初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「巡音ルカまでのVOCALOID歴史タイムライン」画像がイイものすぐる件

「WebとPC関係を中心に雑多な情報をクリップしていくBlog」というコンセプトの「Clipping」さん(VOCALOID カラーパレットの作者さんらしい)が、見事な「巡音ルカまでのVOCALOID歴史タイムライン」なる画像を掲載していたのでメモ。「拾い物画像」とのことだが、VOCALOIDが発表されてから現在に至るまでが、カラフルなグラフで表現されていて、これはイイもの。ボカロが刻んできた歴史にモノ想うもよし…でつな^^

Clipping「【画像】巡音ルカまでのVOCALOID歴史タイムライン」

追記
イラストが、「椛朗」氏のものであることが判明。タイトルは「ボカロの歴史」だそうでつ(情報thx^^)

ピアプロ「椛朗さん」

ボカロの歴史 powered by ピアプロ
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/06/25(金) 20:26:52 | ニュース | コメント:2

出た!「MOER feat.初音ミク -2nd anniversary-」の収録曲がほぼ決定

2010年8月11日に「MOER feat.初音ミク -2nd anniversary-」なるMOERレーベル2周年記念の音楽CDが発売予定となっているようだが、ニコニコニュースによれば、収録曲がほぼ固まったようだ。それによると収録曲は全15曲で、19's Sound Factory、OSTER project、doriko、ジミーサムP、minato(流星P)(敬称略)らの既存曲の他、テレビ朝日系の番組「お願い!ランキング」で放送された、「Story」(19's Sound Factory)「飴か夢」(doriko)「PIANO*GIRL」(OSTER project)が初収録。それにくわえて、「minato(流星P)さん&mikuru396さんによるコラボ楽曲「夏色☆キャンバス」の初音源化」とのこと。これは楽しみすぐる…ますな^^

ニコニコニュース「初音ミクコンピアルバム発売決定!」
楽天「MOER 初音ミク 2nd anniversary」
アマゾン「MOER feat.初音ミク -2nd anniversary-」
01.Dear -2nd anniversary- / 19's Sound Factory feat.初音ミク
02.Snow Piece / 19's Sound Factory feat.初音ミク
03.Story / 19's Sound Factory feat.初音ミク
04.HAPPY FLOWER SHOOOOOP!! / OSTER project feat.初音ミク
05.ミラクルペイント / OSTER project feat.初音ミク
06.PIANO*GIRL / OSTER project feat.初音ミク
07.歌に形はないけれど / doriko feat.初音ミク
08.ロミオとシンデレラ / doriko feat.初音ミク
09.飴か夢 / doriko feat.初音ミク
10.from Y to Y / ジミーサムP feat.初音ミク
11.No Logic / ジミーサムP feat.巡音ルカ
12.(タイトル未定)/ ジミーサムP feat.初音ミク
13.magnet / minato(流星P) feat.初音ミク&巡音ルカ
14.RIP=RELEASE / minato(流星P) feat.巡音ルカ
15.夏色☆キャンバス / minato(流星P) feat.初音ミク
ちゃんねるMOER

関連ページ
OSTER projectの「PIANO*GIRL」フルサイズが公開された件
doriko氏の「飴か夢」フルサイズが公開された件
「Story」(19's Sound Factory)のフルサイズが公開された件
出た!「ちゃんねるMOER」が「初音ミクAppend」のプレゼント企画
MOERが「ドワンゴ・ミュージックエンタテインメント」運営になるらしい件
出た!音楽CD「MOER feat.初音ミク -2nd anniversary-」が登録 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/06/25(金) 20:04:05 | ニュース | コメント:1

