初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

PV職人y0641983氏による「裏表ラバーズ PV」のセンスが良すぎる件

「トルコ行進曲 - オワタ\(^o^)/-FULL【PV】」などで知られる、PV職人「y0641983」氏が、2009年09月22日に投稿した「「裏表ラバーズ」【PV】」(原曲:現実逃避Pことwowaka氏)が、原曲のサムネイメージを活かしたPVとなっていて注目されているようだ。見てみると、色合いはもとより、きびきびと動くピクトグラムアニメーションが展開され、かなりのクオリティー。デザインというものをよく心得たセンスと仕事ぶりとなっているので、スタイリッシュなPVが好きな人は是非見にいってみて^^

ニコニコ大百科「y0641983」

初音ミク オリジナル曲 「裏表ラバーズ」【PV】







原曲はコチラ
初音ミク オリジナル曲 「裏表ラバーズ」


オマケ
ピアプロに投稿されている「ピクトグラム」なイラストが楽しいので、メモ。

ピアプロ「ピクトグラム」タグ


関連ページ
出た!週刊VOCALOIDランキング #101
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/22(火) 21:17:35 | ニュース | コメント:1

「Dance×Mixer」のお祭り「DxM Festival」が開催中らしい件

3DのキャラのダンスステージをプロデュースできるWndows用アプリ「Dance×Mixer」(ダンス×ミキサー)について、「ひでのブログ」さんによれば、なんと非公式のお祭り「DxM Festival」(通称:ダンフェス)が開催されているそうで、2009年9月18日(0:00)?200i年9月27日(24:00)の期間、参加作品の募集中となっているもよう。

ひでのブログ「ダンスミキサー フェスティバル」

テーマは「初」(解釈自由)で、エントリー作品が公式サイトにて随時紹介されているようだ。ちなみに、現在のエントリー数は35作品以上。本イベントはボカロオンリーではないが、ボカロな作品もあるようなので、「Dance×Mixer」で盛り上がりたい人は行ってみて^^

『DxM Festival』運営部

ニコニコ大百科「dxmfestival」

【Dance×Mixer】 『DxM Festival』 オープニング

ニコニコ動画「DxM Festival 参加動画」マイリスト

現在の人気作品
【D×M祭】初音3?のおばかろいど教室 with チルノダンサーズ

【DxM】 I want you 【初音ミク・メグッポイドオリジナル曲】


「Dance×Mixer」公式サイト

「Dance×Mixer」応援サイト
youtube「Dance×Mixerチャンネル」
ニコニコ動画「Dance×Mixer」タグ
アマゾン「Dance×Mixer」


追記
「DxM Festival」が無事終了したそうで、閉幕動画が投稿されているということでメモ。

『DxM Festival』Finale


関連ページ
ボカロとのコラボがありそげなステージプロデュースソフト「Dance×Mixer」
「Dance×Mixer」使用の動画が投稿されはじめている件について
出た!「Dance×Mixer」のダウンロードコンテンツ第1弾に「初音ミク」!
コーチPによる「Dance×Mixer入門」が分かりやすすぐる件について
出た!「Dance×Mixer」に「初音ミク」と「GUMI」のデータが配信! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/22(火) 17:32:37 | ニュース | コメント:0

ブランド「mercibeaucoup,」の「2010年春夏の新作」ビデオにボカロ曲採用

情報によれば、「そのスジでは著名なドメスティック(国内)アパレルブランドの2010 s/sコレクションのBGMに 炉心融解とかつかわれてます!」とのこと。これは、いまをときめくファッションデザイナー「宇津井えり」さんが、自身のブランド「mercibeaucoup,」(メルシーボークー)の「2010年春夏の新作(テーマは"パンダ")」をWebで発表するという新しい試みへのチャレンジだそうで、実際にWebに掲載しているビデオ(ニコニコ動画とyoutubeにも掲載)で「炉心融解」(iroha(sasaki)作)と「愛する景色に」(流星P作)が採用されているようだ。いきさつは定かではないが、まさかのファッション界へのボカロ曲の進出。いずれ、時代の先を行くボカロ的ファッションショーが開かれる…かもさ^^

mercibeaucoup,
mercibeaucoup, 2010 Spring / Summer Collection

mercibeaucoup, 2010 Spring / Summer Collection


wikipedia「宇津木えり」
宇津木日記「2010年春夏の新作!!」
宇津木日記「曲!!」
1.ジャムパンダ P&ART SASANOOOHA
2.炉心融解  鏡音リン
3.Gym Tonic Veronique & Davina
4.愛する景色に  初音ミク
フィナーレ  We R the Handclaps Junior Senior
曲、アーティストの順です。
宇津木日記「メルシー祭りの準備などなど」
A-net

