2008年10月21日のミカタンブログにて、
「ねんどろいど KAITO」の発売決定が報告されており、
予約が今週ぐらいから開始すると告知されていたが、情報によれば、本日
アマゾンに「ねんどろいど KAITO」のデータが登録されたもよう。ということは、
近々予約が開始となると思われ。KAITOが大好きな人はスタンバイでつ。
ちなみに、アマゾンによれば
発売日は2009年2月25日となっているもよう。本当にこの日に発売されるかは不明だが(ていうか発売されないことが多かったものでちょっぴり疑心暗鬼^^;)、
本当だとすると4ヵ月後でつ。わくわく。
>
アマゾン「ねんどろいど KAITO (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)」
写真は
ミカタンブログより転載。
ちなみに
楽天はまだのようでつ。楽天キター
>
楽天「ねんどろいど KAITO」
関連ページ>
出た!グッドスマイルカンパニーが「ねんどろいど KAITO」発売決定!
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2008/10/27(月) 17:51:05
| ニュース
| コメント:0
なんというウッカリ。先ごろ、ピアプロ開発者ブログでクリ☆ケン氏が「ところで、オルゴールといえば、それはそれは美しい音色を奏でる物な分けですが、
気になるのはどういったメロディーが使用されているのか?といったところだと思います。でも残念ながら、僕はまだ知らないんです…(´;ω;`)」と語っているのを見て、
「そこが肝心なところなのに」とつっこみを入れた自分でつが、なんと、ご指摘によれば、「初音ミク」オルゴールフィギュアの曲名が、
すでに過去判明していたことが判明。それによれば、楽曲は
「星のカケラ」と「Ievan Polkka」となっている。昔すぎてすっかり忘れてたー。
ナサケナス。orz....
>
電撃ONLINE「「第12回プライズフェア」開催! 秋の新プライズをまとめてチェックしよう!」
クリ☆ケン氏に指摘しているバヤイではなかったでつ…
関連ページここでも記事にしておりました。これは恥ずかしい→自分^^;>
出た!第12回プライズフェアのセガブースにクレーンゲーム用ミク!>
出た!セガの「VOCALOID初音ミク エクストラフィギュア」が到着!
[初音ミク-音楽] 2008/10/27(月) 08:12:10
| ニュース
| コメント:0
急激な円高によって世の中がちょっと心配なご時勢だが、情報によれば、
海外製VOCALOID製品を安く購入するチャンスかもしれないそうな。たとえば、「Vocaloid PRIMA」だが、Zero-Gの公式サイトで購入する場合、ダウンロード版だと 179.99ドル。この場合、現在1ドルが94円なので、日本円にして16 920円程度になるようだ。AmazonでPRIMAの価格はというと、現在24,150円なので7000円ほど安く購入できそう。クリプトン社でのユーザー登録はできないと思われるが、
安く購入するのにはある意味チャンス…かもさ。
>
japanese Yen Forex ←リアルタイム為替レートグラフちなみに、PRIMAのダウンロード販売用のフォームだが、
「Country」で「Japan」を選択すると表示がすべて日本語になるので、英語が苦手な人でも大丈夫のようでつ。^^
>
ZERO-G社公式サイトのPRIMAのページ
日本を選択したら表示も日本語になった。
>
アマゾン「vocaloid2 PRIMA」

関連ページ>
VOCALOID2搭載の女声ソプラノシンガー「PRIMA」のデモがすごい!
[初音ミク-音楽] 2008/10/27(月) 02:46:06
| ニュース
| コメント:1