初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「楽譜が読めなくても読める蝶々」が見事すぐる件について

初音ミクがメインではないが、「楽譜が読めなくても読める蝶々」という動画が見事すぐると評判になっているもよう。いわゆるMIDIアニメに近いジャンルではないかと思われるが、「蝶々」の演奏とともに画面に表示される五線譜の音符の並びが、なんと歌詞としてもそのまま読めるという神がかり的なアレンジとなっているようだ。しかも、1番はカタカナ歌詞だが、2番では漢字+ひらがなを表現するという凝りよう。何がどうなっているという感じだが、これは必見…よのさ^^

【続・究極の楽譜!】楽譜が読めなくても読める蝶々【初音ミク】




ニコニコ大百科「MIDIアニメ」
ニコニコ動画「MIDIアニメ」タグ
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/06/18(金) 19:56:23 | ニュース | コメント:0

「HTML5を使ったVSQファイルビューアが制作進行中!」らしい件

kbinani氏といえば、2008年4月ごろから自作VOCALOIDエディタ「Cadencii」の開発を続けているかただが、情報によれば、同氏のtwitterにて、なんと「HTML5を使ったVSQファイルビューアが制作進行中!」であることが告げられているもよう。それによると、「VSQファイルをDrag&DropすればOK、とりあえずFirefoxでのみ(たぶん)動きます」とのことなので、さっそくFirefoxに対してVSQファイルをD&Dしてみたのが次。確かにブラウザ上でVSQファイルがVOCALOIDエディタふうに表示されますた。ちなみに、画面スクロールも可能のようだ。今後の展開は不明だが、これは注目…かもさ^^

twitter「kbinani」
kbinaniHTML5を使ったVSQファイルビューアが制作進行中! http://bit.ly/96iQu6 VSQファイルをDrag&DropすればOK、とりあえずFirefoxでのみ(たぶん)動きますlink
VSQファイルビューア(実行環境:Firefox)


追記
興味深いつぶやきがあったのでメモ。

kbinaniCadenciiのJava版で、VSQの読み込み、歌詞の入力、カーブの編集ができるようになるなど。link
kbinanijCadencii on Macで一番最初に動く歌声合成機はSTRAIGHTの予定!link

関連ページ
自作VOCALOIDエディタ「Cadencii」が新展開を見せているらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/06/18(金) 10:01:51 | ニュース | コメント:0

出た!「イドへ至る森へ至るイド」がオリコンデイリー1位

2010年6月16日付で、初音ミクと「Project if...」の「Junger Marz」(開発中VOCALOID)が使用されている(さらに藤田咲さんも参加らしい)とされる音楽CD「イドへ至る森へ至るイド」(Sound Horizon)が発売されたようだが、なんとオリコンシングルデイリーランキングの15日付と16日付で連続1位となっているもよう。これはメデタイ! それから、やはり16日付で発売された、ボカロ曲カヴァーが収録されている「EXIT TUNES PRESENTS イケメンボイスパラダイス」について、こちらもオリコンアルバムデイリーランキングの15日付で16位、16日付で8位と大健闘。ボカロ的な話題性も含めてここしばらくの推移に注目…でつな^^

追記
「イドへ至る森へ至るイド」は17日付も1位ですた。また、「イケメンボイスパラダイス」もじょじょにランクアップで17日付では6位ですた。

ピアプロ開発者ブログ「Sound Horizonさんのニューシングル「イドへ至る森へ至るイド」がリリース!」
オリコンシングルデイリーランキング



オリコンアルバムデイリーランキング




アマゾン「イドへ至る森へ至るイド(初回限定盤)(DVD付)」

CD
01. 光と闇の童話 試聴する
02. この狭い鳥籠の中で 試聴する
03. 彼女が魔女になった理由 試聴する
DVD
01. 光と闇の童話 Music Clip
02. イドへ至る森へ至るイド 【5.1ch Surround Audio Mix】
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS イケメンボイスパラダイス」

01. Just Be Friends -piano ver.- / Dixie Flatline (arranged by こまん) feat.Geroニコ動
02. シザーハンズ / Nem feat.Gero
03. メッセージ from Gero
04. いろは唄 / 銀サク feat.clearニコ動
05. Little Traveler / ジミーサムP feat.clearニコ動
06. メッセージ from clear
07. グレア / バルP feat.蛇足ニコ動
08. ペテン師が笑う頃に / 梨本うい feat.蛇足ニコ動
09. メッセージ from 蛇足
10. 呼吸 / ちーむ炙りトロ丼 feat.ぽこた
11. アクアリウム / 喜兵衛&桃華なゆた feat.ぽこた
12. メッセージ from ぽこた
13. VOiCE / ラヴリーP feat.けったろニコ動
14. メッセージ from けったろ
15. 君の体温 / クワガタP feat.らむだーじゃんニコ動
16. メッセージ from らむだーじゃん
17. ジェンガ / 40mP feat.あにま ニコ動
18. メッセージ from あにま
19. We are in Lucency / シューティングスター (けったろ、ベェェェェジュ、あにま)

関連ページ
Sound Horizonのニューシングル「イドへ至る森へ至るイド」にミク声?な件
Sound Horizonの「イドへ至る森へ至るイド」に新ボカロが参加かもな件
歌ってみた系CD「イケメンボイスパラダイス」の収録曲が出たらしい件
「Project if」は子供のβ版が3体、大人のβ版が1体、α版が1体らしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/06/18(金) 04:25:56 | ニュース | コメント:0

