SUPER GTといえば、現在「初音ミク(レーシングミク)」がカラーリングされた
「ミクポルシェ」が参戦中だが、ニュースサイトによれば、2010年5月1日?2日の「第3戦 富士スピードウェイ」から、なんと
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」仕様のマシンがGT300クラスに参戦するようだ。これは、キャラクターグッズの企画・製造・販売を行う「ラナ エンタテインメント」と
劇場用映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」との共同プロジェクトだそうで、チーム名称は
「エヴァンゲリオンRT初号機aprカローラ」となり、
「マシンのカラーリングもアニメーション仕様」にするとか。
>
Response「エヴァンゲリオンRT初号機、富士でSUPER GTにデビューへ」>
毎日.jp「スーパーGT:300クラスに「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」仕様のマシンが登場 第3戦から」>
AUTOSPORT「apr31号車にエヴァンゲリオン! 第3戦富士から“初号機aprカローラ”に」また、驚くべきことに、このチームも
「個人スポンサー制度」(EVA RACING SUPPORTERS)を導入するそうで、
2010年4月26日午後4時から受付開始とスケジュールも告知。
「支援者には限定グッズなどを提供」とのこと。個人スポンサー制度といえば「初音ミク」の十八番という感じだが、それはともかく、よもや
汎用人型決戦兵器と電子の歌姫が同じ舞台で勝負することになろうとは。
"痛さ"の意味合いは多少違うとはいえ、日本
ハジマリスグルー…よのさ^^
>
エヴァンゲリオン レーシング

オマケエヴァカー予定のaprとミクポルシェの
チームポイントランキング比較はコチラ。
>
SUPER GT「ポイントランキング」
追記SUPER GTへのミクカー参戦の立役者「キヨ」氏、グッスマの「アキ」氏、クリプトンの「クリ☆ケン」氏らの
つぶやきメモ。
[初音ミク-音楽] 2010/04/15(木) 16:07:44
| ニュース
| コメント:0
2010年5月28日に
「Quarterly pixiv(クオータリーピクシブ)」(エンターブレインムック)という
pixiv初の定期誌が発売されるという情報があったが、その
詳細が発表されたもよう。それによると、まず
「vol.1」の表紙が掲載。表紙イラストは、なんとhuke氏描き下ろしの
「ブラック★ロックシューター」。そしてまた、特集01も
「ブラック★ロックシューター」な内容となっているようだ。
「VOCALOID2 SF-A2 開発コード miki」のコザキユースケ氏も参加してまつな。その他にも、
「描き下ろしグラビアやHowToを交えたインタビューなど、作品を創作する際のヒントがまった、情報満載の1冊」となっているようなので、pixivの住民はチェックしてみて^^
…ところで、
ボカロな定期雑誌マダー?^^
>
pixiv開発者ブログ「pixiv初の定期誌「Quarterly pixiv」が5月28日に発売決定」>
アマゾン「Quarterly pixiv vol.1」

