情報によれば、6月26日のニコニコ生放送「じがじさん大会 -第2回-」にて、初お披露目された
「初音ミクのぬいぐるみ」について、アキバBlogさんにて、
Giftのかねごん氏より補足説明が来ているそうな。それによると、まず2体のぬいぐるみの名称は
「ねんどろいど+(ぷらす) ぬいぐるみシリーズ1 初音ミク」と
「ねんどろいど+(ぷらす) ぬいぐるみシリーズ2 はちゅねミク」となっているようだ。ぬいぐるみなのに「ねんどろいど」なのは、
「ねんどろいどと同じイラストレーターさんにぬいぐるみ用のデザインも起こしていただいます。」ということのようだ。そして最大の特徴は、ぬいぐるみなのに、
アクションフィギュアのようにポーズを固定することができることのようだ。それから、気になる値段は
3,500円(税別)程度になるとのこと。サイトには、
より鮮明な写真が掲載されているので、もふもふしたい人は行ってみて^^
>
アキバBlog「【コラム・ネタ・お知らせetc】 ねんどろいど+(ぷらす) 初音ミク&はちゅねミク 補足説明」

>
【6月26日ニコ生ダイジェスト】フィギュアメーカーGiftさんによる「じがじさん大会 -第2回-」 (ねんどろいどぷらす 初音ミク編)
関連ページ>
「初音ミク」の"ぬいぐるみ"が披露されたニコニコ生放送のダイジェストが公開
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2009/07/04(土) 23:56:05
| ニュース
| コメント:0
JOYSOUNDのリアルタイムリクエストの、2009年4月から稼働した新システムへの移行後3回目となる、
2009年6月末の集計結果が出たもよう。それによると
ボカロ曲は計16曲が配信決定となったようだ。票入れ乙^^
>
JOYSOUND「リアルタイムリクエスト」
2009年6月末の配信決定状況
一行P | 下剋上(完) |
kihirohito | 南無666 |
CaptainMirai | 幻想論 |
銀サク | いろは唄 |
囚人P | 紙飛行機 |
ジミーサムP | Vision |
束子P | ゼロ・ワン |
∀studio | Joker |
twinkle | pradera |
のりP | 右肩の蝶 |
バルP | solitude |
ひとしずくP | proof of life |
ぼーかりおどP(noa) | 1/6 - out of the gravity - |
minato(流星P) | magnet |
mothy | 置き去り月夜抄 |
Re:nG | 接吻は刹那 |
2009年7月3日から、
新たに6曲がリクエストにエントリーしているそうでつ。
現在投票中の楽曲はコチラ
>
世界の片隅でVOCALOIDカラオケを応援 β「JOYSOUNDリクエスト 投票中の曲」
ボカロのカラオケ情報ならコチラ
>
リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ
>
世界の片隅でVOCALOIDカラオケを応援 β
>
世界の片隅でVOCALOIDだけ聴いて過ごすブログ(・ω・)
>
へろへろだめにっき
ぼからまとめ動画はコチラ
>
ニコニコ動画「ぼからまとめ」
>
【隔週ぼからまとめ】09'7/4現在カラオケ化を目指すVOCALOID・UTAU曲
関連ページ
>
過去の「リアルタイムリクエスト 配信決定」記事【“出た!JOYSOUNDリアルタイムリクエスト2009年6月末の配信決定曲!”の続きを読む】
[初音ミク-音楽] 2009/07/04(土) 21:30:46
| ニュース
| コメント:0
先日、初音ミク×StudieGLADRacing公式応援サイトにて、
計8322名もの「初音ミクZ4」の個人スポンサー(第1期分+第2期分)が掲載(ただし「名前なし」の場合には未掲載)されたが、
「覚え書きオブジイヤー」さんによれば、その中に
「CLAMP」の名前があったもよう。本人かどうかは未確認だが、CLAMPさんといえば
先日ニコニコ動画への投稿をしたぐらいニコ厨ミク杯ということで、本人である可能性もありそう(
噂レベルということでよろすく^^;)…というか、8千人の名前をチェックした人えらすぐるーw。
他にも、「おやっ」という名前があるかもしれないので、興味ある人はチェックしてみるのも一興…かもさ^^
>
初音ミク×StudieGLADRacing公式応援サイト「個人スポンサー」

