初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!ピアプロで「ミニ四駆」のコラボスタート!なんと実機が発売!

先日からピアプロ開発者ブログでクリ☆ケン氏が予告していた、ピアプロ×「ミニ四駆」のコラボの詳細が発表になったもよう。それによると、タミヤ協力のもと初音ミクデザインのミニ四駆「ミニ四駆 初音ミク SPECIAL」の発売が決定したということで、オンラインゲームではなく、実機の発売だったようだ。

ピアプロ開発者ブログ「カレンダーコラボとミクのミニ四駆!」
ミニ四駆×ピアプロ緊急コラボ!


■ミニ四駆 初音ミク SPECIAL
発売時期:2009年1月下旬予定
予価:1,600円(税込:1,680円)
取扱店:宮沢模型(株)帳合店、Amazon.co.jp、あみあみ、でじたみん、スーパーモデラーズ
※本商品は宮沢模型(株)流通限定商品です。


今回のコラボの詳細だが、「鏡音リン・レンミニ四駆車体デザイン案&テーマソング大募集!」となっているもよう。「鏡音リン・レンミニ四駆車体デザイン案」については、「ミニ四駆 初音ミク SPECIAL」にシールとして同梱されるそうで、これを貼ることで「ミニ四駆 初音ミク SPECIAL」を自由に「ミニ四駆 鏡音 SPECIAL」にできるという趣向のようだ。また、「テーマソング」については、「タミヤ主催ミニ四駆イベントでのBGMなどに使用されます。」とのこと。

応募要項について、「車体デザイン」は専用のテンプレートと、鏡音リンレンの公式イラストを使ってデザインし、ピアプロに投稿すればいいようだ。「テーマソング」については鏡音リン・レンをメインに使用した楽曲を作り、やはりピアプロに投稿。締め切り日が、車体デザインは11月25日(火)~12月15日(月)17:00まで、テーマソングは11月25日(火)~12月22日(月)17:00までと異なっているので注意されたし。

ミニ四駆 初音ミク SPECIALのテンプレート


追記
ピアプロ開発者ブログによれば、車体のテンプレートが違っていたもよう。同じ車体だが、デザインしやすいものとなったようだ。デザインする人は再度ダウンロードすべし。

ピアプロ開発者ブログ「ミニ四駆コラボ車体テンプレート変更」


ピアプロ「リンレン四駆」(イラスト)タグ
ピアプロ「リンレン四駆」(音楽)タグ
コレは?w

ミク四駆 powerd by ピアプロ

追記
「宮沢模型(株)流通限定」となっているとのこと。

模型製品の企画や卸売を行う会社らしい
wikipedia「宮沢模型」
ミカタンブログの宮沢模型展示会のレポート記事
ミカタンブログ「宮沢模型展示会」
いろんな限定品等が発売されているらしい
アマゾン「宮沢模型」
楽天「宮沢模型」
タミヤ 1/32 ミニ四駆PRO サンダーショットMk.II 桃井はるこSpecial プラモデル 宮沢模型限定

TAMIYA「ミニ四駆限定品」

関連ページ
ピアプロの次のコラボは「ミニ四駆」らしい件について
ミニ四駆コラボが「ミニ四駆ワールド」関係ではないかという噂話
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/11/25(火) 22:09:57 | ニュース | コメント:1

出た!JOYSOUNDの週刊ランキングで「メルト」が7位に浮上!

2008年11月14日ごろにJOYSOUNDの企画入曲にて配信されたryo氏(supercell)の「メルト」といえば、[2008/11/10?2008/11/16]付けの総合週刊ランキングで21位に初ランクインし、驚かせてくれたが、情報によれば、その翌週となる[2008/11/17?2008/11/23]付けの総合週刊ランキングでは、なんと7位に浮上しているそうな。すぐ上は「ポニョ」と「粉雪」でつ。なんという有名曲の仲間入り。マジすげえ!

JOYSOUND「総合週刊ランキング」


初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「メルト」



関連ページ
出た!JOYSOUNDの週刊ランキングで「メルト」が21位! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/11/25(火) 19:12:17 | ニュース | コメント:0

出た!週刊VOCALOIDランキング#60!

