ビッグ企画キター! 2008年度にデビューした初音ミクカーこと「初音ミク Studie GLAD BMW Z4」については、すでに
2009年度も参戦することが告知 されているが、なんとピアプロ緊急企画として、2009年度における
「初音ミクカーのベースデザイン案」と「ピットウォーク(キッズウォーク)の際に使用する楽曲(これなら絶対流れる^^)」を大募集 だそうな。
>
ピアプロ「2009 痛車デザイン案 & 楽曲大募集!」 STGT痛車チーム広報課でも告知されてまつ >
STGT痛車チーム広報課「ピアプロ緊急企画 痛車デザイン&楽曲大募集!」 初音ミクカーのデザインについては、
「初音ミクの配置と天井カラー(シルバー)」は2008年度のデザインと同じで、それ以外の部分のベースデザイン」 となっているようだ。チームカラーは
「緑・黒・シルバー・赤」 となっているので、これを基調としたデザインにする決まりだそうでつ。一方、楽曲については
「初音ミクを使用した曲」 が求められているということで、つまり
歌入り ってことでつな。
ちなみに、車体デザインの締め切りは
2009年1月20日 まで、楽曲については
2009年2月12日 までということで、締め切り日が異なるので要注意。自分のデザインした車がSUPER GTで実際に走り、そして楽曲がピットウォークで流れるということで、これは
職人なら腕を振るわなくちゃー! 企画A: 車体ベースデザイン案の募集初音ミクをイメージしたシャープでカッコイイ車体のベースデザイン案を募集します。 ・今回はライン等、車体のベースデザイン案の募集になります。 ・一人何作品でも応募可能です。 ・初音ミクの配置と天井カラー(シルバー)は既存の車両と一緒になります。 ・チームカラーを基調としたデザインをお願いします。 ・チームカラーは「緑・黒・シルバー・赤」になります。 ・こちらで用意する車の展開図を使用し、デザインをお願いします。 募集期間:2008年12月22日(月)?2009年1月20日(火)17:00まで 企画B: ピットウォーク(キッズウォーク)で流す楽曲の募集レースを盛り上げるピットウォークやキッズウォークの際に使用する楽曲を募集します。 ・初音ミクを使用した楽曲のみの募集となります。 ・既に公開されている作品も応募可能です。 ・一人何作品でも応募可能です。 ・全戦ピットウォーク(キッズウォーク)で流します。 募集期間:2008年12月22日(月)?2009年2月12日(木)17:00まで 2009年 SUPER GTスケジュール 第1戦 3月21?22日 岡山国際サーキット 第2戦 4月18?19日 鈴鹿サーキット 第3戦 5月3?4日 富士スピードウェイ 第4戦 6月20?21日 セパンサーキット 第5戦 7月25?26日 スポーツランドSUGO 第6戦 8月22?23日 鈴鹿サーキット 第7戦 9月12?13日 富士スピードウェイ 第8戦 10月17?18日 オートポリス 第9戦 11月7?8日 ツインリンクもてぎ
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2008/12/22(月) 19:15:56
| ニュース
| コメント:0
Youtubeといえば、2008年11月15日頃に、
URLの最後に「&fmt=22」をつける ことで、
1280×720のHD動画が再生できることが話題 になっていたようで、それ以降、
初音ミク関係のHD動画も少しずつ増えている ようだが、なんと今回、わざわざ「&fmt=22」をつけずとも、
簡単にHD再生が可能なリンクが追加 されたもよう。
>
InternetWatch「YouTube、HD対応動画がすべてHD画質で再生可能に」 具体的には、HD対応動画であれば、動画右下に
「HD で表示する」 リンクが表示されるとのこと。これをクリックするだけでHD再生が行われるようだ。これは便利。ちなみに、元の解像度に戻したいときには、同位置に現れる
「ノーマル画質で表示する」 リンクをクリックすればよいようだ。HD再生はPCに負荷がかかるためコマ落ちもあるかもしれないが、
一度美しい画面を堪能して みて!
