歌を歌わせることのできる音声合成システムといえば、
VOCALOIDやUTAUがあるわけだが、情報によれば、なんとニコニコ動画に、これらとは別の
新型歌声合成システム「Sinsy」(しぃんしぃ)を使用したという動画
「【Sinsy】耳のあるロボットの唄【歌わせてみた】」が投稿され、一部で話題となっているもよう。投稿者コメには、
「Sinsyは、”調教”無しで人間のように歌う新しい歌声合成システムです。」とされており、サムネには、
「HMM-based Singing Voice Synthesis System」と掲載。聴いてみると、
妙に自然かつ、その独特な歌唱ぶりにおどろかされますた。今後
どのような動きを見せるのか大注目…かもさ^^
>
【Sinsy】耳のあるロボットの唄【歌わせてみた】公式サイト>
Sinsy - HMM-based Singing Voice Synthesis Systemすでに注目しているお二方>
UTAUについて「なんだこれ。」>
世界の片隅でVocal Synthesizerとか聴いて過ごすブログ「隠れマルコフモデルベースの歌声合成システム Sinsy が「耳のあるロボットの唄」を唄っています」
関連ページ>
本日「技術講習会「音声・歌唱合成の現状と将来」」が行われたらしい件
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2009/12/25(金) 22:23:16
| 定点観測
| コメント:4
情報によれば、「ちゃんねるMOER」にて、
minato(流星P)氏のアルバムが2010年3月10日に発売されるという告知がきているそうな。見てみたところ、フルアルバム
「magnet -favorites plus-」(minato(流星P)feat.初音ミク)が確かに発売されるようだ。また初回限定仕様として、
「ゆのみさん描き下ろしブックレット」「スリーブケース」「ピクチャーレーベル」が特典として付属するもよう。近々ネットショップに登録されるそうなので、
ファンの人はチェック…かもさ。ちなみに、
「MOERは今回のみなとくんのアルバムリリースからメジャー流通へシフトチェンジいたします。」だそうでつ。メジャー化キター!^^
>
ちゃんねるMOER
とりあえず表題曲>
magnet【初音ミク・巡音ルカオリジナル】検索用>
アマゾン「magnet -favorites plus-」
>
楽天「magnet -favorites plus-」
[初音ミク-音楽] 2009/12/25(金) 18:12:57
| ニュース
| コメント:1
尻Pこと、野尻氏といえば、約10年後のニコニコ動画とボーカロイドをモチーフにしたSF小説
「南極点のピアピア動画」を発表し、
2009年度日本短篇部門の星雲賞に輝いたSF作家だが、尻P氏のtwitterによれば、なんと2009年12月25日に発売されたらしい
「S-Fマガジン2010年2月号」にて、姉妹小説
「コンビニエンスなピアピア動画」が一挙70p読み切り掲載されているそうな。
来年の星雲賞候補(?)かもしれないので、チェック…よのさ^^
>
twitter「nojiri_h」>
楽天「S-Fマガジン 2010年 02月号」>
アマゾン「S-Fマガジン 2010年 02月号」
追記尻P氏ご本人からコメいただきますた。それによると
「「ファミマ入店音」「SOMESAT」ネタを膨らませたお気楽極楽な宇宙開発SFです。」だそうでつ。読みたいw
関連ページ>
S―Fマガジンにニコニコ動画&ボーカロイドネタの小説が掲載!?>
出た!尻Pの「南極点のピアピア動画」が2009年度日本短篇部門の星雲賞!
[初音ミク-音楽] 2009/12/25(金) 17:00:50
| ニュース
| コメント:1
2010年1月27日?31日に池袋・東京芸術劇場 小ホール2にて、
「悪ノ娘」を原案にしたオリジナル演劇
『悪ノ娘?凄艶(せいえん)のジェミニ?』が全8ステージ予定されているが、情報によれば、なんと、そこで使用される楽曲を収録したCD
「悪ノ娘~凄艶のジェミニ~ボーカル&サウンドトラック」が発売されるらしく、すでにネットショップに登録されているもよう。とれたてホビーチャンネルによれば収録内容は
「声優・下田麻美が歌うカバー3曲、さらに今回のためにmothy_悪ノPが書き下ろした劇中オリジナルソング1曲を収録。さらに、壮大な物語を彩るBGMも完全収録予定!」となってまつ。
本シリーズの世界観が大好きな人は、チェックなされよ^
>
楽天「悪ノ娘~凄艶のジェミニ~ボーカル&サウンドトラック」>
アマゾン「悪ノ娘~凄艶のジェミニ~ボーカル&サウンドトラック」>
とれたてホビーチャンネル「鏡音リン・レンの代表曲の舞台化&CDリリース!「悪ノ娘?凄艶のジェミニ? ボーカル&サウンドトラック」発表!」>
悪ノ娘?凄艶のジェミニ?