人気のVOCALOID曲をお届けする、「週刊VOCALOIDランキング」。その「11月17日5時?11月24日5時」を集計した第60回が公開されたようだ。視聴者コメントによれば、今回は全体的にポイント数が低いということで、その影響もあってか、門番楽曲が勢力を強めていたり、先週上位の楽曲が軒並みランクを下げているといった波乱もあるようだ。

というわけで01位「Set Up Hurry」はレッドカードP(サ骨)氏の「がくっぽいど」による作品。投稿日は2008年08月20日ということで、しばらく前の曲になるが、なんとニコニコ動画運営によるオススメでピックアップされ、「運営の勝利」となったようだ。mp3、カラオケ、歌詞は投稿者コメからどうぞ。


性的な意味でも青い
ニコニコ大百科「レッドカードP」

02位「プラグアウト」は、以前「インカーネイション」でもブレイクした、鼻そうめんP氏のミクトランス曲。「インカーネイション」のときもイントロが長かったが、今回も気持ちよく長いでつ。ちなみに鼻そうめんP氏とは、「アニメーターでイラストレーターでコンポーザーという肩書きのかんざきひろ先生」ということで、サウンドもイラストもすごすぐる。こちらもmp3は投稿者コメからどうぞ。

tabgraphics blog「【初音ミク】できたよ」
tabgraphics blog「おおう」
ニコニコ大百科「鼻そうめんP」

06位「4人で適当にニコニコ動画流星群」は、LEON、KAITO、ミク、がくぽ使用の、真っ青P氏による、すごすぎのフリーダムなニコニコ動画流星群。この長い楽曲を、ただ歌わせるのではなく、ネタ満載の内容に料理してしまう才能は、どうみても無駄使いでつ(ホメ言葉)^^

ニコニコ大百科「真っ青P」

09位「アリガトウを言えたなら」は、声優ゆりしーにも楽曲提供しているそそそP氏のバラード系作品。叙情のある曲とあったかみのあるイラストがココロに染みまつ。ちなみに、今回そそそP氏は、「ミクオリジナル曲アップ1周年記念」ということで、3作品同時うp。他はリメイクだが、今回30位の「あなたがいるから-Monitor of Love-(Ver.1.50)」そして「Shooting Star Prologue (Ver.1.50)」とどちらもいい曲。是非聴いてみて。

S-TRIBE
ニコニコ大百科「そそそP」

11位「咲音メイコ・ファイナルステージ」は、咲音メイコの仕掛け人「斜め上P」氏の作品。「MEIKO生誕祭2008」に当てての、アイドル・ファイナルステージふう演出でライブ感増し増し。オタク心が燃えてきまつ。アンコール!

そしてついに3Dのステージへと。きらっ☆^^
念のために、こちらはMMDの作者らによる派生動画でつ
【咲音メイコ】星間飛行PV


2008年11月28日に本家(斜め上P)から3DPV「HONEY」が公開予定
ん?もしやコレ?(どうやら違うようでつな^^;)
咲音メイコ ハニハニ03

追記
コチラだそうでつ。すごい。
【VOCALOID】HONEY - NANAMEUE ALL☆STARS【3DPV】

ニコニコ大百科「斜め上P」

週刊VOCALOIDランキング #60


週刊VOCALOIDランキング#60プレイリスト

01位 【がくっぽいど】Set Up Hurry レッドカードP
02位 【初音ミク】プラグアウト 鼻そうめんP ★
03位 【初音ミク】メルト ryo
04位 【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 ika
05位 【初音ミク】Snow Promenade ゆうP
06位 【LEON・KAITO他】4人で適当にニコニコ動画流星群 真っ青P ☆
07位 【初音ミク】Closed Blue 40?P
08位 【初音ミク】ワールドイズマイン ryo
09位 【初音ミク】アリガトウを言えたなら そそそP ★
10位 【鏡音リン・レン】trick and treat OSTER project
11位 【MEIKO】咲音メイコ・ファイナルステージ 斜め上P ★
12位 【初音ミク】ブラック★ロックシューター ryo
13位 【初音ミク】初音ミクの消失(LONG VERSION) cosMo(暴走P)
14位 【初音ミク】Dear 19's_Sound_Factory
15位 【鏡音リン・レン】あんなに一緒だったのに FLAME
16位 【初音ミク】恋は戦争 ryo
17位 【初音ミク】Chaining Intention Treow(逆衝動P)
18位 【初音ミク】うしろまえワルツ -PV付- PENGUINS_PROJECT
19位 【鏡音リン】SKELETON LIFE ラムネP
20位 【初音ミク】シャム猫のうた 彩音 ?xi-on? ★
21位 【KAITO】卑怯戦隊うろたんだー シンP
22位 【初音ミク】桜ノ雨 halyosy
23位 【KAITO】或る詩謡い人形の記録『賢帝の愛顧』 青磁/即興電P ★
24位 【初音ミク】少女の空想庭園 cosMo(暴走P)
25位 【KAITO】某方言KAITOが踊るようです 関西弁P ★
26位 【鏡音レン】悪ノ召使【中世物語風オリジナル】 悪ノP
27位 【KAITO・AKAITO】石畳の緋き悪魔 パプリカP ★
28位 【初音ミク】blue ray【PV付】 SHIKI ★
29位 【初音ミク】flowertone kumaris
30位 【初音ミク】あなたがいるから-Monitor of Love- そそそP ★
ED 【初音ミク】恋シテル ポコP
PickUp 【初音ミク】*シロイサヨナラ* natsuP ★

