先日、ネットショップに登録された
「初音ミク -Project DIVA- マスターブック」(ソフトバンククリエイティブより2010年3月29日発売予定) だが、新たに
表紙イメージが公開 になったもよう。表紙には、
「永久保存版ファンブック」「PSPに貼れるデコレーションステッカーが3枚ついてくる!」「アーケード版Project =DIVA-情報も収録!」「収録楽曲&モジュールを完全詳細解説!」「初公開の貴重な設定資料集録!」 といった文言がプリントされているもよう。「初音ミク -Project DIVA-」について
すみからすみまで知りたい人 はチェックしてみて^^
>
楽天「初音ミク -Project DIVA- マスターブック」 >
アマゾン「初音ミク Project DIVA マスターブック」 >
ソフトバンククリエイティブ「初音ミク -Project DIVA- マスターブック 」 【予約】 初音ミク Project DIVA マスターブック ゲーマガ編集部 ソフトバンククリエイティブ ステッカーつき、永久保存版ファンブック! マスターブックの名にふさわしい、初音ミクファン必携の究極本! PSPに貼れる特製デコレーションステッカーが3枚ついてくる!! 本邦初となる、貴重な開発資料&設定資料を初掲載!【全楽曲紹介】 ゲームに収録されている全楽曲の出自や歌詞、作曲者やPV制作スタッフのコメントなどを掲載。クリアのための攻略情報もバッチリ!【モジュール紹介】 ゲームに収録されている全モジュールを掲載。背面デザインもすべて公開、デザイナーや開発スタッフの解説コメントも。【ピアプロイラストライブラリー】 CGMサイト「ピアプロ」で募集され、本作に収録された初音ミクの全イラスト、ミクルームで入手可能のアイテムを掲載。【初音ミク クロニクル】 初音ミクの誕生から「Project DIVA」のヒットまでを、DTMマガジン&ゲーマガ編集部が超ディープに振り返ります!【豪華特典】 PSP-3000に対応した特製デコレーションステッカーは3デザイン!>
ゲーマガBlog >
楽天「初音ミク -プロジェクト ディーヴァ-」 >
アマゾン「初音ミク -プロジェクト ディーヴァ-」 関連ページ >
ときわ書房blogにて2009年11月発売の「初音ミク関連本」の記載がある件 >
「初音ミク -Project DIVA-」攻略本発売が復活…かもな件 >
出た!2010年3月に「初音ミク Project DIVAマスターブック」が発売
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2010/02/23(火) 22:35:21
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、週刊SPA! 2010年3月2日号に
「才能の無駄遣い人間全員集合!」 という、それ系の作者の紹介記事(4p)が掲載されているもよう。見てみたところ、
「【等身大】初音ミク作ってみた」 でおなじみのみさいる氏、
「はちゅねミクギター」「たこルカギター」 などを作っているジャコウ氏、
「作ってみた」 でおなじみの御社さん、
空飛ぶパンツ を飛ばした尻PことSF作家の野尻抱介氏、
実写と3Dのマッチムーブ合成 で定評のあるzozi氏らが直撃されているようだ。
まさかのSPA!デビュー …よのさ^^
>
SPA「[才能の無駄遣い人間]全員集合!」 以下紹介されている動画一覧 みさいる氏 >
【等身大】初音ミク作ってみた【01_balladePV】 ジャコウ氏 >
澪ベース作ってみた 綱島清志氏(有限会社タップ) >
作ってみた その19 野尻抱介氏 >
【そらのおとしもの】空飛ぶパンツのようなもの【実体化】 zozi氏(厳島神社の人) >
[実写合成]お祭りに行ってきた?広島ふれあい街歩き[3D] >
大阪のかわいい超巨大アヒルを見てきたよ。 >
エロいUSB手袋作ってみた >
使い捨てライターでロボットフィギュアを作る >
暇だったからPC作ってみた >
【LEGO】レゴで飛び出る金閣寺を作ってみました【レゴ】 >
米粒で将棋をやってみた >
【おなら】手だけで「God knows...」を演奏してみた【六重奏】
[初音ミク -音楽 ] 2010/02/23(火) 22:07:29
| ニュース
| コメント:0
SUPER GTで昨年から恒例になっているのが、ASCII.jp企画による
「応援シート」 だが、情報によれば、ASCII.jpにて、2010年3月21日の「Round1 鈴鹿サーキット」における
「ミクポルシェ応援シートの詳細が決定し、応援シートの販売が開始」 となった記事が公開されたもよう。それによると、プランは
「グッズ付き」 (応援フラッグ、ウィンドブレーカー、PSPケース、缶バッジ)と、
「応援旗のみ」 の2種類あり、
「グッズ付きプランが限定100席で1万4390円(いーよ!ミク)、応援旗のみのプランが1万1390円(いいぞ!ミク)」 となっているようだ。
予約受付は「出発日の12日前」 ということで、たぶん2010年3月9日あたり
までなので、一丸となってミクポルシェこと「初音ミク×GSRポルシェ」を応援したい人 は行ってみて。なお、
チケットそのものは土日有効 となっているそうでつ^^
>
ASCII.jp「ミクポルシェ応援シートがついに販売開始!」 応援フラッグ ウィンドブレーカー PSPケース(以下、表と裏だそうでつ)
>
旅の発見「SUPER GT ミクポルシェ 応援プラン!!@2010年3月鈴鹿サーキット」 ミクポルシェこと「初音ミク×GSRポルシェ」 参考 ASCII.jpの1つ前の
応援シートに関する記事 はコチラ。2ページ目に
応援シートの雰囲気が写真付きで紹介 されてまつ。
>
ASCII.jp「ミクGTの参戦体制が決定! ASCII.jpの応援シートも開催!」 関連ページ >
出た!2010年度「SUPER GT」は新体制のもと「ミクポルシェ」で参戦!
[初音ミク -音楽 ] 2010/02/23(火) 11:18:25
| ニュース
| コメント:0