>
悪ノ娘?凄艶のジェミニ? 特設Blog>
X-QUEST
『悪ノ娘?凄艶のジェミニ?』
原案/mothy_悪ノP 脚本・演出/トクナガヒデカツ
場所:東京芸術劇場小ホール2
(公演日程:2010年1月27日(水)?31日(日)全8ステージ予定)
主催株式会社AG-ONE 企画/製作株式会社AG-ONE / X-QUEST(エクスクエスト)
内容ニコニコ動画で絶大なる支持を誇る「悪ノ娘」(音楽/mothy_悪ノP)シリーズの楽曲を、クオリティの高い殺陣やダンスを随所に取り入れている劇団「X-QUEST」が舞台化!
ミュージカル風でもあり、ショウ的演出を駆使した「エンターテイメント芝居」になる予定。
脚本・演出はX?QUESTの座付作家、トクナガヒデカツ。
>
舞台「悪ノ娘?凄艶のジェミニ?」告知ムービー>
【鏡音リン】 悪ノ娘 【中世物語風オリジナル】>
悪ノ王国追記本舞台には
「真田アサミ」さんも出演するようでつ。
>
悪ノ娘?凄艶のジェミニ? 特設Blog「真田アサミです。」
関連ページ>
出た!2010年1月27日?31日に『悪ノ娘?凄艶のジェミニ?』の舞台公演>
「悪ノ娘?凄艶のジェミニ?」の公演のチケット予約 が明日かららしい件
[初音ミク-音楽] 2009/12/25(金) 16:24:31
| ニュース
| コメント:0
ピアプロ開発者ブログによれば、なんと、ピアプロ×経済産業省とのコラボ
「経済産業省事業「たんすケータイあつめタイ\(^o^)/」のPRイラスト募集」が始まったもよう。「たんすケータイ」とは、
使用していないタンスなどに眠っているケータイのことで、これらを掘り起こし、
いわゆる都市鉱山からレアメタルを回収しようというもの。募集するのは、エコやリサイクルをテーマとした初音ミクのイラストで、採用されると「経済産業省動画チャンネルや「たんすケータイあつめタイ\(^o^)/」の公式ホームページに掲載」されるもよう。募集期間は、
2009年12月25日(金)?2010年1月18日(月)17:00までとなっているので、絵師の人は応募…かもさ^^
>
ピアプロ開発者ブログ「経済産業省事業「たんすケータイあつめタイ\(^o^)/」 × ピアプロコラボ スタート!」>
ピアプロ「経済産業省事業「たんすケータイあつめタイ\(^o^)/」×ピアプロコラボ」

経済産業省事業「たんすケータイあつめタイ\(^o^)/」のPRイラスト募集
募集期間 : 2009年12月25日(金)?2010年1月18日(月)17:00まで
対象キャラクター : 初音ミク
応募用タグ : たんすケータイイラスト
初音ミクのイラストの募集となります。
テーマは「エコ」と「リサイクル」です。
既に公開されている作品も投稿をお受付いたします。
一人何作品でも応募可能です。
イラストはヨコ1280xタテ720ピクセル、解像度300dpi以上jpgデータでピアプロへ投稿ください。
ちなみに、初音ミクが歌う
「たんすケータイあつめタイ\(^o^)/」のテーマソングが次の公式サイトの左下にて公開されてまつw
>
たんすケータイあつめタイ\(^o^)/公式サイト

関連ページ>
出た!経済産業省北海道経済産業局の「きらり☆IT」にクリプトン社が掲載>
北海道経済産業局の無料出版物「CHALLENGER」にクリプトン社登場!>
出た!DEATEC未来型情報家電技術展示商談会にクリプトン社が出展
[初音ミク-音楽] 2009/12/25(金) 15:48:36
| ニュース
| コメント:0