クリプトン公式ブログ(MEDIA phage)によれば、なんと、2009年3月7日(土)の、13:30?15:00と15:30?17:00の2回、
島村楽器札幌ステラプレイス店で、「初音ミク&SONAR8合同ワークショップ」が開かれるそうな。ここでは、
クリプトン社の伊藤社長じきじきによるDTMやCGMの解説があったり、
Roland社のインストラクターによる楽曲制作方法の講座があったりと、垂涎ものの内容のようでつ。ただし、
定員は各回30名ということで、希望する人は
「島村楽器札幌ステラプレイス店」に連絡して予約すべし。
>
クリプトン公式ブログ「『初音ミク&SONAR8合同ワークショップ』を開催します!」

>
島村楽器札幌ステラプレイス店>
Vocaloid & SONARセミナー開催!!
セミナー概要
日程:3月7日(土)
時間:
<第1部> 開場 13:00 開演 13:30
<第2部> 開演 15:00
会場:札幌ステラプレイス店 店内スタジオ
料金:無料
参加方法:店頭またはお電話にてお問い合わせ下さい
特典:当日ご購入、ご予約特典有り
担当:河田
追記クリプトン公式ブログ(MEDIA PHAGE)にて無事終了したことが記載されたもよう。伊藤社長はこれなかったそうだが、
「初音ミク&SONAR8合同ワークショップ」の音源が公開だそうでつ。
>
ピアプロ開発者ブログ「ワークショップ用デモソング公開とピックアポォ!」 >
クリプトン公式ブログ「『初音ミク&SONAR8合同ワークショップ』の音源公開!」
[初音ミク-音楽] 2009/02/28(土) 13:47:10
| ニュース
| コメント:0
Gpara.comによれば、なんと2009年3月14日(土)と15日(日)に、セガ主催の無料のユーザー参加型イベント
「やっぱ遊びな祭09」(やっぱあそびなさい)が「東京ファッションタウンビル(TFTビル)」で開催されるそうな。また、本イベントのうち14日には
「初音ミク -Project DIVA-(仮称)」ステージイベント「39 secrets:初音ミク -Project DIVA-(仮称) 39のひみつ」(HALL1000)も予定されているらしく、そこでは藤田咲さんも出演し、
「プレミア映像や開発秘話」が視聴できるらしい。「初音ミク -Project DIVA-(仮称)」の
最新情報をいち早く知りたい人はお出かけでつ!^^
>
Gpara.com「「やっぱ遊びな祭09」PSP『初音ミク』39のひみつを発表」>
「やっぱ遊びな祭09」公式サイト

