初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

今日は「ハロウィン」だから「VOCALOIDハロウィン曲」な件

2009年10月31日は、伝統行事「ハロウィン」だそうで、「VOCALOIDハロウィン曲」も続々と投稿されているもよう。ハッピーハロゥイーンよのさ^^

wikipedia「ハロウィン」
ニコニコ動画「VOCALOIDハロウィン曲」タグ

2009年度分からチョイス
【ボカロオリジナル】ドリィムメルティックハロウィン【ハロウィン】


【鏡音リン・レン】前夜祭の黒猫【オリジナル】


【オリジナル曲PV】Mrs.Pumpkinの滑稽な夢【初音ミク】


【アイマス】ハロウィンモンスタァパーティナイト


【KAITO・MEIKO】trick and treat【アダルトカバー】※mp3配布中


初音ミク 「ナイトメア☆パーティーナイト」
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/10/31(土) 23:56:00 | ニュース | コメント:0

「ヘルメンマロンティック」と「BEST OF ラマーズP」の試聴が可能な件

2009年11月25日に発売予定となっている「ヘルメンマロンティック」(KNOTS/若干P)について、LOiDにて、全曲の試聴が可能となっているようでつ。

試聴はコチラ
LOiD「ヘルメンマロンティック」
アマゾン「ヘルメンマロンティック」(KNOTS / 若干P)

01. 田舎の大学生
02. アイシンクアンシン
03. ラビットフォーゲッツ
04. キミリサイクル
05. ガールミーツボーイ
06. 海沿い
07. テレパステレパス
08. ヘルメンマロンティック
09. アクアリウム
10. ショートカットファンクラブ
11. うそつきでもすき
12. 夕暮れ故意に置く

また、2009年11月18日に発売予定となっている「EXIT TUNES PRESENTS THE COMPLETE BEST OF ラマーズP feat.初音ミク」について、公式サイトがオープンしており、収録曲が公開されているようでつ。

試聴はコチラ
「EXIT TUNES PRESENTS THE COMPLETE BEST OF ラマーズP feat.初音ミク」公式サイト
公式ブログ
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS THE COMPLETE BEST OF ラマーズP feat.初音ミク」

EXITTUNES「EXIT TUNES PRESENTS THE COMPLETE BEST OF ラマーズP feat.初音ミク」
01. 1 / ラマーズP feat. 初音ミク
02. 有言実行 / ラマーズP feat. 初音ミク
03. 驫麤?とりぷるばか?」fullver.
04. lost angel / ラマーズP feat. 初音ミク
05. ストロベリー (Album ver.) / ラマーズP&azuma feat. 初音ミク
06. でんわにでんわ / ラマーズP feat. 初音ミク
07. ぽっぴっぽー / ラマーズP feat. 初音ミク
08. 目が覚めたら / ラマーズP feat. 初音ミク
09. ノスタルジア / ラマーズP feat. 初音ミク
10. 小さな世界に恋をして (Album ver.) / ラマーズP feat. 初音ミク
11. 笑顔にさせて / ラマーズP feat. 初音ミク
12. つよがり (オワタP-piano arr.) / ラマーズP feat. 初音ミク
13. ペケ印 / ラマーズP feat. 初音ミク
14. 初音奔放曲 / ラマーズP feat. 初音ミク
BONUS TRACK
15. continued ?LamazeEdition? / ラマーズP feat. 初音ミク

オマケ
2009年12月2日に発売予定の「サイハテ」(フルカワミキ)について、本日(2009年10月31日)深夜26:30?27:00に、フルカワミキさんがパーソナリティーを努める「SPACE TRIAL on Saturday」内の「みねっとRadio!!!!!!!」にて、楽曲が初オンエアーされるようでつ。

フルカワミキNEWSブログ
SPACE TRIAL on Saturday
アマゾン「サイハテ(初回生産限定盤)(DVD付) [Single] [CD+DVD]」

