「STGT痛車チーム広報課」によれば、
SuperGTに別チームによる「鏡音リン・レン」の痛車が参戦 するもよう。言うまでもなくSuperGTといえば、今週末の2008年11月07-09日に
「Fuji GT300km/富士スピードウェイ戦」 があり、ミクカーこと「初音ミク Studie GLAD BMW Z4」も戦々恐々としているはずだが、なんという
予想の斜め上 。ミクカーにくわえて
リン・レンカー出陣 とは、これは夢?…なのか^^
>
STGT痛車チーム広報課「痛Gふぇすた in お台場 初音ミクステッカーが登場!」 ちなみに、
「詳細は11月6日(木)に大発表!!!」 ということで、その日に経緯や別チームがどこなのかが公になるのかも。といわけで、なんというか…これはほぼ間違いなく、
ボカロカーが走る姿が拝めそう でつな。
オマケ 個人スポンサーの先行予約を募集中でつ。予約するだけで
ピット裏に名前が掲載 。コレはすごい!
>
STGT痛車チーム広報課「個人スポンサード先行予約受付開始のお知らせ」 オマケ2 先日、「Fuji GT300km/富士スピードウェイ戦」のピットウォークで、ノベルティとして
「初音ミク紙袋」が配布される という話があったが、さらに
「ニコニコテレビちゃんステッカー」 (ねぎ色のSUPER GT応援限定バージョン!!)も配布されるそうでつ。行く人は、
なんとしてもゲット でつな。
>
STGT痛車チーム広報課「ピットウォークノベルティ ニコニコテレビちゃんステッカー配布のお知らせ!」 配布イベントはコチラ
11月8日(土) ピットウォーク、キッズウォーク
11月9日(日) ピットウォーク
参考:初音ミク紙袋(紙バッグ)
関連ページ >
出た!「Studie & GLAD with Asada Racing」公式サイトがリニューアル >
出た!ミクカーの2009年度の個人スポンサード先行予約受付開始! >
出た!「作ってみた」の御社がミクカーの新ボンネットを披露!
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2008/11/04(火) 22:46:05
| ニュース
| コメント:0
ミカタンブログによれば、なんと、グッドスマイルレーシングが
「初音ミク」の1/24scale用デカール/1/10scale用シール/ステッカーセットの3種類を発売 するそうで、いきなり公式サイトができているもよう。デカールは主に模型などに、シールは
パソコンやケータイ などに、ステッカーは実車やバイクのワンポイント用として利用できるようでつ。
>
ミカタンブログ「初音ミクが車の世界でも大活躍!ステッカーやらの先行販売とSUPER GTシリーズのお知らせだお!」 ちなみに、発売日は
2008年12月 からだが、2008年11月9日に開催予定の
「痛Gフェスタinお台場」 および、2008年11月23日に開催予定の
「ホビーフォーラム2008」 で先行発売するそうな。自分のモノを何から何まで、
みっくみくにしたい人 は是非手に入れて、アチコチに貼ってみて!
>
GOODSMILERACING 隙間を見つけるのが難しいほどの密度
ボンネットとサイドドアの大ミク
上と合わせて2枚1セットの1/10scale用シール
・1/24スケールのモデルカーから、実車まで、自在に初音ミク・デザインを楽しめる公認キャラクター・コレクションです。 ・ラインアップは、デカール、シール、ステッカーの3タイプ。 ・デカールは1/24スケールに対応した下地の色が透けにくい高品位仕様。キャラクター・アイテムとレーシング・アイテムの両デザインを収録していますから、さまざまな方向性で遊べます。信頼の日本製です。 ・シールは1/10スケールはもちろん実車にも対応。パソコンやケータイなど身の回りのアイテムも飾ることができるジャストサイズのセットです。色落ちしにくい高耐候性仕様で、こちらもキャラクター・アイテムとレーシング・アイテムの両デザインを収録。遊びの方向性は無限大です。信頼の日本製です。 ・さらにステッカーは、実車やバイクのワンポイント用に最適なアイテム。“フェイク燃料リッド”など13種のステッカーを1シートにまとめました。もちろん色落ちしにくい高耐候性仕様です。信頼の日本製です。 GSR-CC-001 初音ミク1/24scale用デカール 01 キャラクター&レーシング2デザインセット 下地の色が透けにくい高品位仕様 1/24scale対応 日本製/A4サイズ・1枚 価格:2000円 2008年12月発売予定 GSR-CC-002 初音ミク 1/10scale用シール 01 キャラクター&レーシング2デザインセット 色落ちしにくい高耐候性仕様 1/10scale他対応 日本製/A3サイズ・2枚 価格:2000円 2008年12月発売予定 GSR-CC-003 初音ミク ステッカーセット 01 キャラクター中心13種セット 色落ちしにくい高耐候性仕様 実車他対応 日本製/A3サイズ・1枚 価格:1300円 2008年12月発売予定 年末は 一家に一台 ミク痛車
