クリプトン公式ブログ(Media Phage)によれば、
クリプトン社 が、北海道発のイベント
「SAPPORO CITY JAZZ 2009」と「スイーツ王国さっぽろ」 とのコラボレーションとなる音楽コンペティション
「EARTH MIX」を開催 するそうで、2009年8月31日締め切りで、オリジナルの
JAZZテイストな楽曲を募集 (ボカロ関係ではないので、特にボカロの使用義務はなし)するそうな。応募曲のうち上位となったものは、
iTunsストアをはじめとする主要音楽配信サイトにて世界配信 。また、他の賞品として、
スタジオ・レコーディング権や、クリプトン社のDTMソフトウェア などが用意されているそうなので、このうえなく
JAZZ好きな人 は応募してみるチャンス…よのさ^^
>
クリプトン公式ブログ「音楽コンペティション EARTH MIX(アースミックス)開催!」 >
音楽コンベティション EARTH MIX(アースミックス)特設ページ 募集内容 ■ 部門1 スイーツ王国さっぽろ公認「SWEETS&JAZZ部門」 さっぽろスイーツに合うJAZZのオリジナル曲の募集となります。 * JAZZのテイストが入っていれば他ジャンルも可。 * バンド編成不問、ソロ楽器での応募も可。■ 部門2 「自由部門」 テーマにとらわれない自由形式でのオリジナルJAZZ楽曲募集となります。 * JAZZのテイストが入っていれば他ジャンルも可。 * バンド編成不問、ソロ楽器での応募も可。募集期間 2009年8月31日(月)必着特典および賞品 上位作品への賞品および特典といたしまして以下を進呈いたします。 ・楽曲を全世界へ向けてネット配信 ・芸森スタジオでのレコーディング権 ・クリプトン・フューチャー・メディア株式会社のDTMソフトウェアちなみに、「スイーツ王国さっぽろ」やITmediaなどによれば、
2009年7月19日(日) 18:30?19:00に、
Apple Store Sapporo にて、
「EARTH MIX オープニングライブ」 が開催。そこで
「kengo.ThreadFlowVI feat.巡音ルカ」 なるジャズユニットが出演し、「パソコンを使い、本物の楽器のような音質で演奏する
バーチャル・インストゥルメントでのスペシャルライブ 」を行うそうなので、
お近くの人 は出かけてみて^^
>
ITmedia「「初音ミク」のクリプトンがジャズコンペ」 >
スイーツ王国さっぱろ >
スイーツ王国さっぱろ「お知らせ」 追記 クリプトン公式ブログによれば、音楽コンペティション
「EARTH MIX」の結果が発表 され、さらに
受賞者によるレコーディングが開始 されたそうなのでメモ。
>
クリプトン公式ブログ「音楽コンペティション EARTH MIX(アースミックス)のレコーディングがスタートしました!」 >
音楽コンベティション EARTH MIX(アースミックス)特設ページ「結果発表」
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2009/07/12(日) 14:10:49
| ニュース
| コメント:0
2009年7月からスタートしているテレビアニメ
「化物語(バケモノガタリ)」 (原作:西尾維新)のテーマソングとしてもタイアップされている、suercellの1st シングル
「君の知らない物語」 (表題曲のボーカルはガゼルこと「nagi」さん)が2009年8月12日に発売を予定しているが、情報によれば、supercell公式サイトや「化物語」公式サイトにて
ジャケットイメージ 、および特典となる
ステッカーのイメージが掲載 されたもよう。それによると、ジャケットのイラスト担当は
漫画家「三輪士郎」氏 で、ステッカー担当は、ワールドイズマインの
「redjuice」氏 だそうな。さすがの脇固めでつ^^
>
supercell「supercell 1st single 「君の知らない物語」」 >
supercell web「ジャケット完成!」 >