「GOODSMILERACING with COX オフィシャルサポーターコース」募集開始

先日、「GOODSMILERACING with COX」が、「ミクGT 広報ブログ」にて、新個人スポンサー「GOODSMILERACING with COX オフィシャルサポーターコース」の募集予告をしていたが、本日募集が開始となったようだ。このコースは「GOODSMILERACING with COXとGOODSMILERACINGのオリジナルステッカーシート(A4サイズ)を特典に付けたスポンサーコース」となっていて、今回に限り「記念としてドライバーやチームスタッフが着用予定のチームウェアのレプリカを進呈」とのこと。ちなみに募集は400名限定となっているので、応援したい人はお早めに^^

ミクGT 広報ブログ「日本初走行映像公開&新個人スポンサーコース受付開始」
GOODSMILERACING with COX オフィシャルサポーターコース

GOODSMILERACING with COXとGOODSMILERACINGのオリジナルステッカーシート(A4サイズ)

ドライバーやチームスタッフが着用予定のチームウェアのレプリカ


オマケ
「ポルシェ911 GT3R 日本初走行映像」が公開されたようなので、ミクポルシェ応援隊は視聴してみて。これは速そう!^^

ポルシェ911 GT3R 日本初走行映像


GOODSMILERACING with COX 公式応援サイト

ミクGT 広報ブログ

初音ミク×GSRポルシェちゃんねる


関連ページ
出た!ミクGT「2010年個人スポンサー募集開始のご案内」
出た!SUPERGTシーズン途中で新型ポルシェ投入&「漢コース」公開
出た!個人スポンサー「漢コース」募集開始&明日22:00からニコ生配信
出た!最上位クラスの個人スポンサー「超漢コース」が募集開始
出た!「ねんどろいど レーシングミク」!個人スポンサー募集は今日から
出た!「2010年ねんどろいど特典付き個人スポンサー」募集開始!
「ねんどろいど レーシングミク」付き個人スポンサーの受付が明日まで
「GOODSMILERACING with COX オフィシャルサポーターコース」が予告 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/06/25(金) 19:06:22 | ニュース | コメント:0

出た!PSP「けいおん! 放課後ライブ!!」の案内開始!

PSPゲーム「けいおん! 放課後ライブ!!」について、ネットショップでの案内が開始したもよう。本ゲームはPSP「初音ミク -Project DIVA-」の開発チームが関わっているふしがあり、「アニメでおなじみの楽曲が流れる中、画面に表示される譜面に合わせてタイミングよくボタンを押していくリズムアクションゲーム」となっているようだ。それゆえ「初音ミク -Project DIVA-」との操作やビジュアルの違いが気になるところ。というわけで、「けいおん!!」ファンはもちろんだが、すっかりリズムゲーム好きになった人はチェック…かもさ。ちなみに発売は2010年9月30日で(早っ)、予約すると「「けいおん!」メンバー別きせかえステッカー」をセットでプレゼントされるそうでつ^^

ボカロとのからみはないの…か?
セガ「けいおん! 放課後ライブ!!」
「けいおん! 放課後ライブ!!」特設サイト

楽天「けいおん! 放課後ライブ!!」
アマゾン「けいおん! 放課後ライブ!!」



「けいおん! 放課後ライブ!!」紹介動画 そのいち!

「けいおん!!」公式サイト


関連ページ
「初音ミク -Project DIVA-」の周辺の光収容氏と「けいおん!」の話題
出た!セガのPSPゲーム『けいおん! 放課後ライブ!!』が秋に発売!
出た!ファミ通.comにPSPゲーム『けいおん! 放課後ライブ!!』の記事 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/06/25(金) 18:05:23 | ニュース | コメント:0

「MikuMikuDanceスターターパック」が発売されたらしい件について

「月刊Windows100%」の晋遊舎から2010年6月24日の発売を予定していた「MikuMikuDanceスターターパック」が実際に発売になったもよう。本書は、「スターターパック」というコンセプト通り、初めてMikuMikuDanceを使う人が何一つ困ることがないように、基本的な操作説明から動画作成、果てはユーザーモデル作成までを解説したフルカラーのムック本となっているようだ。

