3月9日の「ミクの日」、8月9日の「ハクの日」と同様の論理で、なんと
10月10日は「テトの日」 だったらしく、「テトの日祭り2009」が開催されていたもよう。言いだしっぺは、UTAUを用いた楽曲などを制作しているプロデューサー
「感性P」等 らしく、2009年09月29日に
「テト祭り」 として、
投稿予告動画を公開 。実際に、2009年10月10日に、
「夜明けの鎖 【オリジナル曲】」 という動画を投稿したようだが、上記予告が呼び水になったのか、
他にもオリジナル曲等をうpした人が多数現れた もよう。それらは
「10/10 テトの日 リンク!」 マイリストにまとめられているほか、
「テトの日祭り2009」タグでも抽出 できるので、重音テトのファンはチェックしてみるといい…かもさ^^
>
【テトの日】 夜明けの鎖 【オリジナル曲】 >
ニコニコ動画「10/10 テトの日 リンク!」 >
ニコニコ動画「テトの日祭り2009」タグ >
重音テト公式サイト >
ニコニコ大百科「重音テト」 >
重音テト計画まとめ@wiki >
ニコニコ大百科「小山乃舞世」(やまのん) >
やまのんブログ 追記 重音テトの
連続音音源がテスト されているそうなのでメモ。確かにこれはすごすぐるー^^
>
【重音テト】夕日坂【連続音デモ】 >
【重音テト】夕日坂ピッチ加工テスト【連続音】 >
ニコニコ動画「重音テト UTAU連続音音源」タグ 追記 snow-flutterというブログパーツ を貼ったことがなかったのでテスト。
>
snow-flutter 追記 重音テトのロゴを募集 しているようなのでメモ。
>
ハッチブログ「急募!『重音テト』新ロゴデザイン!」 >
『重音テト』新ロゴデザイン募集サイト >
重音テト新ロゴ大募集 関連ページ >
祝!3月9日はミクの日! >
8月9日は弱音ハクの日だったらしい件について
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2009/10/11(日) 15:06:44
| ニュース
| コメント:0
「Mac音ナナ」の中の人こと
池澤春菜さん といえば、2009年11月6日にフルアルバム
「Quatrequarts-カトルカール-」 の発売予定となっており、2009年11月10日にその
プロ・アマ合同記者会見 が催されたようだが、参加条件が「Webにレポート掲載すること」だったこともあり、
さっそくレポート掲載 されているようなのでメモ。
検索で見つけたレポートサイト >
のらりくらりと悠悠自適に「池澤春菜フルアルバム Quatrequarts-カトルカール- プロ、アマ合同記者発表」 ↑収録曲が掲載されてまつ >
タルタルスタイル「Quatrequartsの記者発表に行ってきた [話の種]」 ↑試聴用の音楽が公開されてまつ 関係者サイト >
池澤春菜blog「*PV作りました*」 >
HA*LUNApark「日記」 なお、上記会見を終えたタイミングで、収録予定の、耳ロボP氏の
「耳のあるロボットの唄」のカヴァー曲(ショートバージョン) が、ニコニコ動画とyoutubeに、なんと
池澤春菜さん本人により先行公開 されているもよう。なかなか
奥行きのあるステキなアレンジ (アレンジ担当はシンセサイザー奏者の杉山圭一氏)となっているので、
「耳のあるロボットの唄」大好きな人 は聴いてみて^^
耳ロボP氏のブログのコメント >
音楽とかソフトとか「耳のあるロボットの唄のカバーデモ動画」 >
【歌ってみた】耳のあるロボットの唄【ナカノヒト】 >
【歌ってみた】耳のあるロボットの唄【ナカノヒト】 原曲はコチラ >
【UTAU】耳のあるロボットの唄(オリジナル)【重音テト】 多分コレ >
アマゾン「未定」(池澤春菜) >
楽天「未定」(池澤春菜) 関連ページ >
出た!池澤春菜さんのCD「Quatrequarts」に「耳のあるロボットの唄」収録
[初音ミク -音楽 ] 2009/10/11(日) 14:13:44
| ニュース
| コメント:0
先日、akiba:F非公認の
「【初音ミク】献血のうた 655ver【オリジナル】※ちょっとアレな曲。」 が投下され、スマッシュヒットとなっていたが、2009年10月10日に、その
フルバージョンが公開 されたらしく、こちらも献血啓蒙曲として人気を集めているようだ。ちなみに、ニコニコ大百科によれば、献血ソングはこれまでにもあったそうだが、
akiba:Fに初音ミクが協力 したことから、さらなる動画が現れたり、
献血そのものへの理解が深まりそうな気配 (ていうか、多少深まりますたw)。本曲そのものは、
風紀的な意味で"ちょっとアレ" という話もあるようだが(くれぐれも、デッドボールP氏とは無関係^^;)、
困ったときにはお互い様 ということもあり、献血にご協力…よのさ^^
>
【初音ミク】献血のうた Full-Ver【オリジナル】 >
ニコニコ大百科「献血のうた」 >
日本赤十字社 関連ページ >
出た!fgが献血ルーム展示用の「初音ミク」関連立体造形物&3DCGを募集 >
