情報によれば、2009年11月22日と23日に、
「Make:Tokyo Meeting04 (Make 東京ミーティング4)」 (オライリーが発刊している「Make:」という電子工作雑誌から派生した、Makerのための祭典)が開催されるもよう。前回同様に、今回も
ニコニコ技術部が参加 するようだ。参加者や出展物については、「ニコニコ技術部wiki」に、出展希望者として掲載されており、それによると、
「SOMESAT」関係や、「あの楽器」関係など、多岐にわたる展示 がありそうなので、興味ある人はチェックしてみて。^^
>
「Make:Tokyo Meeting04(Make東京ミーティング4) >
ニコニコ技術部「Make: Tokyo Meeting 04」 >
MTM04/展示希望者リスト ちなみに、 11月22日(日)14:30-16:30には、尻Pこと
野尻抱介氏 による、
「ゴム動力の羽ばたき機を製作するワークショップ」(「空をかけるパンツ」制作?) なんていう企画もあるそうでつ。w
>
MTM04/羽ばたき機ワークショップ 関連ページ >
出た!ニコニコ技術部が「Make03東京ミーティング」に出陣!参加募集中! >
ニコニコ技術部参加の「Make:Tokyo Meeting03」開催日! >
大空に羽ばたくパンツが「大きなお兄さんのロマン」だったらしい件 >
出た!明日は「(第2期)ザ☆ネットスター2009年11月号」放送日!
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2009/11/12(木) 19:02:54
| ニュース
| コメント:0
初音ミクなどの3Dモデルを手軽に踊らせられる神ツール
「MikuMikuDance」(MMD) について、情報によれば、なんとメジャーバージョンアップとなる
「MikuMikuDance Ver.6」がリリース されたもよう。添付されているReameファイルによれば、主なバージョンアップ内容は、
「3DエンジンをDirectX9に変更」 したそうだが、これによって次の性能向上となったもよう。
>
VPVP ・アクセサリ(xfile)の頂点数上限が42億個にアップ ・テクスチャ画像形式に透過PNG等、色々追加 ・アンチエイリアス対応(グラボによる) ・スペックの高いグラボでの速度向上 ・vista,windows7での表示向上 というわけで、さっそく試用してみたのだが、表示しただけでも、
アンチエイリアスによるプレビュー画質の向上 や、再生時の
描画速度の向上 がうかがえるほか、指定できる画像ファイルが増えていたり、外部アクセサリのテクスチャがちゃんと表示されたりと、
マジ嬉しすぎ でつな。MMD職人なら、今すぐ使ってみるべし!^^
起動したところ。メニュー等の違いは一部をのぞいてほぼ同じ 左がMMD5、右がMMD6。アンチエイリアスでジャギーなしの滑らかさ 左がMMD5、右がMMD6。当方では、描画速度が倍になった 画像出力や背景画像入力時に、BMP以外に、PNGやJpegなどの画像形式が指定可能 R.Drivers Garage で「コースMOD」として配布されている赤城山データを、MMD5(上)と MMD6(下)で読み込んでみたところ。MMD6のほうがテクスチャがちゃんと表示されているGoogleSkechUP で公開されているキッチンのデータをxファイルに変換し読み込んでみますた。 MMD5では、このようにプログラムそのものが動作停止となってしまうが…MMD6では、問題なく読み込んで表示されますた。テクスチャーもバッチリー^^ 使用環境:Windows Vista Home Basic/Intel Core2 Duo CPU E8400 3.00GHz 追記 「みくだん」 さんに記事がきてたのでメモ。
>
みくだん「MMD Ver6.00」 関連ページ >
出た!神ツール「MikuMikuDance」(MMD)のVer.4.02がリリース!
[初音ミク -音楽 ] 2009/11/12(木) 15:58:25
| ツールネタ
| コメント:0
「ピアプロ開発者ブログ」によれば、KarenT発のアルバム
「バル×束子 - カプセル」 および「束子×バル - Volatile」の2枚gがiTunesストアにて配信開始となったもよう。これらは、束子P氏とバルP氏の
同人系コンピレーションアルバムの第一弾および第二弾 となっていて、第一弾「カプセル」はすでに同人系ショップでは売り切れとなっているようなので、
聴いてみたかった人 はチェックしてみて^^
>
ピアプロ開発者ブログ「【KarenT in ピアプロ】バルP & 束子Pさん『カプセル』、『Volatile』アルバム配信スタート!」 >
KarenTinピアプロ >
iTunesストア「バル×束子 - カプセル」 01. 君が最後についた嘘 (feat. 鏡音レン) 02. ゼロ・ワン (feat. 初音ミク) 03. 『ボカロ天気予報』 (feat. 初音ミク) 04. アンブレラ -side Len- (feat. 鏡音レン) 05. 雨の女 -side Miku- (feat. 初音ミク) 06. わたし注意報 (feat. 初音ミク) 07. 雨のち晴れ -side Rin- (feat. 鏡音リン) 08. きらめきドリーマー (feat. 鏡音リン&レン) 09. 機動戦士リンダモ (feat. 鏡音リン&レン) 10. Dummy Clock (feat. 初音ミク) 11. solitude (feat. 初音ミク) 12. ライムライト (feat. 鏡音リン&レン) 13. 夕凪 (feat. 鏡音リン&レン) 14. きらめきエクスプレス (feat. 鏡音リン&レン)
