「STGT痛車チーム広報課」によれば、
初音ミクZ4(初音ミク Studie GLAD BMW Z4)の2009年度版カラーリング施工作業がスタート したもよう。作業は2008年度に引き続き
「作ってみた御社ww」 さん。記事によれば、2009年2月9日にスタートし、その日のうちに
「現行カラーフィルムの全剥し」 がほぼ終了。そして翌日の2009年2月10日には、ベース?となる
ニューカラーの貼り込み が行われ、こちらも8?9割は終了したようだ。2009年2月11日は休日ということで、キャラクタ等の貼り込みは明日以降で、そろそろ終盤かと思われ。どう生まれ変わるのか、これは楽しみ。
ちなみに、2009年度版となる
初音ミクZ4のお披露目 は、2009年2月14日(土)10:00?19:00に秋葉原UDX AKIBA_SQUAREで開催されるイベント
「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 9 ?featuring figma & ねんどろいど?」 (ワンホビ9)で行われることになっているので、真っ先に知りたい人は
会場に集合 でつ。^^
>
STGT痛車チーム広報課「09モデル カラーリング施工作業1日目 その1」 >
STGT痛車チーム広報課「09モデル カラーリング施工作業1日目 その2」 >
STGT痛車チーム広報課「09モデル カラーリング施工作業2日目」 丸裸^^
関連ページ >
出た!初音ミクみく(特派員)HKS PREMIUM DAYに出陣! >
出た!「ワンホビ9」のステージイベントにボカロがらみのプログラム2つ!
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2009/02/11(水) 19:09:10
| ニュース
| コメント:1
ピアプロ発iTunesストア販売 のアルバムといえば、すでに6枚が
KarenTレーベル からリリースされ、上位にランクされるなど好スタートをきっているが、なんと
「Apple Store, Sapporo」 にて、本活動に関しての
トークセッション+ミニライブ が2009年02月21日に催されるようだ。ゲストには、クリプトン社の伊藤博之氏、音楽家の五十嵐真理氏のほか、
ジミーサムPでおなじみのOneRoom氏が参加 ということで、近くの人は緊急参加…かもさ^
>
ピアプロ開発者ブログ「iTSイベント開催決定!&痛車コラボ締め切り間近!」 >
広がるCGM KarenTが目指す 音楽クリエイターの未来(pdf) 広がるCGM KarenTが目指す 音楽クリエイターの未来 CGM の出口のひとつとして、実験的にiTunes Store での配信を始めたクリプトン・フューチャー・メディアが、Apple Store, Sapporo にてイベントを行います。 当日は、クリプトンの伊藤博之社長によるCGM やレーベルKarenT についての解説、デビュー作をいきなりiTSアルバム総合ランキング3位に送り込み注目を集めたOneRoom 氏による「巡音ルカ」の新曲発表、札幌在住の音楽クリエイター五十嵐真理氏によるコラボライブ、更にはこの3名によるトークセッションなどが行われます。 世界中のクリエイターに向け音を届けるクリエイターのためのクリエイター” メタクリエイター”、投稿サイトを中心に活動をされているCGM クリエイター、長年お仕事として音楽を制作されている音楽クリエイター。それぞれがクリエイターでありながら、まったく立場の違うクリエイターという3名がApple Store でいったい何を語るのか?日時: 2009 年2 月21 日(土)14:00 ? 15:00会場: Apple Store, Sapporo [ 札幌市中央区南一条西3-8-20 QB 札幌] アクセス▶▶ Apple Store, Sapporo は、札幌駅前通り三越札幌店の隣りです出演: OneRoom 氏、五十嵐真理氏、伊藤博之氏(クリプトン・フューチャー・メディア代表)定員: 約200 人 (入場無料/予約の必要はございません、当日直接会場へお越し下さい)※ 参加者多数の場合は、安全面を考慮して入場制限させて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。OneRoom氏 iTunes Storeアルバムチャートで、デビュー作をジャンル別2位、総合3位に送り込んだクリエイター。五十嵐真理氏 長年に渡りCM音楽、TV&ラジオのテーマソング&ジングル、ゲーム音楽などを制作している音楽家。伊藤博之氏 歌う音楽ソフト「初音ミク」などを企画・開発するクリプトン・フューチャー・メディア株式会社の代表。関連ページ >
出た!週刊VOCALOIDランキング#52! >
「初音ミクNight?科学を超えた歌姫?」のレポートが続々公開! >
出た!iTunesでピアプロ発ボカロアルバム第2弾が配信開始! >
iTunesストアでジミーサムPアルバム人気が持続中な件について >
出た!ピアプロ発iTunesストア版アルバム6枚が海外4ヶ国でも配信!
[初音ミク -音楽 ] 2009/02/11(水) 08:10:32
| ニュース
| コメント:3
情報によれば、ITmediaに
「英語に苦心 大人なVOCALOID「巡音ルカ」ができるまで」 という記事が出たようだ。取材先は、例によってVOCALOID2を開発している佐々木氏で、「巡音ルカ」が世に送りだされるまでの、
音声ライブラリ製作、キャラクタ作成、名前の命名、発売前のイメージ付け といった要因ごとに紹介されているもよう。
>
ITmedia「英語に苦心 大人なVOCALOID「巡音ルカ」ができるまで」 それによれば、「巡音ルカ」構想は初音ミクより前にあり、
「日本語VOCALOID」を先にリリースし、それから「英語ライブラリ」を発売する予定 だった。日本語ライブラリの収録が6?8時間なのに対し、英語ライブラリの収録は計15?16時間かかった。
収録はミクやリン・レンより早口 。音声の切り出し作業では「鏡音リン・レンACT.2」の経験が活かされている。キャラクタについては、「ポーティスヘッドのベスやビョーク、カヒミ・カリィ」のイメージ。欧米人を意識して大人、巨乳、アジアの民族衣装風デザインとなった。もっとも「
海外での販売の予定は今のところないが、反響を見て検討 」。「想定外だが、たこルカなどは斜め上かつすごくかわいい」。「
CVシリーズはルカでいったん休止 」するが、「今後はより複合的な展開として意義がある形にしたい。
外伝的なものは、あるかもしれない 」など興味深い情報がいろいろ含まれているようだ。
「巡音ルカ」ファン は必見でつ。^^
>
アマゾン「CV03 巡音ルカ」 関連ページ >
出た!浅川悠さんがブログにて「CV03 巡音ルカ」について告白! >
出た!DTMマガジンにwat氏へのCV03発日直前インタビュー掲載! >
出た!たこルカランキング #1
[初音ミク -音楽 ] 2009/02/11(水) 04:13:28
| ニュース
| コメント:4