VOCALOIDといえば、「はちゅねミク」を筆頭に、「亞北ネル」「弱音ハク」などの
派生キャラ(亜種)も人気を集めているわけだが、情報によれば、
これらの派生キャラを集合させたイラストがねたミシュランに掲載されて、あらためて
「こんなにいるのか」と話題になっているもよう。そのイラストというのがこれ。最下段に正規のVOCALOIDを除くと、
実に65名の派生キャラが掲載。確かにこれはびっくりでつな(ちなみに、神威がくぽと重音テトは、この段階ではいないもよう)。
>
ネタみしゅらん「★えっ?こんなにいるの?!壁紙 」
イラストの作者はどなた?^^ →「analog-jack」さんの作品で、pixivで「大集合。」というタイトルで公開されているそうでつ(情報thx^^)。ちなみに上記の名前は次のサイトでまとめられているようだ(なぜか海外サイト^^;)
>
wikia「Image:Vocaloid tachi.jpg」とまあ、これだけでもかなり驚きだが、もうちょと調べてみたところ、実は
派生キャラの種類はこんなモンじゃなかったことが判明。「ボーカロイド亜種・派生キャラ一覧(仮) ネコスキー博士調べ」によれば、なんと
現在「292名」もの派生キャラがいるそうで、もう何がなにやら。
全員のイラストキボン(ムチャぶりー^^;)
>
ボーカロイド亜種・派生キャラ一覧(仮) ネコスキー博士調べ追記ネコスキー博士さんは、
ピアプロにも在籍してたのでメモ。
>
ピアプロ「ネコスキー博士さん」また、
「ねんどろいどリンレン表情シール」の採用者でもありますた。びっくりした^^
>
出た!ミカタンブログで「ねんどろいど 鏡音リン・レン」の表情シール公開!
関連ページ>
ちょっ!初音ミクのアンチキャラ候補でつか>
出た!亞北ネルに続く派生キャラ「弱音ハク」…弱そ?!2008年2月ごろには、十数種類しかいなかったのに…>
「初音ミクみくらぶ」さんが「ボーカロイド亜種のまとめ」最新版を公開!
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2008/10/13(月) 09:25:41
| ニュース
| コメント:7
2008年10月12日(日)の午後6時?7時30分に、北海道で、クリプトン社長「伊藤氏」をゲストに迎える
「サイエンス・カフェ「初音ミクNight~科学を超えた歌姫~」」が予定どおり開催されたようで、
レポート記事が続々と公開されているもよう。内容に興味ある人はチェックしてみて^^
>
ITmedia「「協創」の結節点としてのサイエンス・カフェ「初音ミクNight」」質疑応答内容が箇条書きで詳細に記載。伊藤社長への突撃取材あり>
ぐれてる絶望系ダメ人間の仕様書「初音ミクNight私的まとめ」プログラム内容が掲載。開演前の雰囲気と質疑応答内容が記載>
二次元の国のアリス「サイエンスカフェ「初音ミクNight ~科学を超えた歌姫~」に行ってきた!」
17:30 開場
17:55 デモ演奏
18:00 開会
18:05 ゲスト/伊藤博之さんを紹介
18:10 全体トーク
・初音ミクってだれ?
・ミクのここが好き!
18:15 ゲストトーク
・科学技術と音楽のスパイラルな関係
・だれもがクリエイターだ
・創造の場としての札幌 etc…
18:50 休憩
19:00 伊藤さんと質疑応答
・ミクの未来はどうなるの?
19:30 閉会
開園前の様子。KAITOのスルーが気になる様子。最後に社長と談話>
クロらじのアンテナ「「初音ミクNight」レポート」開演前から開演後までを一通りレポート>
くさもち研究室生活ブログだったもの「初音ミクNight~科学を超えた歌姫~ レポート 」
関連ページ>
伊藤社長がゲストの「初音ミクNight~科学を超えた歌姫~」という催し
[初音ミク-音楽] 2008/10/13(月) 08:49:01
| ニュース
| コメント:2
heroheroheroppi氏の情報によれば、なんと、「日刊たんの妹」こと
「ニコニコランキングメーカー」が一般公開されたそうな。「ニコニコランキングメーカー」というのは、一言でいえばランキング動画を簡単に作るための
ランキング作成プログラムのこと。作っているのは、日刊VOCALOIDランキングの中の人ことrankingloid氏(日刊E、全自動(う)Pとも呼ばれる)で、
これまではランキング作成者のみに配布されていたもののようだ。
というわけで、自分も初めて起動してみたのだが、
なんかすげえ、このツール。とりあえず、「本日」「週間」「月間」といった期間と、「総合」「音楽・歌・演奏」などのカテゴリを選択して、
動画リストを抽出。このリストを使って
FLVデータ(動画)とサムネールをダウンロード。さらに、ボカラン式、ニコラン式といった
補正値を与えつつ、ランキングリストを作成。そこからランキング動画を作って、ついでに
マイリストまで作成。上記のランキングリストのダウンロードやリスト作成は
タイマーが仕掛けられる、などなど(深くいじったわけではないので、違ってたらスマソ^^;)。
職人的ツールなので、ちゃんと使うには予備知識がいろいろ必要そうだが、
ランキング動画を作ってない人でも、使いこなせば、いろいろな役に立ちそうでつ。元気のある人は使ってみて。
>
ニコニコランキングメーカー配布サイト
ツールの画面。ランキング動画作成までの流れが、タブになっているので、順番に操作していけば作れてしまうようだ。使いこなすには、ちょっと元気が必要かもしれないが、その価値は十分ありとみた!>
日刊VOCALOIDランキング>
ニコニコ大百科「日刊VOCALOIDランキング」>
ニコニコ大百科「日刊たん」
関連ページ>
日刊VOCALOIDランキングが「自動うp」に成功し「RC2」へ>
「KAITO新曲ランキング」がシームレスにバトンタッチされた件について
[初音ミク-音楽] 2008/10/13(月) 00:49:22
| ツールネタ
| コメント:0