初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

livetuneが腐男塾(ふだんじゅく)の楽曲「哀戦歌」をリミックスしたらしい件

斜め上すぎるネタだが、「webザテレビジョン」の記事によれば、2009年9月23日に、中野腐女子シスターズの男装ユニット「腐男塾」(ふだんじゅく)の1stアルバム「絆」が発売されるようだが、なんとその中に収録される「哀戦歌」という楽曲のリミックスを、livetuneが担当しているようだ。ジャンル違いで、ちんぷんかんぷんな人もいるかもしれないが、「腐男塾」には、NHKの「ザ☆ネットスター」のレギュラー、喜屋武ちあきさんも副部長「武器屋 桃太郎(ぶきや ももたろう)」として在籍中。興味がちょっぴりわいてきた人はチェック…してみて^^

webザテレビジョン「カウントダウン企画第6弾! 腐男塾(ふだんじゅく)1stアルバム『絆』発売まであと2日! 青明寺浦正、ゲーム「初音ミク?」でVOCALOIDの水着に必死!」

腐男塾&中野腐女子シスターズオフィシャルサイト
wikipedia「腐男塾」
ニコニコ動画「腐男塾」タグ
livetune公式サイト
きゃんちまいんち

楽曲の試聴はコチラで可能
アマゾン「絆(初回盤A)(DVD付) [CD+DVD] [Limited Edition] 」


関連ページ
「Crosslight」(ゆうきまさみ×kz(livetune))が発売されたらしい件について
桃井はるこさんの最新アルバムにlivetune氏とdoriko氏が参加な件
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/21(月) 17:02:06 | ニュース | コメント:0

「ココロキセキ」や「トエト」などがリアルタイムリクエストに登録された件

トラボルタ氏のブログ「空と海と大地と呪われしトラボルタブログ」によれば、2009年9月18日付けで、同氏の楽曲が大量にリアルタイムリクエストに登録されたもよう。なんと「トエト」や、「ココロ」から派生したアンサーソング「ココロ・キセキ」も入っているそうな。すでに月も後半ということで、今からだとちょっと遅いかもしれないが、支援したい人はひとまずウォッチリストに登録…でつな。

joysoundリアルタイムリクエスト「トラボルタ」
ココロに続けて歌いたい
【鏡音レン】ココロ・キセキ【孤独な科学者】

企画入曲でもよさそうだが…^^
【巡音ルカ】 トエト 【オリジナル曲】

空と海と大地と呪われしトラボルタブログ「JOYSOUNDカラオケ・エントリー!」

「世界の片隅でVOCALOIDカラオケを応援 β」さんによれば、そのほか、「MazoP」氏と「DATEKEN」氏の楽曲も登録されたそうでつ。ファンの人はチェックしてみて^^

joysoundリアルタイムリクエスト「MazoP」
比較的伸びている楽曲
【KAITO】 囃子唄 【オリジナル曲】


joysoundリアルタイムリクエスト「DATEKEN」
2009年9月18日に登録された楽曲
【鏡音レン】 なまえのないうた 【オリジナル曲】


世界の片隅でVOCALOIDカラオケを応援 β「2009年9月18日に投票開始の曲」

関連ページ
出た!JOYSOUNDの週間ランキング2009年9月13日付版
トエトの帽子には「手足」と「しっぽ」があるらしい件について twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/21(月) 15:53:36 | ニュース | コメント:1

wat氏が「初音ミクAppend」の収録中な件

2009年8月末に、次期初音ミクの名称が「CV01 Hatsune Miku Append(仮称)」と命名され、その候補となっているデータベースで作られたデモ楽曲がいくつか公開。DTMマガジンなどでも経過報告がなされていたが、そののちしばらく成りをひそめていた(コメントへの返答などではたびたび降臨していたが…)wat氏だが、久しぶりに公式ブログに記事投稿したもよう。それによると、「現在、2週に1回は、都内のスタジオに篭って収録しております」とのことで、「初音ミクAppend」収録に余念がないようだ。また、関係各社とも打ち合わせや調整をしているもよう。来月には、いろいろな情報が出てくるようなので、年末に向けてwktk…でつな^^

MEDIA Phage「[VOCALOID情報]東京出張なう(トピックの無い現状報告)」

初音ミクAppendのデモ曲をさくっと聴くならコチラ
ニコニコ動画「初音ミクAppend」タグ

追記
藤田咲さんのブログに「初音ミク」収録のためにスタジオ入りしているという情報が…^^

藤田咲の電子庭園☆?さっきぃのおはなばたけ?「スタジオにて。」
藤田咲の電子庭園☆?さっきぃのおはなばたけ?「さらには。」
藤田咲の電子庭園☆?さっきぃのおはなばたけ?「前回の収録では」


