初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「初音ミク MIXING BOX」についてのお詫びが掲載された件について

ピアプロ開発者ブログにクリプトンの伊藤社長自らの、「「初音ミク MIXING BOX」についてのお詫び」が掲載されているそうな。それによれば、付属DVDについて、「エンドロールに名前の掲載漏れがあったり、名前や曲名に誤字があったり」したそうで、申し訳ないということのようだ。

ピアプロ開発者ブログ「「初音ミク MIXING BOX」についてのお詫び」

これに付随して、「「初音ミク MIXING BOX」が発売日に書店に並んでいなかった」(そのため27日に延期説などもありましたな)ことや、ファンブックに掲載されたイラストには一言コメントがついているのに、DVDに入っているだけの楽曲にはコメントがついておらず、不公平感がある、といった感想もあるようだ。

業務が複雑化するなか、チェックやフォロー体制はどうしてもおざなりになる傾向があるが、両輪うまく回していい方向に進んでいただきたいものでつな。


関連ページ
「初音ミク MIXING BOX」が入手困難らしい件について
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/10/04(土) 22:12:31 | ニュース | コメント:0

悪ノP氏の「「悪ノ娘」ができるまで」が一段落した件について

悪ノP氏が自身のブログ「悪ノ王国」にて、2008年6月26日から開始した「「悪ノ娘」ができるまで」と題する日記が、18回目をもってついに一段落となったもよう。内容は、タイトルどおり動画「悪の娘」が完成していく様子を綴ったものだが、それにまつわる考えやエピソードが語られていて、おもしろいうえに、作品つくりの際のヒントも与えてくれそう。

悪ノ王国「「悪ノ娘」ができるまで」カテゴリ

具体的には、誰しもが思う「有名Pより技術的に劣る自分が、いかにして有名P入りするか」という野心をもったところからスタート。それには「インパクトだ!」というわけで、高飛車な台詞を喋らせてみたところから"あの"世界観や物語が誕生。実際に歌詞と楽曲を製作したものの、ビジュアル面を補うために恐る恐るピアプロを利用。こうして、ついに目標の1000再生を達成したというもの。

自分の曲はなぜ伸びないのだ、と悩んでいる人は参考にしてみて。

【鏡音リン】 悪ノ娘 【中世物語風オリジナル】



関連ページ
悪ノP氏の中世物語風オリジナル楽曲が人気を博している件について twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/10/04(土) 19:56:10 | その他 | コメント:0

伊藤社長がゲストの「初音ミクNight~科学を超えた歌姫~」という催し

2008年10月12日(日)の午後6時~7時30分に、北海道で「サイエンス・カフェ「初音ミクNight~科学を超えた歌姫~」」という催しがあるそうだが、クリプトン社の伊藤氏をゲストに迎えて「初音ミク現象とは何なのか、音楽と科学技術のスパイラルな関係、ユーザーがコンテンツを創り、それが広く流通するUGC(User Generated Content)やCGM(Consumer Generated Media)の可能性」について質疑するもよう。参加費等は無料のようだが、定員約100名で座席が約70名分ということで、参加したい人は早めにチェックすべし。ちなみに、サイエンスカフェとは「カフェのような雰囲気の中で科学を語り合う場,もしくはその場を提供する団体の名前」で、今回は「北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット(CoSTEP)」(科学技術の専門家と市民との橋渡しをする人材を育てる教育組織)が協力して開催するもよう^^

北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット「サイエンスカフェ「初音ミクNight?科学を超えた歌姫?」 を開催します 」
ピアプロブログ「サイエンス・カフェ「初音ミクNight~科学を超えた歌姫~」」

cafe.miku○gmail.comというアドレスで、「初音ミクのここが好き!」「伊藤社長に質問!」といったメッセージを受け付け中

関連ページ
北海道経済産業局の無料出版物「CHALLENGER」にクリプトン社登場!
北海道情報大学でクリプトン社伊藤氏が講義をしているらしい件について
もしかして見損ねた?「Infinity Ventures Summit」のライブ中継
クリエイティブ・コモンズがiSummit2008を開催!クリプトンも参加! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/10/04(土) 17:40:28 | ニュース | コメント:0

