ミク Tony ver.」>
アマゾン「初音ミク Tony ver.」

元イラストはコチラ
関連ページ>
出た!セガの「初音ミク -Project DIVA-」関連の限定グッズが販売開始>
出た!「Hobby JAPAN 2010年08月号」に「figma 巡音ルカ」の記事>
「ワンダーフェスティバル2010[夏]」フォトレポート(ボカロ編)
[初音ミク-音楽] 2010/07/30(金) 00:55:39
| ニュース
| コメント:0
すでにネットショップに登録されている、悪ノP(mothy)氏執筆による小説
「『悪ノ娘』- 黄のクロアテュール」について、ついに正式発表されたようで、悪ノP氏のブログ「the heavenly yard」でも紹介されたもよう。それによると、内容は
「黄ノ国の暴君王女・リリアンヌと、双子の弟の召使アレンを中心とした壮絶なストーリー」といった感じのようだ。体裁としては、
「本文304ページ1色 口絵8ページ4色 ピンナップ付き」で、絵師としておなじみの、
壱加氏、憂氏、ゆのみ氏が挿絵で参加。発売日は2010年8月10日と、もうまもなくということで、
楽曲「悪ノ娘」「悪ノ召使」のファンにとってのバイブルが出版…よのさ^^
>
the heavenly yard「「悪ノ娘」ノベル化決定!!」>
楽天ブックス「悪ノ娘 黄のクロアテュール」(悪ノP)>
アマゾン「悪ノ娘 黄のクロアテュール」(悪ノP)

『悪ノ娘』- 黄のクロアテュール -発刊のお知らせ
音声合成ソフト「鏡音リン・レン」で製作されニコニコ動画で120万回以上再生されている楽曲「悪ノ娘」「悪ノ召使」が、クリプトン公認の下、楽曲制作者である悪ノP(mothy)氏自らの執筆でノベル化!


Illustration by ゆのみ
悪逆非道の王女様…
絶対的な王女の権力の下
PHPコミック出版部
8月発刊の物語は、王女のこの一言から始まる……
「さあ、跪きなさい!」
8月10日発売!全国の書店を中心に展開!
『悪ノ娘』- 黄のクロアテュール -
書籍概要
「君を守る……そのためならば僕は、悪にだってなってやる!」
ニコニコ動画で120万回以上再生されている『悪ノ娘』が、楽曲制作者である悪ノP(mothy)氏自らが執筆して待望のノベル化! さらに、人気イラストレーター壱加氏、憂氏、ゆのみ氏の描く美麗イラストが「悪ノワールド」を華やかに彩り、世界観のわかる特製MAPも収録!
運命分かつ悲しき双子の物語が、今幕を開ける——。
?あらすじ?
広大な領地を持つルシフェニア王国、通称“黄ノ国"には、暴君王女・リリアンヌが君臨していた。そんな王女の傍らには、彼女と顔のよく似た召使が控えていた。彼の名はアレン。王女の「双子の弟」である。姉のわがままから始まった大きな戦争、その中で消えていく多くの命。残酷な二択を迫られたとき、人は何を選ぶべきなのだろうか——。
悪ノP(mothy) 著 /B6判変型(188×128)
本文304ページ1C 口絵8ページ4C ピンナップ付き
発刊:8月10日
定価:1,200円(税別)
コード:ISBN978-4-569-79103-6
株式会社PHP研究所コミック出版部
>
【鏡音リン】 悪ノ娘 【中世物語風オリジナル】>
【鏡音レン】悪ノ召使【中世物語風オリジナル】>
ニコニコ大百科「悪ノP」>
the heavenly yard(ブログ)>
PHP研究所>
PHP研究所コミック出版部
関連ページ>
悪ノP氏が「悪ノ娘」「悪ノ召使」をノベル化して文壇デビューするかもな件>
悪ノP氏がノベライズの「ボーカロイド鏡音リン・レンの世界」が登録!>
出た!アマゾンに書籍「悪ノ娘 黄のクロアテュール」(悪ノP)が登録!
[初音ミク-音楽] 2010/07/30(金) 00:14:46
| ニュース
| コメント:0