>
iTunesストア「束子×バル - Volatile」 01. Another Tune (feat. 初音ミク) 02. グレア (feat. 鏡音リン) 03. 未来空想 (feat. 鏡音レン) 04. Vertical (feat. 初音ミク) 05. 逆さまのパズル (feat. 鏡音リン&レン) 06. 神々の島 (feat. 鏡音リン&レン) 07. わすれもの (feat. 初音ミク) 08. Another Tune (Instrumental) 09. グレア (Instrumental) 10. 未来空想 (Instrumental) 11. Vertical (Instrumental) 12. 逆さまのパズル (Instrumental) 13. 神々の島 (Instrumental) 14. わすれもの (Instrumental)
>
ピアプロ「バルPさん」 >
ニコニコ大百科「バルP」 >
ニコニコ動画「バルP」マイリスト >
ピアプロ「束子Pさん」 >
ニコニコ大百科「束子P」 >
ニコニコ動画「束子P」マイリスト >
AVALON >
【束子P×バルP】Volatile【ボーマス9・クロスフェードデモ】 関連ページ >
出た!iTunesストアで「ハジメテノオト/未来の歌」(Malo)が配信開始! >
出た!iTunesストアで「Tennessee Tunes」(もちーべP)が配信開始! >
出た!iTunesストアでAVTechNO!氏の楽曲が配信 >
出た!iTunesストアで「malo」氏と「もちーべP」氏の楽曲が配信 >
出た!iTunesストアでサークル「P∴Rhythmatiq」の楽曲が配信 >
出た!iTunesストアで「SWANTONE」と「AVTechNO!」の楽曲が配信 >
出た!iTunesストアで「ちょむP」氏のアルバムが配信 >
出た!iTunesストアでアルバム3枚が配信開始 >
出た!iTunesストアで「浮気P」氏と「X-Plorez」氏のアルバムが配信開始 >
出た!iTunesストアで「AVTechNO!」氏のアルバムが配信開始 >
出た!iTunesストアで「MEIKO 5周年記念」の楽曲が配信開始!
[初音ミク -音楽 ] 2009/11/12(木) 11:51:02
| ニュース
| コメント:0
ぼかろ曲のカラオケ化情報を動画配信している
「隔週ぼからまとめ」 が、2009年11月末で終了する可能性が高いようだ。本件は、2009年9月5日に、にゃっぽんにて、
「エントリー曲が300曲を超えた場合、「隔週ぼからまとめ」の更新停止をする」 と宣言されており、現在ボカロ曲のJOYSOUNDのリアルタイムリクエストへの
エントリー曲が260曲を超えている ことから、それらを鑑みてのことのようだ。
ちなみに、300曲というのは、
JOYSOUNDのウォッチリストへの登録曲数の上限 だそうで、その場合のデータ収集が煩雑化による作業量の増加が大きな問題となっているようだ。現在
「引き継ぎ者」を募集中 のようだが、ひとまず乙。
>
にゃっぽん「隔週ぼからの更新停止について」 >
ニコニコ大百科「ぼからまとめ」 記念すべき「炉心融解 第1位」情報入りの最新動画はコチラ >
【隔週ぼからまとめ】09'11/9現在カラオケ化を目指すVOCALOID・UTAU曲 関連ページ >
出た!JOYSOUNDの週間ランキング2009年11月8日付版!炉心融解が1位!
[初音ミク -音楽 ] 2009/11/12(木) 03:07:08
| ニュース
| コメント:0
2009年11月11日に発売予定となっていた、 Oster projectの初音ミク曲
「つきうさぎ」 の、ほんこーんさんによるカヴァーミニアルバム
「つきうさぎ」(Oster project feat. ほんこーん) が実際に発売されたもよう。ニコニコ動画の歌姫、ほんこーんさんの魅力に溢れ、かつ
これからの季節にもぴったりな、切なく、そして感動的な楽曲 となっているので是非チェックしてみて^^
>
アマゾン「つきうさぎ」(Oster project feat. ほんこーん) 外箱 CDケース CD本体 付属する絵本 ■タイトル:つきうさぎ ■アーティスト名:Oster project feat. ほんこーん) ■発売日:2009.11.11(水) ■価格:1,600円(税込) ■ボーカルに「ほんこーん」をフィーチャーし「つきうさぎ」リアレンジバージョンを収録する完全新録音源。ジャケットゆき氏描き下ろしジャケットスリーブケース「つきうさぎ」絵本ブックレット封入 1.つきうさぎ 2.ゆきうさぎ 3.つきうさぎ -piano ver.- 4.つきうさぎ(カラオケ) 5.ゆきうさぎ(カラオケ)
こちらで試聴も可能でつ >
つきうさぎ レコーディング風景?総集編? >
ニコニコチャンネル「ちゃんねるMOER」 >
ほんこーんのブログ「つきうさぎ 発売されました」 >
ニコニコ動画「ほんこーん」公開マイリスト >
OSTER's originalのまとめサイト >
NekoBooks(ゆきPサイト) >
ニコニコ大百科「ゆきP」 関連ページ >
出た!ほんこーんさんがOSTER project氏の「つきうさぎ」でCDデビュー! >
出た!「つきうさぎ」(ほんこーん Oster project feat.初音ミク)のジャケット!
[初音ミク -音楽 ] 2009/11/12(木) 02:28:34
| ニュース
| コメント:2