先日、「初音ミク -Project DIVA-」公式サイトにて告知された、
「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」 (2010年3月9日開催)について、本日公式サイトにて、
アーティスト、会場、チケット についての詳細情報が掲載されたようだ。それによると、アーティストは当然
「初音ミク」 だが、他に
「THE39S」という謎バンドやスケジュール調整中の謎ゲスト出演 もあるもよう。会場は
Zepp Tokyo (お台場)だそうでつ。なお、チケットは
2010年2月14日(日)10:00から一般販売 となっているが、なんと
2009年12月26日(土)12:00から「オフィシャルWeb抽選先行予約」も開始 されるようだ。
初音ミクとの一体感を味わいたい人 は迷わず参加…でつな^^
>
ミクの日感謝祭 動画による案内はコチラ >
【初音ミク】ミクの日感謝祭CM「でぃばでぃば?」篇【Project DIVA】 追記 情報によれば、Gamezに本件に関する記事がきていて、それによると、
厳選39曲を予定 だそうでつ。
>
Gamez「3月9日は「ミクの日」につき――「ミクの日感謝祭 39’s Giving Day」でライブ」 関連ページ >
出た!セガが2010年3月9日に「ミクの日感謝祭」を開催!
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2009/12/17(木) 21:29:22
| ニュース
| コメント:1
明日(2009年12月18日)
「Gift ONLINE SHOP」 で開催される
「フィギュアメーカーGiftの冬のぬいぐるみ祭り」 にて、
「ねんどろいどぷらす ぬいぐるみ06「MEIKO」」 の取り扱いがあるという話があったが、情報によれば、ミカタンブログにて、
明日辺りからパートナーショップにて商品案内開始 されることが告知されているようだ。ぬいぐるみシリーズは、
いつも瞬殺コース なのでMEIKOファンはお見逃しなく…よのさ。^^
>
ミカタンブログ「ちょこっと動くぬいぐるみシリーズ6弾!「ねんどろいどぷらす MEIKO」で遊んでみたお!」 >
Gift ONLINE SHOP >
楽天「ねんどろいどぷらす ぬいぐるみ06 MEIKO」 >
アマゾン「ねんどろいどぷらす MEIKO」 それと、タレコミ人によれば、上記ミカタンブログにて
「さりげなくルカが写っています。」 とのこと。あえてまったく触れられていないところが…(^^ゞ
関連ページ >
「ねんどろいどぷらす ぬいぐるみMEIKO」が展示されていたらしい件 >
12月18日に「Gift ONLINE SHOP」にて「ぬいぐるみMEIKO」販売
[初音ミク -音楽 ] 2009/12/17(木) 20:26:01
| ニュース
| コメント:0
先日から、動きがあわただしい
BIG AL周辺 だが、今度は、なんと、
中の人が何気に発表 されたもよう。それによると、中の人は
Frank Sanderson (フランク・サンダーソン)氏で、PowerFX社などで
声の仕事 をしているようでつ。うーむ、いい声^^
>
Engloids's Blog「The Voice of Vocaloid Big Al」 これはブログの趣旨にあわない気もするけど、大勢の人が興味を持ってくれると思うから書くよ。それは誰がボーカロイドの声を担当してるかってことだ。特に今回われわれEngloidsは声優に関する貴重な情報をつかんだのさ。 そう、Kimicatdemonのおかげで、ビッグ・アルの声の人が判明したんだ。彼の名前はFrank Sanderson。 Frankは現在PowerFX社の契約社員として働いている。彼の仕事はいろいろで、同社のサウンドライブラリや、Apple loopsや、その他たくさんの製品にかかわっている。 Frankは声に関するプロだ。ボーカロイドのテュートリアルでも彼の声が聞けるよ。 >
Importing MIDI Files into Vocaloid 関連ページ >
Sonika(ソニカ)がBig Al(ビッグ・アル)について何か噂をしているらしい件 >
まもなくSonika(ソニカ)とBig Al(ビッグ・アル)がデュエットするらしい件 >
Sonikaのパッケージが一新される…かもな件 >
出た!新しいBIG AL(ビッグ・アル)のパッケージが公開! >
出た!BIG AL(ビッグ・アル)の最終デモソングが公開! >
BIG AL(ビッグ・アル)はかなり長身(193cm)らしい件
[初音ミク -音楽 ] 2009/12/17(木) 12:53:44
| ニュース
| コメント:0
「ミクと歌おう♪」といえば、
歌詞を入力するだけでミクが歌ってくれる 「NetVOCALOID」技術による着うた/着うたフルのサービスサイトだが、クリプトン社からの情報によれば、なんと、
「「NetVOCALOID」で歌唱パラメーター設定が可能に」 なったもよう。操作できるパラメータは
「ブレシネス」「ブライトネス」「クリアネス」「オープニング」「ジェンダーファクター」 の5種類で、これらを適宜調整することで
「自分だけの初音ミクの歌声を作ることが可能」 となるようだ。また、より簡単にパラメータの恩恵にあずかれるよう、
「デフォルト」「ボーイッシュ」「アヒル」「子供」「パワフル」 というプリセットも指定できるとか。ケータイでも
個性的に歌ってくれる とは、恐るべし…でつな^^
>
ミクと歌おう公式サイト スクリーンショット iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ向け公式サイト 「ミクと歌おう♪」にてNetVOCALOID 歌唱パラメーター設定が可能になりました クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:札幌市中央区大通西10丁目ダンロップSKビル8F、代表取締役:伊藤博之)は12月17日(木)より、当社が運営する、iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ向け公式サイト「ミクと歌おう♪」にて、NetVOCALOID合成時に様々な歌唱パラメーターを設定する機能を追加いたしました。■「NetVOCALOID」で歌唱パラメーター設定が可能に! 携帯電話上で「初音ミク」を使った音声合成が手軽に楽しめる「ミクと歌おう♪」にて、新たに歌声に関連するパラメーターを調整することが可能となりました。