情報によれば、本日(2010年3月31日)に、
ネスカフェ公式サイトの「違いがわかるクラブ」に、
「大沢たかおのあなたに朗読」という音声サービスが開始したようだが、
これが楽しいとのこと。実際に行ってみたところ、文章を入力してジェネレートすると、
BGM「目覚め -DABADA-」に載せて、大沢たかおの音声で見事な朗読がはじまるようだ。
違いの分かる人は是非試してみて^^
>
違いがわかるクラブ「大沢たかおのあなたに朗読」
テスト朗読(↓をクリック)オマケ投稿型着メロ/J研というサイトに、
初音ミクっぽい「目覚め -DABADA-」があったのでメモ。
>
投稿型着メロ/J研「目覚め[CM Size/ダバダ入]/ネスカフェ by さしみ」
関連ページ>
歌詞を入れると動画ができる「歌え!ルーツのんでゴー!」>
出た!ローゼンメイデンの真紅の音声合成サイト!>
出た!ミサトさんがニュースを読み上げるPS3サービス「葛城ミサト報道計画」>
Aflacの音声合成サービス「まねきねこダック」がいい感じな件について>
出た!東芝が音声合成体験サイト「StudioToSpeak」を期間限定公開
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2010/03/31(水) 14:32:41
| ニュース
| コメント:0
先日、「初音ミク -Project DIVA-」の、
「でっかいお買い得版」がネットショップに登録されるも、例によって瞬殺となっていたが、キャンセルが出たのか補充されたのかは不明だが、
再び予約可能になっているようだ。本製品には、現在入手困難な
「ねんどろいどぷち「初音ミク -Project DIVA-」特典Ver」の復刻版が同梱されているので、欲しかった人はチェック…よのさ^^
こちらは「ねんどろいど ぷち 初音ミク」が付属していない製品
関連ページ>
「初音ミク -Project DIVA-」の予約特典「ねんどろいど ぷち 初音みく」な件>
「初音ミク -Project DIVA-」の本体ゲームソフトな件>
出た!初代「初音ミク -Project DIVA- でっかいお買い得版」(ねんぷち付)
[初音ミク-音楽] 2010/03/31(水) 05:05:12
| ニュース
| コメント:0
2010年4月4日に、第1回目が放送予定となっている
「mag・ネット ?マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ?」の公式サイトが正式オープンしたもよう。すでに告知されているように、初回の特集は
「初音ミク」となっていて、
「ネットの歌姫初音ミクの魅力を徹底取材!」「もう3次元歌手はいらないのか?」「ミクがもたらした影響と進化とは?」というフレーズが掲載されているもよう。これは楽しみ…でつな^^
>
mag・ネット ?マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ?


4月最初の特集は、「初音ミク」です。
2007年夏に登場以来、音楽のみならずネット文化全体に多大な影響をもたらしたバーチャル歌姫、初音ミク。最近ではソロライブまで開かれ、新たな魅力をさらに開拓しています。初音ミクとは何だったのか、そして今後の可能性とは?様々な角度から初音ミクを考えます。
出演者:戸田誠司(音楽家)、野尻抱介(作家)、濱野智史(情報環境研究者)ほか
放送日時:2010年 4月4日(日)23:50?(BS2)
関連ページ>
出た!今夜は「(第2期)ザ☆ネットスター2009年2月号」(最終回)放送日>
出た!4月18日のNHK BS2の番組「MAG・ネット」のテーマは「初音ミク」>
本日深夜は「MAG・ネット?マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ?」の放送>
「MAG・ネット」の本放送第1回目の特集が「初音ミク」に変更!>
ザ☆ネットスター公式サイトが3月末をもって閉鎖&「mag・ネット」
[初音ミク-音楽] 2010/03/31(水) 04:48:21
| ニュース
| コメント:0
コンサドーレ札幌といえば、北海道札幌市をホームタウンとしたJリーグチームだが、情報によれば、
「コンサドーレのスタジアムでミクとルカの横断幕が出されたようです。 またゴール裏ではミクとルカのゲーフラも出されてる模様。」とのこと。これについてtwitterにて調べてみたところ、
次のようなつぶやきが確かにあるようだ。
ひとまず
コンサドーレ札幌のスポンサーをチェックしてみたところ、
クリプトン社がスポンサーになったという事実はないようだ。
>
コンサドーレ札幌(スポンサー)>
wikipedia「コンサドーレ札幌」さらにぐぐってみたところ、
「コンサドーレ勝利のうた」のカヴァー曲を投稿している(元?)バファリンPことSUMALU氏のブログ「Spring Stray Sheep」の2010年3月14日の記事に、これについてらしい記事が。それによると
「3/13 コンサドーレドーム開幕戦(vs アビスパ)にミク&ルカの横断幕が登場!」「初音ミクと巡音ルカは「コンサドールズ」に扮しコンサドーレを応援する横断幕となっている.」となっており、写真も掲載。
該当部分、拡大>
Spring Stray Sheep「ミクとルカもコンサドーレ観戦」

>
ニコニコ大百科「バファリンP」>
【巡音ルカ】コンサドーレ勝利のうた【カバーアレンジ】動画でも発見。4:19ごろ>
コンサにアシスト! 10.03.26
該当記事コメによれば、コンサドーレ札幌のアウェーサポをやってる同人作家
「consaruquia(コンサドーレ ルキア)」氏によるものではないかとのこと。同氏は、twitterにてconsaruquia氏にコンタクトし、
consaruquia氏が「ホームで横断幕を張ってくれる方を募集」している記事も掲載してよいか許可を求め、実際記事にしているようだ(現在consaruquia氏のtwiiterは抹消されているもよう)。
>
LaBOLA「consaruquia」さん>
twitter「Yoshida_Sumalu」>
Spring Stray Sheep「コンサドーレ札幌×ミクルカ」横断幕のデザインが上記と同じであれば
こうした経緯で、引き継ぎ者が現れ、応援しているの…かもさ^^
注:上記記事は未確認。推測先行しているのでご注意をば。また、事実と異なる点があればご指摘よろ^^
[初音ミク-音楽] 2010/03/31(水) 04:03:02
| ニュース
| コメント:2