貼るだけで とても幸せ ミク痛車
先行販売イベントはコチラ >痛Gフェスタinお台場 2008年11月9日 10:00~16:00 東京・お台場レインボータウン イベント特設会場 >ホビーフォーラム2008 2008年11月23日 9:00~16:00 横浜港大さん橋客船ターミナル内 大さん橋ホール 同ミカタンブログ によれば、
「痛Gフェスタinお台場」 で下のシールが無料配布されるそうでつ。なんという太っ腹^^ 行くだけでもらえるなら
行くのが理 でつなw
[初音ミク -音楽 ] 2008/11/04(火) 19:44:21
| ニュース
| コメント:2
「ミク語変換」 といえば、漢字交じりテキストを
初音ミクに歌わせやすいように「ひらがな変換」する Webサービスだが、なんと「ミク語変換」のAPIを利用した、
「ATOK2008用のミク語変換プラグイン」 をmashpod氏がリリースしたそうな。これをインストールすると、ATOK2008から
ワンタッチで「ミク語変換」を行うことができる ということで、キターっ! 便利ツールでつ。
>
mashpodの勝手にワーカー 「ATOKダイレクトプラグインでミク語変換」 ちなみに、このプラグインはATOK2008で搭載された
「ATOKダイレクト」 という機能によって実現されているとか。これを用いると、PerlやRubyでWebアクセスが行えるらしく、「ATOKダイレクト for Yahoo! JAPAN」や「ATOKダイレクト for 乗換案内」といったさまざまな
変換プラグインが公開 されているもよう。というわけで、
初音ミク+ATOK2008 を持っている人は、楽曲作成に是非活かしてみて。
使用例
あいにくATOK2008がないので使用感は不明だが、[Ctrl]+[Insert]キーを押すことでこのように変換されるようでつ >
ATOK2008「ATOKダイレクト」 >
ATOK.com「「ATOKダイレクト」って何?」 Web版のミク語変換はコチラ >
「ミク語変換」Webサービス 漢字交じりテキストを「かな」に変換するほか、助詞の「は」を「わ」に変換したり、「を」を「お」に変換したり、促音の「っ」を直前の母音にしたりなどをワンタッチで行ってくれる >
ミク語変換API解説 オマケ 「ATOKダイレクト」とは、
変換のタイミングでプログラムを呼び出す機能 らしく、次の動画のように、
「ネギ」[変換] で、ネギを振るはちゅねミクを表示する、といったこともできるようだ。おもしろすぐるますな。w
>
【Ruby】ATOK2008でネギを振らせてみた 上記動画のうp主「サイロス誠」氏のブログはコチラ >
サイログ。MiyakoとかRubyとかなんとか+Miyako ACCESS MAP「2008年11月01日 土曜日 これでKOF2008のLTができる・・・。」 個人連絡> ツール好きな管理人でつw
関連ページ >
VOCALOIDエディタをサポートする「ミク語変換」サービス
[初音ミク -音楽 ] 2008/11/04(火) 18:30:42
| ツールネタ
| コメント:3
ミクカーこと「初音ミク Studie GLAD BMW Z4」のボンネットといえば、「SuperGT ツインリンクもてぎ戦」の練習走行において、
オイル噴出しトラブルにより炎上し「コゲ」ができていた のだが、情報によれば「また御社かww」こと
「作ってみた」の御社さん のサイトで、2008年11月07-09日の「Fuji GT300km/富士スピードウェイ戦」を前に、カーマーキング作業を終えた
新ボンネットが披露 されたようだ。
以前のボンネットと比べて
大きな違いはない ようだが、若干貼り付け位置が
向かって左に移動 しており、初音ミクが中央にレイアウトされているものと思われ。次回の最終戦は、ボンネットはコガさずに、
ハートを燃やして 欲しいもんでつな。w
>
作ってみた業者「看板」(新ボンネット) 参考:旧ボンネット
>
STGT痛車チーム広報課 >
Studie & GLADwithAsadaRacing 追記 「STGT痛車チーム広報課」にようやく記事きたー。
>
STGT痛車チーム広報課「ボンネットその後!」 関連ページ >
STGT痛車チーム広報課から「ツインリンクもてぎ戦」の詳細報告
[初音ミク -音楽 ] 2008/11/04(火) 02:43:32
| ニュース
| コメント:0