出た!風雅なおと氏が「卑怯戦隊うろたんだー」の歌手&マジスパ情報

先日、「卑怯戦隊うろたんだー」の作者シンPから、「卑怯戦隊うろたんだー公式CDアルバム全国発売決定」と発表があったものの、歌手については「歌手はあの・・・○○ ○○○さんです!」と伏せられたまま。しかし、heroheroheroppi氏の情報によれば、なんと、KAITOの中の人「風雅なおと」氏であることが判明したもよう。シンPの名前もあるので、シンPも歌う可能性があると思われ。

このことは、新星堂の音楽CDデータベースに登録されたデータで確認。また調べてみたところ、すでに楽天の「Joshin web」では予約が始まっているもよう。ちなみに、発売日は2008年12月17日で、レーベルは「ハッチ・エンタテインメント」。価格は2,000円(税込)となっているようだ。 「卑怯戦隊うろたんだー」が、ここまでの展開を見せるとは、なんという嬉しい卑怯ぶりっ。こりゃ、参ったでつ!w

楽天「卑怯戦隊うろたんだー/風雅なおと,シンP[CD] 」
新星堂「風雅なおと,シンP | 卑怯戦隊うろたんだー」

「卑怯戦隊うろたんだー」をKAITO,MEIKO,初音ミクにry【オリジナル】修正版
「明日はシンP誕生日」となっているが、10月5日でつかね。

ちなみに、ハッチ・エンタテインメントという会社は、CGMからアーティストを発掘するために作ったエイベックス関係の会社のようでつ。そのような役目の会社とは言え、なかなか目ざといでつな。

2007/08/23の記事
InternetWatch「エイベックス、CGMからアーティストを発掘する新会社」
ハッチ・エンタテインメント
追記:次のCD出していたレーベルだそうでつ。自分で書いていて忘れてますた。^^;
出た!「マジカルチップ8bitちゃん!」にkz氏がアレンジした曲が収録!

追記
やヴぇえ! 「卑怯戦隊うろたんだー公式CDアルバム全国発売決定」の続報動画きてた。内容だが、baker氏と小林オニキス氏が登場。なんとマジックスパイス公式楽曲となった「虚空戦士マジスパイダー」が「うろたんだー(のCD?)」に収録予定で、二人にそのPVをお願いするらしい……って、あまりの暴走ぶりに先がまったく読めないでつー。すごすぎるー^^;

卑怯戦隊うろたんだー公式CD 最新情報!その1


卑怯戦隊うろたんだー公式CD情報!その2




【KAITO_オリジナル_PV風】虚空戦士マジスパイダーFullVer.【CurryMix】


マジックスパイス公式サイト
2008年10月03のWhat's NEW!!に、こんな情報が記載されてまつ。

皆さん知ってましたか???巷で沸きに沸いている噂のコレ!
近々コラボレーションのTシャツが出来るとか…!?全国の虚空戦士の皆さん、強力な援護射撃今後ともヨロシクです?!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3610516
http://jp.youtube.com/watch?v=UBVGvaP945Y


関連ページ
出た!「卑怯戦隊うろたんだー」のアルバムCDが発売決定! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/10/04(土) 15:51:23 | ニュース | コメント:5

出た!MikuMikuDanceの新イベント「第1回MMD体育祭」開催!

pianika氏からの情報によれば、好評のうちに幕を閉じた「MMD杯」「SKV王座決定戦」に続く(幹事は別)、MikuMikuDance職人のコンテストイベント「第1回MMD体育祭」が開催されるもよう。名称どおり、今度は「運動会・体育祭 または スポーツ に関するMMD作品」のコンテストとなっていて、すでにそのための告知サイト(VPVP wiki内)や告知動画も公開中