【鏡音リン】炉心融解【オリジナル】

愛する景色に【初音ミクオリジナル】
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/22(火) 16:01:42 | ニュース | コメント:0

「アミューズメントマシンショー」に初音ミク関係の出展物があったらしい件

2009年9月17日(木)?19日(土)に、幕張メッセで、「発売前の最新ゲーム機をはじめ、アミューズメント・エンターテインメント機器など約1000アイテム」が展示&体験できるという「第47回アミューズメントマシンショー」が開催されたそうだが、初音ミク関係の出展物もいくつかあったもよう。Web上のレポート記事で気がついたものをメモでつ。

エイコーの「はちゅね顔のニコニコ動画ニコニコテレビちゃんマスコット」
アキバHOBBY「第47回アミューズメントマシンショー・プライズ フォトレポート」

セガプライズの「「初音ミク -Project DIVA-」の初音ミク PMフィギュア」
アキバ総研「添い寝シーツに「中野腐女子シスターズ」大興奮! 第47回AMショー「セガプライズ」ブースの様子」
kotaku japan「AMショーで見かけたゲーム・プライズたち[第47回AMショー]」
dengeki.com「「第17回プライズフェア」フォトレポート! ゲームファンも気になるアイテムがずらり」

PMフィギュアは楽天にて予約中
楽天「セガ VOCALOID 初音ミク PMフィギュア」


追記
すでにネギが生えた「ニコニコテレビちゃん」が商品展開されている。

>エイコー「ニコニコ動画ニコニコテレビちゃんマスコット」


第47回アミューズメントマシンショー


エイコー
セガ「第47回 アミューズメント・マシンショー」
セガプライズ「第47回 アミューズメント・マシンショー」

オマケ
この「第47回アミューズメントマシンショー」には、「初音ミク -Project DIVA-」のモーションアクターである小倉唯さんも参加予定だったらしいが、ブログによれば、なんとインフルエンザで欠席になってしまったそうな。すでに快方に向かっているようだが、お大事に…でつな。

ゆいゆい日記「アミューズメントマシンショー☆」

それと、小倉唯&石原夏織というユニット「ゆいかおり」が、なんと「恋のオーバーテイク」という楽曲で、インディーズCDデビューするようだ。実際には、「3 flavors only」 というコンピレーションCDのうちの1曲を歌唱しているもので、本CDは「とらのあな独占販売」だとか。2009年10月11日(日)に「コミックとらのあな秋葉原店」にて、発売記念握手会が開催されるようなのでファンの人はチェックしてみて。^^

とらのあな「【緊急速報】Sizuk プロデュース 名塚佳織・ゆいかおり(小倉唯&石原夏織)「3 flavors only」独占発売決定!!」
とらのあな「ゆいかおり(小倉唯&石原夏織)デビューシングル「恋のオーバーテイク」発売記念握手会」

とらのあな「3 flavers only」(通販ページ)

「3 flavors only」
発売日:2009年09月26日
価格:1,300円 (tax in)
品番:SIZUK-1
初回仕様;Wジャケット≪片面名塚佳織(イラスト;Tiv)、片面小倉&石原≫
【収録曲&アーティスト】
1.ナミダ空色 reality (名塚佳織)
2.Dreamers  (名塚佳織)
3.恋のオーバーテイク (ゆいかおり)

関連ページ
「ファンタシースターポータブル2」と初音ミクとのコラボがある…かもな件
セガから「初音ミク -Project DIVA-」をモチーフとした「PMフィギュア」が発売 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/22(火) 06:35:45 | ニュース | コメント:0