名 称:やっぱ遊びな祭09
日 程:2009年3月14日(土)、15日(日)10:00?17:00
会 場:東京ファッションタウンビル(TFTビル)
〒135-8071 東京都江東区有明3-1 TFTビル西館2階
※りんかい線「国際展示場」駅より徒歩約5分
※ゆりかもめ「国際展示場正門」駅より徒歩約1分
※アクセス方法はコチラ
入場料:無料
※混雑時は入場を制限させていただく場合がございます。
>
「39 secrets:初音ミク -Project DIVA-(仮称) 39のひみつ」
■イベント名:「39 secrets:初音ミク -Project DIVA-(仮称) 39のひみつ」
■開催日時: 3月14日(土)10:30予定
■開催場所: HALL 1000
※会場の収容人数の関係上、入場人数を制限させていただく場合があります。
2009年発売予定のプレイステーション・ポータブル®用ソフト「初音ミク -Project DIVA-(仮称)」の最新情報をお届けします。「39 secrets」と題し、39項目の未発表情報をスペシャルゲストに声優の藤田 咲さんを交えて一挙大公開します。また“Project DIVA”スペシャルサポーターである音楽ガッタスやハロプロエッグで活躍中の能登 有沙さん、HAPPY! STYLE Rookiesで活躍中の小倉 唯さんをお招きし、ココだけでしか見ることが出来ない「初音ミク -Project DIVA-(仮称)」のプレミア映像や開発秘話などをおとどけします。
>
初音ミク -Project DIVA-公式サイト
関連ページ>
本日11:30分から「Project DIVA」のトークイベントのLive配信予定!>
出た!「初音ミク Project DIVA」のサイト更新!トラボルタ氏楽曲提供!>
出た!ニコニコ動画にセガの公式ちゃんねる「セガちゃん」公開!
[初音ミク-音楽] 2009/02/28(土) 11:44:05
| ニュース
| コメント:0
「KarenT」といえば、ピアプロ発iTunesストア販売アルバムのレーベル。この名称の由来については、2009年2月21日に札幌で開催された
「広がるCGM KarenTが目指す 音楽クリエイターの未来」の中で解説されたようだが、これが正式にピアプロの
「iTunes Store 配信アルバム」特設ページにて公開されたもよう。それによれば、
「未来学者のアルビン・トフラー」の若くして亡くなった娘の名前ということだが、その真意を知りたい人は確認してみて。
>
ピアプロ「iTunes Store 配信アルバム」特設ページ右下の「KarenTについて >>」をクリック
iTunesストア発売のKarenTレーベルのアルバム
関連ページ>
出た!「広がるCGM KarenTが目指す音楽クリエイターの未来」開催日
[初音ミク-音楽] 2009/02/28(土) 11:04:32
| Q&A
| コメント:0
あさりよしとお氏といえば、以前、月刊アフタヌーン連載の漫画
「るくるく」の扉絵に、初音ミクのコスプレをさせた主人公「瑠玖羽」を描いてしまったという前科があるのだが、情報によれば、なんと「月刊アフタヌーン 2009年4月号」の扉絵に、今度は
「たこルカ」…ならぬ「タコるく」を登場させてしまったそうな。そこで早速購入してみたところ、確かにゆでられそうな「タコるく」を発見。
本編には何の関係もなさそうでつw(追記:←まだ「ない」とはいえないらしい^^;)。ちなみに、
「るくるく」は次号が最終回らしいので、ファンはお見逃しなく^^。
るくるく#89
>
月刊アフタヌーン4月号

関連ページ>
あさりよしとお氏や野尻抱介氏が原稿で初音ミクネタ!
[初音ミク-音楽] 2009/02/28(土) 00:05:46
| ニュース
| コメント:3
JASRAC(社団法人日本音楽著作権協会)がNHKや民放各局と
「包括利用許諾契約」を結んでいることで、他事業者の参入を妨げているとして、公正取引委員会が、
独占禁止法違反(私的独占)により「排除措置命令」を出す方針を固めた件について、2009年2月27日に、実際に公正取引委員会のWebサイトに
「社団法人日本音楽著作権協会に対する排除措置命令について」という報道発表資料が掲載されたもよう。
>
公正取引委員会「報道発表資料」>
社団法人日本音楽著作権協会に対する排除措置命令についてしかし、情報によれば、同日付けでJASRACにも
「公正取引委員会に対する審判請求について」というプレスリリースが掲載され、「当協会は、2月27日付けで公正取引委員会から受けた排除措置命令について、事実認定及び法令適用の両面において誤ったものと考えており、到底承服することができませんので、
法令の手続に従って審判を請求する方針です。」と拒絶の構えを見せているようだ。
>
JASRAC「公正取引委員会に対する審判請求について」ちなみにITmediaによれば、上記に対してJASRACの加藤衛理事長が記者会見を行ったらしく、それによると
「来週月曜日(3月2日)に公取委から説明を受ける予定。その上で審判請求する」とのこと。さすがに
大きな利権がからむだけあって、必死の抵抗がありそうでつな。
>
ITmedia「JASRAC、排除命令は「到底承服できない」 審判請求へ」追記情報によると、ITmediaに
、JASRACの記者会見の記事がきているもよう。それによれば、「JASRACはYouTubeやニコニコ動画とも包括契約を結んでいる。だが、今回の排除命令は放送局との契約のみが対象。利用楽曲のカウント方法が放送局と異なることもあり、影響はないようだ。」ということで、本件は、
YouTubeやニコニコ動画には関係ないようでつ。ちなみにこの記事、
概要がわかりやすいので、興味ある人は読んでおくといい…かもさ^^
>
ITmedia「「徹底的に争う」とJASRAC加藤理事長 排除命令、YouTubeやニコ動に影響は」
関連ページ>
JASRACに独禁法違反の疑いで公正取引委員会が立ち入り検査!>
私的独占でJASRACに排除措置命令が出るらしい件について
[初音ミク-音楽] 2009/02/27(金) 22:48:47
| ニュース
| コメント:1