M1:サイハテ
M2:サイハテ (TOWA TEI REMIX)

初回限定盤のみ(DVD)
*初回生産限定盤 特典DVD:サイハテ (MUSIC VIDEO)を収録。

関連ページ
出た!「ヘルメンマロンティック」(KNOTS /.若干P)のジャケットが公開
出た!EXIT TUNESから新作CD「Supernova」と「STARDOM3」の2点が予定
「164」氏のCDアルバムがネットショップに登録されはじめている件
出た!ラマーズP、azuma、164のCOMPLETE BEST3部作公式サイト開設 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/10/31(土) 19:27:38 | その他 | コメント:0

ASCII.jpに「コスモドライバー∞UP」のインタビュー記事が掲載

2009年10月28日に発売予定となっていた、cosMo氏とヒゲドライバー氏のハイレベルなコラボアルバム「コスモドライバー∞UP」が実際に発売されたようで、これについてASCII.jpに、インタビュー記事が掲載されたもよう。これまでの経歴の他、楽曲作りの役割分担などがくわしく語られているので、ファンの人は行ってみて。ちなみに、転調基本のcosMo氏の楽曲のアレンジにヒゲドライバー氏がかなり苦労させられたというくだりには、思わず納得…かもさ^^

ASCII.jp「ミク作家と8bit職人が組んだ、コスモドライバーがデビュー!」


アマゾン「コスモドライバー∞UP 」(cosMo&ヒゲドライバー)

01. マイティボンジャック (Hey! speed Remix)
02. 0 -zero-
03. もえもえファンタジー
04. COSMO BEAT
05. mono-noke
06. スーパーコスモドライバーブラザーズ・ステージ255BGM
07. rakugaki.exe(ラクガキスト)
08. 覚醒フィールド
09. Slash’n’Burn
10. コスモドライバー昇天なう-GAME OVER-
11. さらば人類
12. コスモドライバーの消失 (Bonus track)

自称ミュージシャンの『今日も元気だ、酢だこがウマイ!』
CHEMICAL SYSTEM LE
LIiD

【コスモドライバー∞UP】マイティボンジャック (Hey! speed Remix) 【PV支援】


オリジナルインスト曲 「255」 Music by コスモドライバー


僧侶がオリジナル曲を歌ってくれたよ 『Slash 'n' Burn』 コスモドライバー


オリジナル曲 「rakugaki.exe(ラクガキスト)」 song by ichi


関連ページ
「コスモドライバー∞UP 」(cosMo&ヒゲドライバー)がネットショップに登録
「コスモドライバー∞UP」のジャケットイラストが公開された件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/10/31(土) 15:03:35 | ニュース | コメント:0

出た!「Basserオールスタークラシック2009」に初音ミクの痛ボート出場

情報によれば、ミカタンブログにて、グッドスマイルカンパニーがデザイン協力したという、本物の「初音ミク ラッピングバスボート」の写真が掲載されたもよう。これは、バスフィッシングのプロでありながら、オタクっ気のあるらしい「橋本卓哉」選手のボート(ミクミク号)だそうで、なんと、本日(2009年10月31日)?11月1日に開催中の「Basserオールスタークラシック2009」というバス釣り大会(茨城県の霞ヶ浦)に出場するためにこしらえたもののようだ。

ミカタンブログ「11歳の自衛官!「ねんどろいど 海上じえいたん」がホビージャパンさまにて予約受付中だお!」


ちなみに痛ボートの製作工程は、橋本選手のブログに掲載されているので、釣り人はチェックしてみて。

Boooon!(橋本卓哉公式ブログ)
Boooon!「準備がぁぁーー  終わんね」

また、本大会の模様は随時「いいつり人ドットジェーピー」にて掲載されているもよう。そもそもこの大会は、釣り雑誌「basser」の連動企画のようなので、いずれ雑誌にも掲載されるに違いない…よのさ^^

