ドワンゴと文化放送が主催の
「Animelo Summer Live」(アニサマ)といえば、昨年(2009年)8月22、23日に開催された
「Animelo Summer Live 2009 RE:BRIDGE」にて
初音ミクが初参加しているが、2010年2月19日にニコ生にて配信された
「「Animelo Summer Live2010」記者会見」にて、今年開催される
「Animelo Summer Live2010 -evolution-」の発表があったもよう。
>
ニコ生「「Animelo Summer Live2010」記者会見」それによると、「Animelo Summer Live2010 -evolution-」の開催日は、
8月28、29日。すでに、8月28日の出演者として、
栗林みな実、JAM Project、スフィア、fripSide(敬称略)が、29日の出演者として、
田村ゆかり、水樹奈々、May'n、桃井はるこ(敬称略)といった方々が発表されているようだ。いまのところ、
「初音ミク」の出演については定かではないが、初音ミクの誕生日の直前ということでもあり、
当然あってしかるべきということで、
今後の出演者発表に大注目。なお、「2010年2月22日(月)18:00?3月8日(月)18:00」に
「アニメロ会員限定 チケット最速先行予約」が可能になるそうで、具体的には
「携帯サイト「アニメロミックス」、「アニメロ★うた」、 「超!アニメロ」にて、受付日より申し込み方法が告知されます。」とのこと。
行く予定のある人は、早速申し込み…でつな。
ちなみに、
「アニサマプロジェクト2010」としては、その後、女性だけの
「アニサマ Girls Night」(10月下旬?11月上旬開催)および、海外進出第一弾として、上海での
「Animelo Summer Live in Shanghai」(11月下旬開催)が予定だそうでつ。
詳しい内容はコチラにも掲載>
Animelo Summer Live 2010 -evolution-

タイトル:Animelo Summer Live 2010 -evolution-
(アニメロサマーライブにせんじゅう エボリューション)
日時:2010年8月28日(土)、8月29日(日) 各日 14:00開場、16:00開演
会場:さいたまスーパーアリーナ
主催:ドワンゴ プランニング アンド ディベロップメント / 文化放送
後援:アニマックスブロードキャスト・ジャパン / キッズステーション / NACK5 / さいたまスーパーアリーナ
特別協賛:グッドスマイルカンパニー / ブシロード
企画:アニメロサマーライブ2010実行委員会
協力:キングレコード / ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
/ ドワンゴ・ミュージック・エンタテインメント /フライングドッグ / ランティス 他 (50音順)
旅行企画・実施:近畿日本ツーリスト/JTB法人東京
出演:
8月28日(土) 栗林みな実、JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、
奥井雅美、福山芳樹)、 スフィア、 fripSide 他(50音順)
8月29日(日) 田村ゆかり、 水樹奈々、 May'n、 桃井はるこ 他(50音順)
アニサマチャンネルもリニューアルしたそうでつ>
アニサマチャンネル2010

>
twitter「#anisama2010」追記アニサマの生放送もあるようなのでメモ。
ライブ以外は無料で視聴できるそうな。また、28日深夜から
「ばるとく生放送」「大人のブラック★ロックシューター」「朝までミクの日感謝祭」という番組があるそうな。
>
アニサマ2010?ニコニコ生放送34時間スペシャル?>
アニメロサマーライブ2010-evolution ?ニコニコ生放送34時間スペシャル?タイムテーブル

28日23:00?01:00 ばるとく生放送 ?アニサマ2010出張編?
出演:バルシェ
29日01:00?03:00 大人のブラック★ロックシューター
29日03:00?05:00 朝までミクの日感謝祭
オマケ2010年2月24日に、昨年の
「Animelo Summer Live 2009 RE:BRIDGE」の
「22日版」と「23日版」模様を収録したDVDとBlu-rayが発売予定。「22日版」のほうに、
「ココロ」を歌う「下田麻美」さん、
「みくみくにしてあげる♪」【してやんよ】」「ブラック★ロックシューター」をスクリーン上で歌う初音ミクが収録されているようでつ。
>
楽天「アマゾン「Animelo Summer Live 2009 RE:BRIDGE 8.22」(Blu-ray / DVD)>
アマゾン「Animelo Summer Live 2009 RE:BRIDGE 8.22」(Blu-ray / DVD)


