ボカロ限定ではないが、MEDIA Phageブログ等によれば、クリプトン社が
「独立ミュージシャン向け音楽配信サービス「RouteR」」を本日から開始したもよう。このサービスを利用すると、個人でレーベルを構えることができ、そこから
「iTunes Store、Amazon Mp3といった主要配信ストア、BeatportやJunoDownloadなどクラブ系専門ストア、ケータイ着うたを含めた国内ストア」へ最短1週間で配信し、月別の集計レポートの確認ができ、売上があれば最高80%で還元もしてくれるようだ。その他にも、オプションにて
レコーディング、広告宣伝、グッズ制作まで幅広く対応しているようなので、
世界を視野に入れた楽曲配信をしてみたい人はチェックしてみて。ちなみに、現在キャンペーン実施中にて、
レーベル登録料が無料!!…よのさ
>
MEDIA Phage「独立ミュージシャン向け音楽配信サービス「RouteR」本日開始!!」>
ValuePress!>
RouteR(ルーター)

追記本件については、2010年5月15日16日に開催される
「IMSTA FESTA 2010」の、5月16日11:30に「Room A」にて開かれる
「IMSTA 基調講演「音楽の未来について」」(出演:伊藤博之、津田大介)というセミナーにて話があるようだ。なお、
「セミナー、展示会共、事前登録制です(入場無料)」とのことなので、行きたい人は
公式サイトから申し込み…よのさ^^
>
IMSTA FESTA2010

イベント名:
IMSTA FESTA 2010 “最新ミュージック・ツールを五感で体験”
開催日程:
2010年5月15日(土)11:00?19:30
2010年5月16日(日)11:00?17:00
開催場所:
東京オペラシティ 32F アップルジャパン セミナー ルーム/トレーニングルーム
東京都新宿区西新宿3-20-2
開催概要:
出展各社による音楽ソリューション展示&セミナー/デモンストレーション
関連ページ>
「IMSTA FESTA2010」で伊藤社長のセミナーなどがあるらしい件
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2010/05/13(木) 18:21:16
| ニュース
| コメント:1
ニコニコ動画といえば、2010年4月1日(エイプリルフール)に
「2010年4月1日 祝 黒字化」という自虐ネタをやっていたが、ニコニコニュースによれば、本日
「ドワンゴ決算発表会」があったそうで、そこでなんと
「ニコニコ動画が2010年度・第2四半期の黒字化を達成いたしました!」という発表があったもよう。ニコニコ動画といえば、2006年12月12日からスタートしてから、ずっと赤字続きだったようだが、
プレミアム会員数の増加などにより改善が進み、
ついに黒字化を達成したようだ。メデタイ!
>
ニコニコニュース「ニコニコ動画が黒字化しました」>
株式会社ドワンゴ>
株式会社ドワンゴ「2010年9月期第2四半期決算説明会」(pdf)解説動画はコチラ>
ニコニコ動画黒字化への軌跡追記なんと、日刊スポーツが
号外を発行したそうでつ。
>
ニコニコニュース「【追記】ニコニコ黒字化の「号外」をゲットしました!」
関連ページ>
出た!今日は4月1日だからエイプリルフールネタ2010
[初音ミク-音楽] 2010/05/13(木) 17:39:16
| ニュース
| コメント:1
VOCALOIDの生みの親といえば、
ヤマハの剣持氏だが、同氏のtwitterにて、
「これから「なう」の代わりに、オランダ語の「ぬ」(nu)ということにしよう」「その方が文字数が少なくて済むし(笑)」というつぶやきがあったもよう。これに対して、誰あろう、
クリプトン社の伊藤氏が、
「ランチぬ。それもカレーヌードル、ぬ。」とあうんの呼吸でリツイート。
単なる言葉遊びなのか、それとも
実は素敵なサムシング計画の一端なのかは不明だが、ボカロ廃なら乗っておくべき…かもさ><
[初音ミク-音楽] 2010/05/13(木) 16:40:28
| ニュース
| コメント:0
痛車のデザインを手がけている「すたじおあ?る」さんが、なんと、
「すたじおあ?るオンラインショップ」をオープンさせたもよう。主に
痛車用ステッカーを販売しているようだが、
「巡音ルカ&たこルカステッカー【るっかるか】」「ブラック初音ミクステッカー【ブラックミク】」「ゆっくりミク・リンステッカー【ゆっくり】」などボカロネタのステッカーも多数あるようなので、カジュアルに
ボカロな痛車を楽しみたい人はチェック…かもさ^^
>
スタジオアールデザイン「オンラインショップ開店!」>
すたじおあ?るオンラインショップ

