自作手作り楽器をライフワークにしている作曲家
「松岡淳」氏からの情報によれば
、「この度、私のソロアルバムがiTunes Storeより配信開始されました」「内容は古今東西の子守唄集です」とのことだが、なんとその中に
「Vocaloidに唄っていただいている曲」が収録されているもよう。具体的には、「TRK2の五木の子守唄で
SweetANNさんに」「TRK13の五木の子守唄(Reprise)で
初音ミクさんに唄っていただいております」…というわけで
温かみのある楽器と、古歌と、ボカロに癒されたい人は聴いてみて^^
>
iTunesストア「PLAY LULLABY」(松岡 淳)

01 中国地方の子守唄 02 五木の子守唄(Sweet ANN歌唱) 03 ジョスランの子守唄 04 夢路より 05 ゆりかごのうた 06 フリースの子守唄(モーツァルトの子守唄) 07 竹田の子守唄 08 サマータイム 09 シューベルトの子守唄 10 江戸子守唄 11 夢想 12 ブラームスの子守唄 13 五木の子守唄(Reprise)(初音ミク歌唱) |
>
粋導管うぃき←松岡淳氏公式サイト
関連ページ>
出た!iTunesストアで「ウタP」氏と「盛るP」氏のアルバムが配信!
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2009/07/18(土) 17:43:03
| ニュース
| コメント:0
「VECapture」改め
「Cadencii」(読みはケイデンシー?)といえば、口パクツール「LipSync」の作者「kbinani」氏が2008年4月ごろから開発を続けている
自作VOCALOIDエディタだが、ボカロなソフトウェアについてまとめているZHUOWAREさんによれば、最近
新展開を見せているそうな。それによると、
「Vectorに登録」されたり、
「Javaへの移植」をしているといった話になっているようだ。
>
ZHUOWARE「Cadencii 新展開です」ところで、当方「Cadencii」に改名してからは一度も使ってなかったので、
久しぶりに(最新のver.2.1.4を)起動してみたのだが、
けっこう性能が上がっていて驚きますた。「VECapture」時代とは
デザインがだいぶ洗練されているし、
本家VOCALOIDエディタと同様な操作でエディットできる他に、コントロールトラックで
ベジェ曲線が利用できたり、あるいはスクリプトでUTAUによるレンダリングが可能だったりと、想像以上の性能(もちろん
複数回アンドゥも実装されてまつ)。もうちょっと便利なVOCALOIDエディタを求めている人は、一度
試してみるといい…かもさ。^^
>
boare blog>
Boare @ ウィキ 本家VOCALOIDエディタのような操作性
各種パラメータにベジェが利用できるのが便利
トラックにUTAUを割り当てることも可能のようだ(ただし再生は未確認)
[Setting]→[Preference]を選んだ後、次の位置の項目を選択すれば日本語メニューに
関連ページ>
LipSyncの作者がVOCALOIDエディタ「VECapture」を開発中>
オリジナルVOCALOIDエディタ「VECapture」が着々とバージョンアップ>
出た!実は「VECapture」がwaveへのレンダリング機能を実装済み!
[初音ミク-音楽] 2009/07/18(土) 14:47:40
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、2009年7月23日にJOYSOUNDにてカラオケ配信予定だった、
「ロミオとシンデレラ」(doriko)がすでに
配信済となっているようで、
今月のこの曲の全国採点にランキングに点数がリストされているもよう(いきなり、99.999点出しいる人がいておろろいたーw)。土日にJOYSOUNDに行く人は、
忘れず検索してみて^^
>
JOYSOUND「ロミオとシンデレラ」(doriko)

>
「ロミオとシンデレラ」 オリジナル曲 vo.初音ミク
関連ページ>
出た!JOYSOUNDでdoriko氏の「ロミオとシンデレラ」が企画入曲決定!
[初音ミク-音楽] 2009/07/18(土) 03:07:30
| ニュース
| コメント:1
任天堂の家庭用ゲーム機
「Wii」でJOYSOUNDカラオケが楽しめる
「JOYSOUND Wii」といえば、これまでボカロ曲の追加がなかなかされていなかったが、2009年7月15日の新着曲として、なんと
「千年の独奏歌」(風雅なおと)が追加されたもよう。そこで早速検索してみたところ、確かにありますたー。デフォルトだと高音出ないが、
気持ちええー(陶酔)w
>
JOYSOUND「Wii新着曲一覧 2009年7月15日新着曲」
実際に検索してみると…
キター!
>
アマゾン「Wii」>
アマゾン「カラオケJOYSOUND Wii」>
アマゾン「ニンテンドーポイントプリペイドカード 3000」もっとボカロ曲プリーズw
関連ページ>
出た!「カラオケJOYSOUND Wii」で「桜ノ雨」を発見>
「千年の独奏歌」(風雅なおと)が発売されたらしい件について>
出た!「千年の独奏歌」がオリコンシングル週間ランキングで初登場35位!
[初音ミク-音楽] 2009/07/18(土) 02:47:02
| ニュース
| コメント:0
志満秀×ピアプロ・コラボ企画発!ネギ入りえびせん「みくせん」について、これまで
ネット販売のみ行われていたが、internet.comによれば、なんと、
志満秀直営店舗でも販売開始の発表があったもよう。公式サイトによれば、
販売開始は本日(2009年7月18日(土曜日))からで、まずは
香川県「志満秀 高松本店」と、香川県「志満秀 高松空港店」の2店舗で店頭販売となるようだ。価格はネット販売と同じ
「1,280円」。直接購入することで
送料分安く購入できそう。
「今後もさらなる販路拡大に向けて努力して参ります。」ということで、近くで購入できるようになるといい…でつな^^
>
internet.com「初音ミクえびせんが、老舗「志満秀」で店頭販売開始」>
みくせん公式サイト

商品名:みくせん
品 番:MS-39-13
JANコード:4950620649096
希望小売価格:1,280円
発売日:5月25日
賞味期限:6ヶ月
アレルギー物質:えび
商品内容:ねぎ入りえびせん(プリント入り)×11、ねぎ入りQRえびせん×1
サイズ:(D)141×(W)296×(H)35mm
重量:約0.2kg
ちなみに、すでに
安定供給が可能になっているそうでつ。乙
>
アマゾン「瀬戸内発! 初音ミク の ネギ入り えびせん 『みくせん』」>
楽天「瀬戸内発!初音ミクのネギ入りえびせん『みくせん』」
関連ページ>
出た!「みくせん」の発売日が2009年5月25日に決定!>
出た!「みくせん」公式サイト公開!アマゾンと楽天での取り扱い開始!>
「みくせん」のアマゾン分が予約完了!楽天も残りわずか!→完売!>
「みくせん」が発売されたらしい件について&第2次出荷分の予約開始!>
出た!FM高松にて「みくせん」のラジオCMが放送!
[初音ミク-音楽] 2009/07/18(土) 01:11:45
| ニュース
| コメント:0