HD画質の動画を検索 >
youtube「vocaloid &fmt=22」 >
youtube「初音ミク &fmt=22」 ▽ノーマル画質の動画
▽右下の「HDで表示する」をクリック
▽HD画質モードで再生
上記サンプルの動画はコチラ
>
【初音ミク】bpm -full ver.-【PV】
[初音ミク -音楽 ] 2008/12/22(月) 13:06:38
| ニュース
| コメント:3
「STGT痛車チーム広報課」および「すたじおあ?る」の情報によれば、2008年12月23日(火)PM18:00?19:00の1時間に、
チームボーカロイドの「ぼか☆らじ」第1回 (Mazoっぷ氏の"ぼからじ。"とは無関係)が、ニコニコミュニティーの
オープンコミュニティー「初音ミク Studie GLAD BMW Z4」で生放送 されるそうな。
MCは、「ミクカマロの中の人」こと「すたじおあ?る」の
あ?る氏 で、ゲストはSTGT痛車チーム広報課の顔であり、StudieGLAD_BMW・Z4を「初音ミクZ4」に仕立て上げた張本人
きよ氏 。そして番組のテーマは「痛車文化や、モータースポーツの活性化、最近若者の車離れを今後盛り上げていくための生放送!」だそうでつ。
>
STGT痛車チーム広報課「12/23「ぼか☆らじ」第1回放送のお知らせ」 >
すたじおあ?る「12/23 「ぼか☆らじ」第1回放送のお知らせ」 ちなみに試聴するには、「時間になると、コミュニティ右下に「放送中のチャンネル」みたいな感じでリンクが出てきますので入室してください。」ということで、
ミクカーやボカロ痛車の話をたっぷり聴きたい人 は時間になったら入室してみて。
>
ニコニコ動画のコミュニティ「初音ミク Studie GLAD BMW Z4」 関連ページ >
ナンバーも"みくみく"な「すたじおあ?る」さんの初音ミク痛車 >
出た!「すたじおあ?る」が「TEAM VOCALOID」のステッカー公開! >
出た!ASCII.jpに初音ミク痛車イベント「あうとさろーね」の取材記事!
[初音ミク -音楽 ] 2008/12/22(月) 11:20:23
| ニュース
| コメント:1
情報によれば、みずほ情報総研勤務の「吉川 日出行」氏による
「ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦」 というWebサイトで
「国税当局や関係者が初音ミクに目をつけたようだ」 という記事が掲載されているもよう。内容は、
ボカロ曲の着うた化やカラオケ化が展開され、初音ミクの知名度が高まってきた今、税務局が初音ミクに目をつけるかもしれないので税金対策も忘れずに …と注意喚起しているようだ。
>
ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦「国税当局や関係者が初音ミクに目をつけたようだ」 具体的には、エヌピー通信社が発行している
「納税通信」 という新聞(2008年12月01日号)に、
「人気爆発「初音ミク」って誰?/究極のオタク税務/動画サイトにアクセス数百万件/ヒット曲次々 着うた配信で収入も」 という記事が掲載されているらしく、そこに
「年収2千万円以下の人が20万円以上の収益を得た場合には、雑所得として確定申告が必要だ」 「所得になるからには必要経費が認められるが、その適応範囲はどこまでなのか?」
「ちゃんと申告しておかないと無申告加算税されるかもよ」 といったことが書いてあるそうで、それを受けての記事のもよう。
確定申告が必要な人 は要チェック…かもさ^^
>
allabout「サラリーマンなのに確定申告が必要?」 >
allabout「節税対策:コレ必要経費になる?ならない?」 参考:必要経費になりそうなもの(暫定ver) 通信費 郵便代、電話代、ネット代、サーバ・ドメイン代、ニコ動プレミアム料金代資料代 書籍代、映画代、DVD・CD代、イベント・セミナー参加費荷造運賃 宅配便代、梱包代家賃光熱費 家賃、水道代、電気代、ガス代交通費 電車・バス・タクシー代消耗品費 文房具代、PC(30万円未満)、周辺装置、ソフト代、ガソリン代接待交際費 打ち合わせの飲食代 注:楽曲製作に関するもののみ。家賃、水道代、電気代、ガス代、電話代などで、住居と兼用の場合はその一部のみ申告可。
[初音ミク -音楽 ] 2008/12/22(月) 09:58:48
| その他
| コメント:2