>
twitter「studio_radius」>
ピアプロ「あ?るさん」
関連ページ>
出た!「すたじおあ?る」が「TEAM VOCALOID」のステッカー公開!>
出た!「情報ライブ ミヤネ屋」で痛車特集!ミクカマロも登場!
[初音ミク-音楽] 2010/05/13(木) 15:27:51
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、2010年05月12日(水)23:00から、ニコ生
「桃井はるこの「独占!モコモコ60分」#22」が配信されたようだが、そこでなんと、桃井はるこさんが、初音ミクのコスプレ姿の
「ミクモモーイ」として出演。ときどき
初音ミクの話題もはさみつつの、そして
初音ミクのモノマネをしつつの進行だったようだ。弾き語りコーナーでは
「*ハロー、プラネット。」や「もっこもこにしてあげる」や「もこもこナイトフィーバー」などが演奏されているようなので、
もっこもこーファンはタイムシフト…よのさ^^
>
桃井はるこの「独占!モコモコ60分」#22「ミクのコスプレ、なんかしたいとおもっていた」と喜ぶ桃井さんに対して、「自演乙みたいだ」という反応もw
ツインテール髪が実はかなり重い…らしい
衣装協力は「まんだらけ」だそうでつ

>
モモブロ「もっこもこ〜\(^o^)/ありが?!」
関連ページ>
本日、桃井はるこの「独占!モコモコ60分」がニコニコ動画で生放送
[初音ミク-音楽] 2010/05/13(木) 13:53:17
| ニュース
| コメント:0
トラボルタ氏の楽曲
「ココロ」をモチーフとした演劇
「ココロ(KOKORO)」の東京公演が2010年5月8?9日に新宿シアターサンモールで開催されたようだが、これについて情報によれば、トラボルタ氏のブログに報告が掲載されているもよう。それによると、
満員御礼な入りなうえ、
「下田麻美さんやグッスマさん」も来場。また、
脚本や役者さんも「素晴らし」かったようだ。会場では
「グッズ」や「DVDの予約販売」もあったとか。
>
空と海と大地と呪われしトラボルタブログ「ココロ舞台東京公演終了 祝・満員御礼!」これに関連にして「紅白星☆ミ」さんからも
詳しいレポートをいただいたので、そのまま掲載。それによると、DVDばかりでなく、
その他いろいろな「展開」があったりする?…のかもさ^^
「紅白星☆ミ」さんよりレポート
さて、少し日がたちましたが、ココロ東京公演に関する情報を何点かクチコミします。私は初回を見ました。
リンちゃんのめまぐるしいキャラクターや、機械にはないヒトの発想力の大切さ、ロボットに感情を与える功罪、人間同士の心の愛憎、ニコ厨やボカロ厨なら思わずwwwとコメしたくなるネタ、などなどぎゅっと見所のつまった舞台でした!
事前情報だとトラボルタPのBGM CDがセットの「DVD」が劇場のみで予約可能とのことだったんですが、大混雑のロビーでスタッフさんが通販も可能と叫んでいた様子(とにかくすごかったです!)なので、足を運べなかった方も見られる可能性があります。いずれはっきりした情報が公式ブログなどで公表されると思います。
そんな中狙ったわけではなかったのですが、運よく(?)私がDVD予約者第一号となりましたwww 受付No.1の用紙はいい記念として家宝にしたいと思いますw
それから配られたアンケートに“今後舞台を見てみたいボカロ楽曲はありますか?”という欄がありましたので、どんどんボカロ楽曲が演劇化されるかも??
また、トラボルタPのブログによると下田麻美さんやグッスマさん、他にもすごい方が観劇したみたい、とのこと!(Pは千秋楽をご覧になったそうです。)下田さんは1月の悪ノ娘の舞台でゲスト出演されてた時に初めて生で見ましたが、かわいい方でした・・・。いつ来てたんだろう? 背広を着た若い男性と白髪の男性の二人連れと、ジーンズをはいた白髪のかっこいいおじ様が観客の中では印象的だったんですが、ひょっとしたらこの人達がすごい方かも??
またブログへのコメント返信の中に「もしかしたら全国誰でも見れるという面白い展開になる「かも?!」しれないのでしばしお時間をば。。。!」と気になるお言葉が!!これは先述のDVDが通販可能になるという意味かもしれませんが、私は以前お伝えしたニコ動でのミュージカル展開を邪推したいところです!!!
>
ココロ舞台化公式サイト

>
ココロ舞台化計画(ブログ)

>
【鏡音リン】 ココロ 【オリジナル曲】追記レポート等があったのでメモ。
>
ガジェット通信「ボーカロイド曲が演劇化! 人気楽曲『ココロ』の世界とは?」>
ニコニコラム「舞台「KOKORO」を観てきた」
関連ページ>
トラボルタ氏の楽曲「ココロ」の「舞台化計画」があるらしい件について>
本日は「ココロ舞台化計画」のチケット発売日らしい件について>
「悪ノシリーズ舞台化企画」も進行中らしい件について>
「ココロ舞台化計画」の公式サイトがオープンしたらしい件について>
「ココロ舞台化計画」がおおむね好評だったらしい件について>
出た!「ココロ舞台化計画」の東京公演が決定>
出た!「ココロ舞台化計画」東京公演のチケット先行販売開始>
出た!「ココロ舞台化計画」東京公演のチケットが販売開始
[初音ミク-音楽] 2010/05/13(木) 03:13:31
| ニュース
| コメント:0