いいつり人ドットジェーピー「Basserオールスタークラシック2009」

アマゾン「Basser」

ゆっかママンさんが本大会に何気に詳しくておどろいたー^^
蒼かな「【痛ボート】出航!ミクミク号【Basserオールスタークラシック】」

追記
1日目のレポートに写真が掲載されていたのでメモでつ。

Basser Allstar Classic 2009 > Day1より


追記(2010/02/23)
なんと、痛ボートが2010年2月21日に開かれた「痛Gふぇすた 走ってなんぼ 2010?!」で披露されたそうでつ。

毎日jp「痛車:日本唯一?初音ミクの「痛ボート」も登場 筑波サーキットに140台集結」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/10/31(土) 13:24:07 | ニュース | コメント:0

「「Mr.サーカス」feat.スイホリ」のPVがかわいすぐる件について

作詞作曲「SWING HOLIC BAND」(音楽同人サークルSOUNDHOLICのJazzアレンジ時のユニット名)、ボーカル「A?YA」さんによる楽曲「Mr.サーカス」の初音ミク歌唱版PV「【初音ミク】「Mr.サーカス」feat.スイホリ【PV付き】」が投稿され、そのクオリティーの高さなどで注目されているようだ。PV担当は、Flash職人の作田ハズム氏で、ニコニコ動画(9)の新サービス、「世界の新着動画」で紹介され、最後まで視聴されたことでも話題となっているもよう。とてもかわいいので、是非見にいってみて^^

【初音ミク】「Mr.サーカス」feat.スイホリ【PV付き】
]




【初音ミク】 Mr.サーカス 【feat. A?YA】
ニコニコ大百科「SWING HOLIC」
ハムッピオ(作田ハズム)
ニコニコ動画「作田ハズム」マイリスト


原曲はコチラ
Mrサーカス A〜YA

A-YA OFFICIAL WEBタリラリランッ♪
2009年11月4日に発売予定となっている同曲入りの1stアルバムだそうでつ
アマゾン「サーカス! 」
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/10/31(土) 02:32:31 | ニュース | コメント:0

出た!「Project if...」(β版)によるデモソング「GREEN GREEN」が公開!

先日youtubeにて、次期VOCALOIDの候補の1つとなっている「Project if...」シリーズの7歳の少女の音声DBを用いたデモソング「崖の上のポニョ」が公開され話題となっていたが、情報によれば、今度はニコニコ動画にて、同音声DBを使用したという「GREEN GREEN【PROJECT if...】」がDTMマガジン(vocaloidwithyou)によって投稿されたようだ。投稿者コメによれば「本ボーカルは、子供声の新型VOCALOIDを各種パラメータを操作しない状態の"ベタ打ち"で表現したものとなります」ということだが、「崖の上のポニョ」同様に、かなりいい感じのようなので、是非聴いてみて^^

【デモソング】GREEN GREEN【PROJECT if...】


関連ページ
クリプトン社が次期VOCALOID製品についての現状報告をしている件について
クリプトン公式ブログにwat氏から今につながる「初音ミク」の昔話がきている件
wat氏が「ザ☆VOCALOID2、初の女声」の人と録音作業をしているらしい件
クリプトン公式ブログでボカロのDB収録用の呪文の一部が掲載された件
出た!ついにwat氏が「VOCALOID3」を明確に目標付けた取り組みを開示!
出た!「CV01-vivid-ProtoTYPEβ」の音声の一部が初公開!
2009年8月31日ごろに次期「初音ミク」についての動きがある…かもな件
クリプトンのwat氏から「初音ミク追加DBに関する現状報告」がきている件
祝!今日は「VOCALOID2 CV01 初音ミク」の誕生日!
出た!次期「初音ミク」こと「CV01 Hatsune Miku Append(仮称)」のデモ曲
wat氏が「初音ミクAppend」の収録中な件
出た!wat氏がVOCALOIDの「ミクではない新シリーズ」の予告!
新シリーズのVOCALOIDの中の人は子供(子役)らしい件について
グッスマとクリプトンの間でステキな企画が進行中らしい件について
松尾Pがwat氏から「新しい男声VOCALOID」を聴いてきたらしい件
出た!次期VOCALOIDプロジェクト「Project if...」始動宣言!
「Project if...」のいきさつと次期VOCALOIDの予定が発表されたらしい件
出た!初音ミクAppend Dark使用のベタ打ちデモサウンド! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/10/31(土) 01:49:18 | ニュース | コメント:0

