初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!iTunesストアで「ぶりる」氏の楽曲が配信

「ピアプロ開発者ブログ」によれば、KarenT発のアルバム「聖調ぶりる歌曲集」(ぶりる)がiTunesストアにて配信開始となったもよう。「ぷりる」氏といえば、耳になじみやすい曲調が多く、ときに歌謡曲風味のテーストが飛び交っていたりするので、年齢が上の人も是非一度聴いてみて^^

ピアプロ開発者ブログ「【KarenT in ピアプロ】 ぶりるさん 「聖調ぶりる歌曲集」 配信スタート!」
KarenTinピアプロ

iTunesストア「聖調ぶりる歌曲集」(ぶりる)
ぶりる - 聖調ぶりる歌曲集

01.さくら(feat. 鏡音リン)
02.ハッピースマイル(feat. 鏡音リン)
03.NO MORE CHAIN(feat. 初音ミク)
04.レッツゴー!(feat. 鏡音リン)
05.夜霧のベルロード(feat. がくっぽいど / 初音ミク)
06.琵琶湖一周の歌(feat. 初音ミク)
07.14歳(feat. 鏡音リン)
08.くもり空に晴れ間(feat. 鏡音リン)
09.ナミダ(feat. がくっぽいど)
10.ラ・ラ・メリー・クリスマス(feat. 初音ミク)
11.聖調残酷物語(feat. 巡音ルカ)
12.あいしあう(feat. 初音ミク)
13.楽園パラダイス(feat. 初音ミク)
14.フリーダム!(feat. 鏡音リン)
15.私の彼は戦国武将(feat. メグッポイド)
ピアプロ「ぶりるさん」
ニコニコ大百科「ぶりるP」
ニコニコ動画「ぶりる」マイリスト

蜜柑派最後の砦

【メグッポイド】 私の彼は戦国武将 【オリジナル】

【巡音ルカ】聖調残酷物語【オリジナル】v1.1


関連ページ
出た!iTunesストアでキャプテンミライ氏とElektLyze氏の楽曲が配信
出た!iTunesストアでROY氏とotetsu氏の楽曲が配信
出た!iTunesストアでAVTechNO!氏の楽曲が配信
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/23(水) 17:00:42 | ニュース | コメント:0

「ねんどろいどぷち RQセット」の予約が明日(9月24日12:00)までな件

「売10」および「ニコニコ直販」にて、現在予約中となっている「ねんどろいどぷち ボーカロイドRQセット ブラックカラーver」および「ねんどろいどぷち ボーカロイドRQセット ホワイトカラーver」について、明日が予約締切日(2009年9月11日(金)昼12時?9月24日(木)昼12時)となっているようだ。ラストチャンスなので、うっかり忘れていた人は行ってみて。

なお、「GIGA-売10」において予約開始日に注文した人は、「サイトアクセスの殺到」によってシステムが正常に機能せず、注文が受け付けられていない可能性があるらしいので、再度行って「購入履歴を見る」で、購入できているか再確認しておいたほうがいい…かもさ^^

購入サイトはコチラ
売10(うれてん)
ニコニコ直販
売10はクレジットカード決済が可能

ねんどろいどぷち ボーカロイドRQセット ブラックカラーver

ねんどろいどぷち ボーカロイドRQセット ホワイトカラーver


関連ページ
出た!初音ミクみく「ワンダーフェスティバル2009[夏]」に出陣(その2)
出た!たこルカチャームが明日から予約開始&「ねんぷちRQセット」が公開
出た!「ねんどろいどぷち RQセット」の予約が今週末から開始!
「売10」での「ねんどろいどぷち RQセット」の予約の確認が必要な件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/23(水) 16:13:31 | ニュース | コメント:0

祝!ジミーサムP氏がニコニコ動画へ楽曲初投稿から一周年!

情報によれば、今日でジミーサムPことOneRoom氏が楽曲「Four Signals」をニコニコ動画に初投稿してから、ちょうど1周年となったようだ。これはメデタイ! これを受けて、ジミーサムP氏の楽曲やブログが祭り化し、オメデトウメッセージが投下されているようなので、ジミーサムPファンは乗り遅れないように巡回してみて。ちなみに、ジミーサムP氏のブログ「SOUNDSCAPE」によれば、「明後日でちょうど一周年になるので、その際に予告していた3曲をアップしようと思います。」ということで、間もなく投稿されるものと思われ。鎮座して待つべし^^

SOUNDSCAPE「諸々連絡」
SOUNDSCAPE「ニコ生」
ニコニコ大百科「ジミーサムP」


ニコニコ動画「ジミーサムP」マイリスト

記念すべき初投稿曲はコチラ
初音ミクオリジナル曲 「Four Signals」


追記
情報によれば、有志によって、「年間 ジミーサムPランキング 2009」が投稿されたそうでつ。ジミーサムPの1年を振り返りたい人は試聴してみて。

年間 ジミーサムPランキング 2009


追記
ジミーサムP氏が予告していた3曲がうpされたそうでつ。

初音ミク・巡音ルカ・寒音ジミ・その他オリジナル曲 「BEAT!」

巡音ルカオリジナル曲 「Toy Box」

青もふさんに歌ってもらったオリジナル曲 「Midnight Addiction」


関連ページ
出た!週刊VOCALOIDランキング#52!
出た!今日はジミーサムP氏の誕生日!
出た!「Toy Box」(OneRoom)がオリコンデイリーランキングで初登場18位!
「ToyBox」(OneRoom)が発売された件
「ToyBox」に収録されている「BEAT!」の歌詞を縦読みすると嬉しいらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/23(水) 14:22:44 | ニュース | コメント:1

