ジェイ氏からの情報によれば、なんと、2009年12月22日に、PowerFX社のサイトにて
「VOCALOID2 BIG-AL」のダウンロード販売が開始となったもよう。価格は、
149アメリカドルでVISAやPayPalで購入できるようだ。気になるBIG-ALの性能だが、商品サイトおよびyoutubeにて
デモソングが掲載。なかなかの
低音美声となってまつ。是非聴いてみて^^
>
PowerFX「Big-AL」商品サイト
デモは上記サイトの一番下の次の左のボタンをクリック
こちらにも発売情報がきてますた>
Engloids's Blog「BIG AL IS HERE(And this time I mean it)」youtubeでもデモソングが試聴可能>
Big Al is now released (Plus more demos)追記DVD Verは
クリスマス後だそうでつ。
>
twitter「PowerFX」追記Sonikaでも一番乗りをしていた、
スペインのGiuseppe氏も立て続けにBIG-ALによる楽曲を投稿しているようでつ^^
>
VOCALOID MASTER「BIG AL Vocaloid」>
youtube「Giuseppe」追記DL版のBIG-ALに
ダウンロード障害が発生していたというコメいただきますた。連絡が行っているそうなので、
購入した人は確認してみて^^
適当翻訳(原文は本記事コメント参照)
VOCALOIDライブラリBIG-ALに問題がありましたのでご注意ください。
ライブラリのサイズに関する問題です。心よりお詫びします。
ダウンロードファイルは正しくは1.71GB(1 840 492 544 byte)です。いくつかのケースとして、.zipアーカイブの破壊でファイル全体がダウンロードできず、CRCエラーになっています。
data2.cabの開始部分に問題があったケースもあります。
どちらのケースも、ダウンロードは不完全です。
私たちは、いま手作業でBIG-ALがダウンロードできる別のURLをお送りしています。リンクは、yousendit.comを通じて送られます。
購入したみなさんには、yousendit.com経由でPowerFX Systems ABのメールが届きますのでお受け取りください。
今回の件についてお詫びするとともに、当方のオンラインサウンドライブラリからサウンドをダウンロードできる20クレジットを追加させていただきます。
何か質問があれば、お気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
間違いあったらスマソ追記松尾P氏が購入したそうなのでメモ。
>
CloseBox and OpenPod「低音のオトナVOCALOID「Big Al」が我が家にやってきた件」
関連ページ>
SONIKAに関するトレーラーと、SONIKAによる一番乗り楽曲について>
Sonika(ソニカ)がBig Al(ビッグ・アル)について何か噂をしているらしい件>
まもなくSonika(ソニカ)とBig Al(ビッグ・アル)がデュエットするらしい件>
Sonikaのパッケージが一新される…かもな件>
出た!新しいBIG-AL(ビッグ・アル)のパッケージが公開!>
出た!BIG-AL(ビッグ・アル)の最終デモソングが公開!>
BIG-AL(ビッグ・アル)はかなり長身(193cm)らしい件>
BIG-AL(ビッグ・アル)の中の人が発表されたらしい件
[初音ミク-音楽] 2009/12/23(水) 11:46:47
| ニュース
| コメント:1
なんと、相次いで、
ボカロな新製品の情報をいただきますたので丸ごと掲載(なお、当方未確認なのでよろすくでつ)。
1つめは、
「初音ミクPSP追加DLC」というもので、内容は
「追加楽曲、横スクロールアクション、ミクといっしょ?系が入って1980円」となっているもよう。これについて、タレコミ人いわく
「近いうちにProject DIVAの有料ダウンロードコンテンツが発売されるでしょうか?」とのこと。「初音ミク -Project DIVA-」といえば、現在Arcade Ver.が期待されているが、ダウンロードコンテンツにより
PSP版でも当面楽しく遊べるの…かもさ。^^
新商品タレコミその1
>http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/1968044.html(注:「はちま起稿」さん)
このページの中ほどに、「本日のゲーム速報まとめ」として
・初音ミクPSP追加DLC:追加楽曲、横スクロールアクション、ミクといっしょ?系が入って1980円
と、あります。近いうちにProject DIVAの有料ダウンロードコンテンツが発売されるでしょうか?
情報の裏が取れないのでどの程度真実味があるのかわかりません。
こちらのサイトにも同様な記載がありまつな>
PlayStation-CSブログ「「ファイナルファンタジー14」、「野村氏インタビュー」「初音ミク追加DLC」、「EoE」等 追記1」2つめは、雑誌「ホビージャパン 2010年2月号」からの情報だそうだが、
「ねんどろいど ブラック★ロックシューター」「セガ Tony氏描き下ろし初音ミクイラストのフィギュア」「ねんどろいどぷらす ぬいぐるみ巡音ルカ」「超合金ミクの仕様がほぼ確定」といった記事があるもよう。本当かどうか気になる人は
雑誌をチェック…でつな^^
>
アマゾン「HobbyJAPAN(ホビージャパン) 2010年 02月号」新製品タレコミ2
今回は盛りだくさんです。
ブラック★ロックシューターねんどろいど化決定。
発売日、価格未定。
セガ Tony氏描き下ろし初音ミクイラストのフィギュア化企画進行中。
超合金ミクは仕様がほぼ確定。
表情はフェイスパーツ差し替えで変更可能。
ネギ2本、キーボード(金属製)、マイクスタンド(樹脂製)が付属
着衣はメッキ仕上げでメタリックに。
クリック付き関節を採用。
ロケットパンチの腕に差し替え可能。
付属品収納可能なステージ風台座。
ねんどろいどぷらす ぬいぐるみ巡音ルカ 2010/1発売予定。MEIKOと同時期か?
ロケットパンチは本採用なのかーっw情報thx^^
関連ページ>
出た!ホビージャパン40周年特別企画として「超合金 初音ミク」が始動!>
ホビージャパン2009年11月号に「超合金 初音ミク」の続報がきている件>
超合金初音ミクに「ロケットパンチ」が検討されているらしい件について>
「ねんどろいどぷらす MEIKO」の案内が明日から始まるらしい件とルカ
[初音ミク-音楽] 2009/12/23(水) 11:20:07
| ニュース
| コメント:0
2009年12月21日に発売予定となっていた
「初音ミク2010年カレンダー」が実際に発売されたもよう。本カレンダーはピアプロで2009年11月4日?2009年11月24日に掲載イラストを募集していたもので、
採用作品が各月の左に掲載されてまつ。カレンダーそのものは、今年は、
メモスペースがふんだんにあり、
とても実用的。来年も1年間
ミク生活に没頭したい人はお供にドゾ^^
>
アマゾン「初音ミク2010年カレンダー」カレンダーの1p目(表紙)
底を平らに広げると自立する
裏と表に2種類のカレンダーが印刷
関連ページ>
出た!ピアプロ発の「2009年カレンダー」が発売!>
出た!ピアプロが「2010年カレンダー」のイラストを募集!>
出た!ピアプロの「初音ミク2010年カレンダー」が登録!
[初音ミク-音楽] 2009/12/23(水) 03:23:42
| その他
| コメント:0