出た!オールピアプロ@パーティーキャッスル&pixivコラボイベントが開始

2009年10月16日からSQUARE ENIX(スクウェア・エニックス)が運営するオンラインキャラクター投稿コミュニティ「PARTY CASTLE(パーティーキャッスル)」のオープンβテストが開始し、その中に、ボカロなコラボの予告バナーなどが掲載されていたが、ピアプロ開発者ブログによれば、実際に、「オールピアプロ@パーティーキャッスル&pixiv」なるイベントがスタートしたもよう。

ピアプロ開発者ブログ「パーティーキャッスルにてイベントがスタート!」

具体的には、「初音ミク」などのボカロなキャラや「まぜてよ★生ボイス」のキャラをパーティーキャッスルで再現し、その「プロマイド写真を撮ってみんなに見せよう!」というイベント内容だそうで、すでに多数の写真が投稿されているようだ。開催期間は、本日(2009年10月30日15:00)から2009年11月30日9:00までで、2009年12月2日には、pixiv賞、ボーカロイド賞、まぜ生賞といった賞も授与されるようなので、「PARTY CASTLE」を楽しみたい人は行ってみて^^

パーティーキャッスル
オールピアプロ@パーティーキャッスル&pixivコラボページ


投稿作品はコチラ
PARTY CASTLE「ボーカロイド」タグ
pixiv「PTC ボーカロイド」

4Gamer.netやTHE SECOND TIMESにも記事がきてたのでメモ。

4Gamer.net「「初音ミク」などのピアプロキャラクターをブロマイドにしよう! ピアプロ&パーティーキャッスル&pixivのコラボイベントが本日スタート」
THE SECOND TIMES「パーティーキャッスル、イラストSNS「pixiv」&ピアプロとコラボ!初音ミクをブロマイドにしよう!」

関連ページ
出た!パーティーキャスルのオープンβテストで「初音ミク」とのコラボが予告 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/10/30(金) 17:56:59 | ニュース | コメント:0

出た!ミクモバに「亞北ネル」と「弱音ハク」のきせかえコンテンツ

「亞北ネル」「弱音ハク」といえば、派生キャラクターにして、「初音ミク -Project DIVA-」への登場や、「ねんどろいどぷち ボーカロイド シリーズ01」での立体化など、公認キャラクターとしての道を歩んでいるが、今度はミクモバで、きせかえデータが配信したようだ。「亞北ネル」は、イラストがスミス・ヒオカ氏、楽曲は、ぽこたんP氏の「伝えたいけど飽きた寝る」。「弱音ハク」は、イラストがCAFFEIN氏で、楽曲は、オワタP氏の「超ツマンネ」だそうなので、両キャラクターのファンの人はチェック…よのさ^^

ピアプロ開発者ブログ「ミクモバにて弱音ハクと亞北ネルのきせかえコンテンツ配信スタートです!」

ミクモバ(初音ミクモバイル)






防火ロイド「亞北ネル」
CAFE-LOG
ニコニコ大百科「亞北ネル」
ニコニコ大百科「弱音ハク」

関連ページ
出た!「初音ミク -プロジェクト ディーヴァ」に亞北ネルと弱音ハク!
出た!「ねんどろいどぷち ボーカロイド#01」の予約開始! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/10/30(金) 16:30:19 | ニュース | コメント:0
次のページ