「2009 第49回 全日本模型ホビーショー」に「1/10 RCC 初音ミク」出展

先日、タミヤ模型のWebサイトに「1/10RCC 初音ミク Studie GLAD BMW Z4」の情報が掲載され、ネットショップでも予約開始となっているが、その後タミヤ模型のWebサイトに、2009年10月8日?2009年10月11日に幕張メッセで開催される「2009 第49回 全日本模型ホビーショー」の特設サイトが公開。その中に、同イベントに展示される「発表予定の新製品」として「1/10RC 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 (TT-01 TYPE-E)」(組立キット製品。2009年10月末発売)および「XB 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 (TT-01 TYPE-E)」(完成済製品。2009年11月末発売)がリストされているようだ。発売前に製品の出来栄えを実際に見てみたい人は、イベントに参加…でつな^^

タミヤ模型「第49回 全日本模型ホビーショー」
2009 第49回 全日本模型ホビーショー


○完成済フルセット製品(XBシリーズ)はコチラ
アマゾン「1/10 XBシリーズ No.95 XB 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 (TT-01) 57795」


○組立キット製品(電動RCカーシリーズ)はコチラ
アマゾン「1/10 電動RCカーシリーズ No.442 1/10 RCC 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 (TT-01シャーシ TYPE-E) 58442」


楽天「初音ミク タミヤ TT」

追記
実際に展示されたようでつ。

あみブロ「第49回 全日本模型ホビーショー 速報レポート! その二! 」

関連ページ
タミヤから「初音ミクZ4」の1/10ラジコンカーが発売される…かもな件
出た!タミヤから「初音ミクZ4」の1/10ラジコンカーの新製品情報!
出た!「初音ミクZ4」の1/10ラジコンカー(タミヤ)がネットショップに登録! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/23(水) 07:15:22 | ニュース | コメント:0

ガジェット通信に「蝉丸P師」へのインタビュー記事が掲載されている件

情報によれば、ガジェット通信に「【仏具で】てってってー【演奏してみた】」等で知られるリア住(リアル住職)の「蝉丸P師」へのインタビュー記事(『虚空山 彼岸寺』の連載インタビュー『坊主めくり 現代名僧図鑑』より寄稿)が掲載されているそうな。内容は、前半が蝉丸P師が出家してからニコニコ動画に投稿するまでの半生で、後半が「ニコニコ仏教講座」を投稿したいきさつや仏教界における蝉丸P師のスタンスなどとなっているようだ。「密教の行は、一種の圧縮技術で、言うなれば”.zip”みたいなものなんですよ」など、いちいち表現が俗っぽくおもしろいので、ありがたく読んでみて^^

ガジェット通信「『ニコニコ動画』で仏教を説く人/蝉丸Pさん(前編)」
ガジェット通信「『ニコニコ動画』で仏教を説く人/蝉丸Pさん(後編)」

【仏具で】てってってー【演奏してみた】修正・追加版


ポンポコP氏によるMMD動画
【MikuMikuDance】仏具でてってってー【演奏してみた】


ニコニコ大百科「蝉丸P」
ニコニコ動画「蝉丸P」マイリスト

ニコニコ動画「仏教講座・他」マイリスト


関連ページ
蝉丸P×ポンポコP氏の展開する「仏具」シリーズで成仏な件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/23(水) 03:37:38 | ニュース | コメント:0

「デジタルコンテンツ白書2009」に初音ミクに関する記載があるらしい件

財団法人デジタルコンテンツ協会等による「コンテンツ産業の市場規模、産業動向等の現状を解説、紹介する白書」として毎年発刊されている「デジタルコンテンツ白書」といえば、2008年度版に「初音ミク」に関するレポートが掲載されていたらしいが、「濱野智史の個人ウェブサイト@hatena」さんによれば、2009年8月27日に発売された2009年度版に、「インターネット関連産業」として濱野智史氏が「ニコ動・初音ミク・東方・アイドルマスターについて、コンテンツビジネスという観点から論じた」という論考を寄稿しているもよう。

濱野智史の個人ウェブサイト@hatena「告知 2009年9月後半?10月前半」
財団法人デジタルコンテンツ協会「デジタルコンテンツ白書(2009)」

また、同ブログによれば、2009年9月29日(火)に、「国際大学グローバル・ コミュニケーション ・センター」(東京六本木。参加費無料。要事前申込)にて「国際大学GLOCOM、財団法人デジタルコンテンツ協会共催公開読書会」が催されるそうで、そこで「『デジタルコンテンツ白書2009』の内容と、発刊以降に起きた「白いクスリ」動画事件など最新のトピックスについて、執筆者らを交えて議論」するそうなので、興味ある人はチェックしてみて。^^

GLOCOM「国際大学GLOCOM、財団法人デジタルコンテンツ協会共催公開読書会」
アマゾン「デジタルコンテンツ白書(2009)」

アマゾン「デジタルコンテンツ白書(2008)」

関連ページ
クリプトン社から「動画削除について」の報告があったらしい件について twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/23(水) 02:34:17 | ニュース | コメント:0