関連ページ
クリプトン社が次期VOCALOID製品についての現状報告をしている件について
クリプトン公式ブログにwat氏から今につながる「初音ミク」の昔話がきている件
wat氏が「ザ☆VOCALOID2、初の女声」の人と録音作業をしているらしい件
クリプトン公式ブログでボカロのDB収録用の呪文の一部が掲載された件
出た!ついにwat氏が「VOCALOID3」を明確に目標付けた取り組みを開示!
出た!「CV01-vivid-ProtoTYPEβ」の音声の一部が初公開!
2009年8月31日ごろに次期「初音ミク」についての動きがある…かもな件
クリプトンのwat氏から「初音ミク追加DBに関する現状報告」がきている件
祝!今日は「VOCALOID2 CV01 初音ミク」の誕生日!
出た!次期「初音ミク」こと「CV01 Hatsune Miku Append(仮称)」のデモ曲 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/21(月) 15:11:59 | ニュース | コメント:0

「初音ミク・名曲ガイド」が発売されたらしい件

2009年9月12日あたりに発売された「初音ミク・名曲ガイド」(ヤマハミュージックメディア:本多らな(SHDX)著)が届きますた。本書はボカロな名曲30曲の楽譜集ということで、実際どんな感じなのかをレポートでつ。

アマゾン「初音ミク・名曲ガイド」
下半分の黄色い部分は帯でつ。版型はA5なのでバイエルよりずっと小ぶりでつ

裏表紙と帯裏。そういえば、予約していたのだが、すでに第2版でおどろいたー^^

p1?p16はフルカラーの四季折々のイラスト集となってまつ

p17?p80は「CHAPTER1 VOCALOID SCORE」で主旋律とコードが掲載。即、弾きがたれまつ

p81?p153は「CHAPTER2 COLUMN&REVIEW」で各楽曲の解説と歌詞が掲載されてまつ

CHAPTER2の合間にはときどきコラム記事が挟まれてまつ


コードがあれば演奏できる人なら、これは便利すぐるー^^

目次(初音ミクみく調べ)

■口絵(四季折々の描き下しイラスト)
1月:119
2月:しめ子
3月:ゆのみ
4月:森井ケンシロウ
5月:nezuki
6月:ゆうき
7月:彪雅マサト
8月:北乃友利
9月:雫組
10月:spaike77
11月:和いつき
12月:れっどらーく
特別:たまご

■CHAPTER 1 VOCALOID SCORE
みくみくにしてあげる アーティスト: 初音ミク(作曲: ika 作詞: ika)
メルト アーティスト: 初音ミク(作曲: ryo 作詞: ryo)
Packaged アーティスト: 初音ミク(作曲: kz 作詞: kz)
∞‐infinitY‐ アーティスト: 初音ミク(作曲: cosMo(暴走P) 作詞: cosMo(暴走P))
ハジメテノオト アーティスト: 初音ミク(作曲: malo 作詞: malo)
恋するVOC@LOID アーティスト: 初音ミク(作曲: OSTER project 作詞: OSTER project)
サイハテ アーティスト: 初音ミク(作曲: 小林オニキス 作詞: 小林オニキス)
桜ノ雨 アーティスト: 初音ミク(作曲: 森晴義 作詞: 森晴義、iso & his Friends)
卑怯戦隊うろたんだー アーティスト: KAITO、MEIKO、初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、神威がくぽ(作曲: シンP 作詞: シンP)
melody... アーティスト: 初音ミク(作曲: mikuru396 作詞: mikuru396)
歌に形はないけれど アーティスト: 初音ミク(作曲: doriko 作詞: doriko)
よっこらせっくす アーティスト: 鏡音リン、初音ミク、鏡音レン(作曲: アゴアニキ 作詞: アゴアニキ)
ぽっぴっぽー アーティスト: 初音ミク(作曲: ラマーズP 作詞: ラマーズP)
えれくとりっくえんじぇぅ アーティスト: 初音ミク(作曲: ヤスオ 作詞: ヤスオ)
ハト アーティスト: 初音ミク(作曲: 秦野P 作詞: 秦野P)
永久に続く五線譜 アーティスト: 初音ミク(作曲: デッドボールP 作詞: デッドボールP)
celluloid アーティスト: 初音ミク(作曲: baker 作詞: baker)
サンドリヨン(Cendrillon) アーティスト: 初音ミク、KAITO(作曲: シグナルP 作詞: orange)
サラリーマンのうた アーティスト: 初音ミク(作曲: 彩音~xi‐on~ 作詞: 彩音~xi‐on~)
Nebula アーティスト: 初音ミク(作曲: Tripshots 作詞: Tripshots)
SING&SMILE アーティスト: 初音ミク(作曲: Re:nG 作詞: Re:nG)
from Y to Y アーティスト: 初音ミク、巡音ルカ(作曲: ジミーサムP 作詞: ジミーサムP)
なんだかとってもいいかんじ アーティスト: 初音ミク(作曲: koushirou 作詞: koushirou)
みくみく菌にご注意 アーティスト: 初音ミク(作曲: はやや 作詞: はやや)
暗い森のサーカス アーティスト: 初音ミク、鏡音リン、鏡音レン(作曲: マチゲリータ 作詞: マチゲリータ)
VOiCE アーティスト: 初音ミク(作曲: ラヴリーP 作詞: ラヴリーP)
カンタレラ アーティスト: KAITO(作曲: 黒うさP 作詞: 黒うさP)
火葬曲 アーティスト: 初音ミク(作曲: No.D 作詞: UeNo.D)
コンビニ アーティスト: 初音ミク(作曲: cokesi processor 作詞: cokesi processor)
闇色アリス アーティスト: 初音ミク(作曲: SAM 作詞: SAM)