ちなみに、付属DVD-ROMには、MikuMikuDance Ver.5.22a (Multi-Model Edition)と、MikuMikuDance Ver.7.04(DirectX9 Ver)の最新バージョンが収録(本の解説ではVer.7.04を使用)。その他、解説で用いられたモーションなどのデータはもちろん、それ以外に、Windows100%に収録されていたユーザーモデルの最新版が10種(13体)ポーズ素材約180種、モーション素材約40種、「エージェント夜を往く」などのモーションデータ40種 ステージデータ44種、アクセサリデータ50種、「メタセコイア」「PMDエディタ」「ARToolKit_MMD」などのソフトウェア類等々も収録。なかなかの至れり尽くせりぶりなので、これからMikuMikuDanceにチャレンジしてみたい人はチェック…かもさ^^

アマゾン「MikuMikuDanceスターターパック」









付属DVD

DVDメニュー


サンプル動画



◆MikuMikuDanceとは
◆付録DVD-ROMの使い方

【CHAPTER01】 >>> BASIC KNOWLEDGE OF MMD
◆MMDの基礎知識
[STEP01]MMD各部の名称と機能を把握する
[STEP02]MMDにさまざまなデータを読み込む
[STEP03]読み込んだモデルを動かしてみよう
[STEP04]照明機能やカメラでより効果的に仕上げる
[STEP05]アクセサリを上手に活用しよう
[STEP06]完成度をグッと高めるこだわりの詳細設定

【CHAPTER02】 >>> MAKE THE MODEL MOVE
◆モーション講座
[STEP00]MMDでモデルを動かす上での基本をおさえておこう
[STEP01]モデルに好きなポーズを自由自在にとらせるようにする
[STEP02]繰り返しの動きで簡単なモーションを作ってみよう
[STEP03]ぐるぐる回るモーションからダンスの動きを作ってみる
[STEP04]3つのポーズを作りスキップの動きでモデルを動かす
[STEP05]歩くモーション、走るモーションを作ってみる
[STEP06]手足の短いボーン構造が特殊なモデルの動かし方
[STEP07]既存のモーションを読み込ませた時の調整方法
[STEP08]IK操作上のローカル軸とグローバル軸をおさえる
[STEP09]モデルに「全ての親」ボーンを追加して動かす

【CHAPTER03】 >>> MAKING MOVIE WITH FREESOFT
◆動画作成講座
[MAIKING 00]フリーソフトだけで動画を作ってみよう!
[MAIKING 01]ショ大河P  「天羽ソラのほっと一息」
[MAIKING 02]w84u 「きみにごめんね」
[MAIKING 03]yozilla 「 うぇんずでー・ぶるー」
[MAIKING 04]ダサツマP
 「BLACK★ROCK SHOOTER INSANE INSIDE 」

【CHAPTER04】 >>> HOW TO MAKING MMD MODEL
◆モデリング講座
[STEP00]MMDで自分が作ったキャラクターを動かしてみよう
[STEP01]キャラクターをモデリングしてボーンとモーフを入れる
[STEP02]作成した3DモデルをPMDファイルにする
[STEP03]できあがったキャラクターを動かしてみる!

【CHAPTER05】 >>> SPECIAL APPENDIX MODEL
◆動画作成講座
[MODEL01]天羽ソラ
[MODEL02]GUMI
[MODEL03]音々
[MODEL04]光
[MODEL05]リオ
[MODEL06]SF-A2 開発コード miki
[MODEL07]ブラック★ロックシューター
[MODEL08]ラブプラスチャーム
[MODEL09]ひまわり(アリエス&アクア)
[MODEL10]トトリ

【CHAPTER06】 >>> DATA CATALOG
◆データカタログ
[DATA01]ポーズデータカタログ
[DATA02]モーションデータカタログ
[DATA03]ステージ・アクセサリカタログ
[DATA04]AR ToolKitMMD
[DATA05]Blender248VMD
[DATA06]ソフトカタログ

【COLUMN】 >>>
[COLUMN01]MMDの魅力とは
[COLUMN02]主要なボーンの動きを把握しておこう
[COLUMN03]カメラワークを応用して動画を彩ろう
[COLUMN04]MMDのモデルデータはどこまで増殖する?