>
【初音ミク】無限の闇―echo of the past【オリジナル 】
関連ページ>
本日は「初音ミクZ4第二期個人スポンサー応募」の締切日な件について>
CLAMPがみっくみく!「無限の闇」に絵をつけてみた経緯が公開された件>
出た!「初音ミクZ4」の第2期分を含めた個人スポンサーが掲載!【“「初音ミクZ4」の個人スポンサーにCLAMPがいるらしい件について”の続きを読む】
[初音ミク-音楽] 2009/07/04(土) 19:53:51
| ニュース
| コメント:0
クリプトン社のVOCALOID2製品といえば、
予定されていたCV01?CV03まで発売を終え、一段落している状態だが、情報によれば、クリプトン公式ブログ(MEDIA phage)に、
「[VOCALOID情報]今後の展開について(1)」と題する、クリプトン
VOCALOID開発担当のwat氏による現状報告が来ているようだ。
>
クリプトン公式ブログ「[VOCALOID情報]今後の展開について(1)」それによると、
「今年に入ってからは、真っ白な気持ちで、様々な条件と幾つかの環境で、十数回のテスト録音を繰り返しています。」と、新しい道筋を求めての試行錯誤をしているようだ。また、ブログにはその試行錯誤の産物(メディア)の写真が掲載されており、
「この中で製品化されるのは極一部かもしれません」「DTMユーザーの方々から
一番要望の多い”若い男声”に関しても熟考中です」といったコメントをしているもよう。実際に、どんな製品になるのかは、まだまだこれからの課題でつな。
ちなみに、、「現状、
新しいDB郡の制作なども進行している事などもありまして、今後につながる
制作風景や近況報告などを週一くらいのペースでボチボチ公開していければと。そう考えております。」と、これからは定期的に報告があるようだ。また、wat氏はブログのコメントに対して真摯に返答しており、
7月2日と7月3日にもコメントしているようでつ。もし、次期製品に対する要望があるなら、今のうちに伝えておくと参考にしてくれる…かもさ^^
関連ページ朝日新聞朝刊beの2009年3月21号に、クリプトン社は「新シリーズの構想を近く発表する」となっていたが、ようやく来たようでつ^^>
出た!朝日新聞朝刊beに「「電子の歌姫」の実像」という特集記事!
[初音ミク-音楽] 2009/07/04(土) 14:06:50
| ニュース
| コメント:0
2009年7月3日に、Deino氏が、鼎沙耶氏作の楽曲
「machine muzik」の3DPVを投稿したようだが、その
ハイクオリティーなぶっ飛び3D映像、へヴィメタな楽曲に負けないシュールかつ退廃的な世界観、そこに登場する
新解釈(ギャラリーいわく珪素生物(ケイ素生物)だとか)な初音ミク(のようなもの)のあまりの
キモカッコよさなどが、大きな衝撃をもたらせている。かわいらしい初音ミクが好きな人や、心臓の弱い人は敬遠しておいたほうが無難かと思われるが、
脳みそ直撃の刺激がほしい人は行ってみて。ちなみに、Deino氏がイラストを担当している
鬱P氏とのコラボ作品「骸Attack!!」も続けて投稿されているので、そちらもドウゾ。^^
>
【初音ミク・3DPV】machine muzik>
【初音ミク】 骸Attack!! 【オリジナル】
[初音ミク-音楽] 2009/07/04(土) 12:26:40
| ニュース
| コメント:0
2009年7月2日に発売された、セガのPSP用ゲーム
「初音ミク -Project DIVA-」について、すでに
エディットデータを作って楽しんでいる人も多いようだが、「初音ミク -Project DIVA-」公式サイトに、
「エディットデータ交換マニュアル」が掲載されていたのでメモ。ここには、
エディットデータを、インターネット上で交換するときのヒントや注意点、などが記載されているもよう。具体的には、
PSPに保存したデータをPCに転送し、zipで固め、インターネットで転送。これを
再びPSPに読み込む手順が記されているようでつ。他の人と、
データを交換したい人は読むべし。
>
初音ミク -Project DIVA-公式サイト


関連ページ
>
「初音ミク -Project DIVA-」のエディット機能のポテンシャルが高すぐる件
[初音ミク-音楽] 2009/07/04(土) 10:52:28
| ニュース
| コメント:0