■CHAPTER 2 COLUMN & REVIEW
 はじめに
 ika
 ryo‐supercell‐
 kz‐livetune‐
 cosMo@暴走P
 malo
コラム:VOCALOIDの開発
 OSTER Project
 小林オニキス
 halyosy -absorb-
 シンP
 mikuru396
コラム:ボーカロイド
 doriko
 アゴアニキ
 ラマーズP
 ヤスオ
 秦野P
コラム:みんなで作るキャラクター
 デッドボールP
 baker
 シグナルP
 彩音?xi-on?
 Tripshots
コラム:ボーカロイドで広がる世界
 Re:nG
 ジミーサムP
 卑屈P(koushirou)
 はやや
 マチゲリータ
コラム:ボーカロイドユーザーの輪
 ラヴリーP
 黒うさP
 No.D
 cokesi
 SAM

■VOCALOID関連用語集

関連ページ
出た!ヤマハミュージックメディアから「初音ミク 名曲GUIDE」が発売予定!
出た!「初音ミク・名曲ガイド」(ヤマハミュージックメディア)の表紙が公開
「初音ミク・名曲ガイド」に掲載される30曲が判明!
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/21(月) 10:00:43 | ニュース | コメント:0

「がくっぽいど」のパック販売と少人数有料セミナーがあるらしい件

「がくっぽいど」などについての小ネタだが、まず2009年9月18日から「Song Writer 8.0 for Windows with がくっぽいど」という製品がネットショップに登録されているもよう。アマゾン価格は、約32500円ということで、両方別に購入するよりも3000円程度お得かも

アマゾン「Song Writer 8.0 for Windows with がくっぽいど」

それと、2009年9月30日に「コンピューターミュージッククラブDee」(大阪市西区)にて、有料セミナー(受講料:3,150円(税込))が開催されるようだ。実際に「初音ミク」「がくっぽいど」「メグッポイド」のどれかに触りながらのセミナー(1時間)ということで、定員4名の少人数制「興味はあるけど、まだ持っていない。ちょっと試しにさわってみたい。」という人にお勧めだそうでつ。^^

インターネット「有料セミナー はじめての★ボーカロイド」
コンピューターミュージッククラブDee


9月30日(水) 19:00?20:00
はじめての★ボーカロイド
初音ミク・がくっぽいど・メグッポイド

せっかくオリジナルソングを作っても肝心のボーカルがいない…。そんなときはボーカロイド。興味はあるけど、まだ持っていない。ちょっと試しにさわってみたい。という方、要チェックです!ソフトは、初音ミク・がくっぽいど・メグッポイドのうち、どれの操作にあたるかは当日のお楽しみ!3つのボーカロイドを聴き比べていただけます。
※こちらのセミナーのみ、実際に操作をしていただきますので、定員4名とさせていただきます。
講師:田形先生

コチラでは、ときどきボカロなセミナーを開催されているようでつ

関連ページ
2009年11月に「シンセサイザーフェスタ'09」が開催!ボカロなセミナーも twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/21(月) 03:44:30 | ニュース | コメント:0