★付きは新曲の目安、☆はほぼ新曲の目安

週刊VOCALOIDランキングの資料はこちら
ボカランまとめ

関連ページ
過去の「週刊VOCALOIDランキング」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/11/25(火) 11:36:35 | ニュース | コメント:1

出た!kz氏がmuzieにcarolリミックスや自作曲オケ等の音源公開!

livetuneのブログによれば、kz氏が、muzieにbaker氏のcarolリミックスPackagedのオケストロボナイツのオケファインダーとそのオケライトソングのオケ、kz氏による既成事実のカバーといった音源を公開したそうな。mp3については、muzieにまとめていく予定ということで、音源がほしかった人、公式音源でちゃんと歌ってみたかった人は利用してみて。

ちなみに、LNGN(Last Night Good Night)についても近々公開するらしいでつ。

livetune「音源大量アップ」
muzie「kz」

ニコニコ動画「kz」マイリスト



関連ページ
出た!ビクターエンターテインメントが「Re:Package」の特設サイト開設! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/11/25(火) 08:23:50 | ニュース | コメント:0

出た!youtubeに台湾発「初音祭02」のステージイベントのもよう

2008年11月22日に"初音ミク中心ボーカロイド"「初音祭02」が開催されたようだが、youtubeを見てたら、そのステージイベントのもようが投稿されていたのでメモ。バンド演奏と二胡演奏でつ(おっ、これがホントの"二胡動"^^;)。

初音祭02公式サイト

【初音祭02】ステージショー.ワールド イズ マイン


【初音祭02】ステージショー.ココロ.キセキ


【初音祭02】ステージショー.千年の独奏歌


【初音祭02】おまけw(うろたん)


【初音祭02】ステージショー.少し楽しくなる時報


ステージイベント出演者
J@PLAN(バンド)メンバー
二胡阿隆(二胡の人)

追記
他の人の至近距離からの動画が来てたので追加。

【ココロ・キセキ】 - J@PLAN - 2008/11/22 in 神威降臨(初音祭2)


【ワールドイズマイン】 - J@PLAN - 2008/11/22 in 神威降臨(初音祭2)


【千年の独奏歌】 - J@PLAN - 2008/11/22 in 神威降臨(初音祭2)


上記の他はコチラからドウゾ
youtub「inoueryo3000」リスト


関連ページ
出た!台湾で初音ミク中心ボーカロイド「初音祭02」が11月22日に開催! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/11/25(火) 03:04:08 | ニュース | コメント:0

中国初エロゲ雑誌「二次元狂熱」に初音ミク特集があるらしい件について

情報によれば、中国初エロゲ雑誌「二次元狂熱」の第二号について、「ニトロサイボーグ」さんが全解析を行っていて、ものすごく話題になっているようだが、その中になんと、ボカロ情報が6Pに渡って掲載されているそうな。その解説によれば、エロゲ雑誌といいつつも、そこは中国であることから、エロ画像は一切掲載されていないらしい。ただし、いろいろな著作権がらみの問題をはらんでいそうということで、ネタ元等をきっちり解明しようというのが目的のようだ。