晋遊舎「MikuMikuDanceスターターパック」

関連ページ
出た!「MikuMikuDanceスターターパック」(晋遊舎)が6月24日に発売 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/06/25(金) 15:32:15 | ニュース | コメント:0

ニコ動公認「ニコニコサウンドマーケットvol.1」が発売されたらしい件

2010年6月23日に発売予定だった、ニコニコ動画公式音源コレクションの第1弾!「ニコニコサウンドマーケットvol.1」が実際に発売されたもよう。本CDには、ニコニコ動画でおなじみの「ニーコニコ動画♪」「時報女です」「蛍の光/Fooさん」などのジングルやBGMが収録されている他、板東英二氏による素材集演奏してみた系のLoopサウンド、その他全70トラックが収録。「ニーコニコ動画♪」については、なんと初音ミク版、メグッポイド版、がくっぽいど版も入ってまつ。ニコニコ動画の住人ならば、お宝音源間違いなし…でつな^^

アマゾン「ニコニコサウンドマーケットvol.1」
ジャケット表

ジャケット裏

CD本体



封入特典の告知シール

封入特典の「ニコニコタグシール」

「ニコニコサウンドマーケットvol.1」特設サイト
01. ニーコニコ動画♪/初音ミク
02. ニーコニコ動画♪/メグッポイド
03. ニーコニコ動画♪/がくっぽいど
04. ニコニコ動画オフィシャルニコ割ゲーム音
05. ニコ割BGM(はんまあ)
06. ニコ割BGM(綱引き)
07. ニコ割BGM(カート)
08. ニコ割BGM(瞬間記憶)
09. ニコ割BGM(射的)
10. ニコ割ランキング
11. ニコニコジングル(大会議ツアー)
12. ニコニコニュース(ジングル)
13. 時報女です/時報女
14. 時報女(自主削除パターン)/時報女
15. 時報女(削除動画アカウント停止)/時報女
16. 時報女(この番組はうざい時報を何とか面白く…)/時報女
17. 時報女etc./時報女
18. 大きな古時計/Fooさん
19. 蛍の光/Fooさん
20. マジックテープ式財布の音
21. ボイス(フレーズ)/板東英二
22. 時報/板東英二
23. ニーコニコ動画♪/板東英二
24. DJ板東/板東英二
25. バンドロイド(50音、濁音、etc.)/板東英二
26. ピンポンしかした事のない甲子園球児/板東英二
27. 演奏してみた(ボイス)/TEN
28. 海賊王 Guitar Loop bpm120/海賊王
29. zim Guitar Loop bpm120/zim
30. [TEST] Guitar Loop bpm120/[TEST]
31. prkr Guitar Loop bpm120/prkr/ピルクル
32. 町屋 Guitar Loop bpm120/町屋
33. ティッシュ姫 Bass Loop bpm120/ティッシュ姫
34. ティッシュ氏 Bass Loop bpm120/ティッシュ氏
35. 地味侍 Bass Loop bpm120/地味侍
36. H.J.Freaks Bass Loop bpm120/H.J.Freaks
37. ショボン Drum Loop bpm120/ショボンDrum
38. 酪農仮面 Drum Loop bpm120/酪農仮面
39. ショッカーあうと Drum Loop bpm120/ショッカーあうと
40. 紅い流星 Keyboard Loop bpm120/紅い流星
41. 事務員G piano Loop bpm120/事務員G
42. しも Rhythm&Synthesizer Loop bmp120/しも
43. さつき が てんこもり AKIBA Loop BPM120/さつき が てんこもり
44. 歌ってみた実況プレイ動画/TEN
45. 悪魔の料理ボイス/Dark=kochang
46. ニコニコテレフォンショッピング(マジックテープ式財布編)/やまだん
47. ニコニコテレフォンショッピング(乗馬マシン編)/やまだん
48. ニコニコウソニュース(公式緊急入院編)/三段峡
49. ニコニコウソニュース(新日暮里サムネー本釣り編)/三段峡
50. ニコニコウソニュース(日本終了のお知らせ編)/キリン
51. ニコニコウソニュース(例のアレ編)/キリン
52. ニコニコウソニュース(運営立て篭もり編)/キリン
53. 誰得ボイス(生主編)/エリック
54. 誰得ボイス(兄貴編)/海斗
55. 誰得ボイス(生え際の貴公子編)/ぽこた
56. ニコニコ生主ラップ/恭一郎
57. ニコニコダク朗読/TEN
58. ニコニコダク絶叫/Gero
59. 喘ぎ声がすごくて夜中使えないエロい洗濯機
60. ビックカメラBGM
61. ソフマップBGM/HELLO,SOFMAP WORLD
62. あきらめんなよもっと熱くなれ効果音
63. 餃子/餃子の王将
64. 焼めし/餃子の王将
65. ニラレバ炒め/餃子の王将
66. 回鍋肉/餃子の王将
67. 天津飯/餃子の王将
68. 鶏の唐揚げ/餃子の王将
69. すぶた/餃子の王将
70. ケツドラム

