セガのプライズ(UFOキャッチャー用の景品)として予定されていた
「VOCALOID初音ミク エクストラ(EX)フィギュア」だが、ゲームセンターのほうはよくわからないのだが、とりあえず予約しておいたところ
モノが本日到着したのでご紹介。開けてみたのだが、思いのほかチャチくなく、重量感もあり、最近の景品のクオリティーにびっくり。色塗り部分で少し
グラデーションとかつけたりすれば、もっと高級感が出そう。ゲーセンにあったら、これは狙うしかないでつな。^^
箱は、縦横サイズが「figma 初音ミク」や「初音ミク ミキシングボックス」とほぼ同じ。奥行きはそれらの倍近い。UFOキャッチャーのための穴のミシン目もちゃんとある。ちなみに、初音ミクと鏡音リンの箱はどちらもまったく同じもののようだ
ミクのアップ
リンのアップ
内容物は、鍵盤と初音ミクと髪を支える柱
内容物は、鍵盤と鏡音リン
組み立てるとこうなりまつ
鍵盤台座の穴に足の下の出っ張りをはめ込む構造
背面はこんな感じ
ちなみに、パンツは、白でリボン無しですた。^^>
セガプライズ公式サイト楽天で購入可能
>
楽天「セガ初音ミクEXフィギュア」>
楽天「セガ初音ミクオルゴール」追記ピアプロ開発者ブログにもキテター!それによれば、ゲーセンにも出回り始めているそうでつ。また、2008年に登場予定の
「「初音ミク」オルゴールフィギュア」の写真が届いたということで、こちらも紹介。
当然、どんな曲が奏でられるのか気になるわけだが、クリ☆ケン氏いわく、知らないそうでつ。そこが一番肝心な部分なのに、んもーw(なんと、既に曲名が判明しておりました。→コチラ参照)>
ピアプロ開発者ブログ「まわる"はちゅね"フィギュアだお」
追記「常時リソース不足」さんによれば、「「VOCALOID初音ミク エクストラ(EX)フィギュア」の
原型師である「リキッドストーン」(パッケージ下に載っている)は、知る人ぞ知る、すごい会社(商業原型を製作するプロの原型師集団)らしいでつ。フィギュア界に詳しい人は見てみて。
>
常時リソース不足「セガプライズ 『VOCALOID 初音ミク エクストラフィギュア』」>
リキッドストーン確かに、最近の仕事として「●初音ミク/鏡音リン......SEGAプライズ」と書いてありまつ。へえぇ。
関連ページ>
出た!第12回プライズフェアのセガブースにクレーンゲーム用ミク!>
出た!セガのプライズのパッケージ!ゲーセン登場まもなくか?
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2008/10/25(土) 17:50:35
| ニュース
| コメント:3
2008年10月19日に
「メルト」が300万再生を達成したところから、いきなり動き出した作者ryo氏の周辺だが、そのryo氏のユニット「supercell」の公式サイトにて、
JOYSOUNDでの配信スケジュールが発表されているもよう。やっぱり
企画入曲だったでつ。
>
supercell「Joysound 様より supercell楽曲の配信決定」それによれば、2
008年11月14日に、まず「メルト」が配信。その後12月上旬に
「恋は戦争」「ワールドイズマイン」が、12月下旬に
「ブラック★ロックシューター」「きみをわすれない」が順次配信されるもよう。これは楽しみでつー。おメデトー!
>
JOYSOUND「supercell」
JOYSOUNDで曲の対応状況を調べてみたところ、「メルト」が「企画入曲」表記になってまつた。
2008年10月19日 「メルト」が300万再生を達成し祭りに
2008年10月20日 「メルト」うp主コメ欄にて、ryo氏の楽曲がJOYSOUNDに申請中であると発表
2008年10月20日 ryo氏がコメント欄に誘われて、本当に降臨し、盛り上がる
2008年10月21日 ryo氏誕生日祭り
2008年11月14日 JOYSOUNDで「メルト」が配信←ツギココ
2008年12月上旬 JOYSOUNDで「恋は戦争」「ワールドイズマイン」が配信
2008年12月下旬 JOYSOUNDで「ブラック★ロックシューター」「きみをわすれない」が配信
>
初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「メルト」ryo氏の初オリジナル楽曲も配信でつ>
初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「きみをわすれない」
関連ページ>
出た!「メルト」が300万再生達成!コメント数も40万達成!カラオケも!>
出た!「メルト」のコメント欄にryo氏が降臨して祭り!明日は誕生日!>
出た!今日は「メルト」のryo氏の誕生日なので祭り!
[初音ミク-音楽] 2008/10/25(土) 03:11:13
| ニュース
| コメント:0