初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

タミヤから「初音ミクZ4」の1/10ラジコンカーが発売される…かもな件

タミヤといえば、初音ミクとのコラボ製品として、2009年2月27日に「ミニ四駆限定シリーズ ミニ四駆 初音ミク SPECIAL 92195」が発売されているが、情報によれば、Tamiya AmericaのWebサイトに、「RC Team Studie GLAD BMW Z4 - TT01E Hatsune Miku」というラジコンカー製品が登録されたらしく、つまりは、SUPER GTに参戦中の「初音ミクZ4」のデザインを模したラジコンカーが発売される予定がある? ちなみに、カラーリングは2009年の岡山での開幕戦のデザインになるようでつ。ラジコンのミクカーで遊びたい人は、近々発表があるかもしれないで、注目…かもさ^^

Tamiya America「RC Team Studie GLAD BMW Z4 - TT01E Hatsune Miku」(#58442)

・Studie GLAD BMW Z4 初音ミクの1/10 R/C組み立てキット
・2009年の岡山でのSuper GT開幕戦のカラーリングを採用
・ポリカーボネート製ボディ採用
・サイドミラー、リアウィング、金属メッキのライトケース付き
・TT-01 TYPE-Eシャーシの四輪駆動
・BBSメッシュホイールのスリックタイヤ
・赤2灯、黄2灯の5mm LEDと、LEDライトコントロールユニット(TLU-01)付き
・タミヤエレクトロニックスピードコントローラーTEU-101BK ESCと540タイプモーター付き
・2チャネル R/Cシステム。バッテリーパックと充電器が別途必要
・別売のLEDライトコントロールユニット(TLU-02)により最大16対(計32)のLEDが制御可能

岡山線のカラーリングというと黒ベースのコレでつな

発売される製品と近いと思われる現行製品
アマゾン「1/10RC BMW Z4 Mクーペ レーシング (TT-01シャーシ) (ITEM 58393) 【タミヤ/TAMIYA/ラジオコントロールカー組み立てキット】」


タミヤ「RCモデル」
タミヤフェア
タミヤ 初音ミク

追記
試作品と思われる写真がStudieのブログに掲載されているそうなのでメモ(いつも情報thx^^)

Studie「2008 and 2009 MODELッ!!!」


関連ページ
出た!「ミニ四駆 初音ミク SPECIAL」が発売!
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/05(土) 20:39:49 | ニュース | コメント:2

出た!EXIT TUNESから「ぽっぴっぽー」のラマーズP氏がメジャーデビュー!

このところ、EXIT TUNESからボカロ職人の単独メジャーデビューに関する情報が相次いでいるが、情報によれば、なんと今度は「ぽっぴっぽー」などで知られるラマーズP氏が単独メジャーデビューするようだ。ソースはYahoo!ミュージックへの登録情報からで、ラマーズP氏の公開マイリストにも「しばらく外の作曲で投稿困難っぽそうです」「検索したらこんなのが出てきた「ほ、いつのまに!?」」として左記サイトを示していることから、ほぼ間違いものと思われ。ちなみに、タイトルはいまのところ「EXIT TUNES PRESENTS ラマーズP feat.初音ミク(仮)」となっており、ジャケットや収録曲は不明。発売日は2009年11月18日といことで、これから出てくる告知に注目…かもさ^^

なお、タレコミ人によれば「個人的にはとりぷるばかが入ってくるか? 入った場合にテトを出せるかどうか・・・・に注目しています。」だそうでつ。なるほどっ!

Yahoo!ミュージック「ラマーズP」

ニコニコ動画「ラマーズP」マイリスト


代表曲
【初音ミク】ぽっぴっぽー【本店だよ!!】

収録されるか?
初音ミク オリジナル曲 「驫麤?とりぷるばか?」fullver.

「ラマーズP」の名前が付くきっかけとなった動画
初音ミク オリジナル曲「初音奔放曲」


「ラマーズP」プロフィール

ニコニコ大百科「ラマーズP」

追記
楽天で予約が始まっていたのでメモ。

楽天「EXIT TUNES PRESENTS ラマーズP feat.初音ミク(仮)/ラマーズP」


関連ページ
出た!「shiningray」の作者「164」氏がEXIT TUNESからメジャーデビュー!
EXIT TUNESから「あなたの歌姫」のazuma氏がメジャーデビュー? twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/05(土) 17:57:12 | ニュース | コメント:2

「けいおん!」の手描きアニメ「ぼかおん!【けいおん!OPパロ】」がすごすぎる件

人気アニメ「けいおん!」のOP(Cagayake!GIRLS)のボカロ版パロディー動画といえば、「ぼかおん!」として、すでにMikuMikuDance版などが投稿されているが、2009年9月4日に、なんと手描き2D版「ぼかおん!【けいおん!OPパロ】」が投稿され、「ほぼトレス」といいながらも、その丁寧な仕事と、心にくいパロディーネタに、再生数を伸ばしているようだ。ただただ驚きなので、まだ見てない人は行ってみて。^^

【手書きMAD】ぼかおん!【けいおん!OPパロ】






音源はコチラ
【初音ミク】Cagayake!GIRLS【けいおん!】


ニコニコ動画「ぼかおん!」タグ


関連ページ
MikuMikuDanceによる「けいおん!」OP再現動画が完成したらしい件について twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/05(土) 13:42:01 | ニュース | コメント:0

「ファンタシースターポータブル2」と初音ミクとのコラボがある…かもな件

「初音ミク -Project IDVA-」を発売しているセガから、2009年12月3日に、PSP用のRPG「ファンタシースターポータブル2」が発売予定となっているが、情報によれば、公式サイトで2009年9月3日から「Fan!Fan!ファンタシースターポータブル2」という動画が公開。その中で、「今回は、有名キャラクターや企業とのコラボレーションも大量に入っています」という告知があり、画面に「ミク」らしきシルエットがあるとのこと。実際に見てみると、かなりぼやかしてあるのだが確かにそれっぽい…かも。

ファンタシースターポータブル2公式サイト
Fan!Fan!ファンタシースターポータブル2←動画はコチラ

ちなみに、本動画にも登場し、また「ファンタシースターポータブル2では、グラールチャンネル5のキャスター「ハル」役で登場している。」という小倉唯さんは、説明するまでもなく「初音ミク -Project DIVA-」のモーションアクター担当の人。また、これ以前の2008年12月25日に発売されたDSソフト「ファンタシースターZERO」では、「初音ミク -Project DIVA-」とのコラボで「みっくみくのネギ」というアイテムがすでに登場していることから、「ファンタシースターポータブル2」とのコラボがあったとしてもなんら不思議ではなさそう。その前提で、果たして「どんなコラボ内容」となるのか、何気に注目…かもさ^^

アマゾン「ファンタシースターポータブル2 」(PSP)

「初音ミク -Project DIVA-」でモーションアクターとして参加していた小倉唯さんも出演

問題のシーン。確かにシルエットがミクっぽい…かも

ゲームそのものの充実の内容のようだ

ネットワークプレイも可能だそうでつ


初音ミク -Project DIVA-

関連ページ
出た!「ファンタシースターZERO」の予約キャンペーンで「みっくみくのネギ」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/09/05(土) 03:43:08 | ニュース | コメント:0