関連ページ
ニコ動公認「ニコニコサウンドマーケットvol.1」が発売!板東英二の五十音
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/06/25(金) 14:33:45 | ニュース | コメント:0

出た!「Vocalogenesis」の次は「Vocaloanthems」(ボカロアンセムズ)

情報によれば、「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems(ボカロアンセムズ) feat.初音ミク」なるCDの特設サイトが公開されているもよう。いまのところ、発売日は2010年9月15日。定価は2000円。イラスト担当はredjuice氏。BGMから収録曲に「Just Be Friends」(Dixie Flatline作)が含まれそうなこと、などがわかる内容となっているようだ。言うまでもなく、本CDは、先日オリコン週間アルバムランキングで1位を見事に達成した「EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis」に続くボカロなコンピレーションアルバムでほぼ間違いなく、こちらもオリコン上位へのランクインが期待されるところ。収録曲などさらなる情報が楽しみ…でつな^^

EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems feat.初音ミク


オマケ
過去発売された同シリーズはコチラ

アマゾン「[第4弾] EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis」(2010/5/19)

アマゾン「[第3弾] EXIT TUNES PRESENTS Vocalolegend」(2010/1/20)

アマゾン「[第2弾] EXIT TUNES PRESENTS Vocalostar」(2009/6/17)

アマゾン「[第1弾] EXIT TUNES PRESENTS Vocarhythm」(2009/3/4)
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/06/25(金) 08:53:55 | ニュース | コメント:0

出た!TBS「あいまいナ!」で「ニコニコ動画」が紹介!アゴアニキ氏も出演

情報によれば、TBS系の番組「あいまいナ!」(毎週金曜日深夜放送)の本日(2010年6月25日)深夜25:25(←ニコニコ)?25:55放送分の「世界一受けたいあいまいナ授業!」というコーナーで、「ニコニコ動画」が紹介されるとのこと。また、それによると、今回はなんと「「アゴアニキ」さん、と「赤飯」さんも密着VTRで登場」するようだ。ちなみに、本番組は「アンタッチャブル山崎が、日本にはびこる“あいまいナ”事をはっきり、しっかりする番組!!」だそうなので、アゴアニキ氏らのTVデビューをモクゲキしたい人は視聴…よのさ!

ニコニコニュース「世界一受けたいあいまいナ授業!テーマは「ニコニコ動画」」
TBS「あいまいナ!」公式サイト

Yahooテレビ「あいまいナ!」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/06/25(金) 06:50:32 | ニュース | コメント:0
次のページ