アマゾン「君の知らない物語(初回生産限定盤)(DVD付)」 特典のステッカーイラスト 君の知らない物語 / supercell 2009年8月12日発売 <初回生産限定盤>【CD+DVD】 ☆DVD収録内容:「君の知らない物語」ビデオクリップ収録予定 ☆「化物語」ワイドキャップステッカー付き SRCL-7079?7080 ¥1,575(tax in) <通常盤>【CDのみ】 SRCL-7081 ¥1,223(tax in) 【収録曲】 M-1. 君の知らない物語 (作詞:ryo、作曲・編曲:ryo) M-2. LOVE & ROLL ※センコロールテーマソング (作詞:ryo、作曲・編曲:ryo) M-3. Theme of “CENCOROLL” (作曲:ryo) ※inst.曲 M-4. 君の知らない物語 -アニメ尺 Edit- M-5. 君の知らない物語 -Instrumental-
>
化物語公式サイト >
CENCOROLL - センコロール >
ニコニコ動画「ryo」マイリスト >
ニコニコ動画「ガゼル」タグ オマケ 2009年6月30日に
「化物語オフィシャルガイドブック」 が出ているそうでつ。一瞬、
「アニメ化」物語ってなんぞ? と勘違いw
>
アマゾン「アニメ化物語オフィシャルガイドブック (ムック)」 関連ページ >
ryo氏が「CENCOROLL」というアニメの音楽を担当しているらしい件 >
出た!supercellが1stシングル「君の知らない物語」のリリース告知! >
出た!supercellの1stシングル「君の知らない物語」が予約開始!
[初音ミク -音楽 ] 2009/07/12(日) 09:31:34
| ニュース
| コメント:0
2009年度の
第40回 星雲賞が発表 されたそうだが、そこでミク廃SF作家として有名な
尻Pこと野尻抱介氏 が「SFマガジン 2008年4・5月号」に前後編として掲載した
「南極点のピアピア動画」 (約10年後のニコニコ動画とボーカロイドの状況を描いたSF小説)が、3年連続で
日本短篇部門として受賞 したそうな。メデタイ!^^
>
2009年度星雲賞 日本短篇部門南極点のピアピア動画 野尻抱介 早川書房 「SFマガジン4・5月号」掲載 Peer Peer Douga at the South Pole by Housuke Nojiri HAYAKAWA PUBLISHING,INC. >
星雲賞リスト >
野尻ボード お祝い会場はコチラ。ちなみに、次の動画は
『南極点のピアピア動画』作中歌 となっていて、ラストを
感動で締めくくる ための楽曲ともなってまつ。
>
SからNへ――南極点のピアピア動画(前編版) >
SからNへ――南極点のピアピア動画(後編版) >
wikipedia「野尻抱介」 掲載誌はコチラ >
アマゾン「S-Fマガジン 2008年 4月号」 >
アマゾン「S-Fマガジン 2008年 5月号」 追記 情報によれば、
授賞式の動画 がきているそうでつ。^^
>
第40回星雲賞日本短編部門 受賞スピーチ 野尻抱介氏 オマケ SF的ロマンなつながりとして、
初音ミクを宇宙にマジに飛ばそうという計画 はコチラ。
>
ニコニコ技術部「ソーシャル・メディア衛星開発プロジェクト SOMESAT」 >
ニコニコ動画「ソーシャル・メディア衛星SOMESAT」タグ >
ニコニコ動画「はちゅね宇宙航空研究開発機構(HAXA)」タグ ついでに、世の中的に、
2009年7月22日は皆既日食の日 だそうでつ。皆既日食のお供といえば
日食グラス よのさ。^^
>
アマゾン「Amazon.co.jp 日食グラス SUN CATCHER-X」 関連ページ >
S―Fマガジンにニコニコ動画&ボーカロイドネタの小説が掲載!? >
2010年に「初音ミク衛星」が打ち上がる・・・? >
出た!「初音ミク」が2008年度の「第39回 星雲賞 自由部門」を受賞! >
出た!「ソーシャル・メディア衛星開発プロジェクト SOMESAT」が発足!
[初音ミク -音楽 ] 2009/07/12(日) 07:07:40
| ニュース
| コメント:1