>STGT痛車チーム広報課「初音ミク デカール/ステッカー/シール一般販売」
某ショップの入り口にありますた

せっかくなので、いろんなものに貼り付けてみた。あいにく車がないので、身の回りのものでつ。これは嬉し恥ずかし^^; (はちゅねのみ「ビッグサイズステッカー」から。他はすべて「シールセット」から)
うちのレッツノートがみっくみく。心なしパフォーマンスが上がったような^^

うちの炊飯器もみっくみく。心なしおいしく炊けるような^^

edison giocattoliのBMW Z4がみっくみく

GSRキャラクターカスタマイズシリーズ(製品サイズ比較図)
>アマゾン「初音ミク 1/24scale用デカール01」(1シート)

>アマゾン「初音ミク ビッグサイズステッカー01」(1シート)

>アマゾン「初音ミク 1/10scale用シールセット01」(2シートセット)

>楽天「初音ミク キャラクターカスタマイズシリーズ」
公式サイト
>GOODSMILERACING
追記
GOODSMILERACINGの公式ブログ「GSRレポート」に、デカールやシールの貼り付け講座が掲載されているので、失敗を最小にするために(シールとかも一発で決める必要あり。貼ってはがしてを繰り返すとベロベロになりまつ^^;)、利用前に見ておくといい…かもさ。
GSRレポートの本商品に関する記事(緑記事は必読)
>デカール講座
>初音ミクMR-Sができるまで
>初音ミクオデッセイができるまで
>初音ミク・アルマ・クーペができるまで
>1/10初音ミクシールの遊び方
>「痛空母ニミッツ」竣工
>絶対領域とイタフェラ画像
>痛トランス
>初めての痛車 僕にもできた?!
>シール・ステッカー 貼り方講座
>初音ミクデカール・シール 作例ギャラリー
>『ホビーストック』&『GSR』合同企画 究極の痛チャリを作ろう その1
>シール貼り方講座
>『ホビーストック』&『GSR』合同企画 究極の痛チャリを作ろう その2
関連ページ
>出た!「初音ミク」のデカール/シール/ステッカーが緊急発売!
>出た!グッドスマイルレーシング公式ブログで「デカール講座」
>初音ミクのシールが予想以上にデカかった件についてw
スポンサーサイト