既に用意された5つのプリセットより設定するほか、5つのパラメーターを個別に設定して利用することも可能です。 従来は歌詞を入力するだけの合成でしたが、歌唱パラメーターを使用することにより、同じ歌詞でも他の人とは違った歌声を作ることが出来るようになり、「VOCALOID」さながらの本格的な作りこみが可能となりました。様々な組み合わせを試し、自分だけの初音ミクの歌声を作ることが可能です!■プリセット デフォルト:従来の歌唱と同じくパラメーターを操作しないで歌います。 ボーイッシュ:ミクが男性的に歌います。 アヒル:アヒル口で歌っているかのように歌います 子供:まるで子供が歌っているかのように歌います。 パワフル:力強くパワフルに歌います。■設定可能パラメーター ブレシネス:この値を大きくすると、ブレス感が強くなりアタック感を出すことが出来ます。 ブライトネス:声の明るさを調整します。この値を大きくすると明るくきらびやかな声になります。 クリアネス:声の輪郭をシャープにします。この値を大きくすると、高音が強調され音抜けがよくなります。 オープニング:口の明け具合を調整します。この値を小さくすると口ごもった発音になります。 ジェンダーファクター:この値を大きくすると男性的な声になり、小さくすると女性的な声や、幼い声に変化します。■ミクと歌おう♪とは? 「みくと歌おう♪」では、ヤマハ株式会社協力のもと、携帯電話上で歌詞を打ち込むだけで、誰でも簡単に「初音ミク」を歌わせることの出来る「NetVOCALOID」サービスを提供しています。 「NetVOCALOID」では、用意されたテンプレートに歌詞を入力するだけの簡単操作で、メロディーに乗せて初音ミクを歌わせることが可能です。これまでボーカル音源ソフトとしての「VOCALOID」を利用したことが無い方でも簡単にご利用いただくことが可能です。 もちろん、歌わせた楽曲はダウンロードして着信音としても利用可能です! また、数多くの音楽クリエイター協力の下、ネット上でお馴染みのオリジナル楽曲が集結!初音ミクをはじめ、「鏡音リン・レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」達の個性豊かかつ、様々なジャンルの楽曲が高音質サウンドでお楽しみ頂けます。 関連ページ >
出た!「ミクと歌おう♪」がスタートし「NetVOCALOID」もサービス開始! >
出た!「ケータイがくっぽいど」もスタート! >
出た!「ミクと歌おう♪」のiモード向けサービスがスタート! >
出た!「ミクと歌おう♪」のYahoo!ケータイ向けサービスがスタート!
[初音ミク -音楽 ] 2009/12/17(木) 12:36:31
| ニュース
| コメント:0
2009年12月16日に発売予定となっていた
「EXIT TUNES PRESENTS THE COMPLETE BEST OF 164 from 203soundworks feat.初音ミク」 が実際に発売されたもよう。楽曲は、基本ロックテイストで、
パワフルな生サウンド、ソウルフルなミク調教 によって、迫力満点のアルバムとなっているようだ。
半数以上の楽曲がアルバムVer として仕上げられているところもポイント。
嬉しいボーナストラック 入り。ガツンと来ること間違いなしなので、
是非公式サイトで試聴 …よのさ^^
>
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS THE COMPLETE BEST OF 164 from 203soundworks feat.初音ミク」 ジャケット表 ジャケット裏 CD本体 帯 トレーディングカード 収録曲 01. 1st music(Album ver.)/ 164 from 203soundworks feat.初音ミク 02. sleeping beauty(Album ver.)/ 164 from 203soundworks feat.初音ミク 03. before catastrophe/ 164 from 203soundworks feat.初音ミク 04. prismatic color/ 164 from 203soundworks feat.初音ミク 05. forbidden canvas(Album ver.)/ 164 from 203soundworks feat.初音ミク 06. heavenly blue(Album ver.)/ 164 from 203soundworks feat.初音ミク 07. piano/ 164 from 203soundworks feat.初音ミク 08. the end / 164 from 203soundworks feat.初音ミク 09. planetarium(Album ver.)/ 164 from 203soundworks feat.初音ミク 10. line(Album ver.)/ 164 from 203soundworks feat.初音ミク&ゆよゆっぺ 11. anonymous bigname(Album ver.)/ 164 from 203soundworks feat.初音ミク&ゆよゆっぺ 12. afterall(Album ver.)/ 164 from 203soundworks feat.初音ミク 13. unused impulse(Album ver.)/ 164 from 203soundworks feat.初音ミク 14. shiningray(Album ver.)/ 164 from 203soundworks feat.初音ミク 15. good bye monochrome / 164 from 203soundworks feat.初音ミク 16. bonus track
>
ニコニコ動画「164」マイリスト 試聴可能。その他、PVが公開、壁紙が配布されてまつ >
公式サイト キャンペーン中 >
初音ミク三部作プレゼントキャンペーン 関連ページ >
「Shiningray」のMMDによるPVがとっても実写ふうな件について >
出た!「shiningray」の作者「164」氏がEXIT TUNESからメジャーデビュー! >
「164」氏のCDアルバムがネットショップに登録されはじめている件 >
出た!ラマーズP、azuma、164のCOMPLETE BEST3部作公式サイト開設 >
出た!EIXT TUNESが「初音ミク三部作プレゼントキャンペーン」を発表
[初音ミク -音楽 ] 2009/12/17(木) 11:09:01
| ニュース
| コメント:0