本日はニコ生「ドワンゴ航空宇宙課設立記念勉強会」の配信日

2010年6月13日23時頃、小惑星探査機「はやぶさ」の地球への帰還に成功し、興奮覚めやらずだが、そのたりを期にか、「ニコニコ技術部員兼SF作家・尻Pさんのご提案で航空宇宙課を作ることにしました!」とのことで、それに関連して「宇宙に関する知識」をつけるためのニコ生「ドワンゴ航空宇宙課設立記念勉強会」が本日(6月18日(金))16:00?配信されるようだ。出演者は「はやぶさ放送で司会を務めたBeDaiさん」「はやぶさのカプセル到着をオーストラリアから伝えてくれた尻Pさん」「SNS株式会社を立ち上げ、民間ロケット開発を始めた堀江貴文さん」とのことなので、宇宙に興味ある人は視聴…かもさ^^

ニコニコニュース「尻P、堀江貴文らの「ドワンゴ航空宇宙課」設立記念勉強会を生放送!」
【ネットに生まれて】ドワンゴ航空宇宙課設立記念勉強会【宇宙で遊ぶ】


■放送スケジュール
16:00? 会場
16:15? 宇宙コミュニティ BeDai 『宇宙(そら)への階段 ? アニメとは違う宇宙産業の初歩 ?』
17:00? SF作家 尻P『はやぶさ迎撃報告/草の根宇宙開発』
18:30? 休憩
19:30? SNS株式会社 堀江貴文『民間宇宙開発の現状』
21:00? ドワンゴ 道植 『惑星間ネットに必要なプロトコルについて』
21:30? ドワンゴ 芝崎 『宇宙線と半導体のソフトエラーについて』

発足の経緯はコチラ
Togetter「ドワンゴにニコニコ航空宇宙課発足!!・・・か?」
Togetter「ドワンゴに航空宇宙課発足……か?!(2)」

オマケ
ASCII.jpに「はやぶさ」の記事の完結編がきているそうなのでメモ。「はやぶさ2」の予算があまりつかなかったようだが、これにはやく本格的に取り掛からないとヤヴァイようでつ。

ASCII.jp「祝帰還!「はやぶさ」7年50億kmのミッション完全解説【完結編】「はやぶさ」の夢は続く、開発者が考えるその先にあるもの」

関連ページ
「探査機はやぶさ」に想いを馳せる動画「イトカワをねらえ!」が涙モノな件
「惑星探査機はやぶさ」のプラモデルキット(1/32)が発売予定らしい件
「現代視覚文化研究 Vol.4」に「金星ミク」な記事があるらしい件
2010年6月13日に小惑星探査機「はやぶさ」を「おかえり!」するニコ生
今日は「惑星探査機 はやぶさ (1/32 スペースクラフト NO.01)」の発売日
「惑星探査機 はやぶさ」のプラモはそろそろ作り始めるべき…な件
出た!本日のNHK番組「クローズアップ現代」は「はやぶさ」特集
祝!本日夜に小惑星探査機「はやぶさ」が帰還!おかえり!
祝!小惑星探査機「はやぶさ」が大気圏突入成功!おかえりなさい! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/06/18(金) 03:05:52 | ニュース | コメント:0

「ROBOMEC 2010」で等身大ミクが眠りこけていたらしい件について

2010年6月13日(日)に旭川市で開催される「ROBOMEC 2010 in ASAHIKAWA」(日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2010)に、みさいる氏が精魂込めて作った初音ミクの手作りロボット「等身大ミク」が展示されたようだが、情報によれば、みさいる氏のブログにレポートが掲載。また、そのときの映像「【等身大ミク】ミクさんが寝てるだけ【ROBOMEC 2010 in ASAHIKAWA】」がニコニコ動画に投下されたもよう。それによると、以前ブログにて「当日動かせそうにないです・・。その可能性大。orz」と記載されていたが、実際には、こっくりと眠りこけていたようだ。初音ミクロボの、ちょっと油断したかわいい姿を拝見したい人は動画を観にいってみて^^

メカニカルガール「旭川行ってきた」
【等身大ミク】ミクさんが寝てるだけ【ROBOMEC 2010 in ASAHIKAWA】

他のレポート記事
ピアプロ開発者ブログ「等身大初音ミクが旭川に上陸」
Hide-i ロボット & CNC ブログ「ROBOMEC 2010 in ASAHIKAWAに行ってきました」

ROBOMEC 2010 in ASAHIKAWA公式サイト

【等身大】初音ミク作ってみた【01_balladePV】


関連ページ
等身大手作り「初音ミク」動画に愛が溢れている件について
出た!ASCii.jpに「等身大初音ミク」の作者へのインタビュー記事
出た!週刊SPA! 2010年3月2日号に「才能の無駄遣い人間全員集合!」
出た!2010年3月27日に「NT京都」が開催!作品参加者募集中!
「等身大ミク」「たこルカぬいぐみ」が「VOCALOID PARADISE3」に出展
等身大初音ミク輸送大作戦「ミク輸」のニコ生がまとめられたらしい件
出た!明日夜はBS2で「mag・ネット」の第1回「初音ミク特集」!
等身大初音ミクロボが「ROBOMEC 2010 in ASAHIKAWA」で展示予定 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/06/18(金) 02:03:16 | ニュース | コメント:0