具体的には、開催期日が2008年10月10日(金)22:00?10月19日(日)24:00となっていて、その間に作品を投稿し「第1回MMD体育祭」タグをロックしておけば参加表明になるようだ。ちなみに、締切日までに応募した動画は、紹介動画に含めてくれるようだ。また、まだ何も決まってないようだが、いくつか賞も設けられるらしい。日程的には、開始までの時間は短いのだが、開催期間はそこそこ長いので、スポーツものが得意なMMD職人は是非参加してみて。

VPVP wiki「体育祭」


【第1回MMD体育祭】開催告知【決定!】


スケジュール

 ←イマココ
10/10(金)22:00?10/19(日)24:00 アップ開始期間
10/20(日)0:00? 表彰動画解禁(表彰したい人が、したい基準で作成)
10/25(土)0:00 マイリスト数を集計。wikiにマイリスト1?3位のみ掲載(※動画制作者求む)
10/26(日) 閉会。動画作成予定


オマケ
はやすぎた動画。

第0回MMD体育祭参加作品



関連ページ
「MMD杯」の裏で「SKV王座決定戦」(凹)が催されつつある件について
出た!「第1回 MikuMikuDance杯・表彰閉会式」動画!
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/10/04(土) 13:09:52 | ニュース | コメント:2

出た!JOYSUNDのリアルタイムリクエストに3曲がエントリー&耳ロボ!

ボカロのカラオケ化に詳しいheroheroheroppi氏の情報によれば、涼風P氏とアイス芋P氏による楽曲計3曲がJOYSOUNDのリアルタイムリクエストに新たにエントリーしたそうな。これで、現在エントリー中のボカロ職人は計14名。またエントリー中の曲数は33曲になったものと思われ。ウォッチリストに入れて、余すことなく票入れよろしくでつ。^^

ウォッチリストへの登録用
JOYSOUND「涼風P」
JOYSOUND「アイス芋P」
その他投票中のアーティスト
JOYSOUND「0-9」
JOYSOUND「ネジP」
JOYSOUND「OSTER project」
JOYSOUND「tetsuo」(くちばしP)
JOYSOUND「TakeponG」(ちょむP)
JOYSOUND「オレP」
JOYSOUND「あわあわP」
JOYSOUND「碧海吟遊」(さだまさP)
JOYSOUND「遺作P」
JOYSOUND「ちえP」
JOYSOUND「つるつるP」
JOYSOUND「harunacuteP」

○涼風P
Methuselah(メスーゼラ)
ニコニコ動画「涼風P」マイリスト
ピアプロ「涼風涼雨さん」
初音ミクwiki「涼風P」
リアルタイムリクエストエントリー曲
【MEIKO】 オリジナル曲 『銀の夢』


【初音ミク】 オリジナル曲 『優しい気持ち』 修正版


○アイス芋P
芋屋のつれづれブログ
ニコニコ動画「芋屋」マイリスト
ピアプロ「芋屋/ましかくさん」
初音ミクwiki「アイス芋P(芋屋)」
リアルタイムリクエストエントリー曲
【KAITO】オリジナル曲「おやすみの唄」


オマケ
「らっぷびと」氏の「人として軸がぶれているらっぷ」もエントリーしたそうでつ。

JOYSOUND「人として軸がぶれているらっぷ 」

追記
ボカロ曲のカラオケ化に詳しい正秋氏の情報によれば、なんと「耳のあるロボットの唄」のエントリーが検討されているもよう。このことは、同曲の作者※欄で告知。ちょっ!事件カモー!^^


早速JOYSOUND様よりお返事を頂きました。カラオケ化について調査、検討して頂けるそうです。前例の無い事ですので時間がかかるかもしれませんが、先方からの再連絡をお待ちしております。名義についても調査検討して頂けるようです。

【UTAU】耳のあるロボットの唄(オリジナル)【重音テト】



関連ページ
出た!JOYSUNDのリアルタイムリクエストに新たに23曲がエントリー! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/10/04(土) 09:45:04 | ニュース | コメント:1