■掲載内容
表紙
ブラック★ロックシューター(huke /描き下し)
特集01:「ブラック★ロックシューター」
ネットから生まれた人気キャラクター「B★RS」。ネットでの爆発的な広がり、そしてフィギュアやアニメへとフィールドが広がり続ける作品の魅力とは!?
生みの親であるhuke、ryo両氏へのインタビューをはじめ、誕生から今後の展開までを総力特集!
特集02:「サマーウォーズ」×「Quarterly pixiv」イラストコンテスト結果発表
pixivで開催された2つのイラストコンテストの結果を発表!
「サマーウォーズ」のオフィシャルイラストコンテストでは、監督の細田守氏
が入選作を選考。Quarterly pixivオリジナルのイラストコンテストでは、投稿された力作の数々を、誌面の許す限り収録しました。
企画01:color gravure&interview
コザキユースケ、前嶋重機、バーニア600、晩杯あきら、ぷちでびる、Nardackといった、実力派イラストレーターの作品とロングインタビューを掲載。
企画02:out of pixiv 筆を持ち、街へ出たクリエイター集団たち
pixivという場を活用し、自分たちにしかできない表現をつづける3つの団体を紹介。
コラム:「Teteの妄想旅日記」
ネットで公開されるやいなや、大きな話題を呼んだ自主製作アニメーション「フミコの告白」の作者であるTete氏による旅日記&インタビュー。
対談:マサオ×サッカン 濃すぎた対談200分
pixivで人気のイラストレーター、マサオ、サッカン
関連ページ>
pixiv本「Quarterly pixiv vol.1」に「ブラック★ロックシューター」特集
[初音ミク-音楽] 2010/04/15(木) 15:37:21
| ニュース
| コメント:0
「初音ミク -Project DIVA-」関連の
「追加楽曲集デラックスパック1 ミクうた、おかわり」といえば2010年3月25日から配信されているが、情報によれば
「PSStore PSP用NEWゲームランキングTOP20」で初登場1位→1位→2位と好調に推移しているもよう。Arcade、2nd、そして「おかわり」第2弾などの相乗効果にも期待…でつな^^
ソースはコチラ>
2ch「【PSP】PlayStation Store総合7【PSストア】」スレ>
2ch「【PSP】PlayStation Store総合8【PSストア】」スレ2010年3月22日?2010年3月28日PSStore PSP用NEWゲームランキングTOP20
1位 初音ミク -Project DIVA- ミクうた、おかわり 2010/03/25 2000円 NEW
2位 モンスターハンターポータブル2ndG 2010/03/18 1600円 ↓
3位 デジタルなのは 2010/03/26 800円 NEW
4位 勇者のくせになまいきだ:3D 2010/03/11 2800円 ↓
5位 絶対ヒーロー改造計画 2010/03/11 4800円 ↓
6位 みんなのテニス 2010/02/25 3800円 ↓
7位 THEXDER NEO 2009/10/01 500円 ↓
8位 極魔界村 改 2010/03/18 1500円 ↓
9位 オセロ 2010/03/25 500円 NEW
10位 プリニー2 2010/03/25 4000円 NEW
2010年03月29日?2010年04月04日PSStore PSP用NEWゲームランキングTOP20
2010年03月29日?2010年04月04日PSStore PSP用NEWゲームランキングTOP20
1位 初音ミク -Project DIVA- ミクうた、おかわり 2010/03/25 2000円 →
2位 モンスターハンターポータブル2ndG 2010/03/18 1600円 →
3位 デジタルなのは 2010/03/26 800円 →
4位 プロ野球スピリッツ2010 2010/04/01 5500円 NEW
5位 100万トンのバラバラ 2010/02/18 2800円 ↑
6位 勇者のくせになまいきだ:3D 2010/03/11 2800円 ↓
7位 絶対ヒーロー改造計画 2010/03/11 4800円 ↓
8位 CRIMSON ROOM Reverse 2009/08/26 900円 ↑
9位 みんなのテニス 2010/02/25 3800円 ↓
10位 オセロ 2010/03/25 500円 ↓
2010年04月05日?2010年04月11日PSStore PSP用NEWゲームランキングTOP20
2010年04月05日?2010年04月11日PSStore PSP用NEWゲームランキングTOP20
1位 モンスターハンターポータブル2ndG 2010/03/18 1600円 ↑
2位 初音ミク -Project DIVA- ミクうた、おかわり 2010/03/25 2000円 ↓
3位 デジタルなのは 2010/03/26 800円 →
4位 プロ野球スピリッツ2010 2010/04/01 5500円 →
5位 100万トンのバラバラ 2010/02/18 2800円 →
6位 勇者のくせになまいきだ:3D 2010/03/11 2800円 →
7位 みんなのテニス 2010/02/25 3800円 →
8位 絶対ヒーロー改造計画 2010/03/11 4800円 ↓
9位 CRIMSON ROOM Reverse 2009/08/26 900円 ↓
10位 SIMPLE2500シリーズVol.8 THE どこでもギャル麻雀 2010/04/08 2000円 NEW
>
「追加楽曲集デラックスパック1 ミクうた、おかわり」公式サイト

関連ページ>
出た!「Project DIVA Arcade」ロケテ情報&『ミクうた、おかわり(仮)』>
出た!追加楽曲集第1弾「ミクうた、おかわり」の収録曲全9曲発表>
出た!週刊トロ・ステーション第17号に「3月9日はミクの日」情報など>
出た!「初音ミク -Project DIVA-」39のひ・み・つ(続) の内容>
出た!「追加楽曲集デラックスパック1 ミクうた、おかわり」特設ページ>
出た!「追加楽曲集デラックスパック1 ミクうた、おかわり」が配信開始
[初音ミク-音楽] 2010/04/15(木) 10:13:25
| ニュース
| コメント:0