情報によれば、
「3姉弟シリーズ」 として知られる歌い手の
「弟の姉」 が2009年9月15日に
「初音ミクの消失-DEAD END-を歌ってみた@弟の姉」 を投稿し、その見事な早口ぶりばかりでなく、
声質がとてもミクっぽい ということで話題になっているようだ。聴いてみると、確かに
生身の初音ミクが現れたかのような 歌唱ぶり。初音ミクの
ひとつの最終形を垣間見たい人 は聴いてみて^^
>
初音ミクの消失-DEAD END-を歌ってみた@弟の姉 >
ニコニコ動画「3姉弟シリーズ」 関連ページ >
祝!初音ミクの消失が200万再生突破&派生PVがつぎつぎと完成!
[初音ミク -音楽 ] 2009/09/16(水) 16:36:01
| ニュース
| コメント:2
「君の知らない物語」 といえば、supercellの楽曲であり、
アニメ「化物語」のテーマソング となっているが、2009年9月8日に投稿された
MADアニメがよくできている そうな。そこで観てみたところ、確かにタダものではないという感じ。他ならぬ
supercellがらみ ということもあるので、興味ある人は見に行ってみて。ちなみに、
ニコニコ動画よりもyoutubeのほうが高画質 だそうでつ。^^
>
youtube「君の知らない物語」 >
【手書き】君の知らない物語 関連ページ >
「君の知らない物語」(supercell)が届いた件 >
出た!JOYSOUNDにて「supercell×うたスキ」キャンペーンが実施中! >
出た!「めざましテレビ」で「supercell」が紹介!しょこたんの解説シーンも! >
「君の知らない物語」(supercell)の楽譜が発売されたらしい件
[初音ミク -音楽 ] 2009/09/16(水) 16:30:37
| ニュース
| コメント:0
池澤春菜さん といえば「Mac音ナナ」の中の人としてすっかりおなじみだが、情報によれば、
2009年11月6日にフルアルバム「Quatrequarts-カトルカール-」が発売 されるそうで、そこになんと、
耳ロボP氏の重音テト曲「耳のあるロボットの唄」の池澤春菜さんによるカヴァーバージョンが収録 されるそうな。
「耳のあるロボットの唄」は、すでに「Mac音ナナ」によってカヴァーされているが、
まさかの本人カヴァー ということで、こうして評価されていくのは嬉しいでつな。なお、アレンジ担当は「初音ミク -Project DIVA-」にも関わっているらしい、知る人ぞ知る
シンセサイザー奏者「杉山圭一」氏 だそうで、耳ロボP氏もファンだったらしく
「腰が抜けそうになりました」 というほど喜んでいるようだ。
>
池澤春菜blog「池澤春菜フルアルバム Quatrequarts-カトルカール- ニコニコ動画の名作「耳のあるロボットの唄」をカヴァー!」 耳ロボP氏からの報告 >
音楽とかソフトとか「耳のあるロボットの唄に関するご報告」 >
【UTAU】耳のあるロボットの唄(オリジナル)【重音テト】 >
wikipedia「杉山圭一」 すでにネットショップに登録済のようだがまだタイトルは「未定」だそうでつ >アマゾン「未定」(池澤春菜) >楽天「未定」(池澤春菜) ちなみに、本アルバム「Quatrequarts-カトルカール-」の
合同記者発表が2009年10月10日に行われる ことになっているようで、現在、
参加者を募集中 (申込締切日は2009年9月30日)。
オープンなブログを持っていて10月中に記事にしてくれる人 なら誰でも参加できるようなので、
応援したい人 は次のページに行ってみて^^
>
池澤春菜blog「*求む記者!!*」 関連ページ >
池澤春菜姫の声のサンプリング素材「Mac音ナナ」が出るらしい件について >
「Mac音ナナ」の発売日が2009年3月28日に決定したらしい件について > 出た!2009年3月28日に「Mac音ナナ」がリリース! >
出た!「Mac音ナナ」と「Mac音ナナPetit」が発売! >
出た!Mac Fan 2009年06月号に「Mac音ナナPetitのトリセツ」掲載 >
出た!「Mac音ナナPetit」に「幼な声バージョン」が追加! >
出た!重音テトの「耳のあるロボットの唄」が10万再生突破! >
Mac音ナナの姉「Mac音ココ」(CV 井上喜久子)が決定したらしい件について
[初音ミク -音楽 ] 2009/09/16(水) 15:21:49
| ニュース
| コメント:0
先日、タミヤ模型のWebサイトに掲載された、
「初音ミク Studie GLAD BMW Z4」 の1/10スケールのラジコンカーについて、ついに
ネットショップに登録 されたもよう。それによると、告知されていた
「電動RCカーシリーズ」というキット製品 (2009年10月末発売予定、本体価格16,800円)の他に、
「組み立て済、プロポ・バッテリー・充電器付き」のフルセットとなる「XB(EXPERT BUILD)シリーズ」 (2009年11月末発売予定、本体価格28,800円)という製品もラインナップされているもよう。
ミクカーを運転してみたい人 は、チェックしてみて^^
○キット製品(電動RCカーシリーズ)はコチラ >
アマゾン「1/10 電動RCカーシリーズ No.442 1/10 RCC 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 (TT-01シャーシ TYPE-E) 58442」 ○完成済フルセット製品(XBシリーズ)はコチラ >
アマゾン「1/10 XBシリーズ No.95 XB 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 (TT-01) 57795」 >
タミヤ模型「XBシリーズ」 >楽天「初音ミク タミヤ TT」 >
タミヤ模型「初音ミク Studie GLAD BMW Z4(TT-01シャーシTYPE-E)」 関連ページ >
タミヤから「初音ミクZ4」の1/10ラジコンカーが発売される…かもな件 >
出た!タミヤから「初音ミクZ4」の1/10ラジコンカーの新製品情報!
[初音ミク -音楽 ] 2009/09/16(水) 02:58:02
| SuperGT
| コメント:0
ミクFES'09(夏)関連グッズとして2009年9月15日に発売予定となっていた、
「supercell携帯アクセサリー」 が来たのでレポート。本グッズは、supercellの楽曲
「恋は戦争」のメガホン がモチーフとなったもので、supercellの文字入りメタルプレート、ピンクのケーブル、
メガホンのマークがチャーミング 。けっこう
オシャレ なこともありsupercellファン必携…かもさ^^
>
アマゾン「supercell 携帯アクセサリー 」 パッケージ むりやり、ねんどろいど初音ミクに持たせてみた 関連ページ >
ミクFES'09関連グッズの販売中止…supercellとlivetune関係が再開な件
[初音ミク -音楽 ] 2009/09/16(水) 02:29:32
| ニュース
| コメント:1