出た!秋葉原の献血ルーム「akiba:F」で展示イベント「初音ミク 未来へ」開催 >
akiba:F非公認の「献血のうた」がうpされている件について >
Akiba:Fで献血してみた件について >
メンズサイゾーに「Akiba:Fで初音ミクのコスプレイヤーが献血している」記事
[初音ミク -音楽 ] 2009/10/11(日) 09:34:37
| ニュース
| コメント:0
2009年10月10日に
「【MikuMikuDance】ミクトラセブン」(ツブラヤP作) という、
ウルトラセブン第八話「狙われた街」 (監督:実相寺昭雄、脚本:金城哲夫)の内容を
ニコニコ動画に置き換えたパロディーMAD動画 が投稿され、
60年代の空気感を見事に再現 していることで、話題となっているもよう。見てみると、メトロン星人の3Dモデルといい、
ミクトラセブンとのちゃぶ台を挟んだ四畳半劇場 といい、
夕日をバックにした戦闘シーン といい、まぎれもなく、
最高レベルのおっさんホイホイ動画 となっているようなので、特に原作を見たことある人は行ってみて^^
>
【MikuMikuDance】ミクトラセブン 何気に長門とキョンの会話シーンを思い出したが関係ないでつかw >
ニコニコ大百科「ツブラヤP」 >
これまで制作したもの ミクトラマンも人気 >
【MikuMikuDance】ミクトラマン【フルVer.】 >
wikipedia「メトロン星人」 >
ウルトラセブン ストーリー再録「第8話 狙われた街」」 >
ニコニコ動画「ミクトラマン or ミクラ or ミクトラセブン」タグ
[初音ミク -音楽 ] 2009/10/11(日) 09:20:16
| ニュース
| コメント:0
2009年10月8日?2009年10月11日に幕張メッセにて
「2009 第49回 全日本模型ホビーショー」 が開催中で、そこに、2009年10月末に発売予定のタミヤの初音ミクの1/10スケールのラジコン
「1/10RC 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 (TT-01 TYPE-E)」(組立キット製品) と、2009年11月末に発売予定の
「XB 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 (TT-01 TYPE-E)」(完成済製品) が初展示されているようだが、いくつか
現地レポート が掲載されているようなのでメモ。
「XB 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 (TT-01 TYPE-E)」が掲載 >
あみブロ「第49回 全日本模型ホビーショー 速報レポート! その二! 」 2製品とも掲載。「組み立てキット」に同梱されるステッカー写真もありまつ >
ソマゾウ・レポート「2009 第49回 全日本模型ホビーショーレポ!アオシマ・クレオス・タミヤ編!『mobip 宮藤芳佳』『1/10 初音ミク StudieGLAD BMW Z4』他新作多数!」 車体の裏側の写真まで掲載 >
CarWatch「「第49回全日本模型ホビーショー」リポート フェラーリの模型が多数出展」 ちなみに、タレコミによれば、
「何とステッカーの「着信メロディGIGA」のQRコードは機能する。」 「ステッカーの話になったとき、「実はこのQRコード読めるんですよ」と切り出され、
携帯電話で試すとキチンとURL表示が。 」「説明員も事前に試してみたら読んだので驚いたという話でしたが、
この辺の仕上がりは流石のタミヤ といったところか。」ということで、やはり
カーマーキングはかなりのクオリティー のようでつな(情報thx^^)
コレでつか >
タミヤ模型「第49回 全日本模型ホビーショー」 >
2009 第49回 全日本模型ホビーショー 完成済フルセット製品(XBシリーズ) >
アマゾン「1/10 XBシリーズ No.95 XB 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 (TT-01) 57795」 組立キット製品(電動RCカーシリーズ) >
アマゾン「1/10 電動RCカーシリーズ No.442 1/10 RCC 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 (TT-01シャーシ TYPE-E) 58442」 >
楽天「初音ミク タミヤ TT」 関連ページ >
タミヤから「初音ミクZ4」の1/10ラジコンカーが発売される…かもな件 >
出た!タミヤから「初音ミクZ4」の1/10ラジコンカーの新製品情報! >
出た!「初音ミクZ4」の1/10ラジコンカー(タミヤ)がネットショップに登録! >
「2009 第49回 全日本模型ホビーショー」に「1/10 RCC 初音ミク」出展 >
「RC WORLD 2009年11月号」で「初音ミクZ4」のラジコンが紹介されている件
[初音ミク -音楽 ] 2009/10/11(日) 06:13:56
| ニュース
| コメント:0