ニトロサイボーグ「中国初エロゲ雑誌「二次元狂熱」第二号全解析(笑)」

そして気になるボカロの情報ページはというと、「初音ミクの歴史」「キャラクター紹介」(ボカロキャラ以外に、亞北ネルや弱音ハクまで網羅)「名曲紹介」(みくみくにしてあげる♪、Ievan Polkka、メルト、デPのちょっとアレシリーズ、それが僕らのジャスティス、カンタレラ、ココロ、ダンシング☆サムライ)「フィギュア、コスプレ情報」と、ソツのない内容となっているもよう。気になる人は「ニトロサイボーグ」さん掲載のキャプチャを見てみて。

コレは中国サイトで拾ってきたキャプチャ

ボカロな歴史など

フィギュア・コスプレコーナー

ゆっくりミクペパクラ




関連ページ
台湾の萌え雑誌に掲載されたことはあったが…
出た!台湾のイベント「初音祭」のMVと台湾の「初音ミク特集」出版物!
台湾の同人誌情報ガイドブック『DREAM創夢』で初音未來が紹介 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/11/25(火) 01:51:34 | ニュース | コメント:1

出た!「Re:Package」が連続12週オリコン週間ランキングにランクイン!

先日、「Re:Package」が11週間連続で、いまもなおアルバムのオリコン週間ランキング(300位以内)にいるらしいことをお伝えしたが、オリコン情報に詳しい辻啓太郎氏からの情報によれば、詳しい順位等が、声優関連CDのオリコンチャート推移を追いかけている「GLOOMの雑草のようになんとなくな日記」さんに掲載されているそうな。おおっ、情報thx^^

GLOOMの雑草のようになんとなくな日記
辻啓太郎のページ

そこで早速調べてみたところ、まず、どうやら12週目となる「2008/11/24付」のアルバムのオリコン週間ランキングでも243位にランクインしていることを確認。記録がさらに伸びたでつ。そしてまた、これまでのランキング順位を掘り起こしてみたところ、次のような結果に。まだまだイケる!踏ん張れー^^

追記
13週目もランクインしたそうでつ。

「Re:Package」ランキング推移
2008/09/08付519,757
2008/09/15付1827,21226,969
2008/09/22付4434,07631,045
2008/09/29付6142,44533,490
2008/10/06付9551,95135,441
2008/10/13付9761,44036,881
2008/10/20付11471,12238,003
2008/10/27付161883138,834
2008/11/03付201975439,588
2008/11/10付1821077340,361
2008/11/17付2841149740,858
2008/11/24付2431253441,392
2008/12/01付2761349541,887

アマゾン「Re:Package(初回限定盤) [Limited Edition]」

追記
13週間目に突入のキャプチャ。




関連ページ
「Re:Package」がいまだ300位圏内にいるらしい件について
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/11/25(火) 00:09:00 | ニュース | コメント:1

ミニ四駆コラボが「ミニ四駆ワールド」関係ではないかという噂話

2008年11月22~23日に、ツインメッセ静岡で"みんなで楽しいホビーのお祭り"という「タミヤフェア 2008」が開催されたもよう。タミヤといえば、言わずと知れた「ミニ四駆」を販売している会社ということで、例のピアプロでのコラボについて、有志からの情報が届いたのでご紹介。念のためにだが、あくまでもここだけの噂話ということで…^^

タミヤフェア

タイムリーすぐるw

まずストレートに(タミヤの?)「ミニ四駆新製品展示コーナーの人」に尋ねてみたところ、イマイチ反応が薄かったとのこと。そこで気を取り直してミニ四駆関係の出展企業をのぞいたところ、「クリプトン」「ピアプロ」という単語に株式会社ケイブのオンラインゲーム「ワクワク無限大ミニ四駆ワールド」の担当者がキラッと反応。「スタッフにもボカロ好きの人が沢山居る」という情報を得たようだ。残念ながらそのものズバリな情報は得られなかったようだが、突撃取材乙^^

タミヤフェアのカタログから「ケイブ」のブース

「ケイブ」という会社が運営
ワクワク無限大ミニ四駆ワールド

現在クローズドベータテスト中で、テスター募集中

自分でパーツを選んでマシンを製作

実際にレースが堪能できる

追記
オンラインゲームではなく実機の発売だったもよう。

出た!ピアプロで「ミニ四駆」のコラボスタート!なんと実機が発売!


関連ページ
出た!「スカッとゴルフ パンヤ」で初音ミクとのコラボ企画がスタート!
ピアプロの次のコラボは「ミニ四駆」らしい件について twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/11/25(火) 00:01:53 | ニュース | コメント:2