>
アニメロサマーライブ公式サイト「Blu-ray&DVD」
追記初音ミクの出演はなかったようでつ。^^;
関連ページ>
出た!「アニメロサマーライブ2009」へ初音ミクが出演!?>
「アニメロサマーライブ2009」での初音ミクは映像出演だったらしい件>
出た!「Animelo Summer Live 2009 RE:BRIDGE」がBlu-ray&DVD化>
出た!「Animelo Summer Live 2009 RE:BRIDGE」が登録
[初音ミク-音楽] 2010/02/21(日) 16:30:06
| ニュース
| コメント:0
2010年2月20日に、
清水フィルハーモニー管弦楽団による、「第23回 定期演奏会」が開催され、
初音ミクによる「世界初!合成音声による物語音楽」が披露されたようだが、「(元)うつ病患者の独り言」さんに、早くも
レポート記事が掲載されたもよう。それによると、「初音ミクの出番は後半」だったそうで、ステージ上に
「スクリーンが設置」され、
「曲の内容に合わせた衣装を着せた初音ミクや、曲の場面を表現した絵等」が映し出されたようだ。また、「初音ミクの「語り」」について、役によって
「若い高めの声?大人の低めの声?老けた低い声」を使い分けていたそうだが、多少癖はありながらも
「発声ははっきり」していたとか。最後は
「客席からは万雷の拍手が鳴り続け」ていたとのことで、かなり高評価だったようだ。もっと詳しく知りたい人は、
是非レポートを見にいってみて^^
>
20100220_Shimizu-Concert「2010/2/20 清水フィルハーモニー管弦楽団「第23回 定期演奏会」」>
(元)うつ病患者の独り言 for はてな「清水フィルハーモニー管弦楽団「第23回 定期演奏会」」>
清水フィルハーモニー管弦楽団「第23回 定期演奏会」
追記他にも
行った方の記事があったのでメモ。
>
あQMAが来たりて飯を炊く「清水フィルハーモニー定期演奏会with初音ミク」さらに、
詳しくレポートしている記事があるそうなのでメモ。
>
るいるみ、元清水市民、今清水区民「清水フィル、第23回定期演奏会に初音ミク」
関連ページ>
清水フィルハーモニー管弦楽団「第23回 定期演奏会」に初音ミク出演決定>
清水フィルハーモニー「第23回 定期演奏会」にPrimaが登場…かもな件>
本日の清水フィルハーモニー「第23回定期演奏会」は「世界初!」らしい件
[初音ミク-音楽] 2010/02/21(日) 15:18:51
| ニュース
| コメント:0
「シテヤンヨ」といえば、リューセイ氏作による「キモチワルイナニカ」というふれこみの
謎のミクっぽいクリーチャーだが、情報によれば、ついに
MMDユーザーモデル(ミナツキトーカ(バンドリストP)氏作成)が登場したもよう。実際にダウンロードしてみたところ、
案の定のキモチワルさw。しかしながら、
既存のモーションを流用してダンスさせることも可能のようなので、いろいろ試してみて^^
DLは投稿者コメントからドウゾ>
【MikuMikuDance】シテヤンヨできたんよ 【モデル配布】「カオカオ様」もびっくりヤンヨw
足を上げてみた
>
ニコニコ動画「シテヤンヨ」>
ニコニコ大百科「シテヤンヨ」MikuMikuDance Ver.7.01がリリースされてまつ>
VPVPオマケ「【初音ミク】KUMA BEAT クマ・ビート【オリジナル曲】」のクマをMMD化した
「クマ音ミク」モデルがかわいいそうでつ。^^
>
【MMD】プロジェクト・クマ音×アンバランスコミュニケーション
関連ページ>
謎のミクっぽい生物“シテヤンヨ”が流行の兆し、らしい件
[初音ミク-音楽] 2010/02/21(日) 09:39:06
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、
twitter IDを入力することで、何らかのボーカロイドに例えてくれる
「ボカロッター」なるWebサービスがあるそうな。そこでさっそく、当方の「hatsunemikumiku」を入力してみたところ、予想に反して
「MEIKO」になりますた。根拠は不明だが、
信じるものこそ救われるの…かもさ^^
>
ボカロッター使用例
[初音ミク-音楽] 2010/02/21(日) 00:47:42
| ツールネタ
| コメント:0
現在、
「「初音ミクの消失(LONG VERSION)」を弾いてみた【ピアノ】」で、その超人プレイヤーぶりに大人気のまらしぃ氏だが、2010年4月3日に
名古屋市港文化小劇場にて
「まらしぃコンサート2nd」の昼公演(開場11:00 開演12:00 終演14:30)と夜公演(開場16:30 開演17:30 終演20:00)があるそうで、その
チケットの申し込みが2月20日PM10:00〜から開始となっているもよう。公式サイトによれば、昼公演と夜公演について、
「そして今回は二回公演! 一回目はピアノソロを中心としたアコースティックな雰囲気のコンサート。」「二回目はバンド編成を中心としたライブ風のコンサート。」となっているそうでつ。ちなみに、
アーティストとして、
drm、タブクリア、スズム、
ASK、
青もふ、
毛布姉(敬称略)らが参加。チケット代金が各1000円と格安だったりもするので、
演奏してみた系、歌ってみた系のファンの人は参加…よのさ^^
まらしぃ氏の最新作はコチラ>
「初音ミクの消失(LONG VERSION)」を弾いてみた【ピアノ】コンサートチケット申し込みはコチラ>
まらしぃコンサート(チケット)

>
「magnet」を弾きつつ、まらサート2ndの告知をしてみた【告知動画】>
「まらしぃ」の日記「まらサート告知動画、新作動画あげました!」>
ニコニコ大百科「まらしぃ」>
ニコニコ動画「まらしぃ」マイリスト
[初音ミク-音楽] 2010/02/21